1000万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(03:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6792. 1000万語通過おめでとうございます!

お名前: 豆太
投稿日: 2005/10/22(16:30)

------------------------------

Ernieさん、
こんにちは豆太です。1000万語通過おめでとうございます〜♪
2年も経たないうちに素晴らしいスピードですね。
Ernieさんは以前からとても読むのが早いとおっしゃっていたので、きっとErnieさんにとって快適な速さだったんでしょうね(^_^)

990万語にして初PBというのはちょっと意外でした。そして私にはわからぬ難しそうなタイトルだ・・・ 
日本語で読んで好きな本が原書で味わえるなんてとても嬉しいですよね。
一粒で2度味わったような♪ そしてまた、書き味の違いをかみしめたりして。
これからもたくさん読んでくださいね。

Animorphs、着々ですね。40巻までいったらもう、コンプリートへの道筋が見えてこられていると思います。私のAnimorphs5ヵ年計画は見事に挫折しましたので(^_^;)、いつかストーリーを思い切り教えてください♪

ではこれからもHappy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 6801. Re: 1000万語通過おめでとうございます!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/10/22(23:27)

------------------------------

豆太さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉Ernieさん、
〉こんにちは豆太です。1000万語通過おめでとうございます〜♪
〉2年も経たないうちに素晴らしいスピードですね。
〉Ernieさんは以前からとても読むのが早いとおっしゃっていたので、きっとErnieさんにとって快適な速さだったんでしょうね(^_^)

〉990万語にして初PBというのはちょっと意外でした。そして私にはわからぬ難しそうなタイトルだ・・・ 
〉日本語で読んで好きな本が原書で味わえるなんてとても嬉しいですよね。
〉一粒で2度味わったような♪ そしてまた、書き味の違いをかみしめたりして。
〉これからもたくさん読んでくださいね。

〉Animorphs、着々ですね。40巻までいったらもう、コンプリートへの道筋が見えてこられていると思います。私のAnimorphs5ヵ年計画は見事に挫折しましたので(^_^;)、いつかストーリーを思い切り教えてください♪

豆太さん、どうして挫折したの? 教えてください!!

〉ではこれからもHappy Reading !!

はい、豆太さんも、Ernieさんも、楽しい読書を!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6808. Re: Animorphsがお休み中なのは・・・

お名前: 豆太
投稿日: 2005/10/23(23:30)

------------------------------

酒井先生、こんばんは! 豆太です。

〉〉Animorphs、着々ですね。40巻までいったらもう、コンプリートへの
道筋が見えてこられていると思います。私のAnimorphs5ヵ年計画は見事に
挫折しましたので(^_^;)、いつかストーリーを思い切り教えてください♪

〉豆太さん、どうして挫折したの? 教えてください!!

おぉ、先生またピンポイントなところに着目していただき恐れ入ります(笑)
1年程前にはオフ会で「Animorphsを月に1冊、54冊だから5年で読みきるぞー」
なんて言っていたのですが・・・(汗)
今は12巻まででお休み中なのですが、挫折したのにはたいした理由はないのです。
簡単に言えば「(個人的に)ストーリーが面白いと思わなくなった」のです(^_^;)
SSSの方針に従って投げました〜(笑)
内容が難しいということはないのですが、よくよく考えるとあまり
ファンタジーものを読まない性質なので、だんだん興味が薄れてきた感じです。

幸いなことに他に読みたい本を次々見つけられて(書評やオフ会での皆さん
の感想はとても参考になります)、多読の方は細々でも順調に続けていま
す。
今年は"Heartland"シリーズ(傷ついた馬を癒す牧場で起こるさまざまな馬と
人間との物語。Animorphsと同じ位のレベルです。)にはまっていて、13巻
まで読み進みました。

最初は手当たり次第に「読める」本を読んでいましたが、最近では「読みた
い」本に手を伸ばせるようになってきました。
これは多読の効用ですね、きっと。

これからも好きな本を見つけながら楽しんでいきます!
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6821. Re: 豆太さん、ありがとうございます!

お名前: Ernie
投稿日: 2005/10/25(17:41)

------------------------------

豆太さん、こんにちは。

〉こんにちは豆太です。1000万語通過おめでとうございます〜♪

メッセージ、ありがとうございます♪
それからお返事、遅くなってしまってすみませんでした。

〉2年も経たないうちに素晴らしいスピードですね。
〉Ernieさんは以前からとても読むのが早いとおっしゃっていたので、きっとErnieさんにとって快適な速さだったんでしょうね(^_^)

そうなんです。
特に今年に入ってからはほぼ同じペースで読んでいるので、この速さは自分にとっては最適、
かつ最も自然なんだと思います。

〉990万語にして初PBというのはちょっと意外でした。そして私にはわからぬ難しそうなタイトルだ・・・ 

これは、逆にそんな状況を知っている人からはずっと
「どうしてPB読まないの?」とか「○○万語も読んでまだPB読んでないなんて。」とかいろいろ言われましたが、
児童書やGRで読みたい本がたくさんあってPBまでとても手がまわらなかったこと、
シリーズにはまるとずっと継続して読むこと等、他にも理由があるんですが、
一番はPBに呼ばれなかった、というのが大きいですね。

〉日本語で読んで好きな本が原書で味わえるなんてとても嬉しいですよね。
〉一粒で2度味わったような♪ そしてまた、書き味の違いをかみしめたりして。
〉これからもたくさん読んでくださいね。

990万語を超えてからようやく、PBかそうじゃないか、とかではなく
そう言えばこれはもう読んでもいいなじゃない、と思って読んでみたら問題なく読めた、という感じです。
まだ邦訳を読んだ分は、原書で読み直してないんですけど、私もきっと感じ方が違うんじゃないかな、と楽しみです。
でも、まだまだこれからも児童書と絵本中心です!

〉Animorphs、着々ですね。40巻までいったらもう、コンプリートへの道筋が見えてこられていると思います。私のAnimorphs5ヵ年計画は見事に挫折しましたので(^_^;)、いつかストーリーを思い切り教えてください♪

やはり、豆太侍もダメでござったか・・・(残念!)

なーんて書いてしまいましたが、気にすることないですよー!
ほとんどの人が十数巻めで挫折するのが特徴のシリーズなんですから(笑)
コンプリしてる方が数えるほどしかいないのが何よりの証拠です。
私も時々さすがにダレるなー、と思いつつも彼らの戦いの行く末をどうしても最後まで見届けたくて、
しかも後ちょっとだから頑張るぞー、というくらいですし。

それから、私のお返事が遅れている間に、酒井先生の余計なちゃちゃまで入ってしまったようで何だかごめんなさい、です。
自分で「つまらなかったらやめる」ってあれほど謳っておきながら、「どうして挫折したの?」はないですよねー!!
「つまらないから」に決まってるじゃないですか〜>酒井”じょーじ”先生

それから豆太さん、私もHeartland好きです♪
6巻まででとまってるんですけど、これも継続して読みたいシリーズの一つです。

またお会いして、他のシリーズも含めてお話させて下さいね。
お忙しい中、メッセージ、本当にありがとうございました。
豆太さんもどうぞますますのHappy readingを!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.