Re: このごろう

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(17:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6094. Re: このごろう

お名前: じゅんじゅん http://junjun.peewee.jp/
投稿日: 2005/7/6(00:28)

------------------------------

こんにちは、お久しぶりです。じゅんじゅんです。

〉 こんにちは。秋男です。
〉 いやはや、暑いですね。

 季節はずれっていうか、この気候は何なんでしょうねー。
 ・・というわけで、季節はずれ・月まで超えてお返事してすみません。
 (しかも超部分的な反応ばっかりです・・)
 

〉 ●「KWAIDAN」 Lafcadio Hearn レベル6ぐらい 35,000語ぐらい
〉  「耳なし芳一」、「雪女」など。
〉  不思議で怖くて美しい。いい感じ。

 これ、持ってますー。
 読み始めはなんとなく面白かったんだけど、
 情熱が続かず放置プレーでした。。
 レベルに関しては目をつぶって、またパラパラめくってみます!
 

〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

 このお話し、以前、テレビでみたのでした。
 でもご報告を読ませていただいて買って読んじゃいました!
 (もちろん、日本語)

 テレビより、こっちを先に読みたかったなーという感じです。
 面白かった!

〉  内容は・・・
〉  人間も捨てたもんじゃない。明るく、優しく、生きていこう。と思える本ですかね。
〉  (なんじゃそりゃ)

 確かにそうですねー。
 テレビでみた時はエンターテインメント的に受け取ってしまったのですが、
 本を読んでみて、うむむー・・と思うところが多かったです。

 わたし、運命ってあんまり感じないのです。
 どっちかっていうと、すべて偶然、と思う方です。
 でも、初めて目を合わせた人なのに「びびび」と感じることはある。
 「あ、この人と何かあるかも・・」って感じるんですね。
 これはたいてい、当たります。
 この本読んだら、それってソウルメイトだったの?なんて思っちゃいました。
 (でもアテにならない・・。だって私が「びびび」とくるのは異性だけだし、
 この本によると、ソウルメイトは様々な形で現れるようだし)

 というわけで、すっかりはまって(はまる、は語弊ありですが)、

〉   3.「生きがいの創造 新版」(PHP研究所。ハードカバー。)

 ご紹介にしたがって、これを選び、読み始めてしまいました(爆)。
 
 

〉  あ、そうそう、ワイス博士の瞑想用CDというのも買ってみました。
〉  「Meditation」
〉  なかなかいいです。非常にリラックスできますが、非常に眠くなります。
〉  まちがっても運転中にかけたりなさいませぬよう!!

 これ、興味津々です。
 「生きがいの創造 新版」にもCDついてますが(未聴)、
 こっちの方が聴いてみたいなー。
 
 

〉 みなさんも、直感にしたがって(?)、元気にお過ごしください。
〉 ではではー。

 せっかくのご報告に、相変わらず、自分の報告重ねちゃってすみませんー。
 しかも投げた本とか、和書の反応だし・・。うう、ごめん〜・・
 でも直感にしたがってのことなのでお許しをー!
 カットしちゃったけど、いろいろご紹介ありがとうございました!!

 ではでは、また巡り会えますようにー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6097. Re: このごるう

お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/6(01:26)

------------------------------

 じゅんじゅんさん、こんばんはー。秋男です。
 
 
〉こんにちは、お久しぶりです。じゅんじゅんです。
 
 
 久しぶりねー。いつ以来かねー。
 
 
〉〉 こんにちは。秋男です。
〉〉 いやはや、暑いですね。

〉 季節はずれっていうか、この気候は何なんでしょうねー。
〉 ・・というわけで、季節はずれ・月まで超えてお返事してすみません。
〉 (しかも超部分的な反応ばっかりです・・)
 
 
 ええよ〜。
 いつでも遊んで〜。
 
 
〉〉 ●「KWAIDAN」 Lafcadio Hearn レベル6ぐらい 35,000語ぐらい
〉〉  「耳なし芳一」、「雪女」など。
〉〉  不思議で怖くて美しい。いい感じ。

〉 これ、持ってますー。
〉 読み始めはなんとなく面白かったんだけど、
〉 情熱が続かず放置プレーでした。。
〉 レベルに関しては目をつぶって、またパラパラめくってみます!
 
