[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(13:56)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: vitaminM
投稿日: 2005/5/15(22:42)
------------------------------
みなさま、こんにちは。vitaminMです。
5/13に『Walk To Remember』を読み終わり、200万語通過していました。100万語の時はどの本で100万語になるかといろいろ本を選定したり、ドキドキして「その時」をむかえましたが、200万語は「あ、通過したんだ!」という感じでした。
この100万語〜200万語はレベル0,1の絵本からレベル2〜6の児童書中心に(GRは数冊)64冊でした。
子供の読み聞かせで、ORTなど再読も含めてレベル0〜1の本はたくさん読んでいるんですが、めんどくさくて語数に入れていません。(^_^;)でも、下のリストには入っています。
<Baby-Sitters Clubにはまる>
この100万〜200万語はBSCなしでは語れません。100万語通過前からこのシリーズを読み始めてとても気に入り、ネット洋書古書店からまとめ買いしました。中学生たちが責任を持ってベビーシッターをする姿勢がとても共感でき、子供との遊び方や接し方も子育て中の私自身も学ぶことが多いです。また、お話自体が1巻ごとに違うメンバーが語り手なので、それぞれの悩みや家族の内情など、話題が多岐に渡っていて飽きさせません。このBSCをベースにして他の児童書などをおり混ぜて読んでいきました。
<Holes後遺症>
Holesを読んでその見事なプロットと少年の心理描写のたくみさに心から感動しました。何気ない少年同士のやり取りの中に、その態度やセリフの記述からその時の少年の気持ちが伝わってきました。私にはそれまでに読んだ中でいちばん長い話だったのに、夢中になって3晩で読みきりました。ただ、その後、しばらくどんな児童書を読んでも面白く思えなくなってしまい、どこかでHolesと比べてしまい、楽しめませんでした。ちょうど子供の春休み〜新学期のバタバタと私自身の花粉症と重なったこともあって、ちょっとした停滞期間になってしまいました。
<印象に残っている絵本>
Don't Let the Pigon Drive the Bus Mo Willems
独自の世界が面白い!バスのドライバーもハトくんも「あなた」(読者)に話しかけてきます。「NO!」と言い続けながら子供達と読んだら、すごく楽しかったです。ハトくんのしょげる様子がいじらしくて、ついつい「OK!」と言ってしまいそう?!セリフも全て直筆でしゃれています。
The Hat Jan Brett
絵がきれいでお話も可愛らしくて良かった。動物好きな人には超お薦めです。これ以後、Jan Brettの絵本が大好きになりました。
Tales of Oliver Pig Jean Van Leeuwen (著), Arnold Lobel (イラスト)
100万語報告でお薦めしていただいた本。何度これとMore・・に助けられていることか。。
ほのぼのとした中に優しいエッセンスがいっぱいつまっていて、Oliverくんのお母さん、お父さんたちの愛が満ちあふれています。優しい気持ちになれます。
<印象に残っているレベル4までの本>
The Adventures of Captain Underpants
楽しくて面白くてビックリ!
Frindle
とてもあたたかくて、いろいろ考えさせられるお話でした。話の展開も見事、キャラクターも魅力的、描写の仕方も人の表情の変化を隅々まで描くような表現で、映画を観ているような感覚で読めました。内容はいかにもアメリカン・ドリーム的な夢物語と学園ものの両方の楽しみがありました。個人的にはこの女教師の素晴らしさに感動でした。
Two on the Town (Full House Sisters)
日常会話表現が多く、このシリーズはほとんど音読しています。内容は誤解が誤解を呼び、坂道を転げ落ちるように危ない展開へ。。この年齢の独特な心理を上手く描いています。どこにでもいそうな登場人物で、誰でも起こりそうな出来事。最後はそれぞれ反省し、ちょっぴり成長する・・・ココが心地よくてまた読みたくなるシリーズです。
Tales of Fourth Grade Nothing
これは上に書いた停滞期中に読んだのですが、あまりの面白さに少しずつでも毎日読み進められました。この本との出会いのおかげで停滞から抜けられたように思います。
David Copperfield OBW5
どちらかというとGRは苦手なんですが、登場人物が面白い人ばかりで、これはすごく楽しんで読めました。
<印象に残っているレベル5、6の児童書>
Faith and the Electric Dogs Patrick Jennings
犬の目から語られるちょっと不思議な冒険物語。
心あたたまるお話。「Dear Readers,」と読者に語りかけたり、独自の文体が面白かったです。
James and the Giant Peach Ronald Dahl
奇想天外な展開にただただ唖然!でした。みんな自分なりに、自分の良さを発揮して、みんなで冒険を成し遂げます。
みんな違うから、いいんだ。自分のできることを精一杯やろう!と思わせる素敵なお話でした。
Stargirl Jerry Spinelle
この本を読んでやっと「Holes後遺症」がなくなったように思います。
内容がとても深く、読みごたえのあるお話でした。自分の高校生の時のことなど、いろんなコトを考えました。青春の1ページにじーん。
The Boy Who Lost His Face Louis Sachar
Sacharさん独特のこっけいな笑いやしゃれのきいた笑いと、ホロリ・じーんとさせる感動 の両立が見事でした。
読んだ本のほとんどは私のブログに感想が載せてあります。[url:http://miru-yuki.at.webry.info/]
<今後の目標>
ニューベリー賞の本たちとハリポタに挑戦したいです。
最後になかなか掲示板に書き込めないんですが、みなさんの書き込みはいつも楽しく読ませてもらい、参考にさせてもらっています。ありがとうございます!
