Re: Sidney Sheldonで200万語通過です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(05:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7083. Re: Sidney Sheldonで200万語通過です

お名前: 蓬簾
投稿日: 2005/11/29(13:40)

------------------------------

matsukawa1971さん、初めまして。
蓬簾(ほうれん)と言います。

200万語通過おめでとうございます。

〉100万語通過からは、児童書を中心にして読んできました。
〉こんなぶ厚い小説を、楽しみながら読み終えることができたのは、感激です。

PBを読んでいる時は、読んでいる実感がなかったのですが、読み終えると本当に感激ですよね。
私もシェルダンが初PBでした。

〉発売当日にアマゾンから届いたまま行方不明になっているハリポタ最新巻を
〉探しだして挑戦してみようかなと思っています。今なら読める予感がします。
〉そして、300万、400万と続けていきたいです。

私も先日、ハリポタに挑戦しようと、5巻セットを買いました。
ハリポタは一つの壁に感じるのは私だけではないようですね。

〉多読にめぐりあうまで、英語学習は修行の一種だと思っていました。
〉でも、英語って楽しんでかかわっていくことができるんだと教えてもらえたのが
〉多読から得たもっとも大きなものでした。
〉多読を始めてから、つかったお金は15万円くらい。そしてところせましと
〉積み上げられた本の山。宝の山です。

私の本棚は小さいので、読んだ本は処分し、次々と購入してるので、宝の山が形に残ってないのが残念です。
でも、本当に多読は楽しいですよね。
300万、400万語目指してがんばって行きましょう。
(私はまだ150万語です)

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7084. Re: Sidney Sheldonで200万語通過です

お名前: matsukawa1971 http://matsukawa1.exblog.jp/
投稿日: 2005/11/29(14:03)

------------------------------

蓬簾さん、ありがとうございます。
ハリポタはやはりひとつの壁ですね。
とくに最新巻のあの厚みを見ると、圧倒されてしまいます。
日本語版がでるまでには、読み終わりたいです。

宝の山といえば、聞こえはいいですが、はっきり言って腐海です。
僕は両親の家に出戻りいそうろうしていて、自分の部屋がないんですよ。
もちろん自分の本棚もありません。部屋のすみに段ボールを積み上げて
「はやくどうにかしてくれ!」という苦情を毎日聞きながら、
毎週読み終えた本をその山の上に積み上げています。
そのうち床がぬけるかも。

なにはともあれ、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.