Re: シャドーイング100時間で感じた変化

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(04:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2498. Re: シャドーイング100時間で感じた変化

お名前: macska
投稿日: 2005/12/26(08:13)

------------------------------

抹茶アイスさん、はじめまして。
macskaと申します。抹茶アイス大好きです。
シャドーイングのお話を読んで、とってもとっても参考になりました。

私は多読に出会う前から音に興味があって、リスニングの通信教育などにも手を出していました。多読に出会い、100万語を通過するまでは読書に専念して楽しんでいましたが、通過後またシャドーイング、というか、音で楽しくできる何かを探し続けていました。

子どもの歌を歌ってみたり、朗読CDを聴いたり、音読の訓練本を買ってきたり...。そして抹茶アイスさんの投稿を見たのは、自分は音をどうやって楽しむのか、ほんの少しずつ方向が見えてきた頃でした。

VOAは以前から知っていてIEのお気に入りに登録してありました。でも当時はなかなか継続して続ける気になれなかったです。それが抹茶アイスさんの投稿を見て、俄然やる気になったのは、5分間のプログラムの存在を知ったからです。プログラムを時間で選べる
「eigozai」
http://www.eigozai.com/FEATURES/FEATURES.htm
の存在を教えていただけたのは正に私にピッタシでした。

それから、文字数ではなく100時間という時間で量を表してくださったのもピンときました。5分間を2回、毎日10分を積み上げれば100時間になれる、という希望も湧いてきました。

投稿を読んで数日はPCからの音声で5分プログラムから興味のあるニュースを聞きシャドーイングしていました。でも外出などでPCの使えない時、それからあまりPCの前にいられない時もあるなあと思って、クリスマスプレゼントにiPod nanoを買ってもらいました。

というわけで、VOAのニュースの内容も面白く、その内容を追っかけながらシャドーイングするのも楽しいと思えるようになりました。次々と素材がタダで入手できますし、おかげさまで何も障害なく、それも今までは楽しみ方が分からなかったシャドーイングを楽しさとともに続けることができています。

どうもありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2499. Re: シャドーイング100時間で感じた変化

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2005/12/26(21:59)

------------------------------

〉抹茶アイスさん、はじめまして。
〉macskaと申します。抹茶アイス大好きです。

Macskaさん、はじめまして。
いきなり「愛の告白なのか?」と一瞬びっくりしてしまいました。
もちろん、食べ物の方ですよね〜。

〉シャドーイングのお話を読んで、とってもとっても参考になりました。

ありがとうございます。

〉私は多読に出会う前から音に興味があって、リスニングの通信教育などにも手を出していました。多読に出会い、100万語を通過するまでは読書に専念して楽しんでいましたが、通過後またシャドーイング、というか、音で楽しくできる何かを探し続けていました。

〉子どもの歌を歌ってみたり、朗読CDを聴いたり、音読の訓練本を買ってきたり...。そして抹茶アイスさんの投稿を見たのは、自分は音をどうやって楽しむのか、ほんの少しずつ方向が見えてきた頃でした。

これまでも長く英語に接してこられたようですね。
私の方は、多読を開始する少し前まで、英語は意味のある言葉と
いうより音楽のように聞こえていました。

今は、常にiPodを携帯し、ながら仕事で聞いているのですが、
気がついたら一日に5時間聞いていたなんていうこともあり、
思わぬ変化に自分でもびっくりしています。

多読ですと、これほどの時間を容易に確保できませんから、耳
から英語を吸収できるようになると効率がいいなと感じています。
吸収といっても、多読同様、もはや「勉強」なんていう感覚では
なく、「楽しみ」になってしまっていますが。

〉VOAは以前から知っていてIEのお気に入りに登録してありました。でも当時はなかなか継続して続ける気になれなかったです。それが抹茶アイスさんの投稿を見て、俄然やる気になったのは、5分間のプログラムの存在を知ったからです。プログラムを時間で選べる
〉「eigozai」
〉http://www.eigozai.com/FEATURES/FEATURES.htm
〉の存在を教えていただけたのは正に私にピッタシでした。

5分というのは、まず「やってみようかな」と思うことができる
時間ですよね。
最初から30分だと、やる前から、重〜い気分になってしまいます。

〉それから、文字数ではなく100時間という時間で量を表してくださったのもピンときました。5分間を2回、毎日10分を積み上げれば100時間になれる、という希望も湧いてきました。

慣れてしまえば、いくらでもできてしまえるのではないかな思います。

〉投稿を読んで数日はPCからの音声で5分プログラムから興味のあるニュースを聞きシャドーイングしていました。でも外出などでPCの使えない時、それからあまりPCの前にいられない時もあるなあと思って、クリスマスプレゼントにiPod nanoを買ってもらいました。

わぁ、すばらしいクリスマスプレゼント、よかったですね!
nanoの、あの薄さは魅力的ですよね。とってもおしゃれな感じですね。

〉というわけで、VOAのニュースの内容も面白く、その内容を追っかけながらシャドーイングするのも楽しいと思えるようになりました。次々と素材がタダで入手できますし、おかげさまで何も障害なく、それも今までは楽しみ方が分からなかったシャドーイングを楽しさとともに続けることができています。

どこにいても、簡単に素材を入手できる時代になって本当にありがたい
ですね。すでに楽しんで続けておられるとのこと、すばらしいですね。
これからもずっとHappy Shadowing!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.