[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(01:07)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴくりん http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2007/1/12(23:08)
------------------------------
こんにちは。ぴくりんです。"My Very Own Murder"で多読600万語を通過しましたので、経過報告させて頂きます。
●経過概要
経過日数:967日
読書時間:691時間
読書冊数:257冊
●面白かった本ベスト3(500〜600万語)
1. And Then There Were None
2. The Accidental Cheerleader
3. Wyatt's Hurricane
●トピック
1. アガサ・クリスティーが読めた!
以前に挫折した、アガサ・クリスティーの"And Then There Were None"をとうとう読むことができました!読みたくても読めなかったものが読めるようになったということにすごく感激しました。この本を読んだおかげで、ちょっと難しそうなペーパーバックに対する抵抗感が薄れてきたような気がします。最近は図書館の児童書のコーナーだけでなく、ペーパーバックのコーナーも少しウロウロするようになりました。
詳細はこちら。
[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/and_then_there_.html]
2. 不幸本コンプリート
"A Series of Unfortunate Events"は「超」がつくほどお気に入りのシリーズでした。最終巻で物語が完結してしまうのが惜しいくらいに思っていました。で、わくわくしながら最終巻を読んでみると…う〜ん。ちょっとあの終わり方では、不幸本ファンの1割も納得しないのではないでしょうか…。でも、ラストに納得がいかなくても、それまでには十分楽しませてくれました。
詳細はこちら。
[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/a_series_of_unf_46ec.html]
3. 読書速度について
速読トレーニングを始めたところ、読書速度にちょっとだけ変化がありました。読書時間と累積語数のグラフを下記に示します。
[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6001_1.gif]
300〜500万語までは、平均読書速度は約143語/分程度で、ほとんど変化がありませんでしたが、500〜600万語では平均約162語/分となり、ちょっとだけスピードアップしました。また、1冊あたりの語数と読書速度の関係を下記に示します。
[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6003.gif]
500〜600万語の間は、400〜500万語の間に比べて、1〜2万語程度の短い本をたくさん読んでいたようですが、それらの中には180語/分を超えているものもいくつかあります。比較的易しい本は、それなりの速さで読めるようになったということなのでしょうか。
今のところ、自分自身で読書速度が上がったという感覚はあまりありません。速読という「能力」を身につけたというよりは、速く読もうとする「クセ」がついたという感じでしょうか。もうちょっと速読トレーニングを続けて、様子を見ようと思います。
4. 1日あたりの読書量について
平均で1日あたり54分を読書に費やしました。読書速度が平均170語/分を超えて、かつ1日平均1時間を読書に費やせるようになれば、1日平均約1万語というとても分かりやすい状態になりますね。なんとか時間を見つけてこれくらい読めるようになれればいいなぁ、と思います。
グラフはこちら。
[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6002.gif]
なお、余談ですが、普段から通勤時間などの細切れの時間を読書に利用しており、長時間読書をする機会はあまりありませんでした。なので、時々1時間くらい時間ができて、たくさん読むぞぅ!と思っても、20〜30分くらいで集中力が切れてしまいます。通勤多読症候群とでも言うのでしょうか(笑)。
これからもマイペースで読み進めていこうと思います。
では、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/1/14(00:50)
------------------------------
ぴくりんさん、600万語通過報告、ありがとぉー!
さかい@tadoku.orgです。
〉こんにちは。ぴくりんです。"My Very Own Murder"で多読600万語を通過しましたので、経過報告させて頂きます。
〉●経過概要
〉経過日数:967日
〉読書時間:691時間
〉読書冊数:257冊
すごいです・・・
なにがすごいって・・・
冊数・・・
〉●面白かった本ベスト3(500〜600万語)
〉1. And Then There Were None
〉2. The Accidental Cheerleader
〉3. Wyatt's Hurricane
これほど雑多(失礼)なのもめずらしいと思うけれど、
でも、雑多だから、すばらしい!
〉●トピック
〉1. アガサ・クリスティーが読めた!