 
 プレーかよ! (とまあ一応)
 まあ、パラパラなんてめくらずに、せっかくだから、相手がとことんじれるまで
 放置してみてはいかが? そのほうが燃えるかも。 (なんの話だ・・)
 
 
〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉 このお話し、以前、テレビでみたのでした。
〉 でもご報告を読ませていただいて買って読んじゃいました!
〉 (もちろん、日本語)

〉 テレビより、こっちを先に読みたかったなーという感じです。
〉 面白かった!
 
 
 おー! よかったー!

 テレビでやってたのかー。うーむ。
 テレビでは、かんじんなことが言いにくいでしょうね。
 
 
〉〉  内容は・・・
〉〉  人間も捨てたもんじゃない。明るく、優しく、生きていこう。と思える本ですかね。
〉〉  (なんじゃそりゃ)

〉 確かにそうですねー。
〉 テレビでみた時はエンターテインメント的に受け取ってしまったのですが、
〉 本を読んでみて、うむむー・・と思うところが多かったです。
 
 
 そうでしょー。すごく深くてねー。私もいまだに、うむむー・・と思っている。
 (これからも、うむむー・・と思いつづけると思う。うむむー・・)
 
 
〉 わたし、運命ってあんまり感じないのです。
〉 どっちかっていうと、すべて偶然、と思う方です。
〉 でも、初めて目を合わせた人なのに「びびび」と感じることはある。
〉 「あ、この人と何かあるかも・・」って感じるんですね。
〉 これはたいてい、当たります。
〉 この本読んだら、それってソウルメイトだったの?なんて思っちゃいました。
〉 (でもアテにならない・・。だって私が「びびび」とくるのは異性だけだし、
〉 この本によると、ソウルメイトは様々な形で現れるようだし)
 
 
 いや、その「びびび」は、何かあると思うよ。
 前世で殺した相手だったり・・・いやいや(笑)。
 でも、ほんと、そういう直感は、大切にしていったらいいみたいです。
 その直感がどういう意味を持つかというのは、なかなかむずかしいようですが・・・。
 
 
〉 というわけで、すっかりはまって(はまる、は語弊ありですが)、

〉〉   3.「生きがいの創造 新版」(PHP研究所。ハードカバー。)

〉 ご紹介にしたがって、これを選び、読み始めてしまいました(爆)。
 
 
 ありがとうございます! (って私、誰?)
 
 
〉〉  あ、そうそう、ワイス博士の瞑想用CDというのも買ってみました。
〉〉  「Meditation」
〉〉  なかなかいいです。非常にリラックスできますが、非常に眠くなります。
〉〉  まちがっても運転中にかけたりなさいませぬよう!!

〉 これ、興味津々です。
〉 「生きがいの創造 新版」にもCDついてますが(未聴)、
〉 こっちの方が聴いてみたいなー。
 
 
 ほぼ毎日聴いてるんだけど、一度だけかろうじて最後まで聞けたかなーという以外は、
 すべて途中で寝込んでしまっています。
 ほんとにすごい催眠効果だ(笑)。横になってるときはもちろん、座ってても眠ってしまう。
 いつも、10から逆に数えていかはるあたりで、深〜く入ってしまう。
 リラックスしすぎなんかなー。
 というわけで、一聴の価値あり(笑)。
 
 
〉〉 みなさんも、直感にしたがって(?)、元気にお過ごしください。
〉〉 ではではー。

〉 せっかくのご報告に、相変わらず、自分の報告重ねちゃってすみませんー。
〉 しかも投げた本とか、和書の反応だし・・。うう、ごめん〜・・
〉 でも直感にしたがってのことなのでお許しをー!
〉 カットしちゃったけど、いろいろご紹介ありがとうございました!!
 
