700万語通過おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6562. 700万語通過おめでとうございます

お名前: T.Y
投稿日: 2005/9/29(09:49)

------------------------------

 さば猫さん、700万語(777万語)通過おめでとうございます。
T.Yです。
 短期間で700万語後半を通過、素晴らしいです。しかも、
この時点で脳内音読をしている時の音がなめらかになる事も
面白い且つ大きな発見ですね。Harry Potter 5〜6巻を立て続けに
多読した事にも驚きました。これは、1800ページ位の作品を安定して
多読出来るレベルと言っても過言ではありません。
 今後(特に1000万語通過時)の報告が楽しみです。楽しく多読を
続ける事を願っています。遅れましたが、改めて、700万語通過
おめでとうございます。それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6568. Re: 700万語通過おめでとうございます

お名前: さば猫
投稿日: 2005/10/1(10:58)

------------------------------

T.Yさん、こんにちは、そしてありがとうございます。

そーですねー、結構早く通過してますね、振返ると。
でも自分にノルマを課しているわけではなく、普段の調子で読むとこうなった
という感じです。

脳内音読ですが、実は全てが滑らかというわけではなく、実際のところは
読んでいる会話文がDVDのドラマで会話されている内容と似ていると、
似たような音読になる、そこだけ滑らかです。笑

児童書はもう500ページだろうが1000ページだろうが、面白ければ読めると
思います。
今後の問題はフォントの大きさになるかなと思っています。
酒井先生も常々おっしゃられていますが、多読を進める上でのフォントの
大きさは重要なポイントですよね、読みやすさが変わるので。
そろそろPBに手を出そうと思っていますが、あのフォントの大きさで
同じようなペースで読めるかどうか。やってみないとわからないですね。

お祝いありがとうございました。T.YさんもHappy Reading!で。
ではではー。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.