感動できる本、泣ける本、おしえてください

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7751. 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/25(16:12)

------------------------------

おじゃまします。もえぎです。
どこに書いていいかわからなかったので、
すみませんがこちらに書き込ませていただきます。

先日100万語を通過して順調に読書を楽しんでいるのですが、
実は最近無性に泣ける本が読みたくなりました。
Tuesdays with Morrie, Heartland と泣ける本を
続けて読んだせいかもしれませんが、最近自分の心が固く
なってきているような気がして、子供の頃のように
素直に感動できる気持ちを取り戻したくなったのかもしれません。

というわけで、泣ける本、感動できる本、おすすめがあったら
教えていただけると嬉しいです。
レベル0〜8くらいまで。家族もの、人情もの、動物もの、恋愛もの
何でも好きです。ほろりでも、号泣でも、なんでもよいです。
よろしくお願いします。(ちなみに涙腺はかなり弱いです)
過去ログも探したのですが、ちょうどよいページを見つけられませんでした。
もし過去ログありましたらそちらを教えていただけるだけでもよいので
よろしくお願いします。

参考までにこれまで私が読んで泣いた本は、
Mr. Putter and Tabby Pour the Tea
Fly the Plane
The Old Woman Who Named Things
Alone in His Teachers House (Marvin Redpost)
Fly Away Home (PGR2)
Secret Garden (OBW3)
Harry Potter and the Goblet of Fire
the Order of the Phoenix
the Half-blood Prince
Coming Home(Heartland)
Tuesdays with Morrie
Brokeback Mountain

です。
よろしくお願いします<(_ _)>


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7752. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: もりみき
投稿日: 2006/4/25(16:56)

------------------------------

もえぎさん、はじめまして。もりみきです。

今、わたしが読んでいるまっ最中の本なのですが、
'Hannah's Gift'はいかがでしょう?
3歳のHannahと家族の癌との闘病生活を綴った本です。
私の場合、三男がちょうど3歳になったばかりで、
しかも、去年の年末に2週間、川崎病の治療で
入院した時の記憶も新しく、この設定を読んだだけで
すでに涙がじわじわと。。。(苦笑)

最後まで読んでいない本をすすめるのもなんですが、
たぶん、この本で、まったく目がうるっとしない人は
いないのではないかと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7758. もりみきさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/25(23:17)

------------------------------

〉もえぎさん、はじめまして。もりみきです。

こちらこそはじめまして。よろしくお願いします。

〉今、わたしが読んでいるまっ最中の本なのですが、
〉'Hannah's Gift'はいかがでしょう?
〉3歳のHannahと家族の癌との闘病生活を綴った本です。
〉私の場合、三男がちょうど3歳になったばかりで、
〉しかも、去年の年末に2週間、川崎病の治療で
〉入院した時の記憶も新しく、この設定を読んだだけで
〉すでに涙がじわじわと。。。(苦笑)

ちらっと書評を見てみましたが、うう、確かにそれだけで
じわっとくるものが……。しかも実話なんですよね。
私も6歳の息子がいるので、闘病生活を想像しただけで
泣けてきそうです。
素敵な本を紹介してくださってありがとうございます。
息子さんもお大事になさってくださいね。

〉最後まで読んでいない本をすすめるのもなんですが、
〉たぶん、この本で、まったく目がうるっとしない人は
〉いないのではないかと思います。

私の場合、かなり号泣の予感がします(^^;)
箱ティッシュ用意して読みますね♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7754. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/4/25(21:31)

------------------------------

もえぎさん、こんばんは、ヨシオといいます。

わたしは、以下の本をお奨めします。Hannah's Giftは、ちょっと悲しかったですが、
Hannahにとても感動しました。なお、レベルはわたしの感覚ですので…。

Books                   Author          Level

Baby	                P.MacLachlan	L4
Hannah's Gift	        M.Housden	L6
The Great Blue Yonder	A.Shearer	L6

よろしかったらどうぞ♪

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7760. ヨシオさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/25(23:29)

------------------------------

"ヨシオ"さんは[url:kb:7754]で書きました:
〉もえぎさん、こんばんは、ヨシオといいます。

ヨシオさん、こんばんは!

