Re: 多読通信に触発されて・・・初オフ会から3周年

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/25(03:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 9436. Re: 多読通信に触発されて・・・初オフ会から3周年

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/25(22:32)

------------------------------

翁家さん、ひさしぶり!
さかい@tadoku.orgです。!!

〉翁家です。

〉先週の多読通信の「長く多読をしていればいろいろあるさ」のフレーズ・・・響きました!

〉それで、「私もまだ多読やってるよ」と言いたくて出てきました。かなりこじつけですが、初めて
〉オフ会に参加してからもうすぐ3年になります。3年前の3/27に涼音さん迎撃オフに初参加しました。
〉以来、多読にも本格的にのめり込んだのでした。あれから3年です。

あー、そうでしたっけ・・・

〉人生いろいろですね。何をしても楽しくない時期がありましたが、ようやく落ち着いてきました。

はい、いろいろです・・・

〉英語は単なる趣味なので、余裕がないと二の次三の次になってしまいます。何をしても楽しくなかった
〉のですが、隙間時間にとりあえず以前読んでおもしろかった本をもう一度読んだら楽しくて、
〉もやもや・くさくさしたことを忘れてしまいました。その本はSidney Sheldonの「The Best Laid Plans」
〉だったのですが、ストーリーがわかっているので、ハラハラしないで楽しくて最後までいきました。

おー、快読の感覚を忘れていなかった!?

〉勢いづいて、同じSidney Sheldon「The Other Side Of Midnight」をアマゾンで買って読みましたが、
〉結末に納得しないまでも楽しく読めました。送料を無料にするために、「The Sky Is Falling 」のCDを
〉ついでに買ったのですが、これが大正解。私にも聞き取れるのです。
〉生憎、AbridedなのでLRはできないですが、私のレベルでも聞き取れるので、うれしさ百倍です。
〉本を読んでその後音源を聞いたり、読んだ後に音源を聞いたり、ウサギとカメを交互に繰り返しています。

みなさん、どんどん音に進出していますねえ!
すごいぞ、翁家さん!! 
(でも、翁家さんにiPodは似合わないような・・・ ごめん!)

〉語数報告ではないけれど、「長く多読をしていればいろいろあるさ」報告でした♪

〉翁家

こういう報告は、そうだな、中断復活報告とおなじくらいうれしいです!

ではね、うまくすれば、大手町でね!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9453. 写経クラブ見参!

お名前: 翁家
投稿日: 2007/3/31(14:13)

------------------------------

酒井先生、お久しぶりです。

最近、私も「こども式」です。
子供の時にしたことを思い出していろいろやってます。

親が話すのを聞いて、聞こえた単語をオウムガエシしてたぞ(たぶん)。
点線で印刷されている"ひらがな"や漢字をなぞって文字を覚えたぞ(かなり好きだった)。
1年生の時に「さいたさいたさくらがさいた」を教科書を見ながら写したぞ。

なので、電車での移動中は読書。歩いているときは音を聞いて、気が向いたらシャドーイング。
土日は写経。・・・をやろうとしています(笑)。

以前、酒井先生は「ただ英語を書き写しても、英語を書けるようにはなれない。
極楽往生はできるかもしれないけど(笑)」と仰ってましたが(オフ会でしたっけ)、
こども式のバリエーションで写経もアリかと・・・。書けるようになるためではなく、
英語全般と仲良くなるために。

ipodは持っていないのですが、少々古いHDタイプのMP3プレーヤーを使っています。スイッチを
入れてから立ち上がるのに1分くらいかかります。メモリータイプのipodが欲しいです。

大手町に来てくださいね!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.