[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(20:43)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ガビー
投稿日: 2005/5/4(17:56)
------------------------------
皆さん、こんにちは。(お久しぶりです)
ガビーです。
晴天が続き、気持ちがいい日が続いていますね。
普段余り外へ出ない私でも、ちょっと出かけてみようかなぁ・・・、何て思ってしまってます。(笑)
皆さんは、如何ですか?
200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
正直、しんどかった・・・。
● 問題点(凹みとも言う)
その1 文法
200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
その2 レベル
全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
● よかったと言えそうなこと
その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
その2 再読の効果
今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
その3 絵本
以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽しみを知りました。
有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
その4 総括
多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
● 面白かった本のリストを少し書きます。
(今回は絵本ばかりですが・・)
Prince Siddhartha The Story of Buddha (144p)
米国人が書いた、お釈迦様の子供用伝記です。
挿絵がいっぱいですが、かなり難しかった・・。
でも、是非読んで欲しい1冊ですね。
Toshishun The Chinese Tale of TheProdigal Young Man and Harmit
by芥川龍之介 挿絵 Hideyuki Fujkawa
凄い飛ばし読みをした1冊。
教訓話と言ってしまうと詰まらないですが、考えさせられる話でした。でも、渋い色彩で描かれた挿絵が素晴らしいです。
My Way Home On A Snowy Day
雪のかえりみち
by Kazue Fujiwara Illustrated Koshiro Hata
ちょっと季節外れの話ですが、心がぽっと温かくなれる物で、お勧めです。
Hiawatha
ハイアワサものがたり
ヘンリー・ロングフェロー原作
スーザン・ジェファーズ挿絵・リードル
私にはとても難しすぎましたが、挿絵が本当に素晴らしいので、是非読んでもらいたい1冊です。
ジェファーズの挿絵本はどれも素敵なので、是非他の本もお勧めします。
Daisy by Brian Wildsmith
つばさに乗ったデイジー
面白かったです。
水彩画の挿絵も素敵です。
Ramada
イスラム教のラマダンについての絵本。
挿絵が良いし、ラマダンの意味を優しく教えてくれてます。
The Silk Route
大好きな中国をテーマにした絵本。
杏樹さん紹介の絵本です。お勧めします。
(ああ今、中国をテーマにした絵本が他にあれば読みたいと思ってます)
■ 雑記
英語以外で読んだ本や映画の事
小説・マンガ
「射鵰英雄伝」金庸 原作
中国の国民的作家 金庸の代表作。
徳間書店1〜5巻。
南宋中期〜元帝国初期が舞台。
うんちく、アクション、ロマンス、仁義、人情、
諸の物が本当に詰め込まれた大作。文句無く面白いです。
また8億円かけて、原作に忠実に映像化されたTVドラマも、
超お勧めです!!!レンタルDVDがあります。
(吹替え・日・中(簡体字)字幕あり)
文句なく面白く、40話と長編なのですが、
続きが直ぐに見たくなりますよ。
主役のリー・ヤーポンは、今大陸で一番人気の男優です。
ヒロイン二人は、本当に美人です。(可愛くもあります)
「カラモランの大空」神坂 智子
歴史物や中東、インド、中国などを舞台にした作品の多い、
神坂女史のマルコポーロを題材にしたマンガ。
これを読んで、私は元帝国その物に一層興味が湧きました。
野蛮なだけではなかった蒙古の、合理的なシステム、
統治方法、貨幣制度には唸ってしまいました。
神坂女史の作品では、「青のマハラジャ」もお勧めです。
近代インドの一地方の様子が知る事が出来ますよ。
映画・ドラマ
「スライディング・ドア」
主演 グウィネス・パルトロウ。
私が一番好きな彼女の作品です。
派手さは全く無く、見方によれば地味かも・・・。
でも、ロンドンを舞台にしたおしゃれな映画だと思う。
DVDの出来は、ちょっと頂けない・・・。
「グォ・ヴァディス」
主演 デボラ・カー
往年のハリウット大作の1本。
「ベン・ハー」や、この後続々と製作されたスペクタル物には、
ちょっと敵いませんが、私的には一番好きな作品です。
あまり宗教色が濃くなく、ロマンス物として見れる気楽さがあるのです。
デボラ・カーは綺麗な赤毛で、本当に素敵です。
また、名前を失念してしまいましたが、ネロ役の英国俳優(映画版「ナイル殺人事件」で、ポワロ役を遣ってます。
昨年亡くなったのは残念です)が、いい味を出していて楽しいです。
皆さん、とても綺麗な英語を喋ってますよ。
この映画、DVD化されてないのが残念です。
でも、最近TVミニシリーズのDVDの存在を知ったので、
こちらを見るのがちょっと楽しみ。
「トロイ」
主演 ブラット・ピット
もう説明する必要など無い作品ですね。
駄作と言う方も居ますが、私はよく出来た反戦映画だと思いました。脚本、衣装・美術が素晴らしいので、是非見て欲しいです。
ギリシャ軍は米語、トロイ軍は英語を使ってます。
「グリーンディスニー」台湾ドラマ
DVDでは、字幕・吹替え。
映画版とは違います。原作に忠実に作られてます。
(ただし、主人公たちの年齢は20代設定ですが・・)
娯楽作品としては最高です。是非見て欲しいです。
ダイジョスト版なのが本当に惜しいです・・。
まだまだ、紹介したい映画(中国映画が多いですが)はありますが、
長くなりますので、今回は止めます。
また何時か・・。
●まとめ
長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
これで終わりにします。
でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
失礼します。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チクワ
投稿日: 2005/5/4(23:25)
------------------------------
ガビーさん、こんばんは。チクワです。
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
300万語越え、おめでとうございます!
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
ご体調は大丈夫ですか?
半年で100万語、充分早いですよ〜。
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
英語で読書をしているのが「普通」のことになったからでは?
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
以下に進歩がたくさんかいてあるのにぃ〜?
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
ガビーさんは、ガビーさんが読めるだけの英語の文法感覚を体内にお持ちですよ!
日本語の文法を習う前の子どもが本を読めるのも、
日本語の文の約束事がわかっているからですから。
小難しく文法を考える人たちは文法が自分の「感覚」にはなりません。
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
ダメがはっきりわかってきて良かったです!これからはよけましょー!
ガビーさんは、ご自身の「好き」もくっきりとお分かりなのだから
それを追い求めればよいのでしょ!
それでも掲示板で、「〜がおもしろい!」っていう報告を読むと苦手な分野かもと思っても
ついふらふらとよろめくのよね〜。
だって皆さん、面白そうに紹介してくださるものねー。
〉
〉● よかったと言えそうなこと
〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
買ってあります?←大事なことですよ〜。
もういっくらでも「読めないだろうなぁ・・・。」って思っていてください!
そう思ってて読めたら絶対嬉しいから!買って、飾っておくんですよぉ!
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
わかってないものは飛ばし読みしたとき、面白くは読めません。
面白く読めたものは、わかってるんです。
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
私は絵本にそういうのがあります・・・
図書館に、どうやら英語版は置いてない。でも、翻訳版ならある・・・
そういうのは、出会いの機会を逃すよりは、日本語で読んじゃおうと。
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
ガビーさんは、これが強味のひとつですよね〜。
今後中国語や中国ドラマへの浮気に走っても、そしてそちらが本気になってしまったとしても
すでに手元にあって再読する気になれる英語の本を読んでいれば
それだけでも英語多読の楽しみを味わい続けることができますね!
で、またカラダが新しい本を求めたら、買う、と。
(あ、ちょっと勝手な想像が過ぎました。無視願います〜)
〉その3 絵本
〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
図書館の楽しみが膨らみましたね〜。
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
そうでしょう、そうでしょう。
〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉(今回は絵本ばかりですが・・)
さて、またamazonと図書館検索だ・・・(ウキウキ)
ガビーさん、ご紹介ありがとー!
〉 ■ 雑記
〉英語以外で読んだ本や映画の事
〉小説・マンガ
〉「カラモランの大空」神坂 智子
〉歴史物や中東、インド、中国などを舞台にした作品の多い、
〉神坂女史のマルコポーロを題材にしたマンガ。
神坂智子さんって・・・昔デパート嬢のマンガ、描いてた人かな?
(昔すぎてガビーさんご存じないかも)
〉神坂女史の作品では、「青のマハラジャ」もお勧めです。
あっ、これに何かおぼえがあるような〜。どっちのも読んでみた〜い。
〉 ●まとめ
〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉これで終わりにします。
〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
いーの、いーの。タドキストの一個性ですって。
中国語も、中国ドラマも、中国の歴史も、また報告してくださいね。待っています。
〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
これがいちばん大切なことですよね!