〉わたしは、以下の本をお奨めします。Hannah's Giftは、ちょっと悲しかったですが、
〉Hannahにとても感動しました。なお、レベルはわたしの感覚ですので…。

Hannah's Giftはやっぱりおすすめなんですね。
それはさっそく注文しないと……。
レベルも参考になります。助かります。

〉Books Author Level

〉Baby P.MacLachlan L4
〉Hannah's Gift M.Housden L6
〉The Great Blue Yonder A.Shearer L6

〉よろしかったらどうぞ♪

BabyはもしかしてSarah, Plain and Tallの作者さんの本かな?
ちょうど今、Sarah, Plain and Tallを読み終えたところなのですが、
やはり最後にじわっときたので、とても期待できそうです。
レベル4ならあんまりキリンではなく読めそうなので嬉しいな♪
Hannah's Giftは涙なくしては読めなそうですね。
The Great Blue Yonderはアマゾンで見かけたことがあります。
確かきれいな青空の表紙だったような…。
そうか〜泣けるお話だったのですね。さっそくチェックして
みたいと思います。

素敵な本の紹介、ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7756. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: 久子
投稿日: 2006/4/25(22:04)

------------------------------

もえぎさん こんばんは 久子です。

以前の泣ける本についての書き込みです。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=13221]
このスレッドで、いろいろ紹介されています。

その後 読んだ本で泣けた本、感動した本です。

How Tia Lola Came to Visit Stay
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006344]

Walk To Remember, A
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001961]

Number the stars
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001885]

Frindle
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002882]
泣くような話しとは思っていなかったのすが、ラストにやられました。
人によっては、全然泣けないとよ と思うかもしれません。

Tuck Everlasting
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003870]


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7762. 久子さん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/25(23:33)

------------------------------

〉もえぎさん こんばんは 久子です。

久子さん、こんばんは!

〉以前の泣ける本についての書き込みです。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=13221]
〉このスレッドで、いろいろ紹介されています。

ありがとうございます!
助かりました〜。見つけられなくて困ってたんですよ〜(^^;)
ちょっとのぞいてみましたがおすすめ本がたくさんありましたね。
とても嬉しいです(^▽^)

〉その後 読んだ本で泣けた本、感動した本です。

〉How Tia Lola Came to Visit Stay
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000006344]

〉Walk To Remember, A
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001961]

〉Number the stars
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001885]

〉Frindle
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002882]
〉泣くような話しとは思っていなかったのすが、ラストにやられました。
〉人によっては、全然泣けないとよ と思うかもしれません。

〉Tuck Everlasting
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003870]

Frindleは表紙を見てコメディなのだと思っていました(^^;
そのほかは知らない本ばかりです。ありがとうございます!
さっそくチェックしてみますね♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7759. 疲れた時にGRの感動本

お名前: ミグ
投稿日: 2006/4/25(23:25)

------------------------------

ミグです。GRにもお好みにあうか分かりませんが、感動本があります。

OBW1では 「Pocahontas」「Chrismas in Prague」など

OBW2では 「The Piano」

CER3では 「The Eye of the Storm」「Two Lives」

OBW4では 「Black Beauty」

CER4では 「High Life,Low Life」「Nothing but the Truth」「Staying Together」

といった処です。

PBに疲れた時に、読んでいただければと思います。

ではでは ハッピー リーディング


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7763. ミグさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/26(00:03)

------------------------------

〉ミグです。GRにもお好みにあうか分かりませんが、感動本があります。

ミグさん、こんばんは!

〉OBW1では 「Pocahontas」「Chrismas in Prague」など

〉OBW2では 「The Piano」

〉CER3では 「The Eye of the Storm」「Two Lives」

〉OBW4では 「Black Beauty」

〉CER4では 「High Life,Low Life」「Nothing but the Truth」「Staying Together」

〉といった処です。

〉PBに疲れた時に、読んでいただければと思います。

おお、こんなにたくさんあるんですね。
Black Beautyってもしかして『黒馬物語』でしょうか?
子供のころ好きだったような…
(でも内容は覚えてない、あっぱらぱーな私…^^;)
みんな面白そうです。
さっそくチェックしてみますね。
ありがとうございましたv

〉ではでは ハッピー リーディング

はい。ミグさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 7767. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/4/25(23:53)

------------------------------

もえぎさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

もりみきさん、ヨシオさん、久子さん、ミグさん、こんばんは!!

