Re: 迷えるバナナに救いの手を

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2024/6/29(21:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1105. Re: 迷えるバナナに救いの手を

お名前: ako
投稿日: 2004/6/3(13:25)

------------------------------

まだ100万語読んでないので、基本的に遠慮してますが、
大手町でakoとちゃんちゃかいたしましょう。
多少のプラスにはなるのではないかと思います。

なーんて、親切な人を装ってますが、実は私利私欲で言ってます。
正直に言い直します。

大手町でakoとちゃんちゃかして下さい。お願いします。
通常は自宅で一人でやってますが、一人じゃつまんないんです。
ほんとは複数の人で一緒にやってもらいたいんです。
こう思うのって贅沢でしょうか。
問題は、バナナさんの方がちゃんちゃか本でいいかどうかという点ですが・・・

ぶらぴの真似もしたいです。
昔、随分、ルーク・スカイウォーカーの真似しました。
でもどっちかっていうと、ダースベイダーの家来かなんかが、低い声で
「あ〜〜ず、ゆー、うぃ〜〜〜っしゅ」ってやるようなのが好きです。
英語圏外国人さんのいる宴会でやるとすごく受けます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1112. Re: 迷えるバナナに救いの手を

お名前: バナナ
投稿日: 2004/6/3(21:54)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:1105]で書きました:

こんにちは、akoさん

〉まだ100万語読んでないので、基本的に遠慮してますが、
〉大手町でakoとちゃんちゃかいたしましょう。
〉多少のプラスにはなるのではないかと思います。

「ちゃんちゃか」って?
辞書をひいてはダメですか?

〉なーんて、親切な人を装ってますが、実は私利私欲で言ってます。
〉正直に言い直します。

〉大手町でakoとちゃんちゃかして下さい。お願いします。

「ちゃんちゃか」って?
辞書をひいてはダメですか?

〉通常は自宅で一人でやってますが、一人じゃつまんないんです。
〉ほんとは複数の人で一緒にやってもらいたいんです。
〉こう思うのって贅沢でしょうか。
〉問題は、バナナさんの方がちゃんちゃか本でいいかどうかという点ですが・・・

〉ぶらぴの真似もしたいです。
〉昔、随分、ルーク・スカイウォーカーの真似しました。
〉でもどっちかっていうと、ダースベイダーの家来かなんかが、低い声で
〉「あ〜〜ず、ゆー、うぃ〜〜〜っしゅ」ってやるようなのが好きです。
〉英語圏外国人さんのいる宴会でやるとすごく受けます。

おお、いいですねー、他にも外人さん受けするネタ、今度教えて下さいねー。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1117. Re:迷える大先輩に とまどうako

お名前: ako
投稿日: 2004/6/5(04:12)

------------------------------

バナナさんへ

〉「ちゃんちゃか」って?
〉辞書をひいてはダメですか?

〉「ちゃんちゃか」って?
〉辞書をひいてはダメですか?

ってことなんで、とりあえず、akoが投稿したものに書いた、
「ちゃんちゃか」実例を写しました。

「ちゃんちゃか」するだけなら、意味不要なので辞書は不要です。
意味については、絵のある本でやるので、およそわかります。
さらに意味調べするかどうかは、
あ〜ず、ゆー、うぃ〜〜〜っしゅ、My Lord of 大手町〜〜

ただ、掲示板上で文字で説明するのはかなり無理があります。
ご一緒にやっていただければ一発なんだけど・・・(アルコール入り尚良)
一応、ご質問へのご返答で、とりあえず見てみて下さい。

■実例1■
I do not like
this bed at all
A lot of things
have come to call
A cow, a dog, a cat, a mouse.
Oh, what a bed ! Oh, what a house !

っていうところなんか、文字よんでると声出したくなってしまって、

i DO not LIKE         (♪・♪ー  ♪・♪ー
this BED at ALL      (   〃 
a LOT of THIngs       (   〃 
have COME to CALL      (   〃 
a COW, a DOG, a CAT, a MOUse (♪♪ー ♪♪ー ♪♪ー ♪♪ー
OH, what a BED        (♪!  ♪♪♪ー
OH, what a HOUse       (♪!  ♪♪♪ー

■実例2■
He likes to wink and drink pink ink !!!
これって、
ちゃん ちゃか ちゃん ちゃん、 いん、いん、いん!

■実例3■
ほかにも、
if you wish to wish a wish とか。
英語って面白〜〜い

↑ これは4拍子です。不思議です。

■実例4■
Find the words BUG.      ちゃん・ちゃ、ちゃん・ちゃ、ちゃー
Shoo away the B !               〃
Here comes an H.              〃
Hurray ! Now it is HUG !   ちゃん! ちゃらら・らー!

何度もちゃんちゃか言っているうちに、
Bには the なのに、Hには、an って深い、って気づくようになりました。

■実例5■
He hopped       ちゃん、ちゃっ!  
on the foot       つん・つん・つん. 前半2行で早めの4拍子(1・2! 345〜) 345〜が早め。
Then he hopped   ちゃ・ちゃ・ちゃん!
on the other.      つん・つん・つん。後半2行も、123〜、456〜で、4拍子(1と3、4と6を強く言って4拍)。
改行の仕方にも意味があるんだな〜〜と感心しきりです。

(今、写してみて自分で読み直しましたが、この説明、わかりにくです 汗・・・)

■実例6■
SIR : Ducks in Muck という本を発見した瞬間、
つい数日前に読んだDr.Seuss絵本の題、Fox in Socks ! ってのがアタマの中で反響。
Ducks in Muck !
Fox in Socks !
Ducks in socks and fox in Muck !
・・・と、著作権完全無視の勝手な混ぜ混ぜ英語が出てきちゃう! 意味不明だし・・・

とりあえずこんなところです。
ブッククラブにちゃんちゃか出来る絵本は山のようにあります〜。

〉他にも外人さん受けするネタ、今度教えて下さいねー。

以前、有名な歌をカラオケで替え歌したらウケてくれました。
フラレタ時の話などした後に、
カーペンターズの Top of the world を泣き顔で、
I'm on the bottom of the world とかって歌ったら、大うけ。
だってねぇ〜 フラレタ時のことなんか思い出したら、
top of the なんて、のんきな心境になれませんよぉぉぉぉおおお

ま、カタコトの日本人相手だってことで、
親切心でうけてくれただけ、と思ってまーす。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.