3周目もムリなく・楽しく・マイペースで進みたいと思います。ではでは〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: めだか
投稿日: 2005/5/16(15:46)
------------------------------
vitaminMさん200万語通過おめでとう。めだかです。
100万語以降も順調に進んでいますね。
vitaminMさんの200万語報告を読んで、
私も読みたい〜!!と多読の意欲がわいてきました。
報告してくださった本たち、どれも私が読めるようになるまでには、
もうちょっと時間がかかりそうなので、
将来のためにメモしておきま〜す。
(読みたくて購入済みの本も何冊かはある!!)
あっ・・・!お借りしている Captain Underpants
まだ難しそうで読んでいなかったのですが、そんなにおもしろいんですか!!早速読んでみなくちゃ。
私の方は、最近忙しくなってなかなか読む時間がとれないのと、
思うようにレベルが上がっていかない・・・多読の壁でしょうか?
で、以前のように量を読むことができません。
児童書が読めるようになったかな?と思った矢先に、
またまた読めなかったりして自信喪失していた時期もありました。
今は、GRに戻って地道に読もうと思っています。
vitaminMさんのパワーをいただいて、私も多読に励みますよ〜♪
オフ会で易しめの本紹介してくださいね〜。
------------------------------
めだかさん、こんにちは。
ありがとうございます!!
〉vitaminMさんの200万語報告を読んで、
〉私も読みたい〜!!と多読の意欲がわいてきました。
そう言ってもらえると、とてもうれしいです!
〉あっ・・・!お借りしている Captain Underpants
〉まだ難しそうで読んでいなかったのですが、そんなにおもしろいんですか!!早速読んでみなくちゃ。
そうそう、私も長い間、本棚で眠っていたんですよ。それでふとしたときに、いつもと毛色の変わったものが読みたくなって試しに読み出したら意外と面白かったので、どんどん読んでいました。私も初めはごちゃごちゃしていて読みにくそうな印象だったんですが、ちょっと読み出したらそうでもなかったです。
〉私の方は、最近忙しくなってなかなか読む時間がとれないのと、
〉思うようにレベルが上がっていかない・・・多読の壁でしょうか?
やはり忙しいと読めませんよね〜。私は子供のこととか心配事があると読めなくなってしまいます。まして、昼間働いていればなおさらだと思いますよ〜。
〉児童書が読めるようになったかな?と思った矢先に、
〉またまた読めなかったりして自信喪失していた時期もありました。
〉今は、GRに戻って地道に読もうと思っています。
私も読めないときは絵本を読んだり、簡単なものに戻ったりしていました。GRの方が読みやすいなら、GRに戻るのもいいですよね。
めだかさんなりの方法が見つかるといいですね。(^.^)
〉vitaminMさんのパワーをいただいて、私も多読に励みますよ〜♪
お互いマイペースで楽しく読みましょう!
〉オフ会で易しめの本紹介してくださいね〜。
は〜い!
ではでは Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2005/5/17(01:48)
------------------------------
vitaminMさん、200万語通過おめでとうございます!(2回目...笑)
〉5/13に『Walk To Remember』を読み終わり、200万語通過していました。100万語の時はどの本で100万語になるかといろいろ本を選定したり、ドキドキして「その時」をむかえましたが、200万語は「あ、通過したんだ!」という感じでした。
そうですね〜、100万語は記念すべきという感じで、好きな本で迎えるために
調整とかしちゃいますよね。
以下、部分反応で失礼します。
〉<Holes後遺症>
こういう気持ちすごくよく分かります〜。私もHoles大好きです。
あまりに印象的な本とか好きな本の後ってどれもイマイチに見えちゃうんですよね。
Holes読んだ時も後を引きましたが、私はハリポタ読んだ後もいつも
次の本がなかなか選べません。
〉<今後の目標>
〉ニューベリー賞の本たちとハリポタに挑戦したいです。
私も積読本の中にニューベリー賞がいっぱいあります。
ちらちら見てるんですが、今の私には難しいのが結構多くて。
でもニューベリー賞は読み応えのあるものが多い気がするので
いつか制覇したいなぁ〜(本気かな?うそかも)。
お薦め本の紹介ありがとうございました。また参考にさせてもらいますね!