〉以前に挫折した、アガサ・クリスティーの"And Then There Were None"をとうとう読むことができました!読みたくても読めなかったものが読めるようになったということにすごく感激しました。この本を読んだおかげで、ちょっと難しそうなペーパーバックに対する抵抗感が薄れてきたような気がします。最近は図書館の児童書のコーナーだけでなく、ペーパーバックのコーナーも少しウロウロするようになりました。
〉詳細はこちら。
〉[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/and_then_there_.html]
以前読めなかった本が読めるっていうのは、
いちばん進歩を実感しやすいですね。
〉2. 不幸本コンプリート
〉"A Series of Unfortunate Events"は「超」がつくほどお気に入りのシリーズでした。最終巻で物語が完結してしまうのが惜しいくらいに思っていました。で、わくわくしながら最終巻を読んでみると…う〜ん。ちょっとあの終わり方では、不幸本ファンの1割も納得しないのではないでしょうか…。でも、ラストに納得がいかなくても、それまでには十分楽しませてくれました。
〉詳細はこちら。
〉[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/a_series_of_unf_46ec.html]
ぼくは3巻までしか読んでないのだけれど・・・
〉3. 読書速度について
〉速読トレーニングを始めたところ、読書速度にちょっとだけ変化がありました。読書時間と累積語数のグラフを下記に示します。
〉[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6001_1.gif]
〉300〜500万語までは、平均読書速度は約143語/分程度で、ほとんど変化がありませんでしたが、500〜600万語では平均約162語/分となり、ちょっとだけスピードアップしました。また、1冊あたりの語数と読書速度の関係を下記に示します。
〉[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6003.gif]
〉500〜600万語の間は、400〜500万語の間に比べて、1〜2万語程度の短い本をたくさん読んでいたようですが、それらの中には180語/分を超えているものもいくつかあります。比較的易しい本は、それなりの速さで読めるようになったということなのでしょうか。
〉今のところ、自分自身で読書速度が上がったという感覚はあまりありません。速読という「能力」を身につけたというよりは、速く読もうとする「クセ」がついたという感じでしょうか。もうちょっと速読トレーニングを続けて、様子を見ようと思います。
はは、なるほど・・・
多読と読書速度の関係はまだあまりわかっておりません。
いままでの研究社なら、掲示板のみなさんに
「読書速度を測ってください」と呼びかけて、
それで資料を集めるところでしょうね。
(あるいは速度計測用の試験かなにか作って、
ダウンロードして、測って、報告してもらうとか?)
でもね、読書速度を気にしすぎると、
読書の楽しみを損なうし、心は緊張するし、頭は固くなるし、
だから、みなさんに呼びかけていないし、
これからも呼びかけないので、なかなかなわからないのです。
でもね、でもね、人間の頭や心に関することだから、
わからなくて当然と思っています。
で、長くなりましたが、ぴくりんさんの資料はありがたいです。
(でも、くれぐれも測りすぎないようにね!)
〉4. 1日あたりの読書量について
〉平均で1日あたり54分を読書に費やしました。読書速度が平均170語/分を超えて、かつ1日平均1時間を読書に費やせるようになれば、1日平均約1万語というとても分かりやすい状態になりますね。なんとか時間を見つけてこれくらい読めるようになれればいいなぁ、と思います。
〉グラフはこちら。
〉[url:http://pickring.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/6002.gif]
〉なお、余談ですが、普段から通勤時間などの細切れの時間を読書に利用しており、長時間読書をする機会はあまりありませんでした。なので、時々1時間くらい時間ができて、たくさん読むぞぅ!と思っても、20〜30分くらいで集中力が切れてしまいます。通勤多読症候群とでも言うのでしょうか(笑)。
これはおもしろいです!
人間は animal of habits というくらいですからね。
〉これからもマイペースで読み進めていこうと思います。
〉では、Happy Reading!!
はい、マイペース万歳!!! Happy reading!!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴくりん http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2007/1/14(21:15)
------------------------------
酒井先生、こんにちは。ぴくりんです。
"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:9151]で書きました:
〉ぴくりんさん、600万語通過報告、ありがとぉー!
〉さかい@tadoku.orgです。
〉〉●経過概要
〉〉経過日数:967日
〉〉読書時間:691時間
〉〉読書冊数:257冊
〉すごいです・・・
〉なにがすごいって・・・
〉冊数・・・
多読を始めたころは、購入派だったので、コストパフォーマンスの観点から長い本を結構読んでいたのですが、最近は数分で読める短い絵本も結構読むようになりました。500〜600万語の間では50冊くらいです。
〉〉今のところ、自分自身で読書速度が上がったという感覚はあまりありません。速読という「能力」を身につけたというよりは、速く読もうとする「クセ」がついたという感じでしょうか。もうちょっと速読トレーニングを続けて、様子を見ようと思います。
〉はは、なるほど・・・
〉多読と読書速度の関係はまだあまりわかっておりません。
〉いままでの研究社なら、掲示板のみなさんに
〉「読書速度を測ってください」と呼びかけて、
〉それで資料を集めるところでしょうね。
〉(あるいは速度計測用の試験かなにか作って、
〉ダウンロードして、測って、報告してもらうとか?)
