はまこさん、私はいつも楽しみにしていましたよ。

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(10:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2258. はまこさん、私はいつも楽しみにしていましたよ。

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2005/7/24(09:29)

------------------------------

sumisumiです。

私ははまこさんの「できた!」でいつも元気をもらっていましたよ。
いつまでも音読じゃ大変では?って思ったときの思い切りのいい対応には
なんというか大変ウケて、
「そんな手があったとは!!」と、堅い頭をほぐしてもらいましたし。
その後の音との関わりかたにもカンドーしていました。

わたしは、はまこさんはそんなにSSSからかけ離れたことをしているとは
思わないけれどな。

英語自身から英語を身に着けていく、おんなじじゃないですか?
アバウトな理解から、詳細な理解へ…ね?同じです。

少なくとも私にはとても大きな力を与えてくれています。
だから、1利は、あったのですよ。
ゴキブリも1匹いれば…っていいますから、
1利以上必ずあります。
それでいいと思うんです。

ただ、はまこさんは単独報告はあまりなくて、
すごそうな議論のさなかにいることが多いので、
ちょっとお気楽な「わー、元気で嬉しいっ!」というのが
つけにくい場所にいるっていうのはあるかもと思います。

単にいきなりはまこさんだけの「こんなの嬉しかったよー」っていう
報告があったら一緒にぴょんぴょん喜んじゃいますよ。
「わかるわかる」と言えるかどうかは読んでみないとわかりませんが!

元気出してね!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2260. はまこさん、私もいつも楽しみにしていました。

お名前: 海
投稿日: 2005/7/24(10:53)

------------------------------

sumisumiさん、いつもぶらさがっている海です。
ごめんなさい。しかも今回はまねっこ!

〉私ははまこさんの「できた!」でいつも元気をもらっていましたよ。
〉いつまでも音読じゃ大変では?って思ったときの思い切りのいい対応には
〉なんというか大変ウケて、
〉「そんな手があったとは!!」と、堅い頭をほぐしてもらいましたし。
〉その後の音との関わりかたにもカンドーしていました。

そうそう!はまこさんの楽しげな書き込み読んでると元気になりますね。

〉わたしは、はまこさんはそんなにSSSからかけ離れたことをしているとは
〉思わないけれどな。

〉英語自身から英語を身に着けていく、おんなじじゃないですか?
〉アバウトな理解から、詳細な理解へ…ね?同じです。

うんうん。辿る道はいろいろ、でも目指すところは一緒ですよね!

〉少なくとも私にはとても大きな力を与えてくれています。
〉だから、1利は、あったのですよ。
〉ゴキブリも1匹いれば…っていいますから、
〉1利以上必ずあります。
〉それでいいと思うんです。

では、私は2匹めのゴキブリということでお仲間に加えてくださいませ。
影の声(せめて芋虫に。まりあさんのスリッパに狙われることにそこはかとない
喜びを感じるところもありますが、一応チョウチョを目指しているということで。
おまけして蛾でもよいのですけれど)

〉元気出してね!!

おうっ!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2279. sumisumiさん、ありがとうございます。

お名前: はまこ
投稿日: 2005/7/25(16:58)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。

〉私ははまこさんの「できた!」でいつも元気をもらっていましたよ。
〉いつまでも音読じゃ大変では?って思ったときの思い切りのいい対応には
〉なんというか大変ウケて、
〉「そんな手があったとは!!」と、堅い頭をほぐしてもらいましたし。
〉その後の音との関わりかたにもカンドーしていました。

どんな会話だったかなー。覚えていませんが、sumisumiさんにはよく励まして
貰ってますよね。いつもありがとうございます。

〉わたしは、はまこさんはそんなにSSSからかけ離れたことをしているとは
〉思わないけれどな。
〉英語自身から英語を身に着けていく、おんなじじゃないですか?
〉アバウトな理解から、詳細な理解へ…ね?同じです。

ですね。楽しい事、面白い事だけを追いかけるって、とてもSSSっぽいと思うのですが、
私がこの掲示板に合わないって思うのは、ほかにも訳があるのです。
今日は書く時間がもうなさそうなので、明日にでも書こうかな。

〉少なくとも私にはとても大きな力を与えてくれています。
〉だから、1利は、あったのですよ。
〉ゴキブリも1匹いれば…っていいますから、
〉1利以上必ずあります。
〉それでいいと思うんです。

なぜゴキブリ?(笑)
でもすごく嬉しいです。
そう思うとゴキブリも愛しく思えてくるから不思議です。

いや、勘違いですね(笑)

〉ただ、はまこさんは単独報告はあまりなくて、
〉すごそうな議論のさなかにいることが多いので、
〉ちょっとお気楽な「わー、元気で嬉しいっ!」というのが
〉つけにくい場所にいるっていうのはあるかもと思います。

すごそうな議論のさなかにいるのって多かったですか?
うーん、単独報告も音の混乱があってからちょっと・・・
のところがあって自分から言うのは控えていたのです。
あの時もかなりきっついことになりましたから。

〉単にいきなりはまこさんだけの「こんなの嬉しかったよー」っていう
〉報告があったら一緒にぴょんぴょん喜んじゃいますよ。
〉「わかるわかる」と言えるかどうかは読んでみないとわかりませんが!
〉元気出してね!!

ありがとうございます!!うるうるです。
でもsumisumiさんは私の頭の中での処理の仕方を読みましたか?
その事を一緒に報告するとすっごく引かれるかも。。。
でも「嬉しかった」の報告だけはして、一緒に喜んで欲しいなー。
だけど「嬉しかった」が私の頭の中で起こる事と関係するのですよね。
難しいなぁ。。。。。。。

 
では〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.