Re: 1周年報告です。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(05:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8337. Re: 1周年報告です。

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2006/8/20(15:07)

------------------------------

1周年、おめでとうございます。

地方にいると、都会なら図書館で借りられるような本も
自腹になってしまって、たいへんですよね。
ぼくもほとんど全部自腹です。
地域の図書館にも洋書はないし。

多読がすすむと、どんどん難しそうなものにも挑戦したくなる一方、
やさしい本も、もっとたくさん読みたくなるのが不思議ですね。

ぼくもちょっと前に1周年を迎えました。2年目、3年目と続けていきたいです。

それでは、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8346. Re: 1周年報告です。

お名前: ほざな
投稿日: 2006/8/22(10:02)

------------------------------


matsukawa1971さん,
こんにちわ
〉1周年、おめでとうございます。

ありがとうございます(^^)

〉地方にいると、都会なら図書館で借りられるような本も
〉自腹になってしまって、たいへんですよね。
〉ぼくもほとんど全部自腹です。
〉地域の図書館にも洋書はないし。

そういう思いをされている方、
結構いらっしゃるんですね。

〉多読がすすむと、どんどん難しそうなものにも挑戦したくなる一方、
〉やさしい本も、もっとたくさん読みたくなるのが不思議ですね。

そうそう。
レベルがあがる、とういよりは
楽しめる範囲がどんどん増えるって感じですよね。

〉ぼくもちょっと前に1周年を迎えました。2年目、3年目と続けていきたいです。

おめでとうございます!
ブログを拝見させていただきました。
フランス語の多読をなさっているんですね。
すごい!!
私は英語以外の外国語を全くやったことがないのですが
英語に初めて接する小学生の気持ちを理解する為に
何か第2外国語をはじめようかなあ。とか考えています。

どんなことばでも、楽しんで読めば身につきますよね。
これからもよろしくお願いします。
Happy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.