[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(18:42)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/10/2(15:32)
------------------------------
久子さん、3周年、おめでとうございます。ヨシオです。
〉こんばんは 久子です。
〉この10月で3周年を迎えました。語数は、1000万語を超えています。
〉活字中毒なのと他にこれといった趣味がないため、これだけ読めました。
3周年、おめでとうございます。お互いよく続いていますよね♪
〉3周年記念として、TOEICを受験しましたが 2周年の時より点が下がってました。
〉詳しくはこちら
〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-english&c=e&id=421]
〉受験前の状態を良く考えてみると、TOEICの他に2つ試験(TOEICより重要)があり
〉その勉強のため、1,2ヶ月間ほとんど英語に触れていませんでした。
〉この状況での受験では、出来が悪くて当然だったのかもしれません。
TOEICは2時間の耐久レースのようなところがあるので、体調が結構影響しますね。25日に受けたときは、昨年よりListeningがいいように感じました。まあ、結果が返ってこないとなんとも言えませんが。
〉そんなこともあって、なんとなく文法の本を買って 始めてみました。
〉正誤問題の例題や解説を読んで、そうそうそうなの とか そういえば学校で
〉習った文法だ と思いながら読んでいます。
〉自分で思っていたよりも、「学校で習ったってこと」を覚えていて 驚きました。
〉人間 思い出せない事柄が頭の中に意外とたくさん潜んでいるものですね。
文法書で整理するのはいいんですね。今回のTOEICでも、あっ、これは絶対にここに形容詞がこなくては、とか浮かんできました。以前は文法項目は???が多かったですが。
〉お勉強というよりクイズ感覚で、正誤問題をちょっとずつやっています。
〉英語で書かれた文法書は分かりやすいし、英語と日本語とを行き来する必要が
〉ないので読むのも楽です。
〉聞くほうは、相変わらず聞き流し中心です。
〉先日電車のなかで、ビール片手に大声でおしゃべりをしている一団がいました。
〉聞くとも無しに聞いていると、英語の感じから多分アメリカ人かなと思ったり、
〉日本のどこに観光に行ったとかそんな話を延々しているなー。なんで、そんなとこに
〉観光に行っているんだろう? など
〉たまには耳に入ってきた英語がわかることもあるみたいです。
お〜、聞こえてくるんですね。いいな〜。聴くほうもいつかは効果が出てくるのだろうとは思っているのですが。ペギー双葉山さんの諺で「タドクリ3年聴き8年」とありましたから、まだまだかな(笑)。
あと、失礼して、チョキチョキしました。
久子さん、これからも、Happy Reading!
------------------------------
ヨシオさん こんばんは 久子です。
お祝いありがとうございます。
ヨシオさんも3周年おめでとうございます。
本当に よく続いていますよね。
お薦めいただいた Darren Shan を読み始めました。
もっと 早く読めばよかったー と思うくらいの面白さです。
ありがとうございます。
〉TOEICは2時間の耐久レースのようなところがあるので、体調が結構影響しますね。25日に受けたときは、昨年よりListeningがいいように感じました。まあ、結果が返ってこないとなんとも言えませんが。
他の方へのお返事にも書いてますが、集中力と瞬発力が物をいうように思います。
ちょっとした体調の悪さが大きく影響しますから受験にあたっての体調管理に
気をつけないといけないですね。
受験時の感触って結構あたりませんか?私は今回リスニングは、ダメだーと
思って そのとおりでした。
〉文法書で整理するのはいいんですね。今回のTOEICでも、あっ、これは絶対にここに形容詞がこなくては、とか浮かんできました。以前は文法項目は???が多かったですが。
ある程度英語が溜まった状態から始めるといい感じで進めますね。
自分で思っているより文法を知っていて ちょっと嬉しかったです。
テストは引っ掛け問題みたいになっていることにも、気が付いたので
少し文法書を読めば効果があるかも と思っています。
〉お〜、聞こえてくるんですね。いいな〜。聴くほうもいつかは効果が出てくるのだろうとは思っているのですが。ペギー双葉山さんの諺で「タドクリ3年聴き8年」とありましたから、まだまだかな(笑)。
ペギーさんの諺 名言ですね。私も常に分かるわけではないので まだまだです。
聴く、読む 続ければ そのうち って思えるようになったのが進歩かな。
それでは また