[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(16:59)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 久子
投稿日: 2006/1/27(22:12)
------------------------------
こんばんは 久子です。
断続的に実行していた掲示板での有名本を読もう週間が一段落しましたので
これまでに読んだ本なぞを
■掲示板有名本
Darren Shan
ほぼ一気に12巻読みました!
先が気になってワクワク読んだのですが、全体的に妙に健全な青少年向けな
ストーリー展開だったのと、最後のオチが個人的にはちょっとでした。
もっと、おどろおどろしい 暗いお話を予想していたのが、日本の少年漫画に
よくあるパターンの一般的な少年の成長物語だったのも意外でした。
Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
言わずと知れた、ナルニアです。
子供のころに出会えなくて、今回始めて読みました。
面白いお話ですが、大人の目で読むとワクワク感が薄いのと、子供がいい子
なんですよね。もうちょっと羽目を外してもなんて思ってしまいました。
Matilda
この本も今回始めて読んだ本。
子供の時に読みたかった〜 って思いました。
結末について寂しさを感じる方もいらっしゃると思いますが、私はあれでよかった
なって思います。
■児童書
Running Out of Time
1840年 Clifton Village では、子供たちが次々にジフテリアに感染していきます。
しかし、薬も無く十分な手当てを受けることができません。
この村で生まれ育った14歳の Jessie は、ある日 母親に信じがたい事実を告げられます。
「今年は本当は 1996年で、Cliften Villege は1800年代を再現したテーマパークなの、
あなたが外の世界に出て助けを求めてきて.....」
Strider
Dear Mr. Henshaw の続編です。Leigh の日記形式で離婚した両親のこと、
特に父親の気持ちを少しずつ理解していく様子。
友達との関係、タイトルにもなっている愛犬 Strider。
少しずつ 子供から大人への道へ踏み出しはじめた彼の気持ち周囲の人との関係が
描かれます。
■ロマンス
相変わらず読んでます。水戸黄門みたいな感じで、読むもの無いなー と思ったときに
気楽にザクザク読んでいます。今回は、ヒストリカルばかりです。
Suddenly You
ヒロインが太目の30歳なのは結構新鮮。
彼女が自分の30歳の誕生日に男娼を買うってのが..... もしもし これ ヒストリカルですよ。 (~_~;)
いや 現代物でも ....ですけどね。
相手役の男は、いい男でした。ストーリーもまずまず面白かった。
ホットなシーンがかなーり多く かつ そんなに詳細に描写しなくてもな 印象です。
It's In His Kiss
Hyacinth は、この人ならと思う人に巡りあえないまま4度目の社交シーズンを迎えました。
そんな彼女の友人は、歯に衣を着せない物言いで有名な、Lady Danbury。毎週遊びに行く仲です。
ある日、Lady Danbury の亡き娘の息子 Gareth が彼は父方のイタリア人の祖母がイタリア語で
書いた日記を手に、Lady Danbury を尋ねてきます。その時、遊びにきていた Hyacinthが、翻訳を
引き受けたことで、2人の交流がはじまります。
Bridgerton の最新刊 期待しすぎたのか、ちょっとがっかりでした。
Lord of Fire
Gaelen Foley の The Duke の続編で、ヒーローは、Dukeの弟の Lord Lucien Knight です。
彼らの母親は、恋人が沢山いて息子たちはみんな父親が違います。長男の Duke と末娘だけが
夫の子供。夫は世間体を考えて全員を自分の子供と認めていましたが、それは社交界では
公然の秘密 という設定です。
21歳の Alice Montague は、兄の未亡人 Caro を悪名高い Lord Lucien Knight の元から連れ戻すべく
彼の屋敷へ向かいます。ところが、Lucien は Caro か Alice どちらかが自分の退屈を紛らわすために
屋敷に残るようにと言い出しました。病気のHarry(Caroの息子)母親が家に帰るのを待っており
Alice は仕方なく Lucien の屋敷に留まることにしますが、怪しい集まりが開かれる洞窟があり
物々しい警護の人間も数多くいます。世間では外交の仕事をしていることになっている Lucien ですが
いったい自分の屋敷で何をしているでしょうか?
