200万語通過、おめでとうございますー

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/25(15:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8777. 200万語通過、おめでとうございますー

お名前: Kaako http://plaza.rakuten.co.jp/haruko555okimono/
投稿日: 2006/11/16(23:15)

------------------------------

 グルメさん、200万語通過おめでとうございます。
 
〉思えば、去年のタドキスト大会の日、ちょうど70万語に到達
〉したんだったっけ。
〉という事は、12ヶ月で130万語読んだ計算になります。

 そーでしたねぇ。たしか、タドキスト大会の帰りの新幹線で70万語に到達って言ってはりましたっけ。

〉昨年3月にカウントを始めて、約11ヶ月で100万語。
〉それから9ヶ月で200万語達成。
〉平均すれば、やはり10万語/月のイーブンペースですかね。

 着実に読み進んでるんですね。
 
〉あっ、そうそう、200万語の通過本は
〉「Harry Potter and the Chamber of Secrets」
〉 でした。
〉映画や日本語の本は読んでいましたが、英語で読むと、「あれ、
〉こんなエピソードって日本語の本で読んだ記憶が無い」などと
〉いうものが多々出てきました。
〉英語と日本語で、やはり受ける印象度が違うんでしょうね。

 私、日本語で読んだことなかった。
 印象がちがうのねぇ。おもしろいですね。
 
〉そう言えば、150万語の通過本は
〉「Harry Potter and the Philosopher's Stone」
〉でした。今、改めて確認したら、ビックリ。

〉また次の通過本もハリポタだったりして。

 あら、いいなぁ。
 私なんて、いきあたりばったりなのですよ。
 性格かなぁ。

〉取敢えず、これからも自分のペースで Happy Reading !!

 私もご一緒にHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8783. Re: 200万語通過、おめでとうございますー

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/11/20(09:00)

------------------------------

"Kaako"さんは[url:kb:8777]で書きました:
〉 グルメさん、200万語通過おめでとうございます。

有難うございます。3日程パソコンに触れない環境に居たので、返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

〉 そーでしたねぇ。たしか、タドキスト大会の帰りの新幹線で70万語に到達って言ってはりましたっけ。

〉〉平均すれば、やはり10万語/月のイーブンペースですかね。

〉 着実に読み進んでるんですね。
〉 
〉〉あっ、そうそう、200万語の通過本は
〉〉「Harry Potter and the Chamber of Secrets」
〉〉 でした。
〉〉映画や日本語の本は読んでいましたが、英語で読むと、「あれ、
〉〉こんなエピソードって日本語の本で読んだ記憶が無い」などと
〉〉いうものが多々出てきました。
〉〉英語と日本語で、やはり受ける印象度が違うんでしょうね。

〉 私、日本語で読んだことなかった。
〉 印象がちがうのねぇ。おもしろいですね。
〉 
〉〉そう言えば、150万語の通過本は
〉〉「Harry Potter and the Philosopher's Stone」
〉〉でした。今、改めて確認したら、ビックリ。

〉〉また次の通過本もハリポタだったりして。

〉 あら、いいなぁ。
〉 私なんて、いきあたりばったりなのですよ。
〉 性格かなぁ。

通過本を意識しなくなったら、いい加減なものですよ、僕も。

〉〉取敢えず、これからも自分のペースで Happy Reading !!

〉 私もご一緒にHappy Reading!

また機会を作って、大阪絵本の会にお邪魔したいと思います。
その時には宜しくお願いします。

ではでは!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.