Happy Reading and Others!
------------------------------
チクワさんへ。
こんにちは。
ガビーです。返事が遅くなり済みません・・。
"チクワ"さんは[url:kb:5547]で書きました:
〉ガビーさん、こんばんは。チクワです。
〉300万語越え、おめでとうございます!
ありがとう御座います。
〉ご体調は大丈夫ですか?
〉半年で100万語、充分早いですよ〜。
今は、大丈夫です。お気遣い、ありがとう御座います。
〉英語で読書をしているのが「普通」のことになったからでは?
英語読みが「普通」の行為に慣れてしまったら、
本当に凄いですね。
でも、よっぽど体調がよくない時以外は、
必ず1〜5p位は読んでいるので、習慣に成ってしまっているのは確かのようです。
〉以下に進歩がたくさんかいてあるのにぃ〜?
〉
〉
〉〉● 問題点(凹みとも言う)
〉ガビーさんは、ガビーさんが読めるだけの英語の文法感覚を体内にお持ちですよ!
〉日本語の文法を習う前の子どもが本を読めるのも、
〉日本語の文の約束事がわかっているからですから。
〉小難しく文法を考える人たちは文法が自分の「感覚」にはなりません。
確かに今まで読み続けた結果、私が現在読めるだけの、
文法が入っているのかも知れません。
チクワさんがおしゃって下さっているように、
それが文法とは自覚していないだけなのかも・・・?
〉〉その2 レベル
〉ダメがはっきりわかってきて良かったです!これからはよけましょー!
〉ガビーさんは、ご自身の「好き」もくっきりとお分かりなのだから
〉それを追い求めればよいのでしょ!
もう当分、児童書は購入しないつもりです。
その代わりに、歴史などがテーマのノンフィクションで、
読めそうなのを探してみようかと思っています。
〉それでも掲示板で、「〜がおもしろい!」っていう報告を読むと苦手な分野かもと思っても
〉ついふらふらとよろめくのよね〜。
〉だって皆さん、面白そうに紹介してくださるものねー。
皆さんの紹介は、誘惑ですよね。(笑)
〉〉
〉〉● よかったと言えそうなこと
〉〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
〉買ってあります?←大事なことですよ〜。
〉もういっくらでも「読めないだろうなぁ・・・。」って思っていてください!
〉そう思ってて読めたら絶対嬉しいから!買って、飾っておくんですよぉ!
GR版や、「高慢と偏見」のサイドストーリー的な1冊と、
「高慢と偏見」を現代版にアレンジした、ロマンス物は持っているのですが、原書はとても読めそうにないと思って買ってないのです。
購入を考えて見ます。
〉わかってないものは飛ばし読みしたとき、面白くは読めません。
〉面白く読めたものは、わかってるんです。
面白く感じれれてるとは、「読めている」と同意語なのですね。
〉〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
〉私は絵本にそういうのがあります・・・
〉図書館に、どうやら英語版は置いてない。でも、翻訳版ならある・・・
〉そういうのは、出会いの機会を逃すよりは、日本語で読んじゃおうと。
その考え、賛成です。
図書館やAmazonで見つけた、読んでみたいなぁ・・と思った本を、
翻訳物で読んだりしています。
〉〉その2 再読の効果
〉ガビーさんは、これが強味のひとつですよね〜。
〉今後中国語や中国ドラマへの浮気に走っても、そしてそちらが本気になってしまったとしても
〉すでに手元にあって再読する気になれる英語の本を読んでいれば
〉それだけでも英語多読の楽しみを味わい続けることができますね!
〉で、またカラダが新しい本を求めたら、買う、と。
〉(あ、ちょっと勝手な想像が過ぎました。無視願います〜)
一度読んだような物は面白くないという方もいますが、
私はちょっと違うと思うのです。
初めて読んだ(英語・日本語)ときに感じた感想と、一週間・一月、
1年・10年と経ってから読み返してみると、
読んだ時々により感じ方が違ってくると思うのです。
初読みのときの自分と、短くとも時間(年)を重ねた自分では、
ものの感じ方、培った経験や体験で変るのが普通だと。
まして英語(他の言語)ならば、一層感じ方は違う物に成ると思うかです。
中国語にのめりこんでしまったとしても、
英語読みは続けていくと思います。
あの再読のたびに、小さくても分かったと感じるあの喜びは、
もはや癖になってしまっていますから。(笑)
〉
〉〉その3 絵本
〉〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉図書館の楽しみが膨らみましたね〜。
本当に・・・。
あの棚いっぱいに合った絵本が何時かは、全制覇の日が来ると想像すると、
ワクワクします。
〉
〉
〉〉その4 総括
〉〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉そうでしょう、そうでしょう。
〉
〉
〉〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉〉(今回は絵本ばかりですが・・)
〉さて、またamazonと図書館検索だ・・・(ウキウキ)
〉ガビーさん、ご紹介ありがとー!
チクワさんの紹介も楽しみにしています。
〉〉 ■ 雑記
〉〉英語以外で読んだ本や映画の事
〉〉小説・マンガ
〉〉「カラモランの大空」神坂 智子
〉〉歴史物や中東、インド、中国などを舞台にした作品の多い、
〉〉神坂女史のマルコポーロを題材にしたマンガ。
〉神坂智子さんって・・・昔デパート嬢のマンガ、描いてた人かな?
〉(昔すぎてガビーさんご存じないかも)
ちょっと分かりません・・・。
〉〉神坂女史の作品では、「青のマハラジャ」もお勧めです。
〉あっ、これに何かおぼえがあるような〜。どっちのも読んでみた〜い。
強くお勧めします。
〉いーの、いーの。タドキストの一個性ですって。
〉中国語も、中国ドラマも、中国の歴史も、また報告してくださいね。待っています。
そうなれたら嬉しいです。
〉〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉これがいちばん大切なことですよね!
〉Happy Reading and Others!
チクワさん、コメントありがとう御座いました。
いつも元気を頂いています。感謝しています。
とてもいい季節なので、多読だけでは勿体無いかもしれませんが、
沢山素敵な本とであって、楽しんでください。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5549. Re: 300万語通過報告と、雑記。(長文です)
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2005/5/4(23:35)
------------------------------
ガビーさん、300万語通過、おめでとうございます。
sumisumiです。
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
これは私もまだまだわからないところがあります。
でも、多読では、卒業していかなくてもよいのだと思っています。
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
詩は、やはり、多読では状況からわからなかったものがわかっていく、
という読み方をしていますが、詩は凝縮された語から意味が広がっていくので、
その語に関する体験や知識、文化的背景など、多くの要素が必要になってきますよね。
私は詩を読むのが好きで、割と早い時期から詩集なども買って読んでいましたが、
1冊まるまる読んだのはいいけれど、とても平易な英語で書かれていて、
見たことの無い単語はごく少ないのにもかかわらず、
意味のわかったものはほとんど無かった、という経験があります。
今読んだらどうかな?
I Can Read に Seasons:A Book of Poemsというのがあり、
これは小さい子でもわかるように内容も身近、
語もやさしいもので書かれています。
これは私でもわかったのでとても嬉しかった(^^)。おすすめです。
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。
わかります〜。こういうの、嬉しいですね。
これが進歩、ですよねっ!
いろいろ興味も広がって、新たな楽しみが増えますね。
どれも無理せず、出来たことを喜んでいきましょう。
ではでは、Happy Reading!
------------------------------
sumisumiさん、こんにちは。
ガビーです。
返事が遅くなり済みません。
"sumisumi"さんは[url:kb:5549]で書きました:
〉ガビーさん、300万語通過、おめでとうございます。
ありがとう御座います。
〉sumisumiです。
〉〉その2 レベル
〉〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉これは私もまだまだわからないところがあります。
〉でも、多読では、卒業していかなくてもよいのだと思っています。
〉〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
〉詩は、やはり、多読では状況からわからなかったものがわかっていく、
〉という読み方をしていますが、詩は凝縮された語から意味が広がっていくので、
〉その語に関する体験や知識、文化的背景など、多くの要素が必要になってきますよね。
〉私は詩を読むのが好きで、割と早い時期から詩集なども買って読んでいましたが、
〉1冊まるまる読んだのはいいけれど、とても平易な英語で書かれていて、
〉見たことの無い単語はごく少ないのにもかかわらず、
〉意味のわかったものはほとんど無かった、という経験があります。
〉今読んだらどうかな?