世間知らずの女性と世の中の裏を見、危険な世界に生きる男の恋愛です。最後の方までハラハラさせて
くれます。The Duck を読んでいなくても大丈夫ですが、彼らの母親がどんな女性であったのかは、
息子たちが少しずつ語る母親の思い出の中から浮かび上がってくる という感じなので、ここに興味の
ある人は最初から読んだ方がいいでしょう。
■番外
Leap of Faith, A
間違って図書館で借りた本です。
事の顛末はこちら[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-netabare&c=e&id=655]
ヨルダン前王妃の自伝です。ヨルダンに興味のある人向きでしょう。
語彙はそんなに難しくないのですが、人名と地名を覚えるまで読み辛かったです。
■リスニング
聞き流し中心です。同じ素材を繰り返し聞いても大丈夫なので、厭きるまで聞いているのですが
ここで、一つの疑問が...
聞き流しでも、なんとなく人間 音を記憶していくようです。丸暗記ではなくて、何も無い状態では
思い出せないのですが、聞いているとなんとなく先の音がわかるような感じになってきます。
果たして その状態で リスニングを続けることに意味があるのか 少し心配。
デクテーション、LRは、辛いのでパスしています。
シャドウイングは、気が向けば程度 基本的には清聴のときの眠気覚まし用です。
音については、かなりはっきり聞こえるようになってきたな と感じます。
映画、ビデオは最近みていないので良く分かりませんが、ニュースは 少しずつ理解できる
ところが増えてきたように感じます。
年明けから、リスニングはスペイン語中心でしたが 来月のTOEICへ向けて英語中心に切り替えます。
スペイン語ヒアリングは、英語で学ぶ初級スペイン語の教材 と スペイン語のライムと歌でした。
「今すぐ話せるスペイン語」はスペイン語のスクリプトだけ聞いています。
英語とスペイン語が混在して聞いても、特に問題ないのですが、日本語が入ると母語の干渉が大きいのか
とても疲れるので、音声素材を購入するときは注意しようと思います。
スペイン語は、ごく基本的な文法と基本単語少々は覚えていたので 多読より多聴から入いろうかな
と思ってます。TOEICが終わったら スペイン語に戻って 厭きるまで聞いたらどうかなと思っています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/1/27(23:36)
------------------------------
久子さん、こんばんは。ヨシオです。
〉こんばんは 久子です。
〉断続的に実行していた掲示板での有名本を読もう週間が一段落しましたので
〉これまでに読んだ本なぞを
ありがとうございます♪
〉■掲示板有名本
〉Darren Shan
〉ほぼ一気に12巻読みました!