では3周目いってらっしゃ〜い(^^)/~~~
------------------------------
taneさん、こちらでもありがとうございます!!
taneさんのブログを見て、励まされていた部分はすごく大きいです。
Nicholas Sparksとかハリポタとか。特にNicholas Sparksは名古屋オフでtaneさんが紹介されているのを聞いて、ぜひ読んでみたいと思いました。
それが今までの励みになっていました。これからはハリポタかしら。
ハリポタが読めたら、それからは自分の好みの本を本格的に発掘する読み方ができそうです。
〉Holes読んだ時も後を引きましたが、私はハリポタ読んだ後もいつも
〉次の本がなかなか選べません。
が〜ん!そうですか。。ハリポタが読めたら停滞しそうですね。う〜ん、まあそれはそれでいいっか。
〉私も積読本の中にニューベリー賞がいっぱいあります。
〉ちらちら見てるんですが、今の私には難しいのが結構多くて。
〉でもニューベリー賞は読み応えのあるものが多い気がするので
私ももう既に何冊かは手に入れているんですが、なかなか読めそうにないので、<目標>にしました。まあでも、時を見て少しずつ挑戦してみます。
ではでは、これからもよろしくお願いします!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たまこ
投稿日: 2005/5/17(20:17)
------------------------------
vitaminMさん、200万語通過おめでとうございます。
初めまして、たまこと申します。
掲示板で時々vitaminMさんのお名前を拝見して体に良さそうなお名前だと思ってました。
100万語通過の時より肩の力が抜けて通過されたようですが、最初の100万語を越えるとリキまずに語数が増えるような気がします。
でもやっぱり200万語はうれしいですよね。
おめでとうございます♪
ちなみに私は今260万語くらいで300万語をめざしてます。
〉<Baby-Sitters Clubにはまる>
〉この100万〜200万語はBSCなしでは語れません。100万語通過前からこのシリーズを読み始めてとても気に入り、ネット洋書古書店からまとめ買いしました。中学生たちが責任を持ってベビーシッターをする姿勢がとても共感でき、子供との遊び方や接し方も子育て中の私自身も学ぶことが多いです。また、お話自体が1巻ごとに違うメンバーが語り手なので、それぞれの悩みや家族の内情など、話題が多岐に渡っていて飽きさせません。このBSCをベースにして他の児童書などをおり混ぜて読んでいきました。
BSCはAmazonで購入できない巻もあり私はとりあえず5巻まで購入して本棚にそのままになってます。
(他にも未読本が山のようにあるので…)
ネット洋書古書店から購入されたとのことですが、どちらのネット洋書古書店を利用されたのでしょうか?
洋書古書店を利用して購入したいと思っているのですが、どこを利用すればよいのか悩んでいます。教えてください。
〉<今後の目標>
〉ニューベリー賞の本たちとハリポタに挑戦したいです。
私は今ハリポタに挑戦中です。
酒井先生にご相談した時に、日本語版を読んで映画も見てハリポタのストーリーを頭に入れて読むといいよとアドバイスを受けました。
またハリポタは巻が進むごとにハリーの成長に合わせて文章も少しずつ難しくなっているらしいです。
私は250万語過ぎに1巻から読んでいます。
今のところ適度に読み飛ばしをしながら順調に読めてます。
vitaminMさんもレベル2〜6の児童書を読まれているので大丈夫だと思います。
読み飛ばしが出来れば思っていたより難しくないと思います。
vitaminMさん、3週目もHappy Reading!!
------------------------------
たまこさん、はじめまして!&ありがとうございます。
先ほど、たまこさんへの返答を書いていたんですが、何かの間違いですべて消してしまいました。悔しいですが、気を取り直して・・。
〉掲示板で時々vitaminMさんのお名前を拝見して体に良さそうなお名前だと思ってました。
あまり書き込んでいないのに覚えてくださっていてうれしいです。
〉100万語通過の時より肩の力が抜けて通過されたようですが、最初の100万語を越えるとリキまずに語数が増えるような気がします。
そうですか・・。私の場合、「Holes後遺症」を引きずっていて、語数を気にする余裕もなかったんです。
〉ちなみに私は今260万語くらいで300万語をめざしてます。
わあ、少し先をいっている方の意見はとても参考になりそうです。
〉BSCはAmazonで購入できない巻もあり私はとりあえず5巻まで購入して本棚にそのままになってます。
〉(他にも未読本が山のようにあるので…)
〉ネット洋書古書店から購入されたとのことですが、どちらのネット洋書古書店を利用されたのでしょうか?
