Re: ゆっくり音源&私の最近の音事情

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/28(14:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2535. Re: ゆっくり音源&私の最近の音事情

お名前: ペリエ
投稿日: 2006/1/10(00:28)

------------------------------

カイさんの過去と今の私の状態が同じなので書き込みしています。

シャドーイングも自分に合った素材を見つけてやることが大事なんだなと
つくづく思いました。
これまでシャドーイングの素材といったらGRの朗読かVOA Special English
くらいだと思っていました。二つともやってみて、全然ついていけないし、
内容はわからないし、おもしろくもなんともなかったのですが、そういう
ものだと思って半ば諦めにも似た境地でした。
でもpodcastという強い味方(?)も出てきましたし、自分のレベルに合った
素材を使えば楽しめるのですね。
読むレベルと聞く(シャドーイングの)レベルは違うということを今更ですが
痛感しました。
これからいろんな素材にチャレンジしていきたいです。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2540. Re: ゆっくり音源&私の最近の音事情

お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2006/1/11(20:37)

------------------------------

ペリエさん こんにちは!カイです。

〉シャドーイングも自分に合った素材を見つけてやることが大事なんだなと
〉つくづく思いました。
〉これまでシャドーイングの素材といったらGRの朗読かVOA Special English
〉くらいだと思っていました。二つともやってみて、全然ついていけないし、
〉内容はわからないし、おもしろくもなんともなかったのですが、そういう
〉ものだと思って半ば諦めにも似た境地でした。

ペリエさんもそういうもの(面白くない分からないもの)だと思ってしまいましたか〜
一緒ですね。
読める、聴ける、口がついていける。は、それぞれちょっとレベルが違うような気がします。

〉でもpodcastという強い味方(?)も出てきましたし、自分のレベルに合った
〉素材を使えば楽しめるのですね。

シャドウイングをしながら、お話も聴き取れるので、クスッと噴き出したり、しています。
耳が追いついて、口もなんとか追いつける素材だと、面白いみたいです。
(いつ辞めるか。と思いながらシャドウイングをやっていますが、まだ続いてますもん)

〉読むレベルと聞く(シャドーイングの)レベルは違うということを今更ですが
〉痛感しました。
〉これからいろんな素材にチャレンジしていきたいです。

読む方が得意な方も、音の方が得意な方もいるんですよね。
個性っていうけど、本当だなぁ。と思います。

いろいろな素材、発掘したいですよね!
私はもっと簡単でゆっくりな素材が欲しい〜
3ヶ月ぐらい続いたら、音素材を買ってみようと思っています(笑)

Happy listening!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.