〉おじゃまします。もえぎです。
〉どこに書いていいかわからなかったので、
〉すみませんがこちらに書き込ませていただきます。

〉先日100万語を通過して順調に読書を楽しんでいるのですが、
〉実は最近無性に泣ける本が読みたくなりました。
〉Tuesdays with Morrie, Heartland と泣ける本を
〉続けて読んだせいかもしれませんが、最近自分の心が固く
〉なってきているような気がして、子供の頃のように
〉素直に感動できる気持ちを取り戻したくなったのかもしれません。

〉というわけで、泣ける本、感動できる本、おすすめがあったら
〉教えていただけると嬉しいです。
〉レベル0〜8くらいまで。家族もの、人情もの、動物もの、恋愛もの
〉何でも好きです。ほろりでも、号泣でも、なんでもよいです。
〉よろしくお願いします。(ちなみに涙腺はかなり弱いです)
〉過去ログも探したのですが、ちょうどよいページを見つけられませんでした。
〉もし過去ログありましたらそちらを教えていただけるだけでもよいので
〉よろしくお願いします。

このごろは泣ける本が流行のようですね。
もえぎさんの質問にもこんなに返信が!

みなさんがいっぱい紹介してくださって、新たな「保存版泣ける本」
シリーズになりましたね。

ぼくは本当に泣いてしまったいつも紹介している本、
Dustbin Babyを推しておきます!

では、泣ける本で楽しい読書を!(?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7775. 酒井先生、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/26(13:35)

------------------------------

〉もえぎさん、こんばんは!
〉酒井@快読100万語!です。

酒井先生、こんにちは!

〉もりみきさん、ヨシオさん、久子さん、ミグさん、こんばんは!!

〉このごろは泣ける本が流行のようですね。
〉もえぎさんの質問にもこんなに返信が!

あっという間にたくさんレスがついて驚いています。
この掲示板は本当に素晴らしいですね。
親切に教えていただけるのでとても助かります。

〉みなさんがいっぱい紹介してくださって、新たな「保存版泣ける本」
〉シリーズになりましたね。

〉ぼくは本当に泣いてしまったいつも紹介している本、
〉Dustbin Babyを推しておきます!

ええ。永久保存版で(笑)
Dustbin BabyはJacqline Wilsonさんでしたでしょうか。
さっそく泣ける本リストに入れさせていただきます。
ありがとうございました!

〉では、泣ける本で楽しい読書を!(?)

はい。Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7770. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: プリン
投稿日: 2006/4/26(08:18)

------------------------------

もえぎさん、こんにちは。
プリンと申します。

泣ける本ということで、私のお薦めは…

by Charon Creech
“Love That Dog”
“Walk Two Moons”
Charon Creechさん、大好きなんです〜。

by Synthia kadohata
“kira-kira”

Sarahのシリーズもお薦めですが、もうお読みになってるんですよね。
Patricia MacLachlanさんの書かれるお話って温かくって、ホロッとさせられて
いいですよねぇ。

あと、Jacqline Wilsonさんでは、
“Lizzie Zipnouth”なんてのはいかがでしょう。
この本の終わり方がとても温かくて大好きです。

思いついたものをピックアップしてみました。
ご参考になればと思います。
では、楽しい読書を〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7774. プリンさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/26(13:41)

------------------------------

〉もえぎさん、こんにちは。
〉プリンと申します。

プリンさん、こんにちは。

〉泣ける本ということで、私のお薦めは…

〉by Charon Creech
〉“Love That Dog”
〉“Walk Two Moons”
〉Charon Creechさん、大好きなんです〜。

〉by Synthia kadohata
〉“kira-kira”

確かどちらもニューベリー受賞作家さんでしたでしょうか。
実はWalk Two MoonsとKira-kiraは買って飾ってありますが、
内容はほとんど知りませんでした。
Kira-kiraに至っては、ほとんどジャケット買いです(^^;
そうか〜泣ける話だったんですね。嬉しい!
ぜひぜひちょっとキリンをしてチャレンジしてみたいと思います。

〉Sarahのシリーズもお薦めですが、もうお読みになってるんですよね。
〉Patricia MacLachlanさんの書かれるお話って温かくって、ホロッとさせられて
〉いいですよねぇ。

風景描写がとても綺麗で、しみじみしました。
Sarah, Plain and Tallはとても優しいお話でしたね。
続きも読んでみようと思います。

〉あと、Jacqline Wilsonさんでは、
〉“Lizzie Zipnouth”なんてのはいかがでしょう。
〉この本の終わり方がとても温かくて大好きです。

おお、そうでしたか。
ずっと読んでみたいと思っていた本です。
なかなかamazonに入荷にならないので待っていたのですが…
このさい中古品でもいいから買っちゃおうかな〜♪

〉思いついたものをピックアップしてみました。
〉ご参考になればと思います。
〉では、楽しい読書を〜!