〉洋書古書店を利用して購入したいと思っているのですが、どこを利用すればよいのか悩んでいます。教えてください。
私も教えていただいた過去ログにあった書き込みから[url:http://www.abebooks.com/]という古書店の集まりを知り、これを利用しました。ここで本を検索すると、どの古書店がその本を持っているかがわかり、自分で古書店を選ぶことができます。送料も古書店によって違うので、良く比較された方がよいです。私もはじめに注文したところでは、送料込みの一冊当たりの代金が600円くらいになったのですが、次回よくよく調べたら一冊当たり480円くらいまでおさえられました。本は色あせたもの、表紙が汚いもの、前の持ち主の名前が書き込んであるもの、水で少しふやけているもの、などがありましたが、読むのには支障はありませんでした。どちらの古書店も3〜4週間で届きました。(いちばん送料を抑えて)ここらへんの事情は[url:http://miru-yuki.at.webry.info/200503/article_11.html]にも載せてありますので、よろしければ参考にしてみてください。
〉私は今ハリポタに挑戦中です。
〉酒井先生にご相談した時に、日本語版を読んで映画も見てハリポタのストーリーを頭に入れて読むといいよとアドバイスを受けました。
〉またハリポタは巻が進むごとにハリーの成長に合わせて文章も少しずつ難しくなっているらしいです。
〉私は250万語過ぎに1巻から読んでいます。
〉今のところ適度に読み飛ばしをしながら順調に読めてます。
〉vitaminMさんもレベル2〜6の児童書を読まれているので大丈夫だと思います。
〉読み飛ばしが出来れば思っていたより難しくないと思います。
そうですか。それは心強いお言葉。私も250万語くらいを目安にまず1巻を挑戦してみようと思います。難易度もだけど、長さに耐えられるかが心配です。
〉vitaminMさん、3週目もHappy Reading!!
たまこさんも300万語めざして、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ
投稿日: 2005/5/17(20:45)
------------------------------
vitaminMさん こんにちは カイです。
〉5/13に『Walk To Remember』を読み終わり、200万語通過していました。100万語の時はどの本で100万語になるかといろいろ本を選定したり、ドキドキして「その時」をむかえましたが、200万語は「あ、通過したんだ!」という感じでした。
200万語通過おめでとうございます!
そうなんですよね
私も100万語の時はいまかいまか。という感じだったんですが、
200万語の頃には「あら、いつのまに」って感じでした。
〉この100万語〜200万語はレベル0,1の絵本からレベル2〜6の児童書中心に(GRは数冊)64冊でした。
〉子供の読み聞かせで、ORTなど再読も含めてレベル0〜1の本はたくさん読んでいるんですが、めんどくさくて語数に入れていません。(^_^;)でも、下のリストには入っています。
絵本は私もほとんど語数に入れてません(笑)
お気に入りの面白い本だけ、なんとか書評あげるようにしてるので
それだけ数えてます♪
〉<印象に残っているレベル4までの本>
〉The Adventures of Captain Underpants
〉 楽しくて面白くてビックリ!
これは印象に残りますよね!最初表紙見たときは、びっくりしました(笑)
2巻まででお休みしてるなぁ。
〉Frindle
〉 とてもあたたかくて、いろいろ考えさせられるお話でした。話の展開も見事、キャラクターも魅力的、描写の仕方も人の表情の変化を隅々まで描くような表現で、映画を観ているような感覚で読めました。内容はいかにもアメリカン・ドリーム的な夢物語と学園ものの両方の楽しみがありました。個人的にはこの女教師の素晴らしさに感動でした。
大好きです!いろんな人にお薦めした一冊。
最後がいいんですよね〜〜〜
〉<今後の目標>
〉ニューベリー賞の本たちとハリポタに挑戦したいです。
ニューベリー本は良いのが多いですもんね〜
(当たり前っていえば当たり前なんですが)
ハリポタはvitaminMさん、もう読まれてると思い込んでました。
なんででしょう?
絶対英語で読むほうが面白いので、ぜひぜひ♪
これを英語で読み終わったとき「多読やっててよかった〜」としみじみ思ったんです。
〉最後になかなか掲示板に書き込めないんですが、みなさんの書き込みはいつも楽しく読ませてもらい、参考にさせてもらっています。ありがとうございます!
〉3周目もムリなく・楽しく・マイペースで進みたいと思います。ではでは〜。
3週目もいってらっしゃ〜い
Happy Reading!
------------------------------
カイさん、こんにちは。
また最近カイさんの書き込みがあちこちで見られてうれしいです。
〉200万語通過おめでとうございます!
ありがとうございます!
〉絵本は私もほとんど語数に入れてません(笑)
〉お気に入りの面白い本だけ、なんとか書評あげるようにしてるので
〉それだけ数えてます♪
私も同じです。書評したものは入っています。
〉大好きです!いろんな人にお薦めした一冊。
〉最後がいいんですよね〜〜〜
そうですよね!最後の最後でじ〜ん。。カイさんもお好きでしたか。(^.^)
〉絶対英語で読むほうが面白いので、ぜひぜひ♪
〉これを英語で読み終わったとき「多読やっててよかった〜」としみじみ思ったんです。
ええっ、そうなんですか?!そんなこと聞くと、すぐにでも読みたくなってしまいますよ。さっき「250万語くらいで・・」なんて書き込んだばかりなのに。。楽しみです。
〉3週目もいってらっしゃ〜い
〉Happy Reading!