〉でもね、読書速度を気にしすぎると、
〉読書の楽しみを損なうし、心は緊張するし、頭は固くなるし、
〉だから、みなさんに呼びかけていないし、
〉これからも呼びかけないので、なかなかなわからないのです。
そうですね、速読のトレーニングをしたり、単語集でボキャブラリーを増やしたりするのは「こども式」の観点からするとすごく不自然な行為ですもんね。読書速度もボキャブラリーも「気がついたら向上していた」というのが
本来のあり方ですもんね。
でも、僕の場合は「もうちょっとスラスラ速く読めたら、もっと読書が楽しめるようになるかもしれない」と(今のところは)思っているので、とりあえずチャレンジしてみています。
〉でもね、でもね、人間の頭や心に関することだから、
〉わからなくて当然と思っています。
本当にそうです。速読にチャレンジしてみても全然うまくいかないかもしれないし、速読で毎分1,000語読めるようになっても、全然読書が楽しめない状態かもしれません。でも、いろんな人がいろんなことにトライして、たくさん発見をしたり失敗をしたりして、その結果を情報交換することにより、より多読の道がバリエーション豊かに広がっていくと思います。
武道や芸能の世界には、「守破離」という考えがあるそうですね。「守」は先人達が築き上げた「型」に疑問を持たずに忠実に従い、ひたすら技術を習得すること。「破」は、技術を習得した後に、あえて守ってきた「型」を破って新しい道を模索すること。そして「離」は新たに発見した道を自分のオリジナルなやり方として確立することだそうです。多読には、「辞書無し、飛ばし読み、面白くないものは投げで100万語達成すべし」という大変すばらしい「型」があります。この「型」に従って英語がどんどん読めるようになった人の中から、型を破って新しい道を確立する人がどんどん出てきてくれるといいなぁ、と思います。で、自分のデータなんかもその新たな道の確立にちょっとでもお役に立てられればいいなあ、と思っています。
〉で、長くなりましたが、ぴくりんさんの資料はありがたいです。
〉(でも、くれぐれも測りすぎないようにね!)
いえいえ、これからも計りまくりですよ(笑)。個人的は時間を計測することが負担になっているとは思っていないので。計ることが面倒くさくなったらやめると思いますが。
〉はい、マイペース万歳!!! Happy reading!!!!
はい、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2007/1/14(11:23)
------------------------------
>ぴくりんさん
ブログを拝見させていただきましたが、とっても充実してますね。
特にGRの4以上の本の紹介が私には参考になりました。
私、実はGRは、4以上の本はほとんど読んでないんです(>CER以外は)。「こんだけの長さがある物読むんだったら同じ長さの児童書読むかな・・」って感じで。
でも、4以上の物にも面白そうなのがいっぱいあるみたい・・・ってことが分かりました。
GR以外にも面白そうな本がいっぱいあって、何冊も「読んでみたいなぁ」と思う本があり、とても刺激を受けました。
ありがとうございました。
私も12月に600万語を通過したばかりで語数的にも同じくらいのところですね。(>私は今ちょっと忙しくて、報告を書くのは2月以降になりそうですが)
今後ともよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴくりん http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2007/1/14(21:22)
------------------------------
ウルトラQの母さん、こんにちは。ぴくりんです。
コメントありがとうございます。
"ウルトラQの母"さんは[url:kb:9154]で書きました:
〉>ぴくりんさん
〉ブログを拝見させていただきましたが、とっても充実してますね。
〉特にGRの4以上の本の紹介が私には参考になりました。
〉私、実はGRは、4以上の本はほとんど読んでないんです(>CER以外は)。「こんだけの長さがある物読むんだったら同じ長さの児童書読むかな・・」って感じで。
〉でも、4以上の物にも面白そうなのがいっぱいあるみたい・・・ってことが分かりました。
〉GR以外にも面白そうな本がいっぱいあって、何冊も「読んでみたいなぁ」と思う本があり、とても刺激を受けました。
とても嬉しいお言葉をたくさん頂き、ありがとうございます。僕の行ってる図書館にはOxford Bookwormsが比較的たくさんあったので、中身を気にせず片っ端から借りて読んでいました。そんな感じで乱読していて、思いがけずに面白い本に会えるととても嬉しいですよね。つまらない本があったとしても、僕の場合はあんまり投げずに一応最後まで読んで、blogでこき下ろすことにしています(笑)。
〉ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
〉私も12月に600万語を通過したばかりで語数的にも同じくらいのところですね。(>私は今ちょっと忙しくて、報告を書くのは2月以降になりそうですが)
ぜひぜひ、報告お待ちしております。
〉今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ。お互いに、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: もつこ
投稿日: 2007/1/28(19:57)
------------------------------
ぴくりんさん、はじめまして。もつこと申します。
600万語おめでとうございます!
