Re: 400万語になりました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

936. Re: 400万語になりました!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/3/1(22:25)

------------------------------

久子さん、400万語、おめでとうございます。ヨシオです。

〉こんばんは 久子です

〉3/1に400万語を通過しました。300万語から約3ヶ月なのでかなり速いペースでした。

おめでとうございます。わたしも、400万語通過できました。お仲間ですね。←勝手に言ってる。

〉理由は、一般書に手を出したことと読み出したら止まらない本に多く出会えたことです。
〉なぜ一般書なのかというと、1ページあたりの読む時間はだいたいどの本でも
〉同じなので、同じ時間読んでも児童書より一般書のほうが語数が多くなるためです。

一般書でも児童書と同じような速さで読めるんですね。感心。うらやましいです。

〉LRは4ミチルで累計9ミチル、すっかりずぼら多聴にながれてしまいました。

LRはなかなかできません。会社の行き帰りにMDを聞くぐらいです。日曜と土曜日も聞いたらいいのでしょうが、なかなかそんな気になれず、音のINPUTは少ないですね。

〉通過本はThere's a Boy in the Girls' Bathroomです。

これはよかったですね。すっかりSacharのファンになりました。

〉図書館禁止令が響いて低いレベルの本が少ないため、冊数が少なくなっています。

図書館禁止令ですか。ご主人が発令されたのでしょうか?図書購入禁止ではないのですね。よかったですね。

〉読みかけの本の続きをあれこれ考えるのが好きなんですが、夢の中では続きを
〉英語で考えるようになりました。でも、起きるとほとんど忘れている....
〉スラスラと続きが英語で浮かんできているのに覚えていないのが残念です。

夢の中で英語が出てくるんですか。いいな〜、そんな夢を見てみたい。一度も英語の夢は見たことがありません。まだまだINPUTが足りないのかな…。

〉BBC Big Towも以前より早いとは思わなくなりましたが、切れ切れにしか意味が
〉わかりません。音は拾えても意味をなさないような感じがします。
〉もう少し読んで英語の蓄積を増やす必要があるのかもしれません。
〉ずぼら多聴は、おおよその意味がわかるか、飽きるまで聴きます。納得力で
〉聞こえないところを勝手に自分で想像して聞くため たいして聞き取れなく
〉ても楽しく続いています。脳内音読のリズムが良くなる効果がありました。

Listeningしかしていませんが、最近MTHのMDを聞いていて、以前よりも単語として聞こえてきたのでうれしかったです。イメージが浮かんでくるまではいきませんが、毎日続けていればそのうち小さくても飛躍があるのだな〜と思いました。

〉Holes ★★★★★
〉巧みに綴られた物語にただただ感動です。大人おもうならせる物語。
〉構成を楽しむ本ですから、情景描写や心理描写に重きをおく方だと趣味に合わない
〉ことがあるかもしれないです。
〉最後の2章はあったほうが良かったです。多分、これが無いと児童書には
〉ならないというか、アメリカでは受けないような気がします。

本棚においてあります。ぜひ近いうちに読んでみますね。

〉Someday Angeline ★★★★
〉Holesとは違った感動の本です。お父さんと先生が気になったのは、歳のせいかも...
〉お父さんの気持ちを思うと、泣けて泣けて....

うちにも娘がいるので、父親の気持ちになってしまいました。グスグス。

〉Take a Good Look ★★★★
〉Jacqueline Wilson 著
〉初ウィルソンです。
〉スリリングな展開に一気読みしました。Maryが弱視と設定は暗いのですが
〉お話自体はそんなことありません。暗めの話が苦手な人でも楽しめます。

Wilsonの中では、あまり評判になりませんが、これ、好きですね。

〉最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
〉それでは みなさんも Happy Reading!

久子さんも、5周目、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1022. Re: ヨシオさんありがとうございます!

お名前: 久子
投稿日: 2004/3/3(20:08)

------------------------------

ヨシオさん こんばんはー

〉久子さん、400万語、おめでとうございます。ヨシオです。
〉わたしも、400万語通過できました。お仲間ですね。←勝手に言ってる。

ありがとうございます。
ヨシオさんも 400万語通過おめでとうございます!
本当に 400万語同期! といった感じがしますね。

ヨシオさんのブレークスルー ちっちゃくなんかありませんよー すごいです。
ブレークスルーの経験が無いので、うらやましいです。
そして沢山の本の紹介ありがとうございます。読んでいない本が多くてどれも
読みたくなりました。
そして、4部作すべて購入済みのThe Face on the Milk Carton を早速読み始め
ました。Janieがどうなってしまうのか、ハラハラドキドキ読んでいます。
いや〜 読み出したら止まらないです。
いい本を思い出させていただきありがとうございます!

〉一般書でも児童書と同じような速さで読めるんですね。感心。うらやましいです。
多分、一般書は大胆に読み飛ばして納得力の力技で読んでいるからかと....
1ページの半分くらいしか分かっていないところもあります。それに最近カンが
働くようになって ザーっと流すところとキッチリ読むところがなんとなく
分かってきたような気がします。
児童書は挿絵を見ている時間が長いような気がするのと、文字が大きすぎても
読むのに時間がかかります。

〉LRはなかなかできません。会社の行き帰りにMDを聞くぐらいです。日曜と土曜日も聞いたらいいのでしょうが、なかなかそんな気になれず、音のINPUTは少ないですね。

そうなんですよ。LRをする時間がなかなか取れないのです。
その点、ずぼら多聴は家事をしながらなのでらくちんです。

〉図書館禁止令ですか。ご主人が発令されたのでしょうか?図書購入禁止ではないのですね。よかったですね。

確かに、図書館に行くとなかなか帰らないのと大量の未読本があるのに
借りに行くのが理解できないようです。ほとぼりが冷めたらまた通おう
かなと思っています。

〉夢の中で英語が出てくるんですか。いいな〜、そんな夢を見てみたい。一度も英語の夢は見たことがありません。まだまだINPUTが足りないのかな…。

私は日常を夢に見やすいタイプみたいです。受験時期は、夢の中で勉強して
新入社員時代は、夢の中でも研修 といった具合なもので、洋書読みをすると
夢の中で英語が出てくるんですよ〜
ちなみに、映画をみた日は自分がその映画に出演している夢まで見たりします。
ということで、インプット量はあまり関係ないかも.....

〉〉Holes ★★★★★
〉本棚においてあります。ぜひ近いうちに読んでみますね。

ぜひぜひ読んでください。伏線がすべて納まるべきところに納まるのに感動です。
立て続けに2回読んだのですが、2回目にも新しい発見があって楽しめました。

ヨシオさんも、5周目、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.