詩は本当に難しいですね。
日本語の詩でさえ、難しいと思うのですから、
英語は一層難しいです・・・。
〉I Can Read に Seasons:A Book of Poemsというのがあり、
〉これは小さい子でもわかるように内容も身近、
〉語もやさしいもので書かれています。
〉これは私でもわかったのでとても嬉しかった(^^)。おすすめです。
今はちょっと凹んでいるので手に取れませんが、
メモさせて頂きます。
〉〉その2 再読の効果
〉〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。
〉わかります〜。こういうの、嬉しいですね。
〉これが進歩、ですよねっ!
同意ありがとう御座います。
〉いろいろ興味も広がって、新たな楽しみが増えますね。
〉どれも無理せず、出来たことを喜んでいきましょう。
亀の歩みでも進み続け、嬉しいな楽しいなぁ・・と思える事を、
沢山持って行きたいと思います。
〉ではでは、Happy Reading!
sumisumiさんも無理をなさらず、楽しく多読を続けてください。
コメント戴けて、とても嬉しかったです。
ありがとうが御座いました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ありあけファン
投稿日: 2005/5/5(00:28)
------------------------------
ガビーさん こんにちは
ありあけファン@204万語(多読)/3万2000語(多聴)です
〉晴天が続き、気持ちがいい日が続いていますね。
〉普段余り外へ出ない私でも、ちょっと出かけてみようかなぁ・・・、何て思ってしまってます。(笑)
〉皆さんは、如何ですか?
ほんと,お久しぶりです
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
300万語通過おめでとうございます!!!
5/2というと,私の200万語通過と同じ日ですね!!
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
それだけの回数の感動があったわけで,とてもすばらしいと思います
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
やはり,1000万語への通過点という意識がどこかにあるのでは?
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
楽しく読める作品がある限り,続けることはできますしね.
まっ,ゆっくり行きましょう!
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
私は文法を勉強してから多読を始めたのですが,最近,昔,勉強で理解した文法と多読で習得した文法と少しズレがあるような気がしてきているのですよ.
200万語通過で報告しましたように,勉強では文法は「説明を理解」することはできても,「習得すること」はできないのだと思います.
文法を本当の意味で「習得する」にはやはり,「多読」が必要なんでしょうね.
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
レベル0〜1の本って,案外,結構難しい!
語彙制限などの関係から無理があるのかもしれない.
私なんかも,前はすらっと読めたと思っていたのに,わからない箇所が前より増えてるように感じて楽しめなくなり,再読で投げ出すようなことが結構ありますよ.
そんなのはまだ許せるのですが,新規に購入したのがハズレだったときは,やはり,コストの問題もあって腹が立ちますね.
それでも平均的には気軽に読んだり,パンダ読み用には重宝しますのでレベル0〜1の本は結構,買い続けているのですが...,
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
というより,好みの問題では?
〉● よかったと言えそうなこと
〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
憧れの本は買っておいて本棚にねかせておくのがいいようですね.
私は,これでヒョイとレベルが上がるのを4回も経験しています.
逆に,意図的にレベルを上げようとして成功したためしがないのですが(笑).
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
GRのいいところは,原作が難しかったり入手しにくい作品でも,原作と同じ感動の一端に触れることができることですね.
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
私も100万語以降200万語までの60万語が再読でした!
〉その3 絵本
〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
〉何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
〉 また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽
しみを知りました。
これはこれはとても楽しい!
またいろいろと教えてください.
〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
はぁ,そういう楽しみ方もあるのですね!
私もやってみます.
ありがとうございます!
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉 GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
〉また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
〉 先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
着々と進歩しているのだと思いますよ,きっと.
またお話を聞かせてください.
〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉失礼します。
ガビーさんも楽しく多読を続けてください.
HAPPY READING!!
------------------------------
ありあけファンさん、こんにちは。
ガビーです。
返信が遅くなり済みません・・。
"ありあけファン"さんは[url:kb:5552]で書きました:
〉ガビーさん こんにちは
〉ありあけファン@204万語(多読)/3万2000語(多聴)です
〉〉晴天が続き、気持ちがいい日が続いていますね。
〉〉普段余り外へ出ない私でも、ちょっと出かけてみようかなぁ・・・、何て思ってしまってます。(笑)
〉〉皆さんは、如何ですか?
〉ほんと,お久しぶりです
〉300万語通過おめでとうございます!!!
〉5/2というと,私の200万語通過と同じ日ですね!!
わぁ!一緒の通過日で、なんだか嬉しい気分になりました。
〉〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉それだけの回数の感動があったわけで,とてもすばらしいと思います
改めて、千冊以上も読んで居たと知ったときは、驚きでした。
〉〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
〉やはり,1000万語への通過点という意識がどこかにあるのでは?
1000万語と意識しているわけではないのですが・・。
ゼロからのスタートだっただけに、続けられるか分からない不安を持っていた後の、
100万語通過だっただけに、本当に特別なものだった・・と、今は思ったりしています。
〉〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉〉正直、しんどかった・・・。
〉楽しく読める作品がある限り,続けることはできますしね.
〉まっ,ゆっくり行きましょう!
ええ、亀のままで進んできます。(笑)
〉〉● 問題点(凹みとも言う)
〉〉その1 文法
〉 私は文法を勉強してから多読を始めたのですが,最近,昔,勉強で理解した文法と多読で習得した文法と少しズレがあるような気がしてきているのですよ.
〉200万語通過で報告しましたように,勉強では文法は「説明を理解」することはできても,「習得すること」はできないのだと思います.
〉文法を本当の意味で「習得する」にはやはり,「多読」が必要なんでしょうね.
多分、文法参考書や説明書を読んでいたら、私は英語など読めなかったと思いますね。
頭の中がゴチャゴチャになって、英語を理解しようという気持ちなど、
吹っ飛んでしまった事でしょう。
本当に語学取得方法として、私には多読方法があっていました。
〉〉その2 レベル
〉レベル0〜1の本って,案外,結構難しい!
〉語彙制限などの関係から無理があるのかもしれない.
〉私なんかも,前はすらっと読めたと思っていたのに,わからない箇所が前より増えてるように感じて楽しめなくなり,再読で投げ出すようなことが結構ありますよ.
〉そんなのはまだ許せるのですが,新規に購入したのがハズレだったときは,やはり,コストの問題もあって腹が立ちますね.
〉それでも平均的には気軽に読んだり,パンダ読み用には重宝しますのでレベル0〜1の本は結構,買い続けているのですが...,
GRでも、私はレベル0〜1の方が難しいように感じます。
分からない箇所が出てきて飛ばし読みをすると、元々短いだけに飛ばす箇所が頻繁に出てくると、
話のすじ自体が”?”のまま読み終わってしまうときがあるのです。
逆に、ケンブリッジ3やマクミラン3等は飛ばす箇所が多くても、
難度は高いはずなのに、ページ数が多いだけに話の筋はちょんと分かるという結果が・・・。
ありあけファンさんのおしゃる通り、レベル0〜1は、侮れませんね。
ハズレを買ってしまった時の、悔しさ分かります。(笑)
私も何冊も持っていますよ・・・。
〉というより,好みの問題では?
〉
〉〉● よかったと言えそうなこと
〉〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
〉憧れの本は買っておいて本棚にねかせておくのがいいようですね.
〉私は,これでヒョイとレベルが上がるのを4回も経験しています.
〉逆に,意図的にレベルを上げようとして成功したためしがないのですが(笑).
原書をAmazonに注文してみます。
〉GRのいいところは,原作が難しかったり入手しにくい作品でも,原作と同じ感動の一端に触れることができることですね.
本当にそうですね。
GRを敬遠なさる方も多いようですが、
名作物は読んで損はないと思いますね。
いい物は消して古くならないのだと、改めてGRを読んで感じました。
〉〉その2 再読の効果
〉〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
〉私も100万語以降200万語までの60万語が再読でした!
人によりけりだと思いますが、再読は有意義ですよね。
〉〉その3 絵本
〉〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉〉中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
〉〉何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
〉〉 また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽
〉しみを知りました。
〉これはこれはとても楽しい!
〉またいろいろと教えてください.
此方こそ、よろしくお願いします。
〉〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
〉はぁ,そういう楽しみ方もあるのですね!
〉私もやってみます.
〉ありがとうございます!