〉先が気になってワクワク読んだのですが、全体的に妙に健全な青少年向けな
〉ストーリー展開だったのと、最後のオチが個人的にはちょっとでした。
〉もっと、おどろおどろしい 暗いお話を予想していたのが、日本の少年漫画に
〉よくあるパターンの一般的な少年の成長物語だったのも意外でした。
12巻を一気に読まれたんですか!すごい。ちょっと疲れませんでしたか?まあ、少年小説ですからね。わたしは1巻目が一番好きです。
〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉言わずと知れた、ナルニアです。
〉子供のころに出会えなくて、今回始めて読みました。
〉面白いお話ですが、大人の目で読むとワクワク感が薄いのと、子供がいい子
〉なんですよね。もうちょっと羽目を外してもなんて思ってしまいました。
キリスト教的なお説教臭いところがちょっと。悪さをする子供が反省し、次の巻ではいい子になっているとかね。でも、お話と舞台は楽しいですよ。映画も見たい。
〉Matilda
〉この本も今回始めて読んだ本。
〉子供の時に読みたかった〜 って思いました。
〉結末について寂しさを感じる方もいらっしゃると思いますが、私はあれでよかった
〉なって思います。
めでたしめでたしで終わったらDahlらしくない。でも、あまり悲惨に終わっても辛いから。あれでいいのではないでしょうか。
〉■児童書
〉Running Out of Time
〉1840年 Clifton Village では、子供たちが次々にジフテリアに感染していきます。
〉しかし、薬も無く十分な手当てを受けることができません。
〉この村で生まれ育った14歳の Jessie は、ある日 母親に信じがたい事実を告げられます。
〉「今年は本当は 1996年で、Cliften Villege は1800年代を再現したテーマパークなの、
〉あなたが外の世界に出て助けを求めてきて.....」
へ〜。映画のVillageみたいですね。あれも、後半の方で、へ〜、でした。
〉Strider
〉Dear Mr. Henshaw の続編です。Leigh の日記形式で離婚した両親のこと、
〉特に父親の気持ちを少しずつ理解していく様子。
〉友達との関係、タイトルにもなっている愛犬 Strider。
〉少しずつ 子供から大人への道へ踏み出しはじめた彼の気持ち周囲の人との関係が
〉描かれます。
Dear Mr. Henshaw の続編と聞いては読んでみたいです。
〉■ロマンス
〉相変わらず読んでます。水戸黄門みたいな感じで、読むもの無いなー と思ったときに
〉気楽にザクザク読んでいます。今回は、ヒストリカルばかりです。
すみません。ちょきちょきしました。でも、Julia GarwoodのRansomとThe Secretを買いましたが、未読本になりました。男性が読んでもOKかな?微妙(笑)?
〉■リスニング
〉聞き流し中心です。同じ素材を繰り返し聞いても大丈夫なので、厭きるまで聞いているのですが
〉ここで、一つの疑問が...
〉聞き流しでも、なんとなく人間 音を記憶していくようです。丸暗記ではなくて、何も無い状態では
〉思い出せないのですが、聞いているとなんとなく先の音がわかるような感じになってきます。
〉果たして その状態で リスニングを続けることに意味があるのか 少し心配。
わたしもBigToeでやっていたLittle House on the PrarieとCharlie and Chocolate FactoryとAudio CDのSarah, Plain and Tallを何回も聞いています。最近は、Podcastをやってみようと、アルクのムック雑誌で紹介されていたESLPod.comを聞き出しました。
〉デクテーション、LRは、辛いのでパスしています。
〉シャドウイングは、気が向けば程度 基本的には清聴のときの眠気覚まし用です。
〉音については、かなりはっきり聞こえるようになってきたな と感じます。
〉映画、ビデオは最近みていないので良く分かりませんが、ニュースは 少しずつ理解できる
〉ところが増えてきたように感じます。
ニュースが聞こえるのですか。いいですね。うらやましいです。
〉年明けから、リスニングはスペイン語中心でしたが 来月のTOEICへ向けて英語中心に切り替えます。
〉スペイン語ヒアリングは、英語で学ぶ初級スペイン語の教材 と スペイン語のライムと歌でした。
〉「今すぐ話せるスペイン語」はスペイン語のスクリプトだけ聞いています。
〉英語とスペイン語が混在して聞いても、特に問題ないのですが、日本語が入ると母語の干渉が大きいのか
〉とても疲れるので、音声素材を購入するときは注意しようと思います。
母語干渉が一番の問題でしょうか。読むほうも英語と日本語のちゃんぽんは疲れます。
〉スペイン語は、ごく基本的な文法と基本単語少々は覚えていたので 多読より多聴から入いろうかな
〉と思ってます。TOEICが終わったら スペイン語に戻って 厭きるまで聞いたらどうかなと思っています。
久子さん、英語もスペイン語も、Happy Reading!
