がんばれAudibleでびゅ〜!!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/24(04:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2422. がんばれAudibleでびゅ〜!!

お名前: Skipper
投稿日: 2005/10/26(20:42)

------------------------------

こんにちは、Skipperです。

まず、AudibleはMP3ではないので、MP3が再生できるだけでは聞けない場合があります。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-shadow&c=e&id=2395
ここで、Audibleが再生できる機種一覧がありますので、確認してみてください。
ちなみに、現行SONYのMP3プレーヤーは再生可能機種になっていません。
(本当に再生できないのかどうかはわかりません ゴメンなさい)

で、shuffleですね。
これは、標準仕様では機種が勝手にシャッフルして再生するようになっていますが、
順次再生も出来る用になっています。
ですが、窓がないため、順番を入れ替えたり、再生したいものを選んでとなるとかなり大変なようです。

となると、実用的なのはnanoの2Gかなと思います。
2Gもあれば十分です。
それ以上は、内蔵電池が持つ期間を2年(交換時期)と考えると、
少し割高になってしまいます。

次にAudibleの方ですが、1冊の本が1つから2つのファイルになっています。
そう、章立てには分けられていないのです!!
ですが、iPodであれば、止めた所から再生可能です。
いくつか違うファイルを再生してとめておいた場合でも、どのファイルも止めた所から再生できます。
(ここがCDとは違うところですね)

iTuneとSONYの相性ですが、iTuneで落としたMP3ファイルを、
SONY機種用のソフトでもう一度取り込む必要があります。
手間がかかりますが、相性などは全く考慮しなくて大丈夫です。
iTuneはPodCastでたくさんの音源を無料DLできるので、これだけで使うのもお勧めです。
PodCastにはAudibleとはまた違った良い音源が宝のように転がってますから。

そうそう、Audibleも専用のDLソフトを使います。
このソフトは、PC上でDLした本を再生する事も可能です。
お使いのPCに音源がついているのであれば、室内なら十分に聞くに堪えうると思います。

この辺、今回のタドキスト大会2日目でも話題にするかもしれません。
もし東京近郊にお住まいでお時間がおありでしたら、ぜひいらしてください。
大会で取り上げなかったとしても、Skipperに聞いてもらえれば直接ご説明しますよ♪

他に不明点がありましたら、どうぞおっしゃってくださいね。
私でよければ、知りうる限りお答えします。

それでは♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 2424. とっても参考になりました。Be My Skipper !!

お名前: くるぶし
投稿日: 2005/10/26(22:35)

------------------------------

〉こんにちは、Skipperです。

Skipperさん はじめまして。お返事ありがとうございます。
詳しく説明していただいてとても嬉しいです。オンチな私は
一度では飲み込めず 何度も読ませて頂いて合計「350へぇ」
くらいになりました。とてもお勉強になりました。

〉まず、AudibleはMP3ではないので、MP3が再生できるだけでは聞けない場合があります。

うーん。要するに聞けないかも知れないからパス。

〉窓がないため、順番を入れ替えたり、再生したいものを選んでとなるとかなり大変なようです。

大変なのもパスっ!

〉となると、実用的なのはnanoの2Gかなと思います。
〉2Gもあれば十分です。

承知しました。nanoの2Gですね。これで行きます。

〉それ以上は、内蔵電池が持つ期間を2年(交換時期)と考えると、
〉少し割高になってしまいます。

ありがとうございます。こう言う事も知りたかったのです。
やはり購入後が大事だったりします。

〉ですが、iPodであれば、止めた所から再生可能です。
〉いくつか違うファイルを再生してとめておいた場合でも、どのファイルも止めた所から再生できます。

しおりですね!しおり!

〉iTuneはPodCastでたくさんの音源を無料DLできるので、これだけで使うのもお勧めです。
〉PodCastにはAudibleとはまた違った良い音源が宝のように転がってますから。

音楽大好きな私にもiTunes?
nanoがあれば大丈夫なのですね?(DLってだうんろーどっ??)

〉そうそう、Audibleも専用のDLソフトを使います。

この辺りの事は実際に会員になった時に解ってくるのでしょうか?

〉大会で取り上げなかったとしても、Skipperに聞いてもらえれば直接ご説明しますよ♪
〉他に不明点がありましたら、どうぞおっしゃってくださいね。
〉私でよければ、知りうる限りお答えします。

ありがとうございます。「でびゅ〜」に向けてまだまだお勉強です。
間違いなくこれからもお世話になると思います。
その時はまた教えて下さいね。「○○はくるぶしに聞いてもらえれば♪」
ってものが1つもないので申し訳ないです。。。これからもよろしく
お願いします。

大会楽しんで下さいねー!ありがとうございました♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.