ありあけファンさんの報告に書きました、
アールアイシー出版は、数ある日本絵本英語版を発行している出版社の中でも、
面白い絵本が多いのでお勧めです。
(モンゴル民話の話は、とても良かったです)
〉〉その4 総括
〉着々と進歩しているのだと思いますよ,きっと.
〉またお話を聞かせてください.
此方こそ、ありあけファンさんの報告、いつも参考にさせて頂いています。
これからもよろしくお願いします。
〉ガビーさんも楽しく多読を続けてください.
〉HAPPY READING!!
ありあけファンさんも楽しく続けてくださいね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2005/5/5(10:54)
------------------------------
ガビーさん、こんにちは。
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
300万語通過、おめでとうございます!
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
以下の報告を見ると「ちっとも進歩していない」ことなんかないじゃないですか。
100万語通過は一大イベントですから、それ以後の歩みが同じように感じられなくて物足りなく思う、ということはあると思います。
私は200万語読んでも300万語読んでも全然レベルがあがらない〜と密かに悩んでおりました。
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
文法を知らないからこそ、文法にこだわらない読み方ができるんじゃないでしょうか。学校で文法や訳読の勉強をした人はunlearnに悩むことが多いです。始めからunlearnの必要がないのは理想的ですよ。
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
たくさん読んだあとでもレベル0〜1の本が完全にわからないということはありますよ。レベルの低い本が完全にわからないと上へ進めないわけではありません。語数が進むにつれて、いろいろなレベルを行ったり来たりしながら読むのが、多読法の面白いところだと思います。でも多読を始めたばかりの時よりは、何が書いてあるかつかみやすくなっているのでは。
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
私も学校のお話は飽きました。でもファンタジーが好きなのでそちらへ行けば何とかなりましたが…。Roald Dahlなどはあまり「学校もの」を意識しないで読めるので、どれもおもしろかったですが。
だったらGRとノンフィンクションを中心に読んだらいいのではないでしょうか。
〉
〉● よかったと言えそうなこと
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
「好きな歴史関係」!!うれしいお言葉…。ガビーさんも歴史関係の本を発掘してみましょうよ〜。私も探しますから。
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
いいですね、進歩があるじゃないですか。読めない本のことは忘れて、読めた、わかった、と思うところだけ覚えておきましょう。わからないところは忘れる!
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉 GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
〉また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
〉 先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
ケンブリッジはオリジナルなので、普通の本を読んでいる感覚に近いものがあります。ですから読めたら一層うれしいです。
〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉(今回は絵本ばかりですが・・)
〉Prince Siddhartha The Story of Buddha (144p)
〉 米国人が書いた、お釈迦様の子供用伝記です。
〉挿絵がいっぱいですが、かなり難しかった・・。
〉でも、是非読んで欲しい1冊ですね。
英語のお釈迦様の伝記っておもしろそうですね。世界史クラブ行きかも…。
〉Toshishun The Chinese Tale of TheProdigal Young Man and Harmit
〉by芥川龍之介 挿絵 Hideyuki Fujkawa
〉 凄い飛ばし読みをした1冊。
〉教訓話と言ってしまうと詰まらないですが、考えさせられる話でした。でも、渋い色彩で描かれた挿絵が素晴らしいです。
「杜子春」が英語の絵本になってるんですか。これもおもしろそう。挿絵がいいと聞くと見てみたくなります。
〉Ramada
〉 イスラム教のラマダンについての絵本。
〉挿絵が良いし、ラマダンの意味を優しく教えてくれてます。
おおっ!またまた世界史クラブ向けの本が!英語でラマダンの事がわかるなんてすばらしい!
〉The Silk Route
〉 大好きな中国をテーマにした絵本。
〉 杏樹さん紹介の絵本です。お勧めします。
〉(ああ今、中国をテーマにした絵本が他にあれば読みたいと思ってます)
ありがとうございます〜よろこんでもらえてうれしいです〜。
中国をテーマにした絵本は、探せばありそうですね。手元にはありませんが、今思いつくものではErrol Le Cainが絵を書いてる十二支の本があります。十二支の起源を書いたもの。
〉 ●まとめ
〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉これで終わりにします。
〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
多言語やってますと、どうしてもどちらかに偏りがちになります。英語ばかり読んで中国が止まって、中国語ばかり読むと英語が止まる。止まってるとどうしても気になります。交互に読めたらいいんですが、読み始めて弾みがつくと、どうしても片方に集中してしまいます。それに両方読んでたら語数が分散して、片方だけ見るとなかなか増えないような気がしてきます。どちらも少しずつ読んでいけたらいいですね。
ついでに、唐の時代ならまず「長安の春」(石田幹之助著:講談社学術文庫)をおすすめしておきます。ご存知でしたらすみません。
マルコ・ポーロは、私は昔NHKでやってたアニメ「マルコ・ポーロの冒険」が忘れられません。岩波新書に「マルコ・ポーロ」という本がありましたが、多分絶版です。図書館を探せばあるかも…。
マルコ・ポーロは世界史クラブ関係でも探しています。そのうち紹介できるかもしれません。
それではこれからもHappy Reading!
------------------------------
杏樹さん、こんにちは。
ガビーです。
返事が遅くなり、本当に済みません・・。
ちょっと体調を崩してしまい、ネットをする余裕が無かったのです。
少しよく成りましたので、短いですがお返事を書きます。
"杏樹"さんは[url:kb:5554]で書きました:
〉ガビーさん、こんにちは。
〉300万語通過、おめでとうございます!
ありがとう御座います。
〉以下の報告を見ると「ちっとも進歩していない」ことなんかないじゃないですか。
〉100万語通過は一大イベントですから、それ以後の歩みが同じように感じられなくて物足りなく思う、ということはあると思います。
〉私は200万語読んでも300万語読んでも全然レベルがあがらない〜と密かに悩んでおりました。
100万語通過は、杏樹さんや皆さんがおしゃる通り、一大イベントだったのだと、今は思っています。
〉〉● 問題点(凹みとも言う)
〉〉その1 文法
〉文法を知らないからこそ、文法にこだわらない読み方ができるんじゃないでしょうか。学校で文法や訳読の勉強をした人はunlearnに悩むことが多いです。始めからunlearnの必要がないのは理想的ですよ。
おしゃる通りです。
なまじ知っていたら、もっと凹んだり落ち込んだりしたと思います。
〉〉その2 レベル
〉たくさん読んだあとでもレベル0〜1の本が完全にわからないということはありますよ。レベルの低い本が完全にわからないと上へ進めないわけではありません。語数が進むにつれて、いろいろなレベルを行ったり来たりしながら読むのが、多読法の面白いところだと思います。でも多読を始めたばかりの時よりは、何が書いてあるかつかみやすくなっているのでは。
レベル0〜1の絵本を読んだ後に、
マクミラン・ケンブリッジ3を再読してみると、
意外と前回よりも細かい分部まで読めること(飛ばし読みです)があったりして、驚いた経験が・・。
今回体験して分かったのですが、レベルを上下させて読んでみると、
嬉しい経験画で来ると・・。
皆さんの報告で書かれていた事が、本当なんだと実感できました。
レベル0〜1を読んで、凹んだりしながらも、
前回より確かに分かる箇所が増えている事を実感しています。
〉私も学校のお話は飽きました。でもファンタジーが好きなのでそちらへ行けば何とかなりましたが…。Roald Dahlなどはあまり「学校もの」を意識しないで読めるので、どれもおもしろかったですが。
〉だったらGRとノンフィンクションを中心に読んだらいいのではないでしょうか。
GRとノンフィクションを中心に読んでいく計画を、今ちょっと考えています。
〉〉
〉〉● よかったと言えそうなこと
〉「好きな歴史関係」!!うれしいお言葉…。ガビーさんも歴史関係の本を発掘してみましょうよ〜。私も探しますから。
探された本の紹介、楽しみにしています!!!
〉〉その2 再読の効果
〉いいですね、進歩があるじゃないですか。読めない本のことは忘れて、読めた、わかった、と思うところだけ覚えておきましょう。わからないところは忘れる!
