リスニング100万語通過報告

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/26(20:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1811. リスニング100万語通過報告

お名前: T.Y
投稿日: 2005/3/7(14:19)

------------------------------

 T.Yです。遅れましたが、2月26日にリスニングで100万語
を通過しました。今回はその時点で、多読で300万語に近づいて
いましたので、達成するまで報告するのを待っていました(本当に
申し訳ありません)。100万語を聴破した時の作品は"The Perfect Maid"
(アガサ・クリスティ 原作の短編集のCDです)です。通過してからは
海外ドラマに関しては内容が字幕なしで8割前後理解出来る様に
なりました。映画は7〜8割程度理解できるようになり、聞き
取れない部分でも推測して理解できるくらいまで到達しました。
 イギリス英語で話されている作品に関しては6割程度詩歌理解
出来ないものの、発音のリズム・訛りがはっきり聞き取れる様に
なりました。
 200万語通過する時にはイギリス英語でも8割〜9割位聞き取れる
様になりたいです。それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1813. Re: リスニング100万語通過おめでとうございます

お名前: ありあけファン
投稿日: 2005/3/9(00:12)

------------------------------

T.Yさん こんにちは
ありあけファン@188万語(多読)/3万語(多聴)です

100万語通過おめでとうございます!

私と違って,多読に比べて多聴の割合がすごく多いのはすばらしいですね.
私も,両者のバランスを執ることが必要なのはわかっているのですが,
ついつい,手軽な多読のほうばかり先へ行ってしまい,上記のようになってしまっています.

〉海外ドラマに関しては内容が字幕なしで8割前後理解出来る様に
〉なりました。映画は7〜8割程度理解できるようになり、聞き
〉取れない部分でも推測して理解できるくらいまで到達しました。

今の私では夢のようですが,到達目標としてとても励みになる体験談です.
ありがとうございます.

〉 イギリス英語で話されている作品に関しては6割程度詩歌理解
〉出来ないものの、発音のリズム・訛りがはっきり聞き取れる様に
〉なりました。

これはもっとすごい!

〉 200万語通過する時にはイギリス英語でも8割〜9割位聞き取れる
〉様になりたいです。それでは。

またいろいろとお話を聞かせてください.

T.Yさんも Happy listening!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1828. Re: リスニング100万語通過おめでとうございます

お名前: T.Y
投稿日: 2005/3/15(08:38)

------------------------------

"ありあけファン"さんは[url:kb:1813]で書きました:
ご返事有難うございます。T.Yです。
〉T.Yさん こんにちは
〉ありあけファン@188万語(多読)/3万語(多聴)です

〉100万語通過おめでとうございます!

〉私と違って,多読に比べて多聴の割合がすごく多いのはすばらしいですね.
〉私も,両者のバランスを執ることが必要なのはわかっているのですが,
〉ついつい,手軽な多読のほうばかり先へ行ってしまい,上記のようになってしまっています.
最近、書店では、OBW1〜2のCD付きの本も発売されており、また、
ごく一部のペーパーバックには別売CDも発売されていますので
そのCDを聴きながら多読をするという方法もあります。

〉〉海外ドラマに関しては内容が字幕なしで8割前後理解出来る様に
〉〉なりました。映画は7〜8割程度理解できるようになり、聞き
〉〉取れない部分でも推測して理解できるくらいまで到達しました。

〉今の私では夢のようですが,到達目標としてとても励みになる体験談です.
〉ありがとうございます.

〉〉 イギリス英語で話されている作品に関しては6割程度詩歌理解
〉〉出来ないものの、発音のリズム・訛りがはっきり聞き取れる様に
〉〉なりました。

〉これはもっとすごい!
現在では、イギリス英語でも現代ものであれば7割位までは
内容が理解出来る程度になりました。

〉〉 200万語通過する時にはイギリス英語でも8割〜9割位聞き取れる
〉〉様になりたいです。それでは。

〉またいろいろとお話を聞かせてください.
分かりました。それでは。
〉T.Yさんも Happy listening!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1814. Re: リスニング100万語通過おめでとうございます

お名前: ako
投稿日: 2005/3/9(02:04)

------------------------------

T.Yさん、こんばんわ、akoと申します。

〉リスニングで100万語
〉を通過しました。

おめでとうございます!

