Audible

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(14:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1680. Audible

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/12/26(02:36)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
今日、読書相談会の後でAudibleの話が出たので、少し書いておきます。

Audibleは
[url:http://www.audible.com/]

Browse Audioのところにいくと、左側にBrowse Our Selectionというのが
あるので、好きなのを選びます。
例えばKids & Young Adultsを選びます。

左側の真ん中の方にSelected Free Audioがあるので、ここでFreeのものを
ダウンロードしてみて、自分の思うように聴けるかどうか試してみるといいと
思います。(政治関係のものがほとんどのようですが、内容の前に、いろいろな
フォーマットがあるので、自分のはどれだと調子よく聴けるというようなことを
見てみる方がいいかなと。)
ダウンロードするためには自分の情報を入れる必要がありますが。。
CDに焼けるなどもフォーマットの説明の所に書いてありますのでご覧になって
おいた方がいいと思います。

自分にあったフォーマットがあると確認できれば、あとは好きな本を探すだけ。
今は上の方のGiftで12本のオーディオブックを119ドルでというのがあるので、
そういうのを友達に送ってもらって買うと、一本の値段が気にならないかも。
あるいは、プレミアムリスナーなどになれば、毎月2本のオーディオブックが
一定額で買えます。

安いのをお探しだと、Free Audiobookの他だと、10ドル以下のカテゴリがある
ので、選んでみるといいかもしれませんね。
A to ZやJunie B.などは、6ドルしないで、二冊分のオーディオブックが買えます。

LR用でテキストもないとという場合には、
[url:http://www.amazon.com/]
では、Audibleにある場合にはだいたいリンクしてあるのでそこから行ってみる
のもいいかなと思います。

初回はどのオーディオブックも9ドル95セントで買えるはずです。
その後(多分)一ヶ月無料定額リスナー体験というのが来るので、それを使うと、
プレミアムリスナー登録すれば2本無料でオーディオブックが買えます。
(2ヶ月目以降はお金は取られるけれど、その前に解約可。)

たまにセールもあるようで、12月の前半にはGift用に12本のオーディオブックを
99ドルでというのがありましたし、クリスマス用には1本9ドル95セントセールを
やっていました。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1683. Re: Audible

お名前: おーたむ http://autumn.pepper.jp/
投稿日: 2004/12/27(12:36)

------------------------------

みちるさん こんにちは。おーたむです。

さっそくありがとうございます。昨日はお礼も書かず先にsample聞いてました。

とりあえず、winne the poohはCDを買うことにしました。2000円ぐらいなのと
audibleにはCD「winne the pooh」しかなさそうで、
CDだと他にもあるみたいだし結構聞いていて気に入ったので。(でも意味はわからない・爆)

不幸本とライラはaudibleにしようかな〜と思ってます。なんでもCD買ってると場所取るし。

で二つばかり質問です。
意味わからなくても楽しいって言ってたライラってライラの冒険ですよね?違います?
The Golden Compassのことだと思ってるのですが違ってたら教えてください。

もう一つこの間言ってた聖書のCDってaudibleであるんでしたっけ?確か朗読劇?みたいなんでしたよね?
結構面白いとか言ってませんでしたか?
もしあるならどれのことか教えてもらってもいいですか?
聖書ってだけでたくさんありそうでいまいちよく解らないのです。他は探せたのですが。

〉たまにセールもあるようで、12月の前半にはGift用に12本のオーディオブックを
〉99ドルでというのがありましたし、クリスマス用には1本9ドル95セントセールを
〉やっていました。
これが気になります。
「99ドルの時に12本分選んで買おうかな〜。そしたら一つ1000円ぐらいだよね〜。
でもまとめてだから1万超えるんだよな。今119ドルならそれでもいいかな〜。
12本一度に買ってもそんなに全部聞くかな〜。初回は9ドル95セントならとりあえず一つでいいかな。」
などなど葛藤しております。

でもGift(12本)にするとipodが欲しくなる(爆)

教えてくれて感謝です!!

