200万語通過しました☆

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8291. 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/16(22:48)

------------------------------

先日、200万語通過しました。通過本はHeartland #5でした。
早く続きが読みたいのに、実家に帰省中で本を借りに行くことができず、
続きを読むのがとても×10待ち遠しいです!

振り返ってみて感じる変化は、
・本の好みが変わった
・無理なく読める量が増えた
・読むスピードが速くなった
でしょうか?

多読をはじめた当初はGRが面白くてGRばかり読んでいたのですが、
その後、Zack files、Full house、Jigsaw、Junie B. Jonesを主に読むようになり、
今は、Heartland、Deltra Quest、Roald Dahlシリーズを主に楽しんでいます。
中でも一番心を奪われているのはHeartlandです。

また、以前は1万語以下の本を主に読んでいたのですが、3万語程度のものを
無理なく読めるようになったので嬉しいです。今後は、もう少し長いものにも
挑戦してみたいです。

スピードについては、時間は測っていないのですが、通勤電車で一往復かけて
読んでいたZack filesが、1往復かからずに読みきれるようになったので、
以前よりは、早くなったと思います。

嬉しい瞬間は、時々ですが、知らない単語の意味がキラリーーンとわかったりするときです。
反対に苦しいのは、良く見かける単語・登場人物の名前の音がわからないときです。
調べ出したらきりがないのでそのままにしていますが、複雑な心境です。。。

現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも
味わえるようになりたいと思っています。

その日を心待ちにしながら、Happy Reading続けます♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8304. Re: 200万語通過しました☆

お名前: さやか http://appletree.penne.jp/
投稿日: 2006/8/17(18:18)

------------------------------

"moricc"さんは[url:kb:8291]で書きました:
〉先日、200万語通過しました。通過本はHeartland #5でした。
〉早く続きが読みたいのに、実家に帰省中で本を借りに行くことができず、
〉続きを読むのがとても×10待ち遠しいです!

moriccさん、こんばんは。
さやかです。
200万語通過、おめでとうございます。
私も、Heatland読んでいる所です。

かなり読んでいる人がいるようで、今競争率が
激しいのではないでしょうか?(笑)

〉振り返ってみて感じる変化は、
〉・本の好みが変わった
〉・無理なく読める量が増えた
〉・読むスピードが速くなった
〉でしょうか?

この変化、私も感じています。
相変わらずSFは苦手ですが、
今まで手に取らなかったジャンルの本(ライトノベライズなど)
が読みやすく感じられ、また読みたいと思っています。

読む量もスピードも、読んで行くうちに
上がっていくような気がしています。

〉多読をはじめた当初はGRが面白くてGRばかり読んでいたのですが、
〉その後、Zack files、Full house、Jigsaw、Junie B. Jonesを主に読むようになり、
〉今は、Heartland、Deltra Quest、Roald Dahlシリーズを主に楽しんでいます。
〉中でも一番心を奪われているのはHeartlandです。

Junie B. Jonesは面白いですよね。
最近読んで、はまっているシリーズです。

Heartlandは、読みやすい文体で、
かつ分量もあるので、読み応えがありますよね。
そして、ストーリーの展開の早さ。
そこに、作者の妙がある気がしています。

〉また、以前は1万語以下の本を主に読んでいたのですが、3万語程度のものを
〉無理なく読めるようになったので嬉しいです。今後は、もう少し長いものにも
〉挑戦してみたいです。

そうですね。3万語程度の物が無理無く読めると、
読書の幅が出ますよね。

〉スピードについては、時間は測っていないのですが、通勤電車で一往復かけて
〉読んでいたZack filesが、1往復かからずに読みきれるようになったので、
〉以前よりは、早くなったと思います。

この測り方、私もしています(⌒o⌒;A
電車の往復の時間はある程度決まっているので、
いいペースメーカーになるんですよね。

〉嬉しい瞬間は、時々ですが、知らない単語の意味がキラリーーンとわかったりするときです。
〉反対に苦しいのは、良く見かける単語・登場人物の名前の音がわからないときです。
〉調べ出したらきりがないのでそのままにしていますが、複雑な心境です。。。

登場人物の名前の音が分らないのは、
苦しいですよね。
頻繁に出てくるだけに、読んでいるのが大変になってしまう。
仕方ないので、私の場合は適当に音をつけて読むか、
飛ばしてこの綴りは、この人みたいにして読んでいます。