カイさんもHappy Reading!また、楽しいお話聞かせて下さいね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぽぽろん
投稿日: 2005/5/17(22:01)
------------------------------
vitaminMさん、200万語通過、おめでとうございます!
〉200万語は「あ、通過したんだ!」という感じでした。
おおー。200万語にしてこの境地、いいですねー。
「400万語はMatildaで通過しよう」と読み終わったら数百語足りなかったマヌケは私です。 (^^;)
〉<Baby-Sitters Clubにはまる>
ハマれるシリーズがあるといいですよね。
〉<Holes後遺症>
〉Holesを読んでその見事なプロットと少年の心理描写のたくみさに心から感動しました。何気ない少年同士のやり取りの中に、その態度やセリフの記述からその時の少年の気持ちが伝わってきました。私にはそれまでに読んだ中でいちばん長い話だったのに、夢中になって3晩で読みきりました。ただ、その後、しばらくどんな児童書を読んでも面白く思えなくなってしまい、どこかでHolesと比べてしまい、楽しめませんでした。ちょうど子供の春休み〜新学期のバタバタと私自身の花粉症と重なったこともあって、ちょっとした停滞期間になってしまいました。
こういうの、ありますよねー。かく言う私も、デルトラシリーズを読んでしまったらアカン状態が続いています。
他にも、あまりにも考えさせられる本を読んで、放心状態になってしまって、何を読んでも読み進まなかったり。
その他、後遺症じゃないけど、仕事や私生活、健康状態によって、読めない時ってあります。
それにしても、お子さんの春休み・新学期・花粉症あたりの時期で停滞期間脱出とは、回復が早く、ペースが速いですね。
〉Don't Let the Pigon Drive the Bus Mo Willems
〉 独自の世界が面白い!バスのドライバーもハトくんも「あなた」(読者)に話しかけてきます。「NO!」と言い続けながら子供達と読んだら、すごく楽しかったです。ハトくんのしょげる様子がいじらしくて、ついつい「OK!」と言ってしまいそう?!セリフも全て直筆でしゃれています。
これ、楽しそうですね!
〉Frindle
〉 とてもあたたかくて、いろいろ考えさせられるお話でした。話の展開も見事、キャラクターも魅力的、描写の仕方も人の表情の変化を隅々まで描くような表現で、映画を観ているような感覚で読めました。内容はいかにもアメリカン・ドリーム的な夢物語と学園ものの両方の楽しみがありました。個人的にはこの女教師の素晴らしさに感動でした。
スケールの大きな話でしたよねー。
〉Stargirl Jerry Spinelle
〉この本を読んでやっと「Holes後遺症」がなくなったように思います。
〉内容がとても深く、読みごたえのあるお話でした。自分の高校生の時のことなど、いろんなコトを考えました。青春の1ページにじーん。
これ、表紙も素敵だし、興味があって、書店で立ち見してみたら、字が小さくてくじけました。私の目にはツラいかも。。。
〉3周目もムリなく・楽しく・マイペースで進みたいと思います。ではでは〜。
楽しい3周目を。
------------------------------
ぽぽろんさん、こんにちは。
〉200万語通過、おめでとうございます!
ありがとうございます。
〉おおー。200万語にしてこの境地、いいですねー。
〉「400万語はMatildaで通過しよう」と読み終わったら数百語足りなかったマヌケは私です。 (^^;)
いえいえ、不調で語数を数える余裕もなかったんですよ。(^_^;)
〉こういうの、ありますよねー。かく言う私も、デルトラシリーズを読んでしまったらアカン状態が続いています。
そうですかぁ、そんなに面白いならぜひ読んでみたいですね。(そうじゃない?)
〉他にも、あまりにも考えさせられる本を読んで、放心状態になってしまって、何を読んでも読み進まなかったり。
あっ、これもありました。面白すぎても感動しすぎても、後にひびきますよね〜。そう考えると、BSCはちょうどよい面白さなんですよ。。
〉それにしても、お子さんの春休み・新学期・花粉症あたりの時期で停滞期間脱出とは、回復が早く、ペースが速いですね。
そうでしょうか?今、冷静に考えるとそうだと思うのですが、実際あの時は不調だとしか思っていませんでした。後で、語数を確認したら今までになくどっと落ちていました。
〉〉Don't Let the Pigon Drive the Bus Mo Willems
〉〉 独自の世界が面白い!バスのドライバーもハトくんも「あなた」(読者)に話しかけてきます。「NO!」と言い続けながら子供達と読んだら、すごく楽しかったです。ハトくんのしょげる様子がいじらしくて、ついつい「OK!」と言ってしまいそう?!セリフも全て直筆でしゃれています。
〉これ、楽しそうですね!