気持ちの切り替えが旨くなりたいです。
〉〉その4 総括
〉ケンブリッジはオリジナルなので、普通の本を読んでいる感覚に近いものがあります。ですから読めたら一層うれしいです。
ケンブリッジやマクミランは読みやすいので、この二社を中心にGRを読みたいと思ってます。
〉〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉〉(今回は絵本ばかりですが・・)
〉〉Prince Siddhartha The Story of Buddha (144p)
〉〉 米国人が書いた、お釈迦様の子供用伝記です。
〉〉挿絵がいっぱいですが、かなり難しかった・・。
〉〉でも、是非読んで欲しい1冊ですね。
〉英語のお釈迦様の伝記っておもしろそうですね。世界史クラブ行きかも…。
これはお勧めです。
挿絵が多いので、かなり読む助けに成ると思います。
〉〉Toshishun The Chinese Tale of TheProdigal Young Man and Harmit
〉〉by芥川龍之介 挿絵 Hideyuki Fujkawa
〉〉 凄い飛ばし読みをした1冊。
〉〉教訓話と言ってしまうと詰まらないですが、考えさせられる話でした。でも、渋い色彩で描かれた挿絵が素晴らしいです。
〉「杜子春」が英語の絵本になってるんですか。これもおもしろそう。挿絵がいいと聞くと見てみたくなります。
本当に挿絵が良いです。
日本人が描いているだけに、欧米人が描いた物よりは、見ていて安心できる挿絵だと思います。
地獄のシーンは怖いです。
〉〉Ramada
〉〉 イスラム教のラマダンについての絵本。
〉〉挿絵が良いし、ラマダンの意味を優しく教えてくれてます。
〉おおっ!またまた世界史クラブ向けの本が!英語でラマダンの事がわかるなんてすばらしい!
色が素敵です。
〉〉The Silk Route
〉〉 大好きな中国をテーマにした絵本。
〉〉 杏樹さん紹介の絵本です。お勧めします。
〉〉(ああ今、中国をテーマにした絵本が他にあれば読みたいと思ってます)
〉ありがとうございます〜よろこんでもらえてうれしいです〜。
〉中国をテーマにした絵本は、探せばありそうですね。手元にはありませんが、今思いつくものではErrol Le Cainが絵を書いてる十二支の本があります。十二支の起源を書いたもの。
Amazonで中国子供本で検索を掛けてみましたら、意外と沢山ヒットしました。その中には以前、杏樹さんが紹介してくださった物も、沢山含まれていました。
今回紹介してくださった、干支の本Amazonで捜して見ます。
〉〉 ●まとめ
〉多言語やってますと、どうしてもどちらかに偏りがちになります。英語ばかり読んで中国が止まって、中国語ばかり読むと英語が止まる。止まってるとどうしても気になります。交互に読めたらいいんですが、読み始めて弾みがつくと、どうしても片方に集中してしまいます。それに両方読んでたら語数が分散して、片方だけ見るとなかなか増えないような気がしてきます。どちらも少しずつ読んでいけたらいいですね。
杏樹さんのように続けらと、願っています。
〉ついでに、唐の時代ならまず「長安の春」(石田幹之助著:講談社学術文庫)をおすすめしておきます。ご存知でしたらすみません。
〉マルコ・ポーロは、私は昔NHKでやってたアニメ「マルコ・ポーロの冒険」が忘れられません。岩波新書に「マルコ・ポーロ」という本がありましたが、多分絶版です。図書館を探せばあるかも…。
〉マルコ・ポーロは世界史クラブ関係でも探しています。そのうち紹介できるかもしれません。
どちらも参考にさせて頂きます。
ああ、マルコ・ポーロの子供向け英語版を、2冊ほどAmazonで見つけました。
4〜8歳向けを今度注文してみようかと考えています。
〉それではこれからもHappy Reading!
杏樹さんも、楽しく英語・中国語の多読を続けてください。
世界史クラブ向けの本の紹介、楽しみに待っています。
書き込み、とても嬉しかったです。
ありがとう御座いました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 日向
投稿日: 2005/5/5(18:46)
------------------------------
ガビーさん、こんにちは、日向です。
〉晴天が続き、気持ちがいい日が続いていますね。
〉普段余り外へ出ない私でも、ちょっと出かけてみようかなぁ・・・、何て思ってしまってます。(笑)
〉皆さんは、如何ですか?
春はいづこへ〜、というくらい、暑いですねぇ…
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
300万語通過、おめでとうございます!
わーっ 100万語に半年ですか… は、速いです〜っ
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
皆さん、100万語通過時のような喜びは無い、とおっしゃられていますね。私も、200万語通過時の感想は、同じような感じでした。嬉しくないわけではないのですが、どこかが違う…?
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
学校が舞台の児童書って、どういう感じで読めなかったんですか?
ちなみに私は、フルハウスのシリーズは精神的にツラくて、放置状態です。
ファンタジー系は、難しいですね… 単語や雰囲気に慣れないとしんどいなぁ、と最近気づきました。
詩は…あまり深く意味を考えない方が良いかもしれないですね。どれだけ上手く、韻を踏んだところをリズム良く音読できるか、なんてことをしながら楽しんでみてはいかがでしょうか?
〉● よかったと言えそうなこと
〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
私はGRで読んだのがきっかけで、原書を読みたくなった本がたくさんあります。今はGRから完全に離れてしまっていますが…アッパレGR!!です。
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
再読はしたことが無いので、一度やってみようかなぁ… ウキウキ感を味わえるかなぁ…
〉その3 絵本
〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
〉何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
〉 また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽しみを知りました。
〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
今、日本の昔話の英語版を読んでいますが、こんなに面白いものだとは思いませんでした。今度はぜひ、昔話以外の日本の絵本(英訳版)を読んでみようか、と思います。
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉 GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
〉また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
〉 先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
ふと後ろを振り返ってみたら、すごい高さのところを登っているかもしれませんよ〜♪
〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉(今回は絵本ばかりですが・・)
〉Prince Siddhartha The Story of Buddha (144p)
〉 米国人が書いた、お釈迦様の子供用伝記です。
〉挿絵がいっぱいですが、かなり難しかった・・。
〉でも、是非読んで欲しい1冊ですね。
〉Toshishun The Chinese Tale of TheProdigal Young Man and Harmit
〉by芥川龍之介 挿絵 Hideyuki Fujkawa
〉 凄い飛ばし読みをした1冊。
〉教訓話と言ってしまうと詰まらないですが、考えさせられる話でした。でも、渋い色彩で描かれた挿絵が素晴らしいです。
〉My Way Home On A Snowy Day
〉雪のかえりみち
〉by Kazue Fujiwara Illustrated Koshiro Hata
〉 ちょっと季節外れの話ですが、心がぽっと温かくなれる物で、お勧めです。
〉Hiawatha
〉ハイアワサものがたり
〉ヘンリー・ロングフェロー原作
〉スーザン・ジェファーズ挿絵・リードル
〉 私にはとても難しすぎましたが、挿絵が本当に素晴らしいので、是非読んでもらいたい1冊です。
〉ジェファーズの挿絵本はどれも素敵なので、是非他の本もお勧めします。
〉Daisy by Brian Wildsmith
〉つばさに乗ったデイジー
〉 面白かったです。
〉水彩画の挿絵も素敵です。
〉Ramada
〉 イスラム教のラマダンについての絵本。
〉挿絵が良いし、ラマダンの意味を優しく教えてくれてます。
〉The Silk Route
〉 大好きな中国をテーマにした絵本。
〉 杏樹さん紹介の絵本です。お勧めします。
〉(ああ今、中国をテーマにした絵本が他にあれば読みたいと思ってます)
〉 ■ 雑記
〉英語以外で読んだ本や映画の事
〉小説・マンガ
〉「射鵰英雄伝」金庸 原作
〉中国の国民的作家 金庸の代表作。
〉徳間書店1〜5巻。
〉南宋中期〜元帝国初期が舞台。
〉うんちく、アクション、ロマンス、仁義、人情、
〉諸の物が本当に詰め込まれた大作。文句無く面白いです。
〉また8億円かけて、原作に忠実に映像化されたTVドラマも、
〉超お勧めです!!!レンタルDVDがあります。
〉(吹替え・日・中(簡体字)字幕あり)
〉文句なく面白く、40話と長編なのですが、
〉続きが直ぐに見たくなりますよ。
〉主役のリー・ヤーポンは、今大陸で一番人気の男優です。
〉ヒロイン二人は、本当に美人です。(可愛くもあります)
面白いですよねーっ 面白いですよねーっ 私はケーブルTVで観ています!
日本版DVDは値段が高いので、中国本土版で買おうかと思っています。字幕があればなんとかなるかも…(なるのかっ?) そして、中国語の多読にも役立ちそうだし…(ホントかっ?)