 
 ええのよ〜。あやまらないで〜。
 自分も愛してこそ「愛の人」よ〜(笑)。
 
 
〉 ではでは、また巡り会えますようにー!
 
 
 はーい!  Sleepful in SSS  (あー無理・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6117. Re: こぬごるう

お名前: じゅんじゅん http://junjun.peewee.jp/
投稿日: 2005/7/7(21:02)

------------------------------

秋男さん、秋男さんこんにちはー。
読み返してみたら一度も呼びかけてなかった、じゅんじゅんです。

〉〉こんにちは、お久しぶりです。じゅんじゅんです。
 
〉 久しぶりねー。いつ以来かねー。

 1年ぶりくらい?(違うか)

〉 ええよ〜。
〉 いつでも遊んで〜。

 ありがとうー。

〉〉〉 ●「KWAIDAN」 Lafcadio Hearn レベル6ぐらい 35,000語ぐらい
〉〉〉  「耳なし芳一」、「雪女」など。
〉〉〉  不思議で怖くて美しい。いい感じ。

〉〉 これ、持ってますー。
〉〉 読み始めはなんとなく面白かったんだけど、
〉〉 情熱が続かず放置プレーでした。。
〉〉 レベルに関しては目をつぶって、またパラパラめくってみます!
〉 
〉 プレーかよ! (とまあ一応)
〉 まあ、パラパラなんてめくらずに、せっかくだから、相手がとことんじれるまで
〉 放置してみてはいかが? そのほうが燃えるかも。 (なんの話だ・・)

 ……。 (放置プレイ)

 
 

〉〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉 テレビでやってたのかー。うーむ。
〉 テレビでは、かんじんなことが言いにくいでしょうね。

 奇跡体験 アンビリーバボー
 [url:http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p40_2.html]

 こんな番組でこんな風にやってました。これをみたの。
 なんと、これ、1998年11月26日放送。調べてみて驚いてしまった。
 7年も前にみていたんだね、私。よく憶えていたもんだ。

〉〉 確かにそうですねー。
〉〉 テレビでみた時はエンターテインメント的に受け取ってしまったのですが、
〉〉 本を読んでみて、うむむー・・と思うところが多かったです。 
〉 
〉 そうでしょー。すごく深くてねー。私もいまだに、うむむー・・と思っている。
〉 (これからも、うむむー・・と思いつづけると思う。うむむー・・)

 7年ぶりにテレビの抜粋を読み返して、読んだ本と比べてみると、
 本の方が章立ても上手くて(そこか!)しみこんできますね!

 どこかで秋男さんが書いていたけど、これが事実かどうかより、
 それで癒されたことが、私をうむむー・・とさせます。
 
〉〉 わたし、運命ってあんまり感じないのです。
〉〉 どっちかっていうと、すべて偶然、と思う方です。
〉〉 でも、初めて目を合わせた人なのに「びびび」と感じることはある。
〉〉 「あ、この人と何かあるかも・・」って感じるんですね。
〉〉 これはたいてい、当たります。
〉〉 この本読んだら、それってソウルメイトだったの?なんて思っちゃいました。
〉〉 (でもアテにならない・・。だって私が「びびび」とくるのは異性だけだし、
〉〉 この本によると、ソウルメイトは様々な形で現れるようだし)
〉 
〉 
〉 いや、その「びびび」は、何かあると思うよ。
〉 前世で殺した相手だったり・・・いやいや(笑)。

 ぴったしカンカンですー。(古っ) わたし、これが怖くてねー。
 まず真っ先にこっち方面に意識がとんじゃったのでしたー。(だから鋭いよ)

〉 でも、ほんと、そういう直感は、大切にしていったらいいみたいです。
〉 その直感がどういう意味を持つかというのは、なかなかむずかしいようですが・・・。

 そうだねー。どうやっても私は私でしかいられないし。
 だからやっぱり大切にしなきゃーね。
 

〉〉〉   3.「生きがいの創造 新版」(PHP研究所。ハードカバー。)

〉〉 ご紹介にしたがって、これを選び、読み始めてしまいました(爆)。
〉 
〉 ありがとうございます! (って私、誰?)

