Re: 聴くことについて なんとなく思うこと

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(00:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1933. Re: 聴くことについて なんとなく思うこと

お名前: プリン
投稿日: 2005/5/6(22:34)

------------------------------

久子さん、
酒井先生、
みなさん、こんにちは。

プリンです。

以下の部分で思い当たることがあるので書き込ませていただきました。

〉〉日本語の聞き取りもそんな風に行われていると思いますよ。
〉〉ふだんの会話でも、ニュースでも、映画のセリフでも、
〉〉全部の音がきっちりわかっているわけではないのです。
〉〉これは日本語のテープ起こしをしてみるとわかるはず。

〉職業柄 電話の録音を聞くことがあるのですが、内容を正確に起こすのは
〉大変です。特に業界用語が沢山含まれている録音をその知識がない人が
〉起こすと意味不明の日本語になってしまいます。
〉ある程度、内容に予想が立てられないと きちんと理解できませんね。

〉ちなみに専門用語に振り回された結果、「切り替わる」が「キーコード」と
〉なっていたことがありました。

私もちなみにテープ起しをやっているのですが、
テープの起しはじめ、まだ、内容がよくわかっていないとき
(特に聞こえの悪いとき)ものすごくよく聞き間違えます。
大体テープの話の流れがわかり、何を話されているかが見えてくると
だんだん聞き間違えは少なくなります。
そして、最初に戻って、再度見直してみると、
「どうしてこういう言葉がこんなふうに聞こえたんだろう!」というぐらい
聞き違えています。
人の耳って不思議です。
話の流れや、前後の関係やいろいろな要素を総合して話を理解しているんですねぇ。

私はシャドーイングはしていませんが、リスニングは読んでおもしろかったものを聞いています。
現在、Harry Potter#3をリスニング中。
歩きながら聞いているのですが、適当に聞いているんで楽しいです。
でも、読んでよくわからなかったところは、聞いてもやっぱりわからないですねぇ。

以上、断片的な反応の仕方で、すみません。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1942. Re: 聴くことについて なんとなく思うこと

お名前: 久子
投稿日: 2005/5/7(20:55)

------------------------------

プリンさん こんにちは 久子です。

プリンさんはテープ起こしをされているのですね。
大変なお仕事ですよね。私は、これが本業ではないので時々するだけなんですが
聞くぞと思わないと聞けないのでしんどいです。

〉私もちなみにテープ起しをやっているのですが、
〉テープの起しはじめ、まだ、内容がよくわかっていないとき
〉(特に聞こえの悪いとき)ものすごくよく聞き間違えます。
〉大体テープの話の流れがわかり、何を話されているかが見えてくると
〉だんだん聞き間違えは少なくなります。
〉そして、最初に戻って、再度見直してみると、
〉「どうしてこういう言葉がこんなふうに聞こえたんだろう!」というぐらい
〉聞き違えています。
〉人の耳って不思議です。
〉話の流れや、前後の関係やいろいろな要素を総合して話を理解しているんですねぇ。

テープ起こしの体験談ありがとうございます。
やっぱり、人間って音だけで理解しているのではないのですね。
リスニングの向上には、総合的な英語力の伸びが影響してそうです。

〉私はシャドーイングはしていませんが、リスニングは読んでおもしろかったものを聞いています。
〉現在、Harry Potter#3をリスニング中。
〉歩きながら聞いているのですが、適当に聞いているんで楽しいです。
〉でも、読んでよくわからなかったところは、聞いてもやっぱりわからないですねぇ。

本当に、読んで分からないところは聞いても分からないです。
まったく分からないものを聞いて、少しずつ分かるところが増えていくのを
楽しむのもいいものですが、 読んで楽しかったものを聞くほうが 集中力が
途切れても 続きから すっと物語の中に入れるので より楽しめるように
思います。

ではでは Happy Listening!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.