〉「カラモランの大空」神坂 智子
〉歴史物や中東、インド、中国などを舞台にした作品の多い、
〉神坂女史のマルコポーロを題材にしたマンガ。
〉これを読んで、私は元帝国その物に一層興味が湧きました。
〉野蛮なだけではなかった蒙古の、合理的なシステム、
〉統治方法、貨幣制度には唸ってしまいました。
〉神坂女史の作品では、「青のマハラジャ」もお勧めです。
〉近代インドの一地方の様子が知る事が出来ますよ。
神坂智子さんのマンガは、大昔から大好きです♪ 特に、チベットの神様たちを描いたシルクロード・シリーズはオススメ!(でも、今コミックスってあるのかな…?) 「青のマハラジャ」も大好きですよ〜っ
〉映画・ドラマ
〉「スライディング・ドア」
〉主演 グウィネス・パルトロウ。
〉私が一番好きな彼女の作品です。
〉派手さは全く無く、見方によれば地味かも・・・。
〉でも、ロンドンを舞台にしたおしゃれな映画だと思う。
〉DVDの出来は、ちょっと頂けない・・・。
〉「グォ・ヴァディス」
〉主演 デボラ・カー
〉往年のハリウット大作の1本。
〉「ベン・ハー」や、この後続々と製作されたスペクタル物には、
〉ちょっと敵いませんが、私的には一番好きな作品です。
〉あまり宗教色が濃くなく、ロマンス物として見れる気楽さがあるのです。
〉デボラ・カーは綺麗な赤毛で、本当に素敵です。
〉また、名前を失念してしまいましたが、ネロ役の英国俳優(映画版「ナイル殺人事件」で、ポワロ役を遣ってます。
〉昨年亡くなったのは残念です)が、いい味を出していて楽しいです。
〉皆さん、とても綺麗な英語を喋ってますよ。
〉この映画、DVD化されてないのが残念です。
〉でも、最近TVミニシリーズのDVDの存在を知ったので、
〉こちらを見るのがちょっと楽しみ。
〉「トロイ」
〉主演 ブラット・ピット
〉もう説明する必要など無い作品ですね。
〉駄作と言う方も居ますが、私はよく出来た反戦映画だと思いました。脚本、衣装・美術が素晴らしいので、是非見て欲しいです。
〉ギリシャ軍は米語、トロイ軍は英語を使ってます。
〉「グリーンディスニー」台湾ドラマ
〉DVDでは、字幕・吹替え。
〉映画版とは違います。原作に忠実に作られてます。
〉(ただし、主人公たちの年齢は20代設定ですが・・)
〉娯楽作品としては最高です。是非見て欲しいです。
〉ダイジョスト版なのが本当に惜しいです・・。
〉まだまだ、紹介したい映画(中国映画が多いですが)はありますが、
〉長くなりますので、今回は止めます。
〉また何時か・・。
〉 ●まとめ
〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉これで終わりにします。
〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
いえいえ、あっちこっちに手を出してはヘコんでいる人間がココにいますよーっ(笑)
〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉失礼します。
こちらこそ、ありがとうございました。
ガビーさんも、Happy Readingで!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ガビー
投稿日: 2005/5/11(14:27)
------------------------------
日向さん、こんにちは。
ガビーです。
ちょっと体調を崩していて、返事が遅くなりすみませんでした。
少しよくなって来ましたの、お礼を書きます。
"日向"さんは[url:kb:5565]で書きました:
〉ガビーさん、こんにちは、日向です。
〉春はいづこへ〜、というくらい、暑いですねぇ…
連休中は本当にいいお天気でしたが、
今日はちょっと曇っていて、少し寒いぐらいです。
ころころと天候が変って、私的にはちょっと大変です。
〉300万語通過、おめでとうございます!
〉わーっ 100万語に半年ですか… は、速いです〜っ
ありがとう御座います。
う〜ん、皆さん速いといってくださいますが、
そうなのかなぁ・・・・?
〉皆さん、100万語通過時のような喜びは無い、とおっしゃられていますね。私も、200万語通過時の感想は、同じような感じでした。嬉しくないわけではないのですが、どこかが違う…?
皆さん感じているのですね。
100万語通過って、本当に一大イベントなんだなぁ・・・。
〉〉● 問題点(凹みとも言う)
〉〉その2 レベル
〉〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
〉学校が舞台の児童書って、どういう感じで読めなかったんですか?
〉ちなみに私は、フルハウスのシリーズは精神的にツラくて、放置状態です。
飛ばし読みをすると、私が学校での共同生活経験がないので、
同級生同士のかかわり(友情)あいが分からず、
全く想像力が働かないのですよ・・。
「フルハウス」今再放送していますよね。
見よう見ようと考えているのに、いつも放送が終わってから、
今日あったんだ・・とガックリとしてる。
私は、本は読まないで、TVを見るだけで終わってしまいそうです。
〉ファンタジー系は、難しいですね… 単語や雰囲気に慣れないとしんどいなぁ、と最近気づきました。
独特の用語や設定などがあって、難しすぎます。
翻訳物でも投げ出してしまう時があるので、英文ではちょっと無理そうです。
〉詩は…あまり深く意味を考えない方が良いかもしれないですね。どれだけ上手く、韻を踏んだところをリズム良く音読できるか、なんてことをしながら楽しんでみてはいかがでしょうか?
詩も難しい・・・。
〉
〉〉● よかったと言えそうなこと
〉私はGRで読んだのがきっかけで、原書を読みたくなった本がたくさんあります。今はGRから完全に離れてしまっていますが…アッパレGR!!です。
GR版の古典は、本当にお勧めですね。
〉〉その2 再読の効果
〉再読はしたことが無いので、一度やってみようかなぁ… ウキウキ感を味わえるかなぁ…
再読、お勧めします。
特に、GRの古典の気に入った物を再読されたらいいと思います。
〉〉その3 絵本
〉〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
〉今、日本の昔話の英語版を読んでいますが、こんなに面白いものだとは思いませんでした。今度はぜひ、昔話以外の日本の絵本(英訳版)を読んでみようか、と思います。
拾い物でした、日本絵本の英語版は。
現代物も沢山在るので、びっくりでした。
挿絵も、慣れ親しんできた画風のものが多いので、
とっつき易い気がします。
〉〉その4 総括
〉ふと後ろを振り返ってみたら、すごい高さのところを登っているかもしれませんよ〜♪
そうかも・・。
〉〉 ■ 雑記
〉〉英語以外で読んだ本や映画の事
〉〉小説・マンガ
〉〉「射鵰英雄伝」金庸 原作
〉〉中国の国民的作家 金庸の代表作。
〉〉徳間書店1〜5巻。
〉〉南宋中期〜元帝国初期が舞台。
〉〉うんちく、アクション、ロマンス、仁義、人情、
〉〉諸の物が本当に詰め込まれた大作。文句無く面白いです。
〉〉また8億円かけて、原作に忠実に映像化されたTVドラマも、
〉〉超お勧めです!!!レンタルDVDがあります。
〉〉(吹替え・日・中(簡体字)字幕あり)
〉〉文句なく面白く、40話と長編なのですが、
〉〉続きが直ぐに見たくなりますよ。
〉〉主役のリー・ヤーポンは、今大陸で一番人気の男優です。
〉〉ヒロイン二人は、本当に美人です。(可愛くもあります)
〉面白いですよねーっ 面白いですよねーっ 私はケーブルTVで観ています!
〉日本版DVDは値段が高いので、中国本土版で買おうかと思っています。字幕があればなんとかなるかも…(なるのかっ?) そして、中国語の多読にも役立ちそうだし…(ホントかっ?)
良かった!!
此処へ書いてまずかったかなぁ・・と、考えていたので、
反応してくださって嬉しかったです。
私も、「射鵰英雄伝」DVDを購入したのですが、
日本版は高いので、迷っています。
参考になればいいのですが、
中国製DVDは日本のTVでは見れないタイプしか、
見たことがありません。(3箇所のネットショップ上では)
VCDですが、簡体字字幕つきがあるようです。
でも、これを購入した方の感想を、ファンサイトで読んだのですが、
かなり映像が悪いとか・・・。
本放送は、日本版に使われている高画質なのに、
VCD版ではそれが使われていない、そうなのです。
〉〉「カラモランの大空」神坂 智子
〉〉歴史物や中東、インド、中国などを舞台にした作品の多い、
〉〉神坂女史のマルコポーロを題材にしたマンガ。
〉〉これを読んで、私は元帝国その物に一層興味が湧きました。
〉〉野蛮なだけではなかった蒙古の、合理的なシステム、
〉〉統治方法、貨幣制度には唸ってしまいました。
〉〉神坂女史の作品では、「青のマハラジャ」もお勧めです。
〉〉近代インドの一地方の様子が知る事が出来ますよ。
〉神坂智子さんのマンガは、大昔から大好きです♪ 特に、チベットの神様たちを描いたシルクロード・シリーズはオススメ!(でも、今コミックスってあるのかな…?) 「青のマハラジャ」も大好きですよ〜っ
全部ではないですが「シルクロード・シリーズ」読みました。
今は文庫版があるのでしょうか?あれば、今一度読みたいシリーズですね。
〉〉 ●まとめ
〉〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉〉これで終わりにします。
〉〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
〉いえいえ、あっちこっちに手を出してはヘコんでいる人間がココにいますよーっ(笑)
〉〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉〉失礼します。
〉こちらこそ、ありがとうございました。
〉ガビーさんも、Happy Readingで!!