そうすると、たまにですがキラーンと読み方が分るときが
あるんですよ。

〉現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも
〉味わえるようになりたいと思っています。

そうですね。私も細かいニュアンス分るようになりたいなぁと、
思っています。

〉その日を心待ちにしながら、Happy Reading続けます♪

moriccさんも、Happy Reading〜☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8310. Re: 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/17(21:56)

------------------------------

さやかさん、書き込みありがとうございます。

〉私も、Heatland読んでいる所です。
〉かなり読んでいる人がいるようで、今競争率が
〉激しいのではないでしょうか?(笑)

おぉおぉぉ!!競争率激しいんですかーー?そりゃ大変だ(笑)
今、4巻と5巻を借りています。他の方の迷惑にならないように
早くかえさなきゃーー。

〉Junie B. Jonesは面白いですよね。
〉最近読んで、はまっているシリーズです。

面白いですよねー。いたずらっ子な感じがぷんぷんしているところが
好きです。ひひひ。

〉Heartlandは、読みやすい文体で、
〉かつ分量もあるので、読み応えがありますよね。
〉そして、ストーリーの展開の早さ。
〉そこに、作者の妙がある気がしています。

ホント、おっしゃるとおり!読み応えがあって、かつ、
ストーリー展開が速い!なんでもっと早く読まなかったんだろうー(涙)

最後になりましたが、また何かの機会でお会いするのを楽しみにしていますね!
それでは、また〜ヾ(*'-'*)☆.。.:*☆・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8307. Re: 200万語通過しました☆

お名前: ミグ
投稿日: 2006/8/17(20:27)

------------------------------

〉先日、200万語通過しました。通過本はHeartland #5でした。
〉早く続きが読みたいのに、実家に帰省中で本を借りに行くことができず、
〉続きを読むのがとても×10待ち遠しいです!

こんばんは、ミグです。200万語達成おめでとうございます(=^▽^=)早く続き
が読みたい気持ち、わかります(b^-゜)

〉振り返ってみて感じる変化は、
〉・本の好みが変わった
〉・無理なく読める量が増えた
〉・読むスピードが速くなった
〉でしょうか?

〉多読をはじめた当初はGRが面白くてGRばかり読んでいたのですが、
〉その後、Zack files、Full house、Jigsaw、Junie B. Jonesを主に読むようになり、
〉今は、Heartland、Deltra Quest、Roald Dahlシリーズを主に楽しんでいます。
〉中でも一番心を奪われているのはHeartlandです。

〉また、以前は1万語以下の本を主に読んでいたのですが、3万語程度のものを
〉無理なく読めるようになったので嬉しいです。今後は、もう少し長いものにも
〉挑戦してみたいです。

ミグは「GRしか読めないで症」だったので、児童書を読み始めてから、多読の内
容が豊かになった気がします。徐々に長い本を読めるようになるのも、嬉しいで
す(=^▽^=)

〉スピードについては、時間は測っていないのですが、通勤電車で一往復かけて
〉読んでいたZack filesが、1往復かからずに読みきれるようになったので、
〉以前よりは、早くなったと思います。

5000語前後で通勤時に読みきれる本って重宝しますよね(笑)。読めば読むほど早
く読める多読は、素晴らしいです!!

〉嬉しい瞬間は、時々ですが、知らない単語の意味がキラリーーンとわかったりするときです。

〉現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも
〉味わえるようになりたいと思っています。

〉その日を心待ちにしながら、Happy Reading続けます♪

ミグも分からない単語はいっぱいありますが、気にすると健康に悪いので、気に
しないで飛ばしてます!大丈夫ですよ(=^▽^=)

これからも ハッピー リーディング で♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8311. Re: 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/17(22:03)

------------------------------

ミグさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。

今はまっているHeartlandは、ミグさんに勧められた本だったように
記憶しています(ちがいましたっけ?(笑))