これは語数は少ないですが、面白いですよ〜。子供達にはバカウケでしたが、大人でも。
〉これ、表紙も素敵だし、興味があって、書店で立ち見してみたら、字が小さくてくじけました。私の目にはツラいかも。。。
そうですか〜。確かに字は小さめでしたね。内容はSacharさん風なところもあるので、ぽぽろんさんもお好きな系統だと思いますが。。
〉楽しい3周目を。
ぽぽろんさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5671. vitaminMさん、200万語通過おめでとうございます
お名前: かのん http://kanon021230.cocolog-nifty.com/
投稿日: 2005/5/18(06:32)
------------------------------
こんにちは。かのんです。
vitaminMさん、200万語通過おめでとうございます。
以下、部分的にコメントします。
〉<Baby-Sitters Clubにはまる>
〉この100万〜200万語はBSCなしでは語れません。
シリーズにハマれると、多読を楽に継続できますよね。
主食がきまると、おかずはアレンジで、って。
vitaminMさんはお子さんとの読書で常にやさしい英語に触れていらっしゃる
んですよね。そしてBSC(YL3)。
やさしい本、中くらいの本、長めの本を混ぜて読んでいる。
こういう読み方ってずいぶん楽に多読が続けられると思うんです。
<Holes後遺症>
>ちょうど子供の春休み〜新学期のバタバタと私自身の花粉症と重なったこともあって、ちょっとした停滞期間になってしまいました。
わかります〜。体調の悪いときや疲れているときはすすみませんよね。
読もうとおもっても、気がついたらいつのまにか寝てたり(笑)。
でも調子がでないってことは、身体が休みなさい、と信号を出しているわけだから
ペースを落としたほうがいいと思います。
無理して読むより、まずはコンディションを整えてすかっと読むほうがずっと楽しい。
〉<印象に残っている絵本>
〉Don't Let the Pigon Drive the Bus Mo Willems
くりくりお目々のハトさんが語りかけてくる、かわいらしい本ですね。
表紙だけではもの足りず、おもわずAmazon.comまで行ってしまいました。
[url:http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/078681988X/]
〉The Hat Jan Brett
〉 絵がきれいでお話も可愛らしくて良かった。動物好きな人には超お薦めです。これ以後、Jan Brettの絵本が大好きになりました。
お! Jan Brett好きを発見!
わたしもこの作家さん、好きです。緻密に描き込まれた絵がいいんですよね。
でも文章は意外にむずかしい。
状況は絵でわかるけど、文章は(?_?) なところがけっこうあります。
ああ、いっぱいカットしちゃった。すみませーん。
いろいろありつつ、多読をするのが日常化してる様子がよくわかる報告
レポしてくださってありがとうございました。
ではでは3周目も vitaminMさんのペースで、Happy Reading!
------------------------------
かのんさん、こんにちは!
〉vitaminMさん、200万語通過おめでとうございます。
ありがとうございま〜す!
〉シリーズにハマれると、多読を楽に継続できますよね。
〉主食がきまると、おかずはアレンジで、って。
そうなんですよ〜。戻るべき場所があるから、安心して旅立てる・・みたいな。最近は旅してばかりなんですけど。
〉やさしい本、中くらいの本、長めの本を混ぜて読んでいる。
〉こういう読み方ってずいぶん楽に多読が続けられると思うんです。
そうですね。体調や疲れ具合によって、読む本を決めています。こういうことができることが多読の魅力のひとつですよね。大昔に英語の勉強をしていたときはレベルは徐々に上げていって下がらないのが当たり前でしたから、どこかで息詰まるはずです。
〉でも調子がでないってことは、身体が休みなさい、と信号を出しているわけだから
〉ペースを落としたほうがいいと思います。
〉無理して読むより、まずはコンディションを整えてすかっと読むほうがずっと楽しい。
はい!今回それがわかりました。まあでも悪いながらも、負担にならない分くらい徐々に読んでいく方法もありかと思います。読んでいる本が魅力的だと、本に引っ張られて立ち直れるってこともありました。
〉〉<印象に残っている絵本>
〉〉Don't Let the Pigon Drive the Bus Mo Willems
わあ、これ綴り間違えていますね。今発見!Pigeonです。
〉お! Jan Brett好きを発見!
〉わたしもこの作家さん、好きです。緻密に描き込まれた絵がいいんですよね。
〉でも文章は意外にむずかしい。
〉状況は絵でわかるけど、文章は(?_?) なところがけっこうあります。
かのんさんもお好きでしたか。動物の細かい描写は見事ですよね。細かすぎるがゆえにちょっと恐いときも。。まだ数冊しか読んでいませんが、確かに文章はちょっと難しめですね。見慣れない単語が出てきたり。
〉ああ、いっぱいカットしちゃった。すみませーん。
いえいえ、私もよく他の方のレスにカットしてしまう方なので、まったく気にしていません。
〉ではでは3周目も vitaminMさんのペースで、Happy Reading!
かのんさんもHappy Reading!
これからもよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: AMINO
投稿日: 2005/5/18(22:22)
------------------------------
こんばんは AMINOです。
200万語通過おめでとうございます。
〉5/13に『Walk To Remember』を読み終わり、200万語通過していました。100万語の時はどの本で100万語になるかといろいろ本を選定したり、ドキドキして「その時」をむかえましたが、200万語は「あ、通過したんだ!」という感じでした。
100万語だけは特別ですね。
それだけに反動も大きくて僕の場合はプチ停滞に陥りました。
〉この100万語〜200万語はレベル0,1の絵本からレベル2〜6の児童書中心に(GRは数冊)64冊でした。
〉子供の読み聞かせで、ORTなど再読も含めてレベル0〜1の本はたくさん読んでいるんですが、めんどくさくて語数に入れていません。(^_^;)でも、下のリストには入っています。
〉<Baby-Sitters Clubにはまる>
〉この100万〜200万語はBSCなしでは語れません。100万語通過前からこのシリーズを読み始めてとても気に入り、ネット洋書古書店からまとめ買いしました。中学生たちが責任を持ってベビーシッターをする姿勢がとても共感でき、子供との遊び方や接し方も子育て中の私自身も学ぶことが多いです。また、お話自体が1巻ごとに違うメンバーが語り手なので、それぞれの悩みや家族の内情など、話題が多岐に渡っていて飽きさせません。このBSCをベースにして他の児童書などをおり混ぜて読んでいきました。
これの#1が我が家の本棚にかなり前から1冊置いてあります。
なぜかいつまでも未読です。
こういうのも食わず嫌いのうちでしょうか?
〉<Holes後遺症>
〉Holesを読んでその見事なプロットと少年の心理描写のたくみさに心から感動しました。何気ない少年同士のやり取りの中に、その態度やセリフの記述からその時の少年の気持ちが伝わってきました。私にはそれまでに読んだ中でいちばん長い話だったのに、夢中になって3晩で読みきりました。ただ、その後、しばらくどんな児童書を読んでも面白く思えなくなってしまい、どこかでHolesと比べてしまい、楽しめませんでした。ちょうど子供の春休み〜新学期のバタバタと私自身の花粉症と重なったこともあって、ちょっとした停滞期間になってしまいました。
僕はHolesいつ読んだのかと思って調べたら130万語時点でした。
自分としてはキリン読みだったなあと思っています。
DVDを見ながら何とか読了できたのを覚えています。
面白いけどあの過去と現在が複雑に絡まるあたりがうまく読み取れなかったです。
いつか再読したいなあ。
〉<印象に残っているレベル4までの本>
〉The Adventures of Captain Underpants
〉 楽しくて面白くてビックリ!
2冊よんだことがあります。
新幹線内で読んだ時は人目が気になりました。(笑)
〉Frindle
〉 とてもあたたかくて、いろいろ考えさせられるお話でした。話の展開も見事、キャラクターも魅力的、描写の仕方も人の表情の変化を隅々まで描くような表現で、映画を観ているような感覚で読めました。内容はいかにもアメリカン・ドリーム的な夢物語と学園ものの両方の楽しみがありました。個人的にはこの女教師の素晴らしさに感動でした。
いいお話ですね。
だけどサッカーの児童書もそうだけどあの表紙はどうにかならないものでしょうか。
日本人向けの絵では無いと思います。
〉<印象に残っているレベル5、6の児童書>
〉James and the Giant Peach Ronald Dahl
〉奇想天外な展開にただただ唖然!でした。みんな自分なりに、自分の良さを発揮して、みんなで冒険を成し遂げます。
〉みんな違うから、いいんだ。自分のできることを精一杯やろう!と思わせる素敵なお話でした。
上で書いた100万語通過後のプチ停滞の引き金を引いた本です。
後半のはちゃめちゃについていけなくてそれでも何とか読み終えました。
その後に停滞したんですが、実はそれから救ってくれたのが
同じくダールの「Charlie and the Chocolate Factory」なんです。
これは東京までの新幹線往復で一気読みでした。
今思うとダールで停滞したのになぜダール読んだのか不思議です。
でもその後に読んだダールの本は全て大好きです。
「The BFG」「Danny the Chanpion of the World」「The Witches」
それと 「Matilda」は読まれましたか?
はちゃめちゃさが抑えられる代わりにほろりとする場面が一杯です。
〉Stargirl Jerry Spinelle
〉この本を読んでやっと「Holes後遺症」がなくなったように思います。
〉内容がとても深く、読みごたえのあるお話でした。自分の高校生の時のことなど、いろんなコトを考えました。青春の1ページにじーん。
むむ、興味をひかれるコメントです。
この本はメモメモ・・と。
〉The Boy Who Lost His Face Louis Sachar
〉Sacharさん独特のこっけいな笑いやしゃれのきいた笑いと、ホロリ・じーんとさせる感動 の両立が見事でした。
サッカー良いですね。どの本も楽しいです。
〉<今後の目標>
〉ニューベリー賞の本たちとハリポタに挑戦したいです。
僕はちょうど今ハリポタの第1巻を読んでいます。
僕にとってはHolesより読みやすく感じるけどどうでしょう。
(読んだ時期が随分離れるから客観性に欠けますね)
でも Holes を楽しんで読まれたvitaminMさんでしたら
もう読めると思います。
あ、それと第1巻は最初の10ページほど読みづらい感じがしますが
その後楽になりました。
〉最後になかなか掲示板に書き込めないんですが、みなさんの書き込みはいつも楽しく読ませてもらい、参考にさせてもらっています。ありがとうございます!