日向さんも、楽しく英語・中国語多読を続けてください。
書き込みして戴けて、とても嬉しかったです。
ありがとう御座いました。
------------------------------
ガビーさん、こんにちは、日向です。
〉ちょっと体調を崩していて、返事が遅くなりすみませんでした。
〉少しよくなって来ましたの、お礼を書きます。
気温の変化が激しいですからね…大丈夫ですか?
〉「フルハウス」今再放送していますよね。
〉見よう見ようと考えているのに、いつも放送が終わってから、
〉今日あったんだ・・とガックリとしてる。
〉私は、本は読まないで、TVを見るだけで終わってしまいそうです。
いやいや、それもアリってことで…(笑) 実際、TVの方が面白いですもんっ
〉〉ファンタジー系は、難しいですね… 単語や雰囲気に慣れないとしんどいなぁ、と最近気づきました。
〉独特の用語や設定などがあって、難しすぎます。
〉翻訳物でも投げ出してしまう時があるので、英文ではちょっと無理そうです。
たまに…というか、ほとんど日本語訳されたものの方が、難しいです。昔の特殊翻訳日本語ほどではありませんが…
〉〉〉 ■ 雑記
〉〉〉英語以外で読んだ本や映画の事
〉〉〉小説・マンガ
〉〉〉「射鵰英雄伝」金庸 原作
〉〉〉中国の国民的作家 金庸の代表作。
〉〉〉徳間書店1〜5巻。
〉〉〉南宋中期〜元帝国初期が舞台。
〉〉〉うんちく、アクション、ロマンス、仁義、人情、
〉〉〉諸の物が本当に詰め込まれた大作。文句無く面白いです。
〉〉〉また8億円かけて、原作に忠実に映像化されたTVドラマも、
〉〉〉超お勧めです!!!レンタルDVDがあります。
〉〉〉(吹替え・日・中(簡体字)字幕あり)
〉〉〉文句なく面白く、40話と長編なのですが、
〉〉〉続きが直ぐに見たくなりますよ。
〉〉〉主役のリー・ヤーポンは、今大陸で一番人気の男優です。
〉〉〉ヒロイン二人は、本当に美人です。(可愛くもあります)
〉〉面白いですよねーっ 面白いですよねーっ 私はケーブルTVで観ています!
〉〉日本版DVDは値段が高いので、中国本土版で買おうかと思っています。字幕があればなんとかなるかも…(なるのかっ?) そして、中国語の多読にも役立ちそうだし…(ホントかっ?)
〉良かった!!
〉此処へ書いてまずかったかなぁ・・と、考えていたので、
〉反応してくださって嬉しかったです。
大丈夫ですよ〜♪
〉私も、「射鵰英雄伝」DVDを購入したのですが、
〉日本版は高いので、迷っています。
〉参考になればいいのですが、
〉中国製DVDは日本のTVでは見れないタイプしか、
〉見たことがありません。(3箇所のネットショップ上では)
〉VCDですが、簡体字字幕つきがあるようです。
〉でも、これを購入した方の感想を、ファンサイトで読んだのですが、
〉かなり映像が悪いとか・・・。
〉本放送は、日本版に使われている高画質なのに、
〉VCD版ではそれが使われていない、そうなのです。
VCDって、安いですけど、押しなべて画質が悪いですよね…まだ、LDの頃の方が良かった…(涙)
私は最近、リージョン・フリーでPAL方式も再生できるデッキを買いました。英語モノを買うつもりが、ついつい「流星花園」なんぞを買ってしまっていたりして。
でも、これでアーロンの映像を、リージョンとか気にせずにDVDで買えるぞーっと嬉しがっているのでした。(アーロンを知っている方がおられて、かな〜りハイな私♪)
ではでは、お体にお気をつけて、Happy Reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: AMINO
投稿日: 2005/5/6(21:26)
------------------------------
こんばんは AMINOです。
300万語通過おめでとうございます。
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
そうですね、気にしない気にしない。(っていうか十分に早いですよ)
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
はい、驚きです。1000冊通過もおめでとう。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
これは仕方がないですね。僕の場合もだんだんと感動は薄れて来て
語数へのこだわりも減ってきています。
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
ううう・・・ 文法なんて大嫌いだああアア嗚呼。
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
好みがはっきりしている方が迷いが無くてよい気がします。
でも会わないと思う本でもたまでよいですからページをめくってみると
おっいけるじゃん、ということもあるんで思い出したときに試してみてください。
多読という山は始める前に「頂上まではなんて険しく遠いんだろう、5合目でもはるか彼方だ。」
という印象だったのが実際はずっと優しくなだらかな道なんですよね。
(でも頂上は結局見えてはいませんがw)
ガビーさん これからも楽しく良い読書を。
Three Million Cheers!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/6(22:48)
------------------------------
AMINOさん、こんばんは!
ガビーさん、ごめんなさい!! 300万語おめでとうございます。
ガビーさん、AMINOさん、蒲郡市図書館の講演にいらっしゃいませんか?
------------------------------
酒井先生、こんにちは。
ガビーです。
返信がこのように遅くなり、申し訳ありません。
本当は、もう少し体調がよくなってから、返信をと考えていましたが、
お礼をこれ以上延ばす方が失礼に当ると思い直し、
今書き込みしています。
私の書き込みに、お返事を戴けた事嬉しく思います。
英語読みもまだまだな身ですが、今中国語に嵌ってしまいピンインと四声を学習していますので、
英語読みは物凄くペースが落ちると思いますが、
これからも続けていきます!
今、数週間後とに、体調がよくなったり悪くなったりを繰り返している状態なので、
講演会のお誘いはちょっと無理そうです。
講演会が成功する事を祈っています。
------------------------------
AMINOさん、こんにちは。
ガビーです。
書き込みを頂いておきながら、
こんなにも返信が遅くなり済みません。
もっと丁寧なお礼を書くべきところなのですが、
生憎と体調が思わしくなくて、長くパソコンの前に居られないのです。
もう少し経ってからとも考えたのですが、
これ以上遅くなるのは失礼に当ると想い、
御礼だけでもちょっとして置きたいと思い、
今書いています。
いつも書き込みをする度に、コメントを戴けて本当に嬉しく思っています。
今回も、本当にありがとう御座いました。
ゆっくりとこれから多読を続けて行きたいと思います。
AMINOさんも楽しく多読をつつけてください。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: カイ
投稿日: 2005/5/8(00:17)
------------------------------
ガビーさん こんにちは カイです。
〉晴天が続き、気持ちがいい日が続いていますね。
〉普段余り外へ出ない私でも、ちょっと出かけてみようかなぁ・・・、何て思ってしまってます。(笑)
〉皆さんは、如何ですか?
5月の晴天って最高ですよね。
私はお散歩しまくってます♪
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
体調は大丈夫ですか?
無理は禁物ですよね。
300万語通過おめでとうございます。
でも、半年で100万語ってかなり早いと思います!
ガビーさんは志が高い方なんですね♪
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
しんどい中読んでいくのは大変でしたね。
ガビーさんは、頑張っていらっしゃるし、実力もどんどんついていると
私は思いますよ
頑張った自分の心をいたわってあげて下さいね。
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
賛成!文法は後からついてくる♪
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
これはみんなそうだと思いますよ〜
私も分からない所いっぱいあります。
YL0〜1は奥が深いのです!!!
だから辞められない♪
読書に卒業って無いような気がしませんか?
常に新しい発見♪
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
すごいですね〜
私、苦手なジャンルの本はめったに手を出しませんよ。
たま〜に(一年に1,2回ぐらい)手を出して「思ったより面白いじゃん」
と思えることが、数年に一回あります(爆)
ほとんどは、途中で投げてますね。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
相性って重要ですよ。
私、日本語の本でもホラーとか絶対読めないですもん。
あとね、女の子もの。意地悪な子とか出てくるの苦手〜
あとなぜかSFもの。映画は好きなのに、本になると読めない。なぜ?
