Re: 3周年報告です。新たな多読の広がり(長文です)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/17(11:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6955. Re: 3周年報告です。新たな多読の広がり(長文です)

お名前: 成雄 http://nariosky.blog12.fc2.com/
投稿日: 2005/11/9(03:17)

------------------------------

こんにちは、HANAEさん。成雄です。

1200万語超ですかぁ〜。もうすぐ1300万語。
おめでとうございます、という言葉が必要なのかわかりませんが
すごいですねぇ。

多くの人が多読学習には波があるのだと思います。
最近、ジェフ千葉というJリーグのチームがJリーグ杯に優勝しましたが
その時の応援席では "All We Need is Football" という
でっかいバナーを出していたそうです。

イギリスの英語の本を読んでいると、サッカー(フットボール)を話題にした
話がたくさん出てきます。
ハリポタ#1でも、ある具体的なチーム名が出てきました。

今年は忙しくて英語多読が減少していると書かれていますが
もうすでに HANAE さんにとっては多読が日常化しているのだと思います。
職場での多読の広がりや、ORTから読み直して血肉化していく態度。
とても良い見本として参考にさせていただいています。

来年はワールドカップの年。英語圏において、アメリカで流行っている
スポーツだけがスポーツではないことが日本でもさらに広まることでしょう。

これからも楽しい読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6969. 成雄さん、ありがとうございます☆

お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2005/11/11(00:09)

------------------------------

成雄さん、ごきげんよう、HANAEです。

〉1200万語超ですかぁ〜。もうすぐ1300万語。
〉おめでとうございます、という言葉が必要なのかわかりませんが
〉すごいですねぇ。
ありがとうございます。お蔭様でもう1300万語目前となっております。
タドキスト大会より前には突破の予想です。
でもすごいということは全くありません。

〉イギリスの英語の本を読んでいると、サッカー(フットボール)を話題にした
〉話がたくさん出てきます。
〉ハリポタ#1でも、ある具体的なチーム名が出てきました。
私の好きな作家にNick Hornbyという人がいます。
About a boyなど映画にもなって有名ですが、この方は大のサッカーファンで、自分のアーセナル(のサポーターらしい)の思いを綴ったような作品も出していますよ。まだ寝かしていますが。

また、最近やっと重い腰をあげてブログを作成しました。
最初英語の多読のブログだけのつもりだったのに、なぜか違うブログサイトも登録し、浦和レッズのブログも作ってしまいました(笑)。
おかげで最近大忙しです。
これを英語でかいていたらもっとすごいのに、っとワレながらおもうのですが、時間的余裕がありません(ということにしときましょう)。。。

〉今年は忙しくて英語多読が減少していると書かれていますが
〉もうすでに HANAE さんにとっては多読が日常化しているのだと思います。
〉職場での多読の広がりや、ORTから読み直して血肉化していく態度。
〉とても良い見本として参考にさせていただいています。
いやいや、まだ見本になれるようなことないです。新化途中とでも思っていただければ(笑)

〉来年はワールドカップの年。英語圏において、アメリカで流行っている
〉スポーツだけがスポーツではないことが日本でもさらに広まることでしょう。
今のところの夢は、来年、ドイツに行って現地中継をHPあるいはブログで英語でお伝えすることです!
(って全く実現の根拠はないのですが(TT))

〉これからも楽しい読書を!
成雄さんもEnjoy reading☆


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.