------------------------------
ヨシオさん こんばんは 久子です。
お返事ありがとうございます。
〉〉Darren Shan
〉12巻を一気に読まれたんですか!すごい。ちょっと疲れませんでしたか?まあ、少年小説ですからね。わたしは1巻目が一番好きです。
先が気になって、気になって 疲れもものともせずに読みきってしまいました。
読み終わって 結構 脱力しました。
1〜3巻で 終わっても良かったかな なんて思います。
あれは あれで完成された物語でしたし。
〉〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉キリスト教的なお説教臭いところがちょっと。悪さをする子供が反省し、次の巻ではいい子になっているとかね。でも、お話と舞台は楽しいですよ。映画も見たい。
子供のころに読んでいたらきっと、親のたんすをこっそり覗いたり
潜り込んだりやってたと思います。 続きも、フルカラーエディションを
図書館で借りれたので、順に読んでいきたいなと思ってます。
〉〉Matilda
〉めでたしめでたしで終わったらDahlらしくない。でも、あまり悲惨に終わっても辛いから。あれでいいのではないでしょうか。
そですよね。例え親子でも 理解し合えない部分はありますから
〉〉■児童書
〉〉Running Out of Time
〉へ〜。映画のVillageみたいですね。あれも、後半の方で、へ〜、でした。
この本 映画 Village より先に発表されていたので、Village がこの本の
設定を真似たのでは? と言われていたようです。たしか、どこかでその
記事を読んで この本を購入したのだと思います。
この本も、ちょとしたサスペンスタッチで進みます。
〉〉Strider
〉Dear Mr. Henshaw の続編と聞いては読んでみたいです。
ぜひぜひ、ちょっとお兄さんになった リーに出会えます。
親友ができたり、気になる女の子が出てきたりします。
〉〉■ロマンス
〉〉相変わらず読んでます。水戸黄門みたいな感じで、読むもの無いなー と思ったときに
〉〉気楽にザクザク読んでいます。今回は、ヒストリカルばかりです。
〉すみません。ちょきちょきしました。でも、Julia GarwoodのRansomとThe Secretを買いましたが、未読本になりました。男性が読んでもOKかな?微妙(笑)?
どうでしょうか?女性が魅力的って思う男性と女性が好感を持つ女性の恋愛模様なので
「こんな男 現実には居ないよ」とか思ってしまうと楽しめないかも。
男性向けの小説だと、男の考える理想的/魅力的な女性が出てきて、男がかっこいい
と思う男性が主人公なことが多いのといっしょだと思います。
なので、大人の女性向けの 一種のファンタジーと思って読むと 楽しめます。
Brockmann の Tall,Dark Dangerous シリーズは、sakigoroさんも 楽しめた
とおしゃっていたので、男性向きかもしれません。英語も易しいし語数も少ない
です。
Julia Garwood は、面白いのですが 英語が少々難しいのと あまり馴染みのない
スコットランドが舞台のヒストリカルなので、何冊か投げて読みきったのは1冊
だけです。ストーリーは重厚なので男性が読んでも読み応えあると思います。
Julia Quinn だと、少女漫画が英語で書いてある ような軽いお話なので男性には
あまり好まれないかも。
〉〉■リスニング
〉ニュースが聞こえるのですか。いいですね。うらやましいです。
あくまで、比べるのは昨日の自分なので.... 前より良いというだけです。
分からないところは想像力で補うので、こっちが伸びているかもです。
〉母語干渉が一番の問題でしょうか。読むほうも英語と日本語のちゃんぽんは疲れます。
母語干渉は大きいですね。私も読むほうもダメです。
Big Fat Cat のような本は、辛いです。
あと日本語と英語だと 単純に直訳できる言葉が少ないのですが
英語とスペイン語だと直訳できる言葉が多いように感じます。
〉久子さん、英語もスペイン語も、Happy Reading!
ヨシオさんも Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: marin
投稿日: 2006/1/29(22:45)
------------------------------
久子さん、こんばんは。marinです。
〉Darren Shan
〉ほぼ一気に12巻読みました!
