もつこさん、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(09:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9974. もつこさん、おめでとうございます!

お名前: レーヴェ
投稿日: 2007/10/3(23:46)

------------------------------

こんばんは、レーヴェです。

〉9月29日、The Illustrated Mumで950万語通過しました!

すごいです!1000万語がもう目の前ではないですか!
私がもつこさんに追いつくのは6年後になりそうです。
でも、その頃はもっと引き離されてますね;

以下、部分反応です。

〉Harry Potter and the Half-Blood Prince #6  (8.5 168923)
〉長いですが、話が進むにつれ、だんだんリズムよく読み進められるようになりました。
〉ラストのほうはやっぱりつらくて暗いです。
〉#7のラストはいったいどうなるんだろう。。。早く知りたい!
〉あとプリンスの正体、私の想像してたのとは違ってました。
〉知ってしまえば、あ、そうかって感じですが。

ラストは5巻同様、ハリーにとって悲しい出来事がありましたね。
いよいよ話題の7巻。結末が早く知りたい気持ちは分かります。
読んでる最中に何度後ろのページを開いて先を読もうとしたことか。
日々、葛藤しておりました。

〉Magic tree house #7-8
〉8のラスト、4つ目のアイテムをみつけて呪文を唱えると無事にMが・・・

実はこのシリーズ、まだ1巻しか読んだことがないのです。
しかも本屋で立ち読み;
面白いとの評判ですが何だか食指が動かなくて・・・
最近、装丁が少し違うのが出てるようですが、よく分かってません(苦笑)

〉Rainbow magic #35-38
〉Pet keeper fairiesをコンプリ。
〉続いてThe Fun Day Fairiesという曜日の妖精の話。
〉#38はクラフトフェア会場が舞台。ストーリーはともかく、折り紙がでてきて、さし絵がとっても変!折り紙で作れるわけのないようなちょうちょの絵には笑えました。

いろんな意味で素敵な挿絵のようですね。どんなちょうちょが描かれてるのか気になります。

〉いよいよ目標の1000万語が近づいてきました!
〉通過本に決めている分厚くて重くて持ち運び不可の「あの本」ももう読み始めてます!
〉では1000万語目指してこれからもHappy Reading続けます。
〉次回の報告は100万語超の掲示板にて!

1000万語通過の報告、楽しみにしております。
これからも、ずっとHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9976. レーヴェさん、ありがとうございます!

お名前: もつこ
投稿日: 2007/10/4(06:43)

------------------------------

レーヴェさん、こんにちは。もつこです。

〉こんばんは、レーヴェです。

〉〉9月29日、The Illustrated Mumで950万語通過しました!

〉すごいです!1000万語がもう目の前ではないですか!
〉私がもつこさんに追いつくのは6年後になりそうです。
〉でも、その頃はもっと引き離されてますね;

ありがとうございます!ほんと間近になってきてうれしいです。
レーヴェさんもどうぞどうぞご自分のペースで楽しく語数を重ねていってください!

〉以下、部分反応です。

〉〉Harry Potter and the Half-Blood Prince #6  (8.5 168923)
〉〉長いですが、話が進むにつれ、だんだんリズムよく読み進められるようになりました。
〉〉ラストのほうはやっぱりつらくて暗いです。
〉〉#7のラストはいったいどうなるんだろう。。。早く知りたい!
〉〉あとプリンスの正体、私の想像してたのとは違ってました。
〉〉知ってしまえば、あ、そうかって感じですが。

〉ラストは5巻同様、ハリーにとって悲しい出来事がありましたね。
〉いよいよ話題の7巻。結末が早く知りたい気持ちは分かります。
〉読んでる最中に何度後ろのページを開いて先を読もうとしたことか。
〉日々、葛藤しておりました。

そうですね!
ついついわたしは章扉のイラストとかはちらちらみちゃったりしてますが。。
今やっと7巻の100ページ越えて1/7というところです。
ぜんぜん先がどうなるか見えない。
楽しみながら読み進めます!

〉〉Magic tree house #7-8
〉〉8のラスト、4つ目のアイテムをみつけて呪文を唱えると無事にMが・・・

〉実はこのシリーズ、まだ1巻しか読んだことがないのです。
〉しかも本屋で立ち読み;
〉面白いとの評判ですが何だか食指が動かなくて・・・
〉最近、装丁が少し違うのが出てるようですが、よく分かってません(苦笑)

こういうシリーズものはだんだんパターンができてくると楽しくなりますね!
もし2巻もあったらまた立ち読みされてみては?
4巻で1つのくくりになってるので、なんとか4巻までは読んでみるとよいと思います!その後でおすきかどうか決めてもよいかも。

〉〉Rainbow magic #35-38
〉〉Pet keeper fairiesをコンプリ。
〉〉続いてThe Fun Day Fairiesという曜日の妖精の話。
〉〉#38はクラフトフェア会場が舞台。ストーリーはともかく、折り紙がでてきて、さし絵がとっても変!折り紙で作れるわけのないようなちょうちょの絵には笑えました。

〉いろんな意味で素敵な挿絵のようですね。どんなちょうちょが描かれてるのか気になります。

はは!だってー、くるくるしてる触角はついてるし、胴体や体はぜったい折り紙じゃむりでしょ、って形なのでーす。

〉〉いよいよ目標の1000万語が近づいてきました!
〉〉通過本に決めている分厚くて重くて持ち運び不可の「あの本」ももう読み始めてます!
〉〉では1000万語目指してこれからもHappy Reading続けます。
〉〉次回の報告は100万語超の掲示板にて!

〉1000万語通過の報告、楽しみにしております。
〉これからも、ずっとHappy Reading!

どうもありがとうございます!
レーヴェさんも、ずっとずっとHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.