Re: 200万語です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(08:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5874. Re: 200万語です

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/6/7(23:48)

------------------------------

U.G.L.Y.さん、200万語、おめでっとー!
酒井@快読100万語!です。

あずきさん、もうすぐ会えるねえ!

〉こんにちは。おひさしぶりです。2月に100万語報告してから、早く次の報告をしてみたいと思っていました。YL0〜7.5まで、いろんなものを読んだのですが、最後の2冊は、あずきさんからお借りしたHorowitz のThree of Diamonds と 自分で買ったJigsaw Jones シリーズの"The Case of the Golden Key" でした。Horowitz は、Tim のボケがいかしてます。Nickに'I ignored him.' って何回書かれているかわからないくらいです。本当に声を出して笑ってしまいました。この人の書いたものをもっと読みたいと思いました。Jigsaw Jones は表紙のイラストと中身のイラストがかなり違うんですが、中身のイラストのMilaは「美味しんぼ」の栗田ゆうこさん(?)みたいで好感が持てました。今月末から12月までカナダに行ってまいります。今まで通り毎日少しずつ読んでみたいと思います。古本屋めぐりもしてきたいと思っております。では、失礼いたします。

2月以来でもう200万語報告ですか?
それもHorowitzを読んで?
YL0〜7まで!
そして、半年以上もカナダ?

なんてこった!

Bon Voyage and Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5880. Re: 200万語です

お名前: U.G.L.Y.
投稿日: 2005/6/8(23:39)

------------------------------

酒井先生、またまた僕の報告に書き込みいただきありがとうございます。
とりあえず1,000万語めざしてがんばりたいと思います。現在、Alex Shearer の"Sea Legs" とInazo Nitobe 先生の"Bushido" を平行してよんでます。前者は児童書多読の一環として、後者はカナダに行く前に日本人とは何か?ということを少しでも考えてみたくて読んでいます。Bushido はちょっと僕にとって難しすぎですが、なるほどと考えさせられるところが部分的にあるので、電子手帳ちょこちょこ使いながら読んでみようと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.