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1686. Re: Audible

お名前: みちる http://blog.goo.ne.jp/michiru_tsukiusagi/
投稿日: 2004/12/27(17:58)

------------------------------

おーたむさん、こんばんは。
とりあえず、ご質問の分を。

Poohさんの。
(ハリポタUK版の朗読の人がプーさん役です。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/184032001X/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1840320028/sss-22]

ここからしたのはAudibleにあります。

NIV Bibleの。
(NIV Bibleで検索して下さい。画像が一緒のがあります。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0310918634/sss-22]

His Dark Materials Bookの。
(ライラのはこれのです。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807204714/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807204722/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807262013/sss-22]

Giftのは、99ドルはいつあるかも分かりませんよね。
119ドルのは、まだやっていると思いますが。
これは、好きなときに買えるだったと思うので、基本的には119ドルで、無料券を
12枚誰かにプレゼントできますよ。という感じのギフトだと思います。
(期限は特にないと思うので、お金だけ先払いという感じですね。)
なので、自分用には贈れるのかな??誰かに頼んで贈ってもらって、お金を払う
とかがいいのではないかなという気が。。

私は、初回9ドル95セントで購入、一月フリーで二本無料、二月目からプレミアム
リスナーになりました。(一本11ドルくらいで、二本買えるので。)
あとは、セールの時にちょこちょこと買いました。
一年くらいプレミアムリスナー続けようかなと思っています。

それでは、またね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1690. Re: Audible

お名前: おーたむ http://autumn.pepper.jp/
投稿日: 2004/12/29(12:36)

------------------------------

みちるさん こんにちは。おーたむです。

〉とりあえず、ご質問の分を。
さっそくありがとうございます。

〉Poohさんの。
〉(ハリポタUK版の朗読の人がプーさん役です。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/184032001X/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1840320028/sss-22]

Winnie the Poohはさっそく注文しちゃいます。

〉ここからしたのはAudibleにあります。

〉NIV Bibleの。
〉(NIV Bibleで検索して下さい。画像が一緒のがあります。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0310918634/sss-22]
これだったんですね〜。
この画像以前見たことあります。
これは絶対Audibleで買った方がいいですよね〜(笑)

〉His Dark Materials Bookの。
〉(ライラのはこれのです。)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807204714/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807204722/sss-22]
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0807262013/sss-22]

〉Giftのは、99ドルはいつあるかも分かりませんよね。
〉119ドルのは、まだやっていると思いますが。
〉これは、好きなときに買えるだったと思うので、基本的には119ドルで、無料券を
〉12枚誰かにプレゼントできますよ。という感じのギフトだと思います。
〉(期限は特にないと思うので、お金だけ先払いという感じですね。)
〉なので、自分用には贈れるのかな??誰かに頼んで贈ってもらって、お金を払う
〉とかがいいのではないかなという気が。。

〉私は、初回9ドル95セントで購入、一月フリーで二本無料、二月目からプレミアム
〉リスナーになりました。(一本11ドルくらいで、二本買えるので。)
〉あとは、セールの時にちょこちょこと買いました。
〉一年くらいプレミアムリスナー続けようかなと思っています。

最初はいくつ買っても一つ9ドル95セントみたいなので
欲しいのをいくつかこれで買っちゃおうかな〜っと思ってます。

でGiftで、99ドルとかのセールを見つけたら購入かな〜。
今はほとんど聞き取れないのでプレミアムリスナーにならなくてもいいやっという気分です。

みちるさんありがとー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1688. Golden Compass

お名前: samats
投稿日: 2004/12/28(22:43)

------------------------------

おーたむさん、はじめまして。samatsといいます。

実は私、Audibleの大ファンでひそかにファン拡大計画中で、
Audible関連のメッセージを見つけるとレスをつけたくなる
迷惑な性質なんです・・・。

今回、思わず、レスさせていただきたかったのが、

〉意味わからなくても楽しいって言ってたライラってライラの冒険ですよね?違います?
〉The Golden Compassのことだと思ってるのですが違ってたら教えてください。

ライラがライラの冒険だったかどうかはさすがにわからないのですが(笑)
私、このThe Golden Compassは購入してます。
Audibleの朗読ってほとんど一人の人がひたすら朗読しているものが
多いのですが、(効果音があるのも少ない。時々、章の節目にちゃららん
なんて音楽が流れる程度)
このThe Golden Compassはフルキャストっぽくってなかなかよかったです。
複数人が役になりきってドラマっぽく仕上がってます。
そのままのお値段で買うのは大変ですが、私はプレミアムリスナー
なので、毎月2冊の1冊として購入しました。