〉先が気になってワクワク読んだのですが、全体的に妙に健全な青少年向けな
〉ストーリー展開だったのと、最後のオチが個人的にはちょっとでした。
〉もっと、おどろおどろしい 暗いお話を予想していたのが、日本の少年漫画に
〉よくあるパターンの一般的な少年の成長物語だったのも意外でした。
残念ながら、うちの近所の図書館には置いていないようなので、いつ読む
ことになるかわかりませんが、最後のオチは風のうわさ(^^;;;)で聞いて
しまったので、そういうオチなんだと思いながら読もうと思ってます。
〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉言わずと知れた、ナルニアです。
〉子供のころに出会えなくて、今回始めて読みました。
〉面白いお話ですが、大人の目で読むとワクワク感が薄いのと、子供がいい子
〉なんですよね。もうちょっと羽目を外してもなんて思ってしまいました。
私から児童書を遠ざけた本です。。。。^^;;;;;
〉■児童書
〉Running Out of Time
〉1840年 Clifton Village では、子供たちが次々にジフテリアに感染していきます。
〉しかし、薬も無く十分な手当てを受けることができません。
〉この村で生まれ育った14歳の Jessie は、ある日 母親に信じがたい事実を告げられます。
〉「今年は本当は 1996年で、Cliften Villege は1800年代を再現したテーマパークなの、
〉あなたが外の世界に出て助けを求めてきて.....」
面白そうな設定ですね。私が好きそうな話かも。
〉■ロマンス
〉相変わらず読んでます。水戸黄門みたいな感じで、読むもの無いなー と思ったときに
〉気楽にザクザク読んでいます。今回は、ヒストリカルばかりです。
ロマンスものは本当に気楽に読めますよね。
〉■リスニング
〉聞き流しでも、なんとなく人間 音を記憶していくようです。丸暗記ではなくて、何も無い状態では
〉思い出せないのですが、聞いているとなんとなく先の音がわかるような感じになってきます。
〉果たして その状態で リスニングを続けることに意味があるのか 少し心配。
覚えてしまったところはおいておいて、今まで聞き取れなかったところが聞け
るようになるのが、ポイントだと思います。
聞き取れてない部分が多い素材は聞くのに気合(笑)が必要なので、覚えて
しまった部分があった方が楽でいいですよ。多分。
〉デクテーション、LRは、辛いのでパスしています。
デクテーションの効果に関しては、私はちょっと、どうかな?と思っています。
英語がほとんど耳から聞き取れなかった時にしたことがありますが、英語が
聞き取れる過程でしたことは、ほとんどないです。(アルクの通信教育を
やってる過程でやれ、というのがあった気がするので、ほとんど、と書き
ましたが、自発的にやったことないです。)
歌の歌詞とか覚えるのに、デクテーション(っていうのが正しいかどうか
わかりませんが。。)したりしますよね。確かにひとつひとつの単語をうまく
拾うには適してると思うけど、逆に全体を通してうまく聞けないような気が
します。
あと、会議とかでメモらなきゃいけない時にメモとったりしますが、聞きな
がら書くのって、速記ができる人は別として厳しいですよね。
なんで、わざわざそんなたいへんなことを、リスニングのためにしなきゃ
ならないのか、というのが私の疑問で、単にめんどくさがりの人の意見かもですが(^^;;;)
〉「今すぐ話せるスペイン語」はスペイン語のスクリプトだけ聞いています。
〉英語とスペイン語が混在して聞いても、特に問題ないのですが、日本語が入ると母語の干渉が大きいのか
〉とても疲れるので、音声素材を購入するときは注意しようと思います。
私も日本語が入っているものは、すごく聞きづらいです。
それでは〜。
------------------------------
marinさん こんばんは。久子です。
〉〉Darren Shan
〉残念ながら、うちの近所の図書館には置いていないようなので、いつ読む
〉ことになるかわかりませんが、最後のオチは風のうわさ(^^;;;)で聞いて
〉しまったので、そういうオチなんだと思いながら読もうと思ってます。
オチは知っていても どうやってそこに繋げるのか 考えながら読むと
楽しめると思います。私は多分再読しないと思うので、購入してたら
置き場に困っていたかも。それでも 翻訳に比べると半分以下ですみますが....
