[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/11/24(07:04)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/ti-net/index.html
投稿日: 2005/11/6(22:25)
------------------------------
久子さん、こんにちは。ジェミニです。
〉少し気合を入れて 清聴の割合を増やしました。
精聴の割合を増やされたのは、正解と思います。単に聞き流していてもいつまでも分からないままのところが残りますから。
自分の場合、洋楽なども聞き流すだけで分かるようになるとはとても思えません。
〉最近の変化は、シャドウイングが以前ほど嫌いでなくなったこと
〉積極的にやろうとは思わないのですが、清聴していると寝くなることが
〉多いので、眠気覚ましにやってみると アワアワでもかなり略しても
〉それなりの時間続けてやれるようになりました。
シャドウイングができるようになって良かったですね。自分もシャドウイングはまだ道半ばでなかなかできませんが、とにかく音読を数多くやって口が滑らかになってから、オーバーラッピング、シャドウイングとつなげています。
確かに集中して聴けと言っても分からないモノを集中して聴くのはなかなかできないというか、眠くなるのが普通と思います。集中させるためにシャドウイングやディクテーションは有効と思います。
〉今は Living History を聞いています。
〉とても聞きやすくて、低めの落ち着いた声が気に入っています。
ヒラリー・クリントンのCDでしょうか。
〉まずは、聞くだけでどこまで分かるかですが、うーん 英語はゆっくりに
〉感じますが、理解度はあまり高くなくて一回聞いて概要がなんとなく
〉分かるくらい。とりあえず飽きるまで聞いてから本を読んでみようと
〉思ってます。
このときにどこが聞き取れなかったかを確認するのが効果的と思います。
それでは。
------------------------------
ジェミニさん こんばんは 久子です。
〉 精聴の割合を増やされたのは、正解と思います。単に聞き流していてもいつまでも分からないままのところが残りますから。
〉 自分の場合、洋楽なども聞き流すだけで分かるようになるとはとても思えません。
聞き流しだけだと、音だけ覚えてしまい、その音の意味は何回聞いても
分からないことが多いですね。
そして 本を読んでいるときに自分の脳内音読とそれが重なって あぁ! と分かる
または、聞いているときに そういえばこの音は この前読んだ あの本に
書いてあった そこで 一気に理解できる といった感じです。
あまり効率的ではないのですが、今まではそうやって身に付けてきたみたいです。
〉 シャドウイングができるようになって良かったですね。自分もシャドウイングはまだ道半ばでなかなかできませんが、とにかく音読を数多くやって口が滑らかになってから、オーバーラッピング、シャドウイングとつなげています。
はい、嬉しいです。好きじゃないのですが、なんとか続いています。
口を滑らかにするには、絵本や詩の音読が良かったみたいです。
まだまだ、きちんとできていないですが、眠気ざましが目的なので
まあ良いかなと。どうせ話す機会はないので、発音はどうでもいいと思ってます。
〉 確かに集中して聴けと言っても分からないモノを集中して聴くのはなかなかできないというか、眠くなるのが普通と思います。集中させるためにシャドウイングやディクテーションは有効と思います。
分からないものを聞くと眠くなりますね。
脳の防衛本能でしょうか?
〉〉今は Living History を聞いています。
〉〉とても聞きやすくて、低めの落ち着いた声が気に入っています。
〉 ヒラリー・クリントンのCDでしょうか。
そうです。聞きやすい英語で、内容も好みに有っているので
当面これを聞いていくつもりです。
〉〉まずは、聞くだけでどこまで分かるかですが、うーん 英語はゆっくりに
〉〉感じますが、理解度はあまり高くなくて一回聞いて概要がなんとなく
〉〉分かるくらい。とりあえず飽きるまで聞いてから本を読んでみようと
〉〉思ってます。
〉 このときにどこが聞き取れなかったかを確認するのが効果的と思います。
答え合わせみたいで、ドキドキしそうです。
聞き取れない部分と聞いても、読んでも分からない部分を分けて
確認した方がよさそうですね。
それでは また