Re: 酒井先生ありが、あらっ紹介されちゃった

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(21:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6885. Re: 酒井先生ありが、あらっ紹介されちゃった

お名前: ちんげん斎
投稿日: 2005/10/30(15:49)

------------------------------

酒井先生、ご無沙汰しております。

〉ちんげん斎さ〜ん! やったねー!!!
〉酒井@快読100万語!です。

ありがとうございます。

〉なんか、ちんげん斎さん、きっぷがいいねえ!
〉江戸っ子かい? おー、神田の生まれよ!! って。

生粋の関西人ですが。
置いておくスペースがないし、
ブッククラブにあれば、また借りることもできるかなという
計算ずくであります。

〉(わけわからないひとは

〉〉http://tingensai.blogtribe.org/

〉へどうぞ!

あ”〜っ、紹介されてしまった。
常連さんが2〜3人と思って、すき放題書いてるので
全国のよい子は読まないように。

アイデアとしては、
「Hの音は、ため息の息の音」とか「Rの音は犬のうなり声」とかあるのですが・・・

先生、それより「発音とシャドウイングの本」は、どうなったのでしょうか?
まだなら、わしのブログ紹介するより
はよ、書いてくださいよ。

〉「Animorphs読んでNewsweek」っていうのは、意外なルートだった。
〉覚えておこう。使わせてもらいます!

わしからしたら別に意外でもなんでも無いのですが(だってその通りだし)

おまけにいうなら頭固めのおじさん向けに多読の上級編として
「児童書を読んでTIMEも英字新聞もへっちゃら」なんて本が出版されても
そろそろ全然不思議じゃないでしょう。

さらに「3ヶ月」でとタイトルにつけばベストセラー間違いなしです。(←それは無理)

〉追伸 かみさんにかるーく抜かれたんだね!

そう、まさしくかるーく抜かれました。
語数も数えず、停滞もせず、
教えられたわけでもなく嫌になったらとばして
淡々と読んでますわ。(語数はわしの読んだ分+推定です)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 6889. Re: ちんげん斎さんありが、あらっ、せかされちゃった・・・

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/10/30(17:26)

------------------------------

ちんげん斎さん、こんにちは!

〉〉(わけわからないひとは

〉〉〉http://tingensai.blogtribe.org/

〉〉へどうぞ!

〉あ”〜っ、紹介されてしまった。
〉常連さんが2〜3人と思って、すき放題書いてるので
〉全国のよい子は読まないように。

〉アイデアとしては、
〉「Hの音は、ため息の息の音」とか「Rの音は犬のうなり声」とかあるのですが・・・

おーおー、いいですねえ!
これもっとたくさん見つけて書いてほしい。

〉先生、それより「発音とシャドウイングの本」は、どうなったのでしょうか?
〉まだなら、わしのブログ紹介するより
〉はよ、書いてくださいよ。

これ言われるのが、いまいちばんつ・ら・い・・・・

〉〉「Animorphs読んでNewsweek」っていうのは、意外なルートだった。
〉〉覚えておこう。使わせてもらいます!

〉わしからしたら別に意外でもなんでも無いのですが(だってその通りだし)

〉おまけにいうなら頭固めのおじさん向けに多読の上級編として
〉「児童書を読んでTIMEも英字新聞もへっちゃら」なんて本が出版されても
〉そろそろ全然不思議じゃないでしょう。

〉さらに「3ヶ月」でとタイトルにつけばベストセラー間違いなしです。(←それは無理)

これも、シャドーイングとどっちが先かっていう感じで
「構想を練っている」(かっこいー!)ところで、
言われるとやっぱりちょとつ・ら・い・・・

〉〉追伸 かみさんにかるーく抜かれたんだね!

〉そう、まさしくかるーく抜かれました。
〉語数も数えず、停滞もせず、
〉教えられたわけでもなく嫌になったらとばして
〉淡々と読んでますわ。(語数はわしの読んだ分+推定です)

かみさんさんにおめでとーって、伝えてください。
ぜひぜひいつか、お会いしたいとも・・・

じゃあね、そのうちいつかまた出てきてくださいな。
それまではブログを見せてもらってます。

二人揃って、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.