確か図書室でこんな会話をしたような・・・

ミグさん「これ(Heartland)面白いですよ」
moricc「へぇ〜。どんな本ですか?」
ミグさん「馬の本です。」
moricc「そうなんですかぁ〜」

で、「馬の本」と聞いた私は、勝手に「競馬の本」だと思っていたのです!!
で、長いこと手をださずにいたのです。ははは。

でも、そのおかげで、なんの先入観もなく1巻を読むことができました。
そして、気づいたら夢中で読み進めていました。

また、さりげなく紹介してくださいね!
よろしくおねがいします(^−^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 8315. Re: 200万語通過しました☆

お名前: ミグ
投稿日: 2006/8/17(23:47)

------------------------------

"moricc"さんは[url:kb:8311]で書きました:
〉ミグさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。

〉今はまっているHeartlandは、ミグさんに勧められた本だったように
〉記憶しています(ちがいましたっけ?(笑))

〉確か図書室でこんな会話をしたような・・・

〉ミグさん「これ(Heartland)面白いですよ」
〉moricc「へぇ〜。どんな本ですか?」
〉ミグさん「馬の本です。」
〉moricc「そうなんですかぁ〜」

〉で、「馬の本」と聞いた私は、勝手に「競馬の本」だと思っていたのです!!
〉で、長いこと手をださずにいたのです。ははは。

〉でも、そのおかげで、なんの先入観もなく1巻を読むことができました。
〉そして、気づいたら夢中で読み進めていました。

〉また、さりげなく紹介してくださいね!
〉よろしくおねがいします(^−^)

確かmoriccさんが、CER4やCER5なんかを見てて、その時に「掲示板で人気…」と
いう事で紹介したかも(汗)。ギャンブルの本だと思わせたのは、マズかったなー
(反省)。

Heartland は、当時人気あるから1巻の最初数ページ読んだけど、ハマれなかっ
たんですよね(>_<)
Alex Rider シリーズのように銃(チャカ)や爆弾が出てきて、時々 SASが戦闘
するようなのだとハマれるのですが…
(Heartland普及委員会の皆様、ごめんなさいm(_ _)m)

とにかく、ハマっていただけて良かったという事で、ご勘弁をf^_^;

では


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8324. Re: 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/18(13:08)

------------------------------

〉確かmoriccさんが、CER4やCER5なんかを見てて、その時に「掲示板で人気…」と
〉いう事で紹介したかも(汗)。ギャンブルの本だと思わせたのは、マズかったなー
〉(反省)。

いえいえ、私が勝手に勘違いしたんですよ〜。競馬のマンガを読んだことがあったので
「馬=競馬」という先入観が勝手に出来上がっていました。
思い込みはいけないですねぇ・・・。

〉Heartland は、当時人気あるから1巻の最初数ページ読んだけど、ハマれなかっ
〉たんですよね(>_<)

そうでしたか。そういえば、「人気がある本」という感じ教えてもらったのかも知れなかったです。

〉Alex Rider シリーズのように銃(チャカ)や爆弾が出てきて、時々 SASが戦闘
〉するようなのだとハマれるのですが…

戦闘ですか。そういう本はまだ読んだことがありませんが、機会をみつけて
読んでみたいです。

〉(Heartland普及委員会の皆様、ごめんなさいm(_ _)m)

!!??普及委員会って本当にあるんですか???

〉とにかく、ハマっていただけて良かったという事で、ご勘弁をf^_^;

そうなんです。本当に。感謝しています。

また教えて下さいね〜。

それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8327. Re: 200万語通過しました☆

お名前: 雫 http://www.geocities.jp/dropshappydays/
投稿日: 2006/8/19(11:26)

------------------------------

moriccさん、こんにちは。雫@Heartland普及委員会会員です。
200万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

〉!!??普及委員会って本当にあるんですか???

ここに部分反応で失礼いたします。

Heartlandは読み始めてどーっぷりハマってコンプリしてしまい
ました。一日に二巻読んでいたこともありました・・・。
SEGで購入したセット以降、Amazonから届く間だけ読んでいなか
ったという。
普及委員会は勝手に言っているだけです(笑)

Heartlandがお好き皆さん、普及委員会会員です!
掲示板に「Heartland」という文字が躍る→掲示板を読んでいる
人は気になる→買ってみる→読んでみる→ハマる→会員
といった具合でしょうか。
なのでmoriccさんも普及委員会会員です〜。
(嫌といわないで下さいねー)

ちなみに私、細々とRocket Boys普及委員会会員もしています。
さすがに10万語を越すPBのため爆発的な普及は無理ですが、
少しずつ普及しようとあちこちで名前を出しております。

次はどんな本に夢中になるのか、お互いに楽しみですね。
三周目も楽しい本でHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8329. Re: 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/19(23:46)

------------------------------

雫さん、こんばんは!書き込みありがとうございます(*^ー^*)

〉moriccさん、こんにちは。雫@Heartland普及委員会会員です。
〉200万語通過おめでとうございます(*´∇`*)

〉〉!!??普及委員会って本当にあるんですか???

