Re: 2周年記念日&ただいま221万語+7/7に777冊目読了!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(08:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9763. Re: 2周年記念日&ただいま221万語+7/7に777冊目読了!

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2007/7/11(12:54)

------------------------------

ソレイユさん、こんにちは。グルメです。
多読2周年&221万語&777冊読了、おめでとうございます。

"ソレイユ"さんは[url:kb:9756]で書きました:
〉みなさん、こんにちは。ソレイユです。

〉ついでに?何ともキリのいいことに、7/7の七夕に、多読の記録を
〉し始めてから777冊目となる本を読了しました!

〉# まさかほんとうにこの日に読み終わるとは思ってなかった。(^^;
〉## 某オフ前にたっぷりと時間をつぶす必要があったのが最大の勝因?(^^;

いやぁ、オフ会に合流する前にこんな偉業を達成されていたとは!
オフ会ではこの話を一言も聞いていなかったので、このカキコを見て
ビックリしました。

〉1周年のときに137万語だったので、この1年間では100万語を読めて
〉なかった驚愕の事実?に今さら気がついて軽いショックを受けて
〉いたりもするのですが(^^;、早く読めばいいってものでもないし、
〉これからも自分のペースでぼちぼちと続けていくことでしょう。

〉あいかわらず?児童書とLR、レベル3以下が多いし、スランプぎみのとき
〉には「Frog and Toad」とか「Mr. Putter」のようなやさしい本を立て続け
〉に読むこともありますが、多読1年め[url:kb:8061]よりもグレードアップ?
〉したのは、いわゆるふつうのPBを3冊読み通したことです。

〉3冊とも日本語では何回も読んでて映像も見ててストーリーをよく
〉知っていて、だからこそ英語的な理解度がかなり低くても最後まで
〉大筋を追いながら読み切ったのですが、正直、
〉「よくぞたった2年で、ぶ厚いPBを最後まで読める体力がついたもんだ」
〉と、自分をほめたい気分です。

僕も今、ハリポタの3巻目を読んでいますが、やはり中心はYL3前後ですかね。同期で同レベルのソレイユさんのことは、いつでも参考にさせてもらっています。

〉ほんと、多読を始める前の約10年強の間は、背表紙のない学習用の
〉やさしいリーダーですら何冊も、買うたびにほんの2〜3ページも
〉読めばいいほうで、いつもいつも挫折してたんですから。(^^;

〉777冊目となった記念すべき本は、映画のノベライズPB、
〉「Star Trek VI The Undiscovered Country」(約300ページ6万語)でした。

〉これ、10数年前に私が初めて買ったPBで、ある意味、記念すべき
〉本なんです。買った書店も、この本が置いてあった場所も、今でも
〉ありありと覚えてるくらいに。(^^;

〉当時はたしか英検3級程度、PBを読むなんて夢の夢のまた夢、、
〉みたいな英語力の頃でした。
〉映画モノということで、見つけたときに買っておかないと二度と
〉手に入らないかも、と思ったのと、いつかはこんな本が読める
〉ようになりたいな!という秘かな願望?を込めて買ったこの本、
〉今はすっかり黄ばんでボロっちくなってしまいましたが、
〉とうとうほんとうに、読める日が来ちゃいました!\(^o^ )/

多読を始める前に読めなかった本が読めたときの感激は、よく分かります。
僕にも何冊かこの様な本があって、感慨にふけったものです。
その中で未だに読めていないのが、「Matilda」「Great Blue yonder」
なのです。YL的にはもう読めると思うのですが、何故か未だに手を出す
勇気が無かったりして、未だに部屋の隅に転がっています。

〉文の意味がわからないのは英語知識そのものの不足だけでなくて
〉英語圏のバックグラウンドに関する知識も関係してくるとか、
〉よく出てくる表現はあっちこっちで何度も見かけるから自然に
〉覚えてしまうとか、言われてみれば当たり前のことですが、少し
〉ずつ実感するようになりました。

〉来年の今頃、私はいったいどんな本を読んでて、どんなことを
〉感じているのでしょうね?:-)
〉さ〜て、元気よく3週目に出発で〜す。

〉Happy Reading!

のんびり、ゆっくり、自分のペースで Happy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9771. Re: 2周年記念日&ただいま221万語+7/7に777冊目読了!

お名前: ソレイユ
投稿日: 2007/7/14(01:21)

------------------------------

グルメさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

〉〉ついでに?何ともキリのいいことに、7/7の七夕に、多読の記録を
〉〉し始めてから777冊目となる本を読了しました!

〉〉# まさかほんとうにこの日に読み終わるとは思ってなかった。(^^;
〉〉## 某オフ前にたっぷりと時間をつぶす必要があったのが最大の勝因?(^^;

〉いやぁ、オフ会に合流する前にこんな偉業を達成されていたとは!
〉オフ会ではこの話を一言も聞いていなかったので、このカキコを見て
〉ビックリしました。

あの日のオフは、幹事さんのご尽力をいろいろ見聞きしていましたし、
アツく語れることをたくさんお持ちの皆さんが大集合してましたし、
私の出る幕なんかなかったですから。(^^;
後で掲示板に書くぞ!という決意だけはココロに秘めていましたが。(爆)

〉僕も今、ハリポタの3巻目を読んでいますが、やはり中心はYL3
〉前後ですかね。同期で同レベルのソレイユさんのことは、いつでも
〉参考にさせてもらっています。

グルメさんと私は似たようなペースみたいですね。
だいたいいつも私のすこ〜し先を歩んでいらっしゃる感じで報告が
あがるので、私もグルメさんの動向は気になっています。
これからも、(ご迷惑かもしれませんが?(^^;)つかず離れずに
いきたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。

次回もあいかわらず?意外な場所でお目にかかれそうですね。(^^;
グルメさんもご一緒に、Happy Reading!!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.