〉〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉〉言わずと知れた、ナルニアです。
〉私から児童書を遠ざけた本です。。。。^^;;;;;
なんか分かります。
これも 多分再読しないと思うので、買わなくて良かったです。
〉〉■児童書
〉〉Running Out of Time
〉〉1840年 Clifton Village では、子供たちが次々にジフテリアに感染していきます。
〉〉しかし、薬も無く十分な手当てを受けることができません。
〉〉この村で生まれ育った14歳の Jessie は、ある日 母親に信じがたい事実を告げられます。
〉〉「今年は本当は 1996年で、Cliften Villege は1800年代を再現したテーマパークなの、
〉〉あなたが外の世界に出て助けを求めてきて.....」
〉面白そうな設定ですね。私が好きそうな話かも。
サスペンス調なのですが、児童書なので大人が読むと ハラハラ感が
少ないかもしれません。最後の〆はいかにもアメリカ的でした。
〉〉■リスニング
〉覚えてしまったところはおいておいて、今まで聞き取れなかったところが聞け
〉るようになるのが、ポイントだと思います。
〉聞き取れてない部分が多い素材は聞くのに気合(笑)が必要なので、覚えて
〉しまった部分があった方が楽でいいですよ。多分。
ある程度聞き取れないと 辛いので 少々覚えている方が楽で 続きそうですね。
最近、VOAを聞き始めたのですが、間違ってSpecail English ではなく
普通の方を聞いていて、こんなに訳 分からないのだけど TOEIC の リスニング
大丈夫なんだろうか? と不安になったのですが、よくよく聞いて long word が
多く感じて 気がつきました。
〉〉デクテーション、LRは、辛いのでパスしています。
〉デクテーションの効果に関しては、私はちょっと、どうかな?と思っています。
〉英語がほとんど耳から聞き取れなかった時にしたことがありますが、英語が
〉聞き取れる過程でしたことは、ほとんどないです。(アルクの通信教育を
〉やってる過程でやれ、というのがあった気がするので、ほとんど、と書き
〉ましたが、自発的にやったことないです。)
〉歌の歌詞とか覚えるのに、デクテーション(っていうのが正しいかどうか
〉わかりませんが。。)したりしますよね。確かにひとつひとつの単語をうまく
〉拾うには適してると思うけど、逆に全体を通してうまく聞けないような気が
〉します。
私は、読めるし、聞いても分かるけど書けない単語がたくさんあるから
スペルミスだらけで、嫌気がさしてきます (笑
デクテーション頑張った結果、英語聞くと 意味は理解できなくても
字幕スーパーのように 文章が頭に浮かぶようになったって
聞いたことがあります。 それも効果のうちなのかな?
TOEIC リスニング対策の一環としては、評判の良い UDA式 の本を読んで
みようかと思っています。
〉あと、会議とかでメモらなきゃいけない時にメモとったりしますが、聞きな
〉がら書くのって、速記ができる人は別として厳しいですよね。
これは日本語でも 人によっては厳しいみたいですね。
議事録頼むと とんでもないものができてくることがありますから (笑
〉なんで、わざわざそんなたいへんなことを、リスニングのためにしなきゃ
〉ならないのか、というのが私の疑問で、単にめんどくさがりの人の意見かもですが(^^;;;)
同感です。どちらかと言うと デクテーションはアウトプットの為のような
気もしますが、どうなんでしょうね?