〉ここに部分反応で失礼いたします。

〉Heartlandは読み始めてどーっぷりハマってコンプリしてしまい
〉ました。一日に二巻読んでいたこともありました・・・。
〉SEGで購入したセット以降、Amazonから届く間だけ読んでいなか
〉ったという。
〉普及委員会は勝手に言っているだけです(笑)

1日2巻はスゴイ!!!でも、そのお気持ちはわかります。
1巻おえると、次が読みたくて読みたくて仕方ないですもんねぇ〜。

〉Heartlandがお好き皆さん、普及委員会会員です!
〉掲示板に「Heartland」という文字が躍る→掲示板を読んでいる
〉人は気になる→買ってみる→読んでみる→ハマる→会員
〉といった具合でしょうか。
〉なのでmoriccさんも普及委員会会員です〜。
〉(嫌といわないで下さいねー)

オオッ w(*'O'*)w!!私も、普及員会会員に入れていただけるのですか?
光栄です。最近、一人勧誘(?)しましたよ(笑)。

〉ちなみに私、細々とRocket Boys普及委員会会員もしています。
〉さすがに10万語を越すPBのため爆発的な普及は無理ですが、
〉少しずつ普及しようとあちこちで名前を出しております。

へーー。それも面白いんですか〜。でも、10万語を越すPBなんて
なかなか手がでませんねぇ。(*^.^*)エヘッ。もうちょっと短めので
慣らしてから挑戦してみたいです。

〉次はどんな本に夢中になるのか、お互いに楽しみですね。

ホントそうですね。次に夢中になる本は、どんな本か。
本当に楽しみです。今日は、読書指導会でいろいろ教えていただきました。
読みたい本の数に対して、時間が足りない気がして困っています。

〉三周目も楽しい本でHappy Reading!!

ありがとうございます!雫さんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8317. Re: 200万語通過しました☆

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/8/18(00:22)

------------------------------

moriccさん、200万語通過、早かったねえ!
酒井@快読100万語!です。

さやかさん、ミグさん、こんばんは!
お二人ともX00万語通過でしたね! ついでに(?)おめ!!

〉先日、200万語通過しました。通過本はHeartland #5でした。
〉早く続きが読みたいのに、実家に帰省中で本を借りに行くことができず、
〉続きを読むのがとても×10待ち遠しいです!

いいですねえ、夢中になれるシリーズがあるということは!
次は好きな作家を見つけることですね。

〉振り返ってみて感じる変化は、
〉・本の好みが変わった
〉・無理なく読める量が増えた
〉・読むスピードが速くなった
〉でしょうか?

どれ一つとってもすごいですよ!
とくに本の好みが変わったというところがいい!!
うらやましいくらい!!!

〉多読をはじめた当初はGRが面白くてGRばかり読んでいたのですが、
〉その後、Zack files、Full house、Jigsaw、Junie B. Jonesを主に読むようになり、
〉今は、Heartland、Deltra Quest、Roald Dahlシリーズを主に楽しんでいます。
〉中でも一番心を奪われているのはHeartlandです。

〉また、以前は1万語以下の本を主に読んでいたのですが、3万語程度のものを
〉無理なく読めるようになったので嬉しいです。今後は、もう少し長いものにも
〉挑戦してみたいです。

〉スピードについては、時間は測っていないのですが、通勤電車で一往復かけて
〉読んでいたZack filesが、1往復かからずに読みきれるようになったので、
〉以前よりは、早くなったと思います。

〉嬉しい瞬間は、時々ですが、知らない単語の意味がキラリーーンとわかったりするときです。

いいですね! 「きらりーーん」というところに、とってもうれしそうな
様子が目に浮かびます!!

