Re: 初PB読めました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(03:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5973. Re: 初PB読めました!

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2005/6/27(23:58)

------------------------------

ペギー双葉山さん、おめでとうございます。

〉こんばんは。ペギー双葉山です。
〉ついに、初PBが読めました!
〉実際はハードカバーだったので、初HC、というか、「初の大人向け一般書」を読みました!

  ハードカバーというのが、妬けるなあ!「初の大人向け一般書」とい
  うのに、こだわりを感じます。

〉やっと、というか、ついに読めたか、というか、
〉快読100万語 めざせPBへの道 を手にした時から、待ち望んだ瞬間でした。
〉もう単に、手放しでうれしい、ただそれだけです。
〉やったぞ〜ということだけ。

 わかります!わかります!やったぜ!

〉198X年
〉● ROCKY
〉 本屋で、最も薄かった英語の本。
〉 頭の悪そうなシルベスタスタロー○が脚本を書いたくらいな本だから、
〉 辞書引きながらだったら読めるだろうと購入。
〉 しかし、第1章に入る前の、プロローグ、みたいなところの最初のページの
〉 10行目くらいまでにアンダーラインを20本くらい引いた時点でKO
〉 目次にまでもたどり着けなかった。
  
  いまや掲示板伝説となった、「ROCKY」でありますね。
 
〉2005年
〉● PREY
〉 shinさんの紹介
〉 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-newbooks&c=e&id=199]
〉 を読んだ時から、ずっと気になっていた本。
〉 確かに簡単でした。
〉 それで半分までは割りとスイスイ読めました。
〉 でも後半から、建物の中での移動が入り組んできて、
〉 (エイリアン1のような感じでしょうか?)
〉 迷い込んで出られなくなりました。

   これは、マイケル・クライトンの本でしょうか?

〉○ 初大人向け本

〉というわけで、20年ぶり、4冊目にして初金星。
〉章立てが細かくて、読みやすかったです。
〉ハリーポッターより読みやすいと思います。

〉申し遅れましたが、書名は、
〉the five people you meet in heaven です。
〉オススメです。
〉ではではHappy Reading!

  とにかく、おめでとー!大分スタバ会から、とりあえず、おめでとーー!
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6022. Re: 初PB読めました!

お名前: ペギー双葉山(^^)
投稿日: 2005/7/1(23:48)

------------------------------

MOMA親爺さんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉ペギー双葉山さん、おめでとうございます。

 ありがとうございます!

〉  ハードカバーというのが、妬けるなあ!「初の大人向け一般書」とい
〉  うのに、こだわりを感じます。

 そうですね、いままでずっと児童書しか読めなかったんで、、
 大人の本も読めるけど、あえて児童書を読んでいる、というのと、
 児童書しか読めないから、というのは、
 ずいぶん違いますよね。

 
〉  いまや掲示板伝説となった、「ROCKY」でありますね。

 そういえば、タドキスト大会掲示板に同じようなこと書いてますね。
 忘れてました。

〉〉 PREY
〉   これは、マイケル・クライトンの本でしょうか?

 そうですそうです。
 実は、アンドロメダストレインも入手済みです。

 ではでは。
 大手町の皆さんによろしくお伝えください。
 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.