好きになれない、面倒って思う人は無理にやらなくても と思います。
それでは〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ http://takuton.jugem.jp/
投稿日: 2006/1/31(10:14)
------------------------------
久子さん こんにちは カイです。
〉■掲示板有名本
〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉言わずと知れた、ナルニアです。
〉子供のころに出会えなくて、今回始めて読みました。
〉面白いお話ですが、大人の目で読むとワクワク感が薄いのと、子供がいい子
〉なんですよね。もうちょっと羽目を外してもなんて思ってしまいました。
ナルニア私も大人になってから出会った一人です。
子供の頃に出会えていたらもっと楽しかっただろうなぁ。と思います。
〉Matilda
〉この本も今回始めて読んだ本。
〉子供の時に読みたかった〜 って思いました。
〉結末について寂しさを感じる方もいらっしゃると思いますが、私はあれでよかった
〉なって思います。
いまだに読んでいない人がここに(笑)
ずいぶん長い間、本棚にいるような気がします。
久子さんのご紹介を読んで、手にとってみようかな。と思いました。
〉■児童書
〉■リスニング
〉音については、かなりはっきり聞こえるようになってきたな と感じます。
〉映画、ビデオは最近みていないので良く分かりませんが、ニュースは 少しずつ理解できる
〉ところが増えてきたように感じます。
音はだんだんはっきり聞えるようになっています。
ニュースは聞いてないのでよく分かりませんが、
この前偶然見た「ターミネーター2」が、かなりクリアに分かりました。
(戦いのシーンが多いから、短い言葉で話してくれるんですよね〜)
昨年も久子さんと同じような話題でお話したような気がするのですが(笑)
その頃より格段に進歩した気がしています。
〉年明けから、リスニングはスペイン語中心でしたが 来月のTOEICへ向けて英語中心に切り替えます。
スペイン語のリスニング、音が明るくて楽しそう。
私も3月にTOEIC IP申し込んでみたのです。
今回はどうなっているかワクワクしています。
ではでは
------------------------------
カイさん こんばんは 久子です。
〉〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The
〉ナルニア私も大人になってから出会った一人です。
〉子供の頃に出会えていたらもっと楽しかっただろうなぁ。と思います。
カイさんもですか!
大人の目で読むと ちょっと残念なことに 心から楽しめないのですよね。
でも、有名な本を読めたので満足です。
〉〉Matilda
〉いまだに読んでいない人がここに(笑)
〉ずいぶん長い間、本棚にいるような気がします。
〉久子さんのご紹介を読んで、手にとってみようかな。と思いました。
ぜひ 手にとってみて ください。
最初のあたりは、一般向けPBに出てきそうなLong Word が多くて読みにくいの
ですが、途中から ぐっと読みやすくなってきます。
〉〉■リスニング
〉〉音については、かなりはっきり聞こえるようになってきたな と感じます。
〉〉映画、ビデオは最近みていないので良く分かりませんが、ニュースは 少しずつ理解できる
〉〉ところが増えてきたように感じます。
〉音はだんだんはっきり聞えるようになっています。
〉ニュースは聞いてないのでよく分かりませんが、
〉この前偶然見た「ターミネーター2」が、かなりクリアに分かりました。
〉(戦いのシーンが多いから、短い言葉で話してくれるんですよね〜)
〉昨年も久子さんと同じような話題でお話したような気がするのですが(笑)
〉その頃より格段に進歩した気がしています。
時間を追いて振り返ると 格段に進歩したことに気が付きますよね。
VOA Special English がゆっくりハッキリした発音で聞きやすい〜
って思うようになりました。
アクション映画は、台詞が短くて 聞きやすいですよね。
〉スペイン語のリスニング、音が明るくて楽しそう。
〉私も3月にTOEIC IP申し込んでみたのです。
〉今回はどうなっているかワクワクしています。
スペイン語 音が楽しいですよ〜。
英語で学ぶ スペイン語の効果で ちょっとだけ 覚えました。
でも、使うとこないんですよね (爆
Hasta luego (それでは また〜)