Re: KL関係話題:まずは物指し

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(03:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2513. Re: KL関係話題:まずは物指し

お名前: バナナ
投稿日: 2005/12/31(07:10)

------------------------------

"Julie"さんは[url:kb:2510]で書きました:
〉ありあけファンさん、4万語通過おめでとうございます! Julie です。

こんにちは、ありあけさん、Julieさん

〉そして、掲示板のみなさまへ

〉KL を決めるにあたって、タドキストがよく聞きそうな音源を挙げて、
〉そのレベルを決めちゃえば、
〉あとはそれに比べて上下という話ができそうと思っています。

これも、いいっすねー。

〉思いつくところを挙げると、

〉ORT
〉Frog and Toad
〉VOA
〉Magic Tree House
〉Nate the Great
〉ABC
〉CNN

〉私はこの順で難しくなる気がするのですが、
〉VOA と Magic Tree House の上下は微妙かも(爆)。

NateとABC、CNNの間のGAPが大きいから、
なんかそこに埋まるいいメジャー音源ないですかねー?

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2519. Re: KL関係話題:まずは物指し

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/1/4(00:39)

------------------------------

みなさま、こんばんはー。Julie です。

〉〉ORT
〉〉Frog and Toad
〉〉VOA
〉〉Magic Tree House
〉〉Nate the Great
〉〉ABC
〉〉CNN

〉NateとABC、CNNの間のGAPが大きいから、
〉なんかそこに埋まるいいメジャー音源ないですかねー?

あ、Harry Potter を忘れてました!
(どこに入れよう??)

BBC も忘れてました。
私の場合だと、BBC < ABC < CNN かなあ。

それから CNN がレベル10と書きましたが、
「ニュージャージーのタクシーの運転手さんが話す南部訛りの英語」
がレベル10だと考え直しました。
(ここまで聞き取れなくてもいいレベル・笑)
日本だって、山奥の公衆浴場へ行くと、
周囲の人がなに喋ってるかわかりません。

本に GR と児童書があるように、
音源にも、きっちり丁寧に発音してるものと、
情け容赦なく実際の自然な発音に近いものがあるように思います。

仮に、前者をアナウンサー系、後者をドラマ系とします。
(「なりきり度」が高いと、日常生活の自然な発音になるという意味です)

そして、本と児童書の関係と同じように、
同じくらいの KL でも、
ドラマ系のほうが難しく感じるのでは。

ペンギンやオックスフォードの GR の朗読は、アナウンサー系。
不自然なまでにゆっくりで、自然に省略されるような音も
すべてきっちり言ってます。

ORT は意外と難しいという声も聞くので、
ドラマ系なのかな??

Blatcat は、GR のくせに「なりきり度」が高く
ドラマ系と考えてもいいのでは。

こういう風に考えると、毛色の違う音源でも、
同じくらいのレベルと考えられるのかなーと
思いつきでした。

ではでは5日から旅行にいくので
書き逃げさせていただきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.