〉今回はその時点で、多読で300万語に近づいて
いましたので、達成するまで報告するのを待っていました(本当に
〉申し訳ありません)。

多読量とのバランスがよくて羨ましいです。
そして、前のご報告とあわせて読ませていただき、
なるほど、と思っています。
私はシャドウイングばかりしてきただけで、
多読とリスニングがかなり欠けているんだなとわかりました。

〉海外ドラマに関しては内容が字幕なしで8割前後理解出来る様に
〉なりました。映画は7〜8割程度理解できるようになり、聞き
〉取れない部分でも推測して理解できるくらいまで到達しました。

素晴らしい!
私も、同じシリーズの海外ドラマのビデオを使って、
初見の話を、字幕無しで見た時の理解度を試したところ、
6〜7割がた分かる回もあるのですが、
2〜3割しかわからなかった回もあり、
かなりマチマチで、自分の力が不安定な感触を感じています。
推測力が足りない等、原因はいろいろありそうなので、
こちらの掲示板報告は、参考にさせていただいています。

〉 イギリス英語で話されている作品に関しては6割程度詩歌理解
〉出来ないものの、発音のリズム・訛りがはっきり聞き取れる様に
〉なりました。

アメリカ英語に耳が慣れている、ということですね。

〉 200万語通過する時にはイギリス英語でも8割〜9割位聞き取れる
〉様になりたいです。それでは。

ぜひ成果をご報告ください。そして、どういうことを試されたかも、ぜひ!
ではHappy Listening!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1817. ご返事有難うございます

お名前: T.Y
投稿日: 2005/3/9(13:21)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:1814]で書きました:
〉T.Yさん、こんばんわ、akoと申します。
ご返事有難うございます、akoさん。T.Yです。

〉〉リスニングで100万語
〉〉を通過しました。

〉おめでとうございます!
有難うございます。

〉〉今回はその時点で、多読で300万語に近づいて
〉いましたので、達成するまで報告するのを待っていました(本当に
〉〉申し訳ありません)。

〉多読量とのバランスがよくて羨ましいです。
〉そして、前のご報告とあわせて読ませていただき、
〉なるほど、と思っています。
〉私はシャドウイングばかりしてきただけで、
〉多読とリスニングがかなり欠けているんだなとわかりました。
私の場合、興味のある台詞を耳にした時や面白いシーンのところだけ
シャドウィングをしています。シャドウィングだけでも
リスニング力は聞き取る練習よりも効果があると思います。

〉〉海外ドラマに関しては内容が字幕なしで8割前後理解出来る様に
〉〉なりました。映画は7〜8割程度理解できるようになり、聞き
〉〉取れない部分でも推測して理解できるくらいまで到達しました。

〉素晴らしい!
〉私も、同じシリーズの海外ドラマのビデオを使って、
〉初見の話を、字幕無しで見た時の理解度を試したところ、
〉6〜7割がた分かる回もあるのですが、
〉2〜3割しかわからなかった回もあり、
〉かなりマチマチで、自分の力が不安定な感触を感じています。
〉推測力が足りない等、原因はいろいろありそうなので、
〉こちらの掲示板報告は、参考にさせていただいています。
字幕なしで見る場合、最初のうちは一度見た事のある作品や
興味のある作品であれば楽しくリスニングが出来ます。そう
する事で個人差はありますが早い段階で、初めて見る作品でも
字幕なしで6〜7割は聞き取れる様になると思います。

〉〉 イギリス英語で話されている作品に関しては6割程度詩歌理解
〉〉出来ないものの、発音のリズム・訛りがはっきり聞き取れる様に
〉〉なりました。

〉アメリカ英語に耳が慣れている、ということですね。
私はイギリス英語に興味はありますが、イギリス英語で話され
ている作品を鑑賞していくうちにアメリカ英語が聞き取り易く
なったのかも知れないと考えられます。

〉〉 200万語通過する時にはイギリス英語でも8割〜9割位聞き取れる
〉〉様になりたいです。それでは。

〉ぜひ成果をご報告ください。そして、どういうことを試されたかも、ぜひ!
〉ではHappy Listening!
ご返事有難うございます。3月の終わり頃までには200万語通過したい
と考えております。それでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.