〉反対に苦しいのは、良く見かける単語・登場人物の名前の音がわからないときです。
〉調べ出したらきりがないのでそのままにしていますが、複雑な心境です。。。

聞き読みを重ねるうちにいろいろな読み方が自然に身についてきます。
大丈夫です。でも、聞き読みはぜひやってください。

〉現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも
〉味わえるようになりたいと思っています。

〉その日を心待ちにしながら、Happy Reading続けます♪

これも絶対大丈夫。かならず細かな襞までわかるようになりますよ。

その日を楽しみに、どうぞ、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8323. Re: 200万語通過しました☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/8/18(13:01)

------------------------------

酒井先生こんにちは。書き込みありがとうございます(^ー^)

〉いいですねえ、夢中になれるシリーズがあるということは!
〉次は好きな作家を見つけることですね。

本当に楽しいです。多読と出会ってよかったなぁ〜、と心から
思います。

〉〉反対に苦しいのは、良く見かける単語・登場人物の名前の音がわからないときです。
〉〉調べ出したらきりがないのでそのままにしていますが、複雑な心境です。。。

〉聞き読みを重ねるうちにいろいろな読み方が自然に身についてきます。
〉大丈夫です。でも、聞き読みはぜひやってください。

「聞き読み」というのは、今までやったことがありませんでした!
早速やってみます☆

〉〉現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも
〉〉味わえるようになりたいと思っています。

〉これも絶対大丈夫。かならず細かな襞までわかるようになりますよ。
〉その日を楽しみに、どうぞ、Happy reading!

酒井先生に「大丈夫」といわれると、本当に大丈夫な気持ちになります(笑)
細かな襞までわかるようになるなんて、本当に楽しみです。

わくわくしながらHappy Reading続けます♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8379. おめでとうございます☆

お名前: NEO
投稿日: 2006/9/1(12:03)

------------------------------

こんにちは!

部分で失礼しますね。

〉振り返ってみて感じる変化は、
〉・本の好みが変わった
〉・無理なく読める量が増えた
〉・読むスピードが速くなった
〉でしょうか?

多読をしていると私ってこういうのも好きだったんだ〜〜〜と気づいたりして。私なんてラブロマンスなんてクソ食らえだったのに英語でだったら涙流して読んでいます。
いつか、気が向いたらニコラス・スパークスでも読んでみてください。(PBでも比較的、読みやすい)

〉嬉しい瞬間は、時々ですが、知らない単語の意味がキラリーーンとわかったりするときです。
〉反対に苦しいのは、良く見かける単語・登場人物の名前の音がわからないときです。
〉調べ出したらきりがないのでそのままにしていますが、複雑な心境です。。。

キラリーーンってきた時。自分で感じ取ったニュアンスって最高ですよね。

音が分からない。私も多読を始めた頃が気になっていましたが今はこれは日常使いそうだな〜と言う単語だけは音を調べています。
たくさん読んでいるとなんとなくその音が読めるようになっているような気がしています。フォニックスで音と文字のつながりをしてみるのもいいかも。(多読とは別でこういうシステムもあるんだ〜とやってみるのも面白い)

〉現在、飛ばし読みで充分読書を楽しんでいますが、いつかもう少し細かなニュアンスも・・・

私もそう思っています。読み飛ばしが少なくなる日を夢みています。
長い道のりかも・・・苦行は出来ない性格なので多読でゆったりね。

では、これからもHappy reading^^^


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8394. Re: おめでとうございます☆

お名前: moricc
投稿日: 2006/9/2(00:55)

------------------------------

NEOさんこんばんは。書き込みありがとうございます(*^ー^*)

〉多読をしていると私ってこういうのも好きだったんだ〜〜〜と気づいたりして。私なんてラブロマンスなんてクソ食らえだったのに英語でだったら涙流して読んでいます。

これありますよね〜。私は、歴史系がひっじょーーーーーーーーーに
苦手なんですけど、英語だと面白く感じます。

〉いつか、気が向いたらニコラス・スパークスでも読んでみてください。(PBでも比較的、読みやすい)

ニコラス・スパークスさん。今、ブックガイドでコメントをみてみました。
面白そうですね。すごくそそられます!

〉では、これからもHappy reading^^^

ありがとうございます。NEOさんも、Happy reading★


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.