〉3周目もムリなく・楽しく・マイペースで進みたいと思います。ではでは〜。
では 最後に僕の好きな言葉で
Two Million Cheers!!
------------------------------
AMINOさん、こんにちは。
〉200万語通過おめでとうございます。
ありがとうございま〜す。
〉100万語だけは特別ですね。
〉それだけに反動も大きくて僕の場合はプチ停滞に陥りました。
そうですね。200万語ではそんなに特別でなくなったので、それだけ多読が日常化したのかと思っています。でもお祝いされると嬉しいです。
〉これの#1が我が家の本棚にかなり前から1冊置いてあります。
〉なぜかいつまでも未読です。
〉こういうのも食わず嫌いのうちでしょうか?
意外と面白いと思いますよ。AMINOさんとは本の趣味が似てそうで似てない?微妙に重なっているけどちょっとずれている?ようなので、どうかわかりませんが、「ベビーシッター」とか「中学生」から受ける印象とはちょっと違うと思います。
〉僕はHolesいつ読んだのかと思って調べたら130万語時点でした。
〉自分としてはキリン読みだったなあと思っています。
〉DVDを見ながら何とか読了できたのを覚えています。
〉面白いけどあの過去と現在が複雑に絡まるあたりがうまく読み取れなかったです。
〉いつか再読したいなあ。
DVDはよかったですね〜。本を読んだ後に映画を観ても「良かった!」と思えたのはめずらしいです。
〉2冊よんだことがあります。
〉新幹線内で読んだ時は人目が気になりました。(笑)
はは!ちょっと恥ずかしいですよね。私もあの表紙から受ける印象が強烈で、しばらくの間読まずに寝かしていました。読んでみたら意外とちゃんとしていて?ビックリしましたよ。
〉いいお話ですね。
〉だけどサッカーの児童書もそうだけどあの表紙はどうにかならないものでしょうか。
〉日本人向けの絵では無いと思います。
そうですよね。私は表紙にだまされやすいので、書評などがなければ読んでいなかったかもしれません。
〉上で書いた100万語通過後のプチ停滞の引き金を引いた本です。
〉後半のはちゃめちゃについていけなくてそれでも何とか読み終えました。
James..の中盤から後半にかけてはテキトーに読み飛ばしていました。
そうですか、あれがプチ停滞の引き金に・・。なんかわかる気がします。
〉その後に停滞したんですが、実はそれから救ってくれたのが
〉同じくダールの「Charlie and the Chocolate Factory」なんです。
〉これは東京までの新幹線往復で一気読みでした。
ああ、わかります。どちらが好きかと言われればJamesなんですが、チョコファクもどんどん先を読みたい気にさせれくれました。私はキリン気味でこれを読んだので、また再読してみたいです。
〉「The BFG」「Danny the Chanpion of the World」「The Witches」
〉それと 「Matilda」は読まれましたか?
〉はちゃめちゃさが抑えられる代わりにほろりとする場面が一杯です。
Danny..以外はこれから読もうと思って本棚で待機してくれている本たちです。「The Witches」はちょうど読み始めました。「Matilda」も早く読みたいんですが、みなさんの評判を聞いて、今度息詰まったときに読もうと決めているんです。AMINOさんと同じで、ダールは私にとってお助け本になっているんです。なんとなくだれているときに救ってくれたり。そういう力強さがありますよね。
〉僕はちょうど今ハリポタの第1巻を読んでいます。
〉僕にとってはHolesより読みやすく感じるけどどうでしょう。
〉(読んだ時期が随分離れるから客観性に欠けますね)
〉でも Holes を楽しんで読まれたvitaminMさんでしたら
〉もう読めると思います。
〉あ、それと第1巻は最初の10ページほど読みづらい感じがしますが
〉その後楽になりました。
そうですか。参考になります。いろんな方とのやりとりでハリポタを読みたくて仕方がなくなっていますが、今ちょっと子供のことで心配事が多いので、やめておこうと思っています。Holesを読んでいたときは家事も子供もほったらかしでそれはそれで大変でした!ハリポタもそれくらい熱中しそうなので、余裕があるときに読もうと思います。また、感想を聞かせて下さ〜い♪
> Two Million Cheers!!
ワイングラスが欲しくなります!
AMINOさんもハリポタHappy Reading!!