150万語通過です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(17:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9655. 150万語通過です

お名前: ヨギータ
投稿日: 2007/5/23(13:43)

------------------------------

こちらの掲示板では、初めまして!
ヨギータと申します。(このHNでお笑い好きってわかりますかね?)
150万語通過しましたのでご報告いたします。

「はじめまして」の掲示板でまりあさんにおすすめいただいた
Goosebumps (Welcome to Deadhouse)での通過でした。
とりあえず、続きが気になってしまってすらすらすすめる、という点では
とてもいいですね。状況が思い浮かべやすいので、レベル4より
もっと簡単に感じました。
そして、これまたまりあさんおすすめのDiamond Brothers Storyも
読ませていただきました。
The French Confectionから読んでしまったのですが、こちらは
少々手ごわかったです。ストーリーは追えましたが、詳細は理解できたか
微妙・・・。

今は150万の区切りがついたので(?)少し日本語の本で休憩です。
「バッテリー」や「精霊の守り人」、「渚にて」を読みました。
「精霊の守り人」を読んで、ファンタジーもいいものだな、
と思いました。今までファンタジーはほとんど読んだことはなかったのですが、今度は洋書でファンタジーに挑戦してみようかな、と思った次第です。

さて、また洋書に取り掛かるといたします。
200万語超過したら、またご報告させていただきます!
ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9660. ヨギータさんおめでとうございます

お名前: アラベスク
投稿日: 2007/5/24(14:18)

------------------------------

〉こちらの掲示板では、初めまして!

ヨギータさん はじめまして アラベスクです

〉ヨギータと申します。(このHNでお笑い好きってわかりますかね?)
〉150万語通過しましたのでご報告いたします。

おめでとうございます!

〉「はじめまして」の掲示板でまりあさんにおすすめいただいた
〉Goosebumps (Welcome to Deadhouse)での通過でした。
〉とりあえず、続きが気になってしまってすらすらすすめる、という点では
〉とてもいいですね。状況が思い浮かべやすいので、レベル4より
〉もっと簡単に感じました。

話にひきこまれて どんどん読んでしまう!という本でしたね

〉そして、これまたまりあさんおすすめのDiamond Brothers Storyも
〉読ませていただきました。
〉The French Confectionから読んでしまったのですが、こちらは
〉少々手ごわかったです。ストーリーは追えましたが、詳細は理解できたか
〉微妙・・・。

私も全く同意見! 100万語到達する前に読んだので(現在230万語)
こんな読み方でいいのか?と思いつつ そのまんま無視でございます
まあ 私にはあわなかったということで納得させております

〉今は150万の区切りがついたので(?)少し日本語の本で休憩です。
〉「バッテリー」や「精霊の守り人」、「渚にて」を読みました。
〉「精霊の守り人」を読んで、ファンタジーもいいものだな、
〉と思いました。今までファンタジーはほとんど読んだことはなかったのですが、今度は洋書でファンタジーに挑戦してみようかな、と思った次第です。

洋書のファンタジーは 山ほどあるのではないでしょうか
私は あまり読んでないので わかりませんが‥‥
やっぱり いろいろ読んでみると 同じレベルでも好きなジャンルは
楽しいし ページをめくる速さも 集中力も全く違うような気がします
 
〉さて、また洋書に取り掛かるといたします。
〉200万語超過したら、またご報告させていただきます!

お待ちしています

〉ではでは、Happy Reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9662. アラベスクさん、ありがとうございます。

お名前: ヨギータ
投稿日: 2007/5/24(22:34)

------------------------------

はじめまして、アラベスクさん!
そうなんですよね〜、好きなジャンルは、ほんとあっという間に
読み終わってしまうんですよ。
とはいっても、ジャンルを語れるほど読み込んでいるわけでは
ないですけどね・・・。
ちなみに私のつぼはLous SacharのThe Boy Who Lost His Face、
There's a Boy in the Girls' Bathroom 、Sixth Grade Secrets
とか、そのへん。あとはThe Cobble Street Cousinsシリーズ。
そしてFull House のMichelle and Friends のほうではなく、
Dear Michelleのほうのシリーズ、
Patricia MaclachlanのSeven Kisses in a Row でした。
(Sarah, Plain and Tallは私はいまいちでした)
どうでしょう、これって一貫性あるんでしょうかね。
ミステリーやホラー(?)は続きがきになる〜っていう風にはなるんですけど、やっぱり、心温まる話のほうが好きなんですよね。
それでは、お互い楽しんでいきましょう!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.