[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/10(22:01)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2004/2/29(00:10)
------------------------------
間者猫さん、こんにちは。
500万語通過おめでとうございます。
PBたくさん読んだんですね。読みたいものが読めるようになってよかったですね。
で、酒井先生の宿題…。
5%って意外に少ないですね。それだけ知らない単語が少ないなんて、やはり多読で獲得したのでしょうか、それとも最初から知っていたのも多いのでしょうか。
やっぱり本の理解って、単語だけじゃないんだと思います。「物語の力」もあるでしょう。
また、あちこちで言ってますけど、私が多読前に辞書を引きながら英語の本を読んだ時、いくら単語を調べてもわからない文章が理解できるようにならなくて、本を読むのは単語だけわかっても無駄、文章として理解できないとダメだと思いました。ですから知らない単語率が5%でも、文章の理解力が足りないので、わからないもどかしさを感じてしまうのかもしれません。だったら解決方法は「たくさん読む」しかないんじゃないかと。パンダ読みも有功だと思います。
私は読みたいPBはそれほどないのですが(ファンタジーの原書を読むのが目標なので)、ロアルド・ダールはおもしろそうです。大人向けでどんなものを書いているのか、とっても興味を惹かれました。いつか読んでみたいです。世の中に対するシビアで皮肉な部分は児童書にも表れていますが、大人向けになると、あの児童書のぶっ飛び方がどうなるのか気になります。
それでは未読本の山へ「行ってらっしゃ〜い!」
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2004/3/2(05:05)
------------------------------
"杏樹"さんは[url:kb:845]で書きました:
〉間者猫さん、こんにちは。
〉500万語通過おめでとうございます。
ありがとうございます。
〉5%って意外に少ないですね。それだけ知らない単語が少ないなんて、やはり多読で獲得したのでしょうか、それとも最初から知っていたのも多いのでしょうか。
意外に少ないでしょう。多読で獲得したかどうか分からないのですが
突然分かるんですよね。
〉私は読みたいPBはそれほどないのですが(ファンタジーの原書を読むのが目標なので)、ロアルド・ダールはおもしろそうです。大人向けでどんなものを書いているのか、とっても興味を惹かれました。いつか読んでみたいです。世の中に対するシビアで皮肉な部分は児童書にも表れていますが、大人向けになると、あの児童書のぶっ飛び方がどうなるのか気になります。
ダールの大人向けの作品って、1行たりとも気が抜けない感じがして
個人的には、読んでいてかなりしんどいです。(単に思い込みかも)
〉それでは未読本の山へ「行ってらっしゃ〜い!」
いってきまーす。