Re: 音切れ問題

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(20:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1506. Re: 音切れ問題

お名前: samats
投稿日: 2004/9/11(20:53)

------------------------------

こんにちは。samatsです。
実はiPodでは曲と曲間にわずかな無音が生じます。
これは仕様で、ゼロにすることができません。
その代わり、iTunesの機能で曲の結合というのがあります。

ドライブにCDを入れた後、一続きにしたい曲を選択してから
iTunesの詳細設定メニューから
CDトラックを結合を選びます。

これで選択した曲がすべてひとつながりの曲として変換されます。

音が切れるのがトラック間であれば、これで
解消されると思うのですが。。。

1トラック間で音が途切れてしまうような場合は別の問題かも
しれませんね。
たとえば、パソコンのドライブとCDの相性の問題とか。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1507. Re: 音切れ問題

お名前: ぷぷ http://www.hpmix.com/home/pupu/
投稿日: 2004/9/11(22:56)

------------------------------

samatsさん、おつき合いありがとうございます。

その、「CDトラックの統合」機能が使えないのです。
CDをドライブにセットして、iTunesの「詳細設定」をクリックすると
ぷるるっと下に窓が開くでしょ? その中に確かに「CDトラックの
統合」と言う項目があるのに、そこがグレーになっていて、選択できない
のです。

でもこれも、パソコンから直接聞く限りは音の切れはなくて、iPodで
聞くときだけ、プツッとハッキリと途切れてしまう。

ああなんだか頭痛くなってきました。こういうことは苦手だというのに!

ウチのiPodはグリーンなのです。妹に見せたらヘンな顔してました。
グリーンってヘンかなあ? きれーな色だと思うのに。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1508. Re: 音切れ問題

お名前: samats
投稿日: 2004/9/11(23:10)

------------------------------

こんばんは。samatsです。
うーん。早く解決するといいですね。

ちなみに、選択されている曲ですが、
iTunesのソース部分はCDが選択されていますでしょうか?
リッピングしたAACあるいはMP3の曲ではありませんか?
ソース部分がCD(アイコンがCDの絵になっている。CDが
セットされていないとでません)になっていて、
右側の曲名の部分の曲を範囲指定して選択すると
詳細設定のCDトラックを結合はグレーではなく
選択可能状態になると思うのですが。

確かにリッピングしたあとの曲の場合だと
詳細設定のCDトラックを結合はグレー表示のままです。

samats


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 1513. Re: 解決したというかしてないというか

お名前: ぷぷ http://www.hpmix.com/home/pupu/
投稿日: 2004/9/13(10:33)

------------------------------

samatsさん、ながながとおつき合いありがとうございました。

一応の解決を見たというか、解決しないことがわかったというか。

アップルのサポートセンターに電話しましたよ。とうとう。
そしたら「そんなはずないので、iTunesを削除して、もう一度ダウンロード
するところからやってみてくれ」ということでした。

それで、始めから全部やり直したのですけどね。結果は同じ。
それで今度は、妹のノートパソコンを借りて、始めからやってみました。
そしたらちゃんとできるのですよ。つまり、私の操作が間違っている
わけでもないらしい。

実は徐々にあちこちのサイトを巡る中で浮かんできていた最悪の回答がある
のですが。
それは「まれにウインドウズマシンとiPod(またはiTunes)の
相性が悪いことがある。」というもので。

ひどいものだと、そもそもパソコンがiPodを認識しないことがある
ようです。その場合の解決方法としては「マックを一台買いましょう(爆)」

もう私には解決できないということが判明したので、あきらめて、
しばらくは妹のパソコンをたまに借りて、iPodに入れて・・・
とするしかないようです。

お騒がせしましました・・・


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.