Re: 今日は多読3周年! <<おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6731. Re: 今日は多読3周年! <<おめでとうございます

お名前: モーリン
投稿日: 2005/10/15(04:21)

------------------------------

けんさん、Hola。モーリンです

〉今日はちょうど多読3周年になりました。
3周年、おめでとうございます。

〉なかなか返信ができないかもしないので簡易報告の部屋に書こうかと
〉思ったんですが、まぁいちおうこっちに書いときますね。
記念のときは返信貰ったほうがいいですよ。絶対。

〉で、いちおう今日の語数は、約817万6千語という計算になって、
〉この2ヶ月で、たったの17〜8万語しか読めてません。やれやれ。
〉3年前は、20日間ほどでそれくらい読んでいたのに・・・・。
まあ、長い多読人生いろいろあります。多読だけでは生きていけんもんねぇ。
僕も、最近はいろいろやってて本を読んでる時間は少ないです。

〉この9月10月は特に忙しくて、日に1200〜1300語がやっと。
〉あ〜あ、1000万語は夢のまた夢・・・・・かな?
いつかは来ます1000万語。まあ定年後もあるし、ってそんなにかからないか。
じゃあ、いつかは来ます1億語、でどうだ!

〉ま、新しいこと(スペイン語)も始めたので、いちおうよしとしましょう。
〉9月から習いだしたスペイン語の先生はキューバ人。
〉なんと英語で習っています。だから英会話の練習にもなって一石二鳥!ああうれし。
おお、私もスペイン語と中国語始めたあるよ。
でも、先生について習っているなんてすごいですねぇ。
6月にスペイン旅行したとき、Dahl の The Vicar of Nibbleswicke の
スペイン語版を見つけて買ってしまいました。もちろん読んでません。

〉というわけで定期購読の『Time』
僕も定期購読始めたぞ、「Time for Kids」だけど。1冊8ページしかありません。

〉でもたまには刺激がないといけないから、来年になったらまたTOEICでも受けてみようと思ったりもしています。
TOEFELにしましょう。TOEIC、この間受けたら1年半前より50点も下がりました。

〉SSS多読から始まった Global thinking志向人生?を元気に歩んでおりますので。
Happy Reading & Enjoy Life!
年末に会いましょう。(タド大会で会えるかな?)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6933. モーリンさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2005/11/3(20:21)

------------------------------

モーリンさん、こんばんは〜。この前はすれ違いで残念でした。

〉3周年、おめでとうございます。

ありがとうございます。忙しかったもので、いつの間にか来てしまった感じで、あんまり実感はないのです。

〉僕も、最近はいろいろやってて本を読んでる時間は少ないです。

〉〉この9月10月は特に忙しくて、日に1200〜1300語がやっと。
〉〉あ〜あ、1000万語は夢のまた夢・・・・・かな?
〉いつかは来ます1000万語。まあ定年後もあるし、ってそんなにかからないか。
〉じゃあ、いつかは来ます1億語、でどうだ!

すご〜い。そうですね。1億語とは、さすがにモーリンさん。1億語の前には誰でも平身低頭? ははは。いいですね。「めざせ、快読1億語!」ってね。これからこれでいきますね。

〉おお、私もスペイン語と中国語始めたあるよ。
〉でも、先生について習っているなんてすごいですねぇ。
〉6月にスペイン旅行したとき、Dahl の The Vicar of Nibbleswicke の
〉スペイン語版を見つけて買ってしまいました。もちろん読んでません。

そう あるか。ふむふむ・・・。メリーは中国語やってるあるよ。

〉〉というわけで定期購読の『Time』
〉僕も定期購読始めたぞ、「Time for Kids」だけど。1冊8ページしかありません。

ぇえ? 8ページなら捨てるのも惜しくないですね(ゴメン!)

〉〉でもたまには刺激がないといけないから、来年になったらまたTOEICでも受けてみようと思ったりもしています。
〉TOEFELにしましょう。TOEIC、この間受けたら1年半前より50点も下がりました。

おぉ、TOEFELですか。今、娘が受けとるあるよ。(←しつこい?) で、比較になっちゃうから、避けよ〜っと。

〉〉SSS多読から始まった Global thinking志向人生?を元気に歩んでおりますので。
〉Happy Reading & Enjoy Life!
〉年末に会いましょう。(タド大会で会えるかな?)

は〜い。多毒大会いきま〜す。よろしく!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.