「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(14:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1694. 「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/4(01:01)

------------------------------

どうやら、11月末にDVD化されていたようです。
不覚でした。
さっそく入手。さっき、見終わりました。

(ちなみに英語字幕は付いていません。)

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R22H/qid%3D1104318026/249-0310430-4302730]

アマゾンのレビューが1カ月で50以上付いてる、、
というのが人気を物語っていますね。

小学校の時テレビで放映されてたのをドキドキしながら見ました。
結局、見覚えがある!と思ったのは、ラストシーンだけでしたが、

大掃除で小学校の卒業アルバムについ見入ってしまった、、
というような。。

ちなみに、先日のタドキスト大会の時、この映画で流れた曲(ビージーズ)
をMDに入れて、懇親会の時、会場で流したんだけど、
気が付いた人いました?

ではでは、今年もよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1695. Re: 「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

お名前: SUNSUN
投稿日: 2005/1/4(10:49)

------------------------------

ぺぎーさん、情報ありがとうございます。
SUNSUNです。
早速注文してしまいました。あまりに昔の事であまり覚えていないのですが、妹がマークレスターに夢中だった事を思い出しました。カスタマーレビューを読んでもう1度見てそんなにすばらしい映画だったのっと確認したくなりました。ロンドンの景色だったんですね。昔は外国はみんな一緒に見えました。
届くのが楽しみです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1697. Re: 「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/6(02:09)

------------------------------

SUNSUNさんこんばんは。333仲間のペギー双葉山です。

〉早速注文してしまいました。

 そうですか〜 
 きっと後悔はしないと思います。
 
 

>妹がマークレスターに夢中

 そういえば似た(似てないか)映画で、
 ブルックシールズの「青い珊瑚礁」の相手役の男の子が、
 マークレスター髪型でしたね。
 跳んだカップルの薬師丸ひろ子の相手役もマークレスター頭だったし、
 郷ひろみもデビュー当時はマークレスター頭だったですよね?
 昔はかわいい男の子はみんなレスター頭がお約束だったようですね?

 
>昔は外国はみんな一緒に見えました。

 小学校の頃、宮崎君という子がいて、
 宮崎県を知らなくて、よく聞いてみると
 日本は全部大分県と思っていたのでした。

 やっぱり、子どもの頃を思い出す映画です。
 ではでは、お楽しみに〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1696. Re: 「小さな恋のメロディ」

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2005/1/6(00:49)

------------------------------

ペギーさんこんにちは。あけおめじゅんじゅんです。

直接、作品の話ではないのですが。

〉ちなみに、先日のタドキスト大会の時、この映画で流れた曲(ビージーズ)
〉をMDに入れて、懇親会の時、会場で流したんだけど、
〉気が付いた人いました?

 この曲を聴いて「小さな恋のメロディ」のメロディって
 人の名前でもあったんだ〜と初めて知りました。
 すごく可愛い曲ですね。
 そんなことに気がついたら映画が観たくなりましたー。
 

 そしてこのMD。
 きっと他の曲も想い出のある曲だったんですよね。。
 せっかくだったのだから会場でご紹介すれば良かったです。
 知っていたのに気が利かなくてごめんなさいー。

 それではー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1698. Re: 「小さな恋のメロディ」

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/6(02:15)

------------------------------

じゅんじゅんさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉 すごく可愛い曲ですね。
〉 そんなことに気がついたら映画が観たくなりましたー。

 見るべきだな〜

 
 
〉 そしてこのMD。
〉 きっと他の曲も想い出のある曲だったんですよね。。

 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=e&id=3745]
 のツリーで話題に登った曲をかなり網羅した、
 なかなかナイスなMDだったんですよ〜
 まあ、みんな話しに夢中で誰も聞いちゃいなかったさ。
 BGMは、あってもなくても変わらないという教訓だったさ。

 ということで、お気遣いなく、、
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1701. Re: 「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

お名前: tribird http://members.at.infoseek.co.jp/tribird9/
投稿日: 2005/1/6(21:04)

------------------------------

こんばんは、ペギー双葉山さん。tribirdです。

〉さっそく入手。さっき、見終わりました。

〉(ちなみに英語字幕は付いていません。)

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R22H/qid%3D1104318026/249-0310430-4302730]

〉アマゾンのレビューが1カ月で50以上付いてる、、
〉というのが人気を物語っていますね。

〉小学校の時テレビで放映されてたのをドキドキしながら見ました。
〉結局、見覚えがある!と思ったのは、ラストシーンだけでしたが、

実はこういう映画を見て英語圏の世界っていいなぁって
思っていました。こういう建物の学校に通ってみたいとか。
(特に階段が好きだった、ハリーポッターの階段を見ながら
この映画のことを思い出していました。)

(個人的に、思うに)日本の学校って色々な意味で味気ないっていうか、、、

話は戻ってトレーシー・ハイドとマーク・レスターが一緒に楽器を
弾くシーンが僕は好きです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1704. Re: 「小さな恋のメロディ」 がDVD化!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/8(00:31)

------------------------------

tribirdさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉実はこういう映画を見て英語圏の世界っていいなぁって
〉思っていました。こういう建物の学校に通ってみたいとか。

 教科書持って移動する、というのが、
 なんだか不思議ですよね。
 廊下のロッカーに教科書が入ってたりして・・

〉話は戻ってトレーシー・ハイドとマーク・レスターが一緒に楽器を
〉弾くシーンが僕は好きです。

 もうドッキドキですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1703. わたしも買いましたよ!

お名前: チビママ
投稿日: 2005/1/7(22:02)

------------------------------

 ペギー双葉山さん こんにちは。
 わたしも買ってますよー。

 なんだか久しぶりに見ると、昔見たときとは違うところに
 気がついたりしますね。
 お墓で遊んでるところとか、お尻叩かれるところとか。
 女の子たちの制服もかわいいですね。
 音楽も好きです。
 
 ほんとに懐かしいですよね。

 
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1705. Re: わたしも買いましたよ!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2005/1/8(00:35)

------------------------------

チビママさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉 わたしも買ってますよー。

 わーい。

〉 音楽も好きです。

 縦笛と、ララララ〜、という曲、いいですね。

 
〉 ほんとに懐かしいですよね。

 ところで、日本語音声聞きました?
 昔のドラマのにおいが懐かしいです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.