私も今読んでるThe Kite Runnerを読み終わったら600万語通過報告予定です!
アガサクリスティ、子どものころ翻訳本でずいぶん読みました。
多読を始めてからまだ読んでないなあ。
そろそろ読んでみようかしら!
"A Series of Unfortunate Events"
わたしも5冊目まですっごいお気に入りでした。
作風が独特で、ウイットがきいていて、面白いですよね。
不幸なのに、かわいそうなのに、でもなんだか笑ってしまうような。
でも5冊目くらいでややマンネリ化してきた気がして
ちょっとお休み中。でも先日また図書館で6冊目を借りたので再開する予定。
ただ、The endまでいっても結局。。。。って感じなのでしょうか?
速度のグラフとかすごいですね!
感心してみてます。
たしかに読むにつれて自分でもだんだん早くなってきてるのは感じます。
あとぴくりんさんも通勤時間活用派なのですね!
私もです!
乗っている間はもちろん、乗り換えで歩いてる時間以外、
待ち時間もずっと読んでるから往復平均1時間くらいかなー?
うちは子どもがまだ小さいので家だと集中してよめないので
通勤時間が一番の多読タイムです。
ではこれからもHappy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぴくりん http://pickring.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2007/2/1(21:42)
------------------------------
もつこさん、はじめまして。ぴくりんです。
"もつこ"さんは[url:kb:9175]で書きました:
〉ぴくりんさん、はじめまして。もつこと申します。
〉600万語おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉私も今読んでるThe Kite Runnerを読み終わったら600万語通過報告予定です!
報告お待ちしております!
〉アガサクリスティ、子どものころ翻訳本でずいぶん読みました。
〉多読を始めてからまだ読んでないなあ。
〉そろそろ読んでみようかしら!
アガサを読むのはなかなか苦労しましたけど、邦訳版を
読んだことがあるのであれば、ちょっと敷居が低くなるかも
しれませんね。僕もアガサはもっともっとたくさん
読みたいと思っています。
〉"A Series of Unfortunate Events"
〉わたしも5冊目まですっごいお気に入りでした。
〉作風が独特で、ウイットがきいていて、面白いですよね。
〉不幸なのに、かわいそうなのに、でもなんだか笑ってしまうような。
そうそう。作者がそこかしこに散りばめたイタズラが楽しくて楽しくて、
最後まで読んでしまいました。
〉でも5冊目くらいでややマンネリ化してきた気がして
〉ちょっとお休み中。でも先日また図書館で6冊目を借りたので再開する予定。
〉ただ、The endまでいっても結局。。。。って感じなのでしょうか?
The Endについては、もう何も言いますまい。
とりあえず、読み終わっても本を破らないように心の準備を
しておいてください(笑)。
〉速度のグラフとかすごいですね!
〉感心してみてます。
〉たしかに読むにつれて自分でもだんだん早くなってきてるのは感じます。
グラフにしてみたのはいいのですが、どのグラフも直線っぽいのばかりで
ドラマがあまり無いのが難点です(笑)。
〉あとぴくりんさんも通勤時間活用派なのですね!
〉私もです!
〉乗っている間はもちろん、乗り換えで歩いてる時間以外、
〉待ち時間もずっと読んでるから往復平均1時間くらいかなー?
〉うちは子どもがまだ小さいので家だと集中してよめないので
〉通勤時間が一番の多読タイムです。
忙しい現代人の生活において、通勤時間は貴重な自由時間ですよね。
それにしても、待ち時間も読んでいるなんてすごいですね!
〉ではこれからもHappy Reading!!
はい!お互いに、Happy Reading!!