おぬしもまだまだよのー、はにまる殿。カッカッカッカッカッ・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/27(03:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1191. おぬしもまだまだよのー、はにまる殿。カッカッカッカッカッ・・・

お名前: バナナ
投稿日: 2004/6/25(00:04)

------------------------------

"はにまる"さんは[url:kb:1186]で書きました:
〉バナナさん、こんにちは。

こんにちは、はにまるさん。

〉お久しぶりです。はにまるです。

バナナです。御元気でした?干葉大近くのバスの
中で会って以来ですねー。

〉第二問!

〉〉ピンポーソ!
〉     ↑「そ」だ

〉どうですか?
〉どうしても言いたくて出てきちゃいました。

〉ではでは。ハッピーシャドウイソグ!

グフフフフッフ。

甘い!甘い!罠はひとつと油断めされるな。
まだまだよのー
(もうひとつあるのに、気がつきませんでしたね)

今日は分かるまで寝ないでね

ではでは

ついでにこの投稿にも一つ仕込んでおきました。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1198. Re: おぬしもまだまだよのー、はにまる殿。カッカッカッカッカッ・・・

お名前: ぴょん
投稿日: 2004/6/25(00:26)

------------------------------

こんばんは。多読から遠ざかり気味のぴょんです。

〉そうでしょうそうでしょう。(竿)

さおって何だよ!!!

〉バナナです。御元気でした?干葉大近くのバスの
〉中で会って以来ですねー。

「ほしばだい」ってどこだよ!!

バナナさん、こんな感じでよろしいでしょうか?

なお本日、大学のPCルームにお泊りなので、もっとなぞなぞ出してくださいねー
それではっ!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1199. うむむむむ、おぬし、できるな、では問題を3つ授けよう。

お名前: バナナ
投稿日: 2004/6/25(00:49)

------------------------------

"ぴょん"さんは[url:kb:1198]で書きました:
〉こんばんは。多読から遠ざかり気味のぴょんです。

こんばんは、バナナです。

〉〉そうでしょうそうでしょう。(竿)

〉さおって何だよ!!!

おおー、鋭い「ツッコミ」

〉〉バナナです。御元気でした?干葉大近くのバスの
〉〉中で会って以来ですねー。

〉「ほしばだい」ってどこだよ!!

おおー、さらに、鋭い「ツッコミ」

〉バナナさん、こんな感じでよろしいでしょうか?

0K、OK

〉なお本日、大学のPCルームにお泊りなので、もっとなぞなぞ出してくださいねー
〉それではっ!!

干葉大を見破るとは、あなどりがたし。

うーっむ、おもいつかん。

では、ちょっと趣向を変えて、

問題1

 男の子が寄ってきて、貴方に話しかけてきました。
 (男の子)「キミは僕のお母さんだよ」

 さあ、これはどういうことなのでしょうか?

問題2
 
 ある人が、飛行機から飛び降りました。
 パラシュートもつけず、強風の中、ドアをあけて。
 でも、その人は怪我一つしなかったそうです。
 
 なぜででしょうか?

問題3

 3つの違う大きさの円A、B、Cがあります。
 AとBの外接線を2つ引き、交点をxとします。
 BとCの外接線を2つ引き、交点をyとします。
 CとAの外接線を2つ引き、交点をzとします。

 点x、y、zは一直線上にあることを証明しなさい。

以上3つ。よろしく


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1212. 問い3は昔、数セミにのっていた

お名前: バナナ
投稿日: 2004/6/26(00:25)

------------------------------

バナナです。

答えを見て、とてもとても感動した覚えがあります。

Sとは関係ない話でした。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1223. むぅ。

お名前: はにまる
投稿日: 2004/6/27(00:39)

------------------------------

はにまるです。

ちょっと留守にしていたらあっちもこっちもツリーが伸びちゃってる〜。
どうせどうせ私の目は節穴ですよ〜。だってはにわなんだもん。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1224. むぅ。一族

お名前: バナナ
投稿日: 2004/6/27(01:14)

------------------------------

"はにまる"さんは[url:kb:1223]で書きました:
〉はにまるです。

はにまるさん、こんばんは、バナナです。

〉ちょっと留守にしていたらあっちもこっちもツリーが伸びちゃってる〜。

そう、いろんな人にこまめに水をまいていただいて、大きく育ち
ました。

〉どうせどうせ私の目は節穴ですよ〜。だってはにわなんだもん。

おおー!
これ([url:http://www.ashibi.com/imagebook2000/6750.jpg] )ですね。
なるほど。

そう思ってみれば、そう思えなくも...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1226. Re: むぅ。一族

お名前: tribird http://members.at.infoseek.co.jp/tribird9/
投稿日: 2004/6/27(09:06)

------------------------------

こんばんは、はにまるさん、バナナさん。tribirdです。

〉〉ちょっと留守にしていたらあっちもこっちもツリーが伸びちゃってる〜。

〉そう、いろんな人にこまめに水をまいていただいて、大きく育ち
〉ました。

〉〉どうせどうせ私の目は節穴ですよ〜。だってはにわなんだもん。

〉おおー!
〉これ([url:http://www.ashibi.com/imagebook2000/6750.jpg] )ですね。
〉なるほど。

〉そう思ってみれば、そう思えなくも...

いや、そのはにわはかわいくありません。
頭に帽子?をかぶっていて
腰に剣をさしているものでは?

はにまるさんがはにわ宣言されているので大丈夫ですよね。
ツリー伸ばして。

そういえば、はなわは最近見かけませんね。
はなまるうどんは安くて重宝しています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1229. Re: むぅ。一族

お名前: はにまる
投稿日: 2004/6/27(22:28)

------------------------------

バナナさん、tribirdさん、こんばんは。

そろそろストップがかかるんじゃないかとびくびくしながら書き込んでます。

〉〉〉どうせどうせ私の目は節穴ですよ〜。だってはにわなんだもん。

〉〉これ([url:http://www.ashibi.com/imagebook2000/6750.jpg] )ですね。

〉いや、そのはにわはかわいくありません。
〉頭に帽子?をかぶっていて
〉腰に剣をさしているものでは?

そうだ!そうだ!上のはにわは王子じゃないぞっ。
節穴っぽさはでてるけど…。でも違う〜。

〉そういえば、はなわは最近見かけませんね。
〉はなまるうどんは安くて重宝しています。

はなわはガッツ伝説を歌っています。
はなまるうどんは未開拓だけどはなまるマーケットは好きです。

もうこの辺にしておきます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.