〉でもGift(12本)にするとipodが欲しくなる(爆)

Audibleといえば、やはりiPodですよー。
いいですよー。(ちなみに、私はアイポッダー)
長い本でも1つか2つ、30時間とかでも4つのファイルで済んじゃいます。
CDだと何十枚もあって、それをリッピングするのも大変ですが、
Audibleならダウンロードして転送してすぐリスニングできます。
もう二度とCDに戻れなくなること請け合いです〜。

突然、割り込んで本当にごめんなさい。
駄文失礼しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1689. Re: プレミアムリスナー登録しました。

お名前: sakigoro
投稿日: 2004/12/29(11:18)

------------------------------

samatsさん、はじめまして。 sakigoroと申します。

〉実は私、Audibleの大ファンでひそかにファン拡大計画中で、
〉Audible関連のメッセージを見つけるとレスをつけたくなる
〉迷惑な性質なんです・・・。

今まで英語を聞くのは、ネット上のストリームで主にNPR系列局のラジオ、またはポケットラジオでAFNを聴くばかりでした。
Audio Bookにも興味はあったのですが、購入してから手に届くまでの手間が億劫で、購入の踏ん切りがつかないままだったのです。
そういうわけで、ここでも話題にあがることの多いAudibleのことは前から注目はしてました。
で、このスレのみちるさんのトップ発言もきっかけとなって、プレミアムリスナーに昨夜、いきなり登録しちゃいました。
早速、Michael ConnellyのLost Lightをダウンロードし、愛用のClie TH55に転送、聴いてみました。
いやぁ、これはいいわ。
samatsさんのおっしゃる通り、mp3にコンバートする必要もなく、ダウンロードしてすぐに聴けるというのは最高です。

みちるさんをはじめ、紹介してくださった方々に感謝、感謝。

〉〉でもGift(12本)にするとipodが欲しくなる(爆)

〉Audibleといえば、やはりiPodですよー。
〉いいですよー。(ちなみに、私はアイポッダー)
〉長い本でも1つか2つ、30時間とかでも4つのファイルで済んじゃいます。

うーむ、iPodも前から欲しいなと思っているアイテムなのですが、これを機会に転んでしまいそう。
Clieだと大量にデータを保持できないし....
だけど、移動中にClieとiPodの二つを持つのは面倒くさいし悩むところです。
それにClieだと、バックグラウンドでAudibleを聴きながら同じ作品を読むことができるのが魅力です。
いや、でも、音は絶対iPodで聴いたほうが良いに決まってる...
うーむ、どうしよう。 

〉突然、割り込んで本当にごめんなさい。
〉駄文失礼しました。

いえいえ、また、色々教えてください。
ていうか、私も思いっきり割り込んでいるのですが....
これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1687. Re: Audible

お名前: Skipper
投稿日: 2004/12/27(19:39)

------------------------------

みちるさん、おーたむさんこんにちは、Skipperです。

私も早速DLしてみました。
自分で自分にギフトも出来ましたよ。
でも、初めては何本買っても9.95ドルなので、あまり変わらなかったかも(笑)

私もプレミアムリスナーになろうかどうか検討中です。
12本枠でめぼしいものはDLしてしまったのですが、
Garth NixのKeys to the Kingdomシリーズの続きや
(本のもうもWednesdayから発売延期になったままですが...)
The Tiger in the Well(この3巻だけ見つけられなかった)が気になるし〜

週末はこのサイトで満喫できました。
みちるさん、ありがとうございました

それでは♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1691. Re: Audible

お名前: おーたむ http://autumn.pepper.jp/
投稿日: 2004/12/29(12:38)

------------------------------

Skipperさん、こんにちは おーたむです。

〉私も早速DLしてみました。
〉自分で自分にギフトも出来ましたよ。
〉でも、初めては何本買っても9.95ドルなので、あまり変わらなかったかも(笑)

Skipperさん行動が早い!!
でもってギフトは自分にも買えるのね。初回は何本買っても1本9.95ドル
だからいくつかこれで買おうと思います。
プレミアムリスナーはもう少し聞き取れるまで保留!!

Skipperさん試してくれてありがとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.