ポッドキャスティング

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(20:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1861. ポッドキャスティング

お名前: 涼音
投稿日: 2005/4/1(22:56)

------------------------------

涼音です。
Webの掲示板とどちらが適切か悩んだのですが、音源入手の方法ということでこちらへ。

先月のMacFanにも出ていたのですが(というか、その記事が読みたいがためだけにこの雑誌を買った)ポッドキャスティングという方法で音源が出回っているようです。

で、今日たまたまVOA Special Englishをのぞいたらこんな記事が。
[url:http://www.voanews.com/specialenglish/2005-03-31-voa5.cfm]

iBook & iPodユーザの私はとりあえずiPodderを使ってみました。
いい感じです。気に入った放送局(?)の音源を巡回してダウンロード、iTunesにとりこんで
くれます。今の所、英語放送が多いみたいですが、それが逆にうれしい。
勿論、windowsユーザの方も、iPodなんぞ使わんもんね〜という方も、音源を
手軽に入手するには良さそうです。

音源探しの旅がまた少し楽になったようです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1880. Re: ポッドキャスティング

お名前: samats
投稿日: 2005/4/7(20:35)

------------------------------

涼音さん、はじめまして。samatsといいます。

〉先月のMacFanにも出ていたのですが(というか、その記事が読みたいがためだけにこの雑誌を買った)ポッドキャスティングという方法で音源が出回っているようです。

私もPodcastingにハマッテマス。
お気に入りはPodcastingの教祖とも呼ばれるアダムカリーの
Daily Source Codeです。
http://www.curry.com/xml/rss.xml
あと、The Daily Idiomも短いプログラムですがお気に入りですー。
http://radio.weblogs.com/0143010/rss.xml

〉で、今日たまたまVOA Special Englishをのぞいたらこんな記事が。
[url:http://www.voanews.com/specialenglish/2005-03-31-voa5.cfm]

おー。早速チェックしてみます。
私は今年のTIMEの記事でPodcastingを読んでからハマッテマス。
http://www.time.com/time/asia/tga/article/0,13673,501050117-1015989,00.html

〉iBook & iPodユーザの私はとりあえずiPodderを使ってみました。
〉いい感じです。気に入った放送局(?)の音源を巡回してダウンロード、iTunesにとりこんで
〉くれます。今の所、英語放送が多いみたいですが、それが逆にうれしい。

私はNimiqユーザです。以前はiTunesにエントリーしてたのですが、番組が増えすぎたので今は聞くものだけを手動でエントリーしてます。

〉勿論、windowsユーザの方も、iPodなんぞ使わんもんね〜という方も、音源を
〉手軽に入手するには良さそうです。

Podcast用にCreative Muvoを購入してエクスプローラでMP3ファイルを転送して使っています。PodcastはiPodユーザでなくても本当に楽しめますね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.