とても参考になりました!ありがとうございます!
プリンさんも楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7773. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: yamasina
投稿日: 2006/4/26(10:08)

------------------------------

もえぎさん、こんにちは。
定番どころかなと思いますが、

Tales of Oliver Pig
Little House, The
Badger's Parting Gifts
Twelfth Angel, The
Blue Bedroom and Other Stories,The

が良かったです。いずれも書評があります。
ではではhappy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7776. yamasinaさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/26(13:40)

------------------------------

〉もえぎさん、こんにちは。
〉定番どころかなと思いますが、

yamasinaさん、こんにちは!

〉Tales of Oliver Pig
〉Little House, The
〉Badger's Parting Gifts
〉Twelfth Angel, The
〉Blue Bedroom and Other Stories,The

〉が良かったです。いずれも書評があります。
〉ではではhappy reading!

ありがとうございます!
さっそく書評をのぞいてきました。前の3つは絵本のようですね。
絵本も大好きなので嬉しいです。
The Twelfth Angelは確かオグ・マンディーノの『十二番目の天使』ですよね。
邦訳をさわりだけ読んだことがあるのですが、
YLを見るとレベル6.5だったので、原書もいけるかも…。
おすすめ、とても参考になりました。
ありがとうございました!

yamasinaさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 7777. みなさん、ありがとうございます。お薦め本一覧です。

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/28(14:10)

------------------------------

たくさんのレスありがとうございました!
これで当分読みたい本に困りません。嬉しい〜(>▽<)
自分の参考用にレベルと総語数を付け加えた一覧を作ったので、
こちらにものせておきます。過去ログ分も含みます。
おおざっぱに作ったので、誤字脱字は笑って見逃してくださいね〜。
(YLレベル順に並べ替えしてあります)

タイトル・シリーズ / 作者 / YL / 語数

Tales of Oliver Pig / Jan Van Leeumen / YL1.4 / 1,637

Chrismas in Prague (OBW1) / YL1.9 / 4,734

Pocahontas (OBW1) / Tim Vicary / YL2 / 5,282

The Little House / Virginia Lee Burton / YL2.5 / 1,500

The Piano (OBW2) / YL2.7 / 7,000

Sadako and the Thousand Paper Cranes / Eleanor Coerr / YL3 / 11,404

The Snow Goose and the Other Stories / Paul Gallico / YL3.2 / 12,000

Badger's Parting Gift / Susan Varley / YL3.3 / 900

Lizzie Zipmouth / Jacqline Wilson / YL3.3 / 7,000

Love That Dog / Charon Creech / YL3.4 / 3,900

Sarah, Plain and Tall / Patricia Maclachlan / YL3.5 / 7,700

Two Lives (CER3) / Helen Naylor / YL3.5 / 14,358

The Eye of the Storm (CER3) / YL3.6 / 14,000

Number the Stars / Louis Lowry / YL3.7 / 21,000

Black Beauty (OBW4) / YL3.8 / 15,000

Frindle / Andrew Clements / YL3.8 / 15,000

Baby / Patricia MacLachlan / YL4.4 / 16,000

Dear Mr. Henshow / Beverly Cleary / YL4.4 / 17,812

Nothing but the Truth (CER4) / YL4.4 / 17,555

High Life,Low Life (CER4) / YL4.5 / 18,273

Someday Angeline / Louis Sachar / YL4.5 / 27,555

Staying Together (CER4) / YL4.5 / 18,853

Tuck Everlasting / Natalie Babbitt / YL4.5 / 28,000

How Tia Lola Came to Visit Stay / Julia Alvarez / YL5 / 20,000

Walk Two Moons / Charon Creech / YL5 / 54,000

Dustbin Baby / Jacqline Wilson / YL5.5 / 38,000

kira-kira / Synthia kadohata / YL5.7 / 44,201

Hannnah's Gift / Maria Housden / YL6 / 56,000

Snow Falling on Cedars (PGR6) / David Guterson / YL6 / 33,000

A Walk to Remember / Nicholas Sparks / YL6.4 / 52,000

The Great Blue Yonder / A.Shearer / YL6.5 / 59,000

The Twelfth Angel / Og Mandino / YL6.5 / 40,000

The Blue Bedroom and Other Stories / Rosamunde Pilcher / YL7.8 / 85,000

こんなにたくさん紹介していただきました。
重ね重ねありがとうございます。
もし他にもありましたら、どんどん教えてくださいね。
よろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7778. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: Raquel
投稿日: 2006/4/26(17:23)