 どういたしまして? (秋男でしょ?)

〉〉〉  あ、そうそう、ワイス博士の瞑想用CDというのも買ってみました。
〉〉〉  「Meditation」
〉〉〉  なかなかいいです。非常にリラックスできますが、非常に眠くなります。
〉〉〉  まちがっても運転中にかけたりなさいませぬよう!!

〉〉 これ、興味津々です。
〉〉 「生きがいの創造 新版」にもCDついてますが(未聴)、
〉〉 こっちの方が聴いてみたいなー。 
〉 
〉 ほぼ毎日聴いてるんだけど、一度だけかろうじて最後まで聞けたかなーという以外は、
〉 すべて途中で寝込んでしまっています。
〉 ほんとにすごい催眠効果だ(笑)。横になってるときはもちろん、座ってても眠ってしまう。
〉 いつも、10から逆に数えていかはるあたりで、深〜く入ってしまう。
〉 リラックスしすぎなんかなー。
〉 というわけで、一聴の価値あり(笑)。

 このCDって、
 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1561709301/]
 これであってます?

 未聴のCDはそのままなんだけど(歌が入っているらしく、歌詞を読んで
 ちょっと聴きそびれてます・・)、何より、こっちに俄然興味津々!

 音楽とかも入っているのかな?
 こういうのってずっと語りかけてくるタイプなのかな?
 よかったら、ここだけ教えてくださいー。

 寝込んでしまうときってどんな感じなのかなー?
 目覚めもよいなら、きっとリラックスしているんだろうねー。
 
 

〉 ええのよ〜。あやまらないで〜。
〉 自分も愛してこそ「愛の人」よ〜(笑)。

 ありがとー。
 自分も愛してかー・・、なんか深いぜ!(笑)

〉〉 ではでは、また巡り会えますようにー!
 
〉 はーい!  Sleepful in SSS  (あー無理・・)

 はーい! おやすみなさーい!

 ではでは、夢で会えたらー!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6127. Re: こぬごるろ

お名前: 秋男
投稿日: 2005/7/9(01:43)

------------------------------

 じゅんじゅんさん、じゅんじゅんさんこんばんはー。
 自分の変なタイトルのが100件表示で先頭になってしまい恥ずかしい秋男でーす。
 
 
〉秋男さん、秋男さんこんにちはー。
〉読み返してみたら一度も呼びかけてなかった、じゅんじゅんです。
 
 
 そうだっけ?
 いつもじゅんじゅんに呼びかけられてるような気がしています。(妄想)
 
 
〉〉〉〉 ●Brian L. Weiss の本。
〉〉〉〉  3.「Only Love is Real」 (「魂の伴侶—ソウルメイト」PHP文庫)

〉〉 テレビでやってたのかー。うーむ。
〉〉 テレビでは、かんじんなことが言いにくいでしょうね。

〉 奇跡体験 アンビリーバボー
〉 [url:http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p40_2.html]

〉 こんな番組でこんな風にやってました。これをみたの。
〉 なんと、これ、1998年11月26日放送。調べてみて驚いてしまった。
〉 7年も前にみていたんだね、私。よく憶えていたもんだ。
 
 
 おー! すごいねー。

 (7年なんて、あっというまに過ぎるねー・・・)
 
 
〉〉〉 確かにそうですねー。
〉〉〉 テレビでみた時はエンターテインメント的に受け取ってしまったのですが、
〉〉〉 本を読んでみて、うむむー・・と思うところが多かったです。 
〉〉 
〉〉 そうでしょー。すごく深くてねー。私もいまだに、うむむー・・と思っている。
〉〉 (これからも、うむむー・・と思いつづけると思う。うむむー・・)

〉 7年ぶりにテレビの抜粋を読み返して、読んだ本と比べてみると、
〉 本の方が章立ても上手くて(そこか!)しみこんできますね!
 
