ほれぼレベルはとても大切。でもし書評でなく、レビューかな?

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(02:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2275. ほれぼレベルはとても大切。でもし書評でなく、レビューかな?

お名前: バナナ
投稿日: 2005/7/25(12:55)

------------------------------

"ペギー双葉山(^^)"さんは[url:kb:2269]で書きました:
〉バナナさんこんばんは。ペギー双葉山です。

ちわっす。

〉こういう企画、待ってました!

でしょでしょ。

〉〉あ、あと、音の書評の書き方なんですが、手探りでやってますんで、
〉〉「こうした方が」とかあったら、教えてくださいね。

〉 私、こう見えて、音にはうるさいほうで、
〉 (DENONとか、RO-Dとかワウフラッターとか、44,100とか)

僕もDENONのレコードプレーヤー持ってます。
(ところで、あれは、デノン?デンオン?)

〉 昔から、聞いていて気持ちのよい音源を捜しておりました。

そうなのです。意図するところは「気持ちのいい音源」を
明らかにしたいのです。
いろんな音源を聞いてきて、
・シャドウイングに使えるか?どのレベルか?
・ヒアリング素材としていいか?どのレベルか?
というのが、始めの関心ポイントだったのですが、

最近は
・気持ちいいか?よくないか?
・かっこいいか?そうでないか?

ということが、大切になってきたのです。

〉 要するに声質ですね。

おお、朗読の場合は、声質は重要ですもんねー。

〉 なごみ系か、セクシー系か、棒読みなのか、
〉 男が読んでいるのか女が読んでいるのか、とか、
〉 そういうことが私にとって重要な死活問題なのです。

たしかにそういうのはある。
ただ、セクシー系の声質ってどんなの?
聴きたい!

〉 男の声だと、とたんにやる気がなくなります。
〉 楽しくないわけです。これは大問題です。

「慣れると、男の人もいいもんですよ」
(あまり深い意味に取らないで下さい)

〉 というわけで、
〉 ・朗読者が男か女か
〉 ・気持ちのいい読み方か
〉 ・オリビアニュートンジョンやフィービーケイツのような声か

〉 ということを書いていただけるととてもうれしいです。
〉 ほれぼれするような声かどうか、
〉 ほれぼレベル(HL)ですね。

〉 でわでわ

〉 (技術論とか全く関係ない話でした)

たぶん、この情報は、レビューで書き込むのがいいんだろうなー。

書評は、わりと客観的に、
レビューで思いっきり個人的に、
で、このレビューのほれぼれレベルを参考にみんなが
自分の好みのものを選ぶと!

どう?これ?

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2289. 書評でなく、レビューかな? ← それでOK!

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TFB6C/
投稿日: 2005/7/25(23:35)

------------------------------

バナナさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉僕もDENONのレコードプレーヤー持ってます。
〉(ところで、あれは、デノン?デンオン?)

 おー。
 「電音」でしょうか?

〉最近は
〉・気持ちいいか?よくないか?
〉・かっこいいか?そうでないか?
〉ということが、大切になってきたのです。

 そうそう。

〉〉 男が読んでいるのか女が読んでいるのか、とか、
〉〉 そういうことが私にとって重要な死活問題なのです。

〉たしかにそういうのはある。

 そうそう。

〉ただ、セクシー系の声質ってどんなの?
〉聴きたい!

 実は私も探し中なんですが、
 やっぱマリリンモンローとかなんでしょうかね?
 (情報求ム!)
 

〉「慣れると、男の人もいいもんですよ」
〉(あまり深い意味に取らないで下さい)

 ・・

〉たぶん、この情報は、レビューで書き込むのがいいんだろうなー。

〉書評は、わりと客観的に、
〉レビューで思いっきり個人的に、
〉で、このレビューのほれぼれレベルを参考にみんなが
〉自分の好みのものを選ぶと!

 それがいいですね!
 でわでわ


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.