------------------------------

もえぎさん、はじめまして。Raquelと申します。

〉というわけで、泣ける本、感動できる本、おすすめがあったら
〉教えていただけると嬉しいです。
〉レベル0〜8くらいまで。家族もの、人情もの、動物もの、恋愛もの
〉何でも好きです。ほろりでも、号泣でも、なんでもよいです。
〉よろしくお願いします。(ちなみに涙腺はかなり弱いです)

泣けると言うより、じんわり感動本ですが、私のお薦めは、

Emma シリーズ (ICR3)  by Jean Little
・Emma's Magic Water
・Emma's Yucky Brother
・Emma's Strangest Pet

Cynthia Rylant さんのものはどれもいいですが、特に、
・Henry and Mudge, the first book
・Dog Heaven

Kate DiCamillo の
・The Tale of Despereaux

Kirkpatrick Hillの
・The Year of Miss Agnes

絵本ですが、
・The Gardener

その他、久子さんご推薦の "Tia Lola"、ミグさんご推薦の"The Piano" 、プリンさんお奨めの "Love That Dog"は、私も感動しました。

ご参考になれば。
では、楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7780. Raquelさん、ありがとうございます

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/27(14:55)

------------------------------

〉もえぎさん、はじめまして。Raquelと申します。

こちらこそはじめまして。よろしくお願いします。

〉泣けると言うより、じんわり感動本ですが、私のお薦めは、

〉Emma シリーズ (ICR3)  by Jean Little
〉・Emma's Magic Water
〉・Emma's Yucky Brother
〉・Emma's Strangest Pet

〉Cynthia Rylant さんのものはどれもいいですが、特に、
〉・Henry and Mudge, the first book
〉・Dog Heaven

〉Kate DiCamillo の
〉・The Tale of Despereaux

〉Kirkpatrick Hillの
〉・The Year of Miss Agnes

〉絵本ですが、
〉・The Gardener

〉その他、久子さんご推薦の "Tia Lola"、ミグさんご推薦の"The Piano" 、プリンさんお奨めの "Love That Dog"は、私も感動しました。

じんわり感動本大歓迎です!
Cynthia Rylantさん以外はどれも知らなかった本です。
特にこのごろは易しめの本が好きなので嬉しいです。
英語が易しくて語数が少なくて、でも感動できる本、
というのは貴重だと思います。
さっそく泣ける本リストに追加させていただきますね(*^-^*)

〉ご参考になれば。
〉では、楽しい読書を♪

とても参考になりました。ありがとうございますv

Raquelさんも楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7784. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: ぴかぶー
投稿日: 2006/4/28(10:44)

------------------------------

もえぎさん こんにちは。
ぴかぶーです。
泣ける本、お任せ下さい。

Michael Rosen's Sad Book
 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0763625973/qid=1146188359/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-7433174-0345959]

レベル3ぐらい。
号泣してください!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7793. Re: 感動できる本、泣ける本、おしえてください

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/4/30(22:26)

------------------------------

〉もえぎさん こんにちは。
〉ぴかぶーです。
〉泣ける本、お任せ下さい。

ぴかぶーさん、こんばんは。
おお、何でしょう。どきどきします…

〉Michael Rosen's Sad Book
〉 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0763625973/qid=1146188359/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-7433174-0345959]

〉レベル3ぐらい。
〉号泣してください!

ずばりSad Bookなんですね!
挿絵の Quentin Blake さんはもしやDahlの本の挿絵の方…?
嬉しいです。あの人のイラスト大好きなんですよ。
書評を探したところ、
「愛する息子を失った男の物語」とありました。
もうそれだけで泣きそうです(T-T)

紹介ありがとうございました!
号泣させていただきます!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.