 
 そうやねー。
 人間は何のために生まれ変わっているのか、とかの部分が、
 TVのほうでは抜けてる感じがするね。

 どうやら、怒りとか恨みとかを手放して、許すとか親切にするとかして、
 「愛」を学んで成長する、というのが、人間が何度も生まれ変わっている理由らしいね。

 エリザベスがモンゴルの女の人だったときの話がすごく印象に残ってます。
 敵に襲われて、そのまま連れて行かれて、そこの首長の女にさせられて、
 年をとってから自殺を許されたっていう。そして死んだあとに思ったのが、
 生前は運命を呪うことに心が占められてしまっていたけれど、心を開いて、
 その敵方のコミュニティーの中で老人とか困っている人を助けるなんてことも
 できたはずだなぁ、ということ。う〜むと思いました。
 
 
〉 どこかで秋男さんが書いていたけど、これが事実かどうかより、
〉 それで癒されたことが、私をうむむー・・とさせます。
 
 
 そうやねー。
 かなり事実かなー・・と思ってるんだけど、それはさておいても、
 こういう治療で、治りにくいと思われてた精神的・肉体的な症状が
 すごく改善したりするってことなんよねー。
 
 (思い出す(あるいは、気づく)ことによって、こだわってた怒りとか恨みを手放して
  「愛」についての1レッスンを消化するので、症状が無くなるんですかねぇ。)
 
 
〉〉〉 わたし、運命ってあんまり感じないのです。
〉〉〉 どっちかっていうと、すべて偶然、と思う方です。
〉〉〉 でも、初めて目を合わせた人なのに「びびび」と感じることはある。
〉〉〉 「あ、この人と何かあるかも・・」って感じるんですね。
〉〉〉 これはたいてい、当たります。
〉〉〉 この本読んだら、それってソウルメイトだったの?なんて思っちゃいました。
〉〉〉 (でもアテにならない・・。だって私が「びびび」とくるのは異性だけだし、
〉〉〉 この本によると、ソウルメイトは様々な形で現れるようだし)
〉〉 
〉〉 いや、その「びびび」は、何かあると思うよ。
〉〉 前世で殺した相手だったり・・・いやいや(笑)。

〉 ぴったしカンカンですー。(古っ) わたし、これが怖くてねー。
〉 まず真っ先にこっち方面に意識がとんじゃったのでしたー。(だから鋭いよ)
 
 
 そうかー。
 でも、じゅんじゅんは、殺されたことはあっても、殺してはいないと思う。
 殺す能力がある人に見えない(笑)。
 
 
〉〉 でも、ほんと、そういう直感は、大切にしていったらいいみたいです。
〉〉 その直感がどういう意味を持つかというのは、なかなかむずかしいようですが・・・。

〉 そうだねー。どうやっても私は私でしかいられないし。
〉 だからやっぱり大切にしなきゃーね。
 
 
 このごろね、直感は、「好きか嫌いか」とも違って、「やりたいかやりたくないか」
 とも違う感じがしてるんですよね。
 「心(とか気持ち)の、おさまりのいいほう」って感じ。
 「頭でぐちゃぐちゃ考えた結論」ではないという点では、「好きか嫌いか」などと共通するんだけど。
 とまあ、考えるのはこのぐらいにしておく(笑)。
 
 
〉〉〉〉  あ、そうそう、ワイス博士の瞑想用CDというのも買ってみました。
〉〉〉〉  「Meditation」
〉〉〉〉  なかなかいいです。非常にリラックスできますが、非常に眠くなります。
〉〉〉〉  まちがっても運転中にかけたりなさいませぬよう!!

