Re: Animorphs 本編全巻制覇!&御礼

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/18(21:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6873. Re: Animorphs 本編全巻制覇!&御礼

お名前: 間者猫 http://www.k2.dion.ne.jp/~spycat
投稿日: 2005/10/29(02:50)

------------------------------

"ちんげん斎"さんは[url:kb:6868]で書きました:
〉ちんげん斎です。
〉とうとう。
〉やっと。
〉ついに。
〉Animorphs本編全54巻を制覇しました。やったー!!

ちん兄ィ。ついにやりましたな。おめでとうございます。
ブログも確認しとります。報告待っておりました。

〉健やかなるときも、読めるときも、喜びのときも、停まるときも、
〉再開するときも、太るときも、これを読み、喜び、泣き、
〉最終巻が二人を分かつまで読み続けることを誓いますか?
〉「はい、誓います。」
〉という殊勝な心がけではなく、
〉本人も読みきるとは思っていませんでしたが、
〉私の多読歴の中でもベストシリーズっちゅうか
〉一番影響力の大きかったシリーズになりました。
〉語数的にも、
〉全巻54巻、一巻25,000語として
〉シリーズトータルで135万語として、
〉現在まで470万語読んだうちの約29%ですからね。

54巻はすごいですよ。

〉英語はストーリーを追うなら簡単だけど
〉簡単大人向けPBよりもよほど手強いところがあって
〉Marcoのセリフなんかは、結構普通の(?)英語だから
〉最後まで結構読み飛ばし。

大人向けのPBの方が簡単でっせ!

〉わしはAnimorphs読んでNewsweekが読めるようになりました(といって過言でないと思う)

これ、すごい!
最近、本屋でタイム立ち読みしたら読めそうでしたわ。
しかし雑誌は溜まりますからねえ。
雑誌を読むと本が読めないという悪循環に私陥ります。

〉絶版が多いから、読み進めようとすると世界中の古本屋を検索し、
〉恐る恐る英語でオーダーを出し、
〉どきどきしながら本の到着を待ち、
〉ときには、メールで「どないなってるんや?」と問い合わせをする
〉という、まぁ本人にとっては大冒険も楽しみのうち(←おおげさ)

私も”こんぞ!”と送ったら、数日後に来て恥ずかしい思いをしました。
日数は結構アバウトですね。

〉ですが、わしは
〉このシリーズを多くの人に読んでほしいから、
〉SSSにお礼の意味を含めて
〉54巻コンプリート一式を大阪のブッククラブに寄贈するよ。(いいですよね?)

太っ腹!

〉ダンボール箱が見つかったら送ります。

私も家に読んだPBあるから寄贈してもええかな?

〉追伸:
〉語数報告です。470万語超えました。(2003年8月開始)
〉1000万語まではカウントしようかな。
〉かみさんが、たぶん600万語以上。

夫婦共々Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6884. Re: 猫さん、ありがとうございます

お名前: ちんげん斎
投稿日: 2005/10/30(15:21)

------------------------------

猫さん、どうもです。

〉ちん兄ィ。ついにやりましたな。おめでとうございます。
〉ブログも確認しとります。報告待っておりました。

毎度ご贔屓いただきありがとうございます。

〉54巻はすごいですよ。

いや、自分でもよう読んだなと。

〉大人向けのPBの方が簡単でっせ!

そろそろ大人向けPBもいけますかね。

〉〉わしはAnimorphs読んでNewsweekが読めるようになりました(といって過言でないと思う)

〉これ、すごい!
〉最近、本屋でタイム立ち読みしたら読めそうでしたわ。
〉しかし雑誌は溜まりますからねえ。
〉雑誌を読むと本が読めないという悪循環に私陥ります。

タイムとは、さすが。
わしは結構無駄に日本の雑誌読んでいるんで
英語版を読めるようになると、
たぶんかなり英語に接する時間が増えると思うんですが
そこまで気楽に読めるほどではないんで。

〉私も”こんぞ!”と送ったら、数日後に来て恥ずかしい思いをしました。
〉日数は結構アバウトですね。

国民性の違いってやつでしょうかね。

〉太っ腹!

ビールっ腹ですが。

〉〉追伸:
〉〉語数報告です。470万語超えました。(2003年8月開始)
〉〉1000万語まではカウントしようかな。
〉〉かみさんが、たぶん600万語以上。

〉夫婦共々Happy Reading!!!

猫さんも!(いうまでもないか)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.