〉〉〉 これ、興味津々です。
〉〉〉 「生きがいの創造 新版」にもCDついてますが(未聴)、
〉〉〉 こっちの方が聴いてみたいなー。 
〉〉 
〉〉 ほぼ毎日聴いてるんだけど、一度だけかろうじて最後まで聞けたかなーという以外は、
〉〉 すべて途中で寝込んでしまっています。
〉〉 ほんとにすごい催眠効果だ(笑)。横になってるときはもちろん、座ってても眠ってしまう。
〉〉 いつも、10から逆に数えていかはるあたりで、深〜く入ってしまう。
〉〉 リラックスしすぎなんかなー。
〉〉 というわけで、一聴の価値あり(笑)。

〉 このCDって、
〉 [url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1561709301/]
〉 これであってます?
 
 
 そう! それ。

 (最初にちゃんと紹介しといたらよかったね。いやー、すまんすまん。)
 
 約20分のCD。
 瞑想についての小さな本がついてる。
 (というか、この本にCDがついてるの。)
 本の終わりに、CDで言っておられるセリフが載ってる。
 
 
〉 未聴のCDはそのままなんだけど(歌が入っているらしく、歌詞を読んで
〉 ちょっと聴きそびれてます・・)、何より、こっちに俄然興味津々!
 
 
 今日ね、飯田氏のライブDVDってのを見たんだけど(思いっきりはまってるな…)、
 なんかね、不思議に心地よくなる人だね。
 
 
〉 音楽とかも入っているのかな?
〉 こういうのってずっと語りかけてくるタイプなのかな?
〉 よかったら、ここだけ教えてくださいー。
 
 
 音楽、入ってまーす。
 ファー っという感じの、ヒーリングな音楽。
 それをバックに、ワイス博士が語りかけてくれはるん。ずーっとね。優し〜く。
 呼吸をラクにして〜、体から力を抜いて〜、に始まって・・・ 終わりのほうは知らない(笑)。
 
 
〉 寝込んでしまうときってどんな感じなのかなー?
〉 目覚めもよいなら、きっとリラックスしているんだろうねー。
 
 
 私の場合は、椅子とか布団とかに体が沈みこむような感じで、意識が深〜くなっていって、
 気づいたら、あっ、CD終わってた、みたいな。
 時間を見ると、CDが終わってすぐに目覚めてるので、機械の音か、ワイスさんの
 目覚めのカウントで起きてるのか。(最後のカウントは知ってる)
 CD後は、とても穏やかな気持ちになっててね。全身がポカポカしている。
 そのまま寝ると、とてもいい感じ。
 CD中は夢を見たりは・・・してないかなぁ。何かビジョンを見たりしたいんだけど、
 今のところ私には来てないです。
 
 
〉〉 ええのよ〜。あやまらないで〜。
〉〉 自分も愛してこそ「愛の人」よ〜(笑)。

〉 ありがとー。
〉 自分も愛してかー・・、なんか深いぜ!(笑)
 

 なんかね(笑)
 
 
〉 ではでは、夢で会えたらー!
 
 
 はーい。いつでも来てー。
 またこちらからもうかがいまーす。
 
 
 ではではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6144. Re: 二ぬごるろ

お名前: じゅんじゅん http://junjun.peewee.jp/
投稿日: 2005/7/11(23:27)

------------------------------

秋男さん、じゅんじゅんです。

お返事ありがとう!(ま、催促しちゃったんだけどさ・・)

いろいろ感じたことがたくさんあって、でも上手く言葉にならなくて。
そんな、はしょってしまった部分にまでお返事もらっちゃったみたいです。
秋男すごい〜!(嬉しいの意)

CDの到着が楽しみです。
さいごにもう一度、いろいろありがとうね。

それでは、またね〜!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.