日本語では詩はお好きですか???
詩がお好きだったらいずれは読めるのでは?
私「Love that Dog」という本が半年くらい前まで理解できなくて
(記憶は定かじゃありませんが、300万語〜400万語ぐらいの時かしら?)
書評ではYL3.5だけど、私にとってはYL10かしらん?とか思っていました。
最近読み直した所(500万語ちょっと)「この本、良い!」と思えましたよ!
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003046]
〉
〉● よかったと言えそうなこと
〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
良いですね〜
やっぱり愛があれば、レベルを超えて読めるものですよね。
飛ばし読み度では勝ってる自信がありますよ!
私、ページ単位で飛ばしちゃうもん。
これ、日本語読書の時からそうで、たまに推理小説の伏線までうっかり飛ばしちゃうの。
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
私、絵本だけよく再読するのですが、
感動しますよね。
なんというか、くっきり美しい絵が見えてくるような。
〉その3 絵本
〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
〉何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
〉 また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽しみを知りました。
絵本、面白いですよね!!!
私は、今、ほっとんど本を読んでないのですが、
(うんとね〜3月に500万語通過してから10万語くらい。)
絵本だけは、ちびちび読んでいます。
でも最近は日本語の絵本にはまって、日本語の絵本の方がいっぱい読んでいる(爆)
昔話って面白いですよね。作者によって表現の仕方が違うのも面白い!
白雪姫とか、12人のお姫様が踊り続けるやつとか(なんだったっけ?有名なの)
目がくらむように美しい絵本がありましたよ。
〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
うむ〜日本語の絵本を英語訳にすると不自然じゃありませんでした?
大丈夫でした?
私は駄目なんですよ〜
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉 GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
〉また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
〉 先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
亀さんではなく、かなり早いと思います!
自分のことは自分ではなかなか分からないですよね。
〉● 面白かった本のリストを少し書きます。
〉(今回は絵本ばかりですが・・)
〉映画・ドラマ
〉「トロイ」
〉主演 ブラット・ピット
〉もう説明する必要など無い作品ですね。
〉駄作と言う方も居ますが、私はよく出来た反戦映画だと思いました。脚本、衣装・美術が素晴らしいので、是非見て欲しいです。
〉ギリシャ軍は米語、トロイ軍は英語を使ってます。
はいは〜い!見ました!超面白かった!
英語、アメリカ英語とイギリス英語使い分けてたんですか〜
知らなかった〜
〉 ●まとめ
〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉これで終わりにします。
〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
中国語いいですね〜
一つのことを始めると、そこから新しい出会いをかさね
新しいことを次々始めてしまうのは自然だと思いますよ!
私はそれで、えらいことになっています...
(楽しいんですけど、ちょっと大変♪)
〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉失礼します。
またお会いできる日まで!
では!
------------------------------
カイさん、こんにちは。
ガビーです。
返信がこんなに遅くなってしまって、本当に済みません。
もっと体調がよくなってから、返事をと考えていたのですが、
思うほどには体が言う事を利いてくれず、
これ以上お礼が遅くなる事は失礼な事なので、
今書き込みをしています。
私の書き込みに、コメントを戴けて本当に嬉しかったです。
毎回とても感謝しています。
日本絵本の英訳は、カイさんのおしゃる様な不自然さについては、
よく分かりませんが、でも日本語からの英文の方が難しいように思いました。
こんな経験が・・。
一度読んだだけでは分からず、二度読みした本が数冊ありました。
映画のことに反応していただけて、嬉しかったです。
「トロイ」が面白かったといって下さった方に出会えて嬉しかったです。
良かったと反応を返してくれる人が少なくて、寂しかったので・・。
カイさん、これからも楽しく多読を続けてください。
お借りしている本たち、まが借りていてもいいのでしょうか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
5642. Re: 300万語通過報告と、雑記。(長文です)
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/5/15(13:13)
------------------------------
ガビーさん、あらためて・・・
300万語通過、おめでとー!!!
〉 200万語報告より、約半年近くかかっての300万語越えです。(5/2)
〉 通過本は、ケンブリッジ3「The Lahti File」
〉(この半年は、体調も余りよくなかった事もあり、読む事に集中できなかった経緯も在るので、時間がかかった事は気にしない方が良いのかもしれませんが・・・)
時間は気にしなくていいですよ。
〉今回までで、初読み本は664冊(GR、絵本、児童書)
〉再読本をあわせると、約千冊はゆうに超えています。
〉でも、約千冊以上も英文の本を読んで居るとは、我ながら驚き。
〉しかし、100万語越えたときのような喜びは、無かったです。(どうしてだろう?)
〉 今回も、200万語通過の時同様、山あり谷あり、凹んで凹んで、でも何とかまた歩き出しての300万語通過でした。
〉私的には、ちょっとも進歩してないような気がします・・・。(笑)
〉正直、しんどかった・・・。
やっぱり100万語通過は特別なんでしょうね。
それからあとはじわじわという喜びなのかな?
いや、ぼくにはこのへんはまったく想像がつきません。
残念です・・・
〉● 問題点(凹みとも言う)
〉その1 文法
〉 200万語通過時に感じて、不安になった文法についても、未だに明確な答えは出ていないのが現状。
〉(半年前は、少しでも文法を意識しての多読、勉強を遣ってはみたのですが、直ぐに躓き、アルファベット恐怖状態に・・。
〉まだまだ、私には文法とか、小難しく考えないで居た方が良いようです)
またいつか、ちょっとのぞいてみてください。
目標本とおなじで、そのうち文法の本もさらっと読めるかもしれない。
でも当分は「危険だ!」と思ったらすぐ閉じることにして。
〉その2 レベル
〉 全然レベルは上がっていないし、300万語読んでも、レベル0〜1の本でも、まだまだ分からない箇所は多くある状態で、私は初心者の領域からは卒業できないで居ますね。
〉 前回書きましたが、やはり学校が舞台の児童書は、ダメです。
〉今回も何度も挑戦したり、お勧めの児童書を試してみたのですが、旨く読めなくて、凹みました。
〉(それに加えて、ファンタジー系もダメだと気付きました)
〉この凹みが襲うと、一気に英文読めない症候群に落ち居てしまうという癖が、出来てしまったのが、こわい・・・。(涙)
〉それと、詩の様な短い物は、未だにダメですね。
〉まだまだ蓄積が足りないからだと思う・・。
レベルは気にしなくていいですよ。
akoさんとか、ジャンさんとか、絵本ばっかり読んでいる人もいますよね。
ガビーさんなりのペースで、ガビーさんなりの楽しみを見つけて
読んでいってはどうでしょう?
〉● よかったと言えそうなこと
〉その1 開き直り(毎回書いてる気が・・)と、短縮版の良さ
〉 マイナス思考はこれ位にした方が良いですね。
〉 まあ、始めがはじめなのですから、あと5年もすればレベル5位は読めるようになるだろう・・と、目算を立てて置こう。(笑)
〉それじゃ、オースティンの「高慢と偏見は」読めないだろうなぁ・・。(笑)
〉でも、GR版ならば大丈夫かなぁ・・?
〉 ああ、児童書はダメでも、好きな歴史関係のノンフィクションや、ケンブリッジ・マクミランのGRは、レベル3〜3・5で面白く読めてます。(飛ばし読みですけどね・・(笑))
〉GRを通して、名作といわれる物の良さを、再確認出来たのは良かった。特に「ジェーン・エア」と「ああ無常」は翻訳でも良いからまた読みたいと、強く思いました。
このあたりを勝手に「進歩」と思いこめばいいんじゃないかな?
オースティンだって、そのうち絶対読めますよ。ガビーさんが
ほとんどゼロからはじめてオースティンを読めるようになって、
「高慢と偏見」をどう読むか、これはひじょーに楽しみです。
学校英語や日本の大学の英文科に汚されない読み方になるはず!
〉その2 再読の効果
〉 今回は、凹んだのを機に、GR・絵本を問わず再読を中心にして読み続けた結果、前回まではさほど面白いと思ってなかったものが、面白く感じたり、ああ、こんな事が書かれていたのかぁ・・と全然分からなかった箇所が理解できたりして、ウキウキした気分になれた時も、沢山ありました。(飛ばし読みの箇所が、無くなった訳ではないですけど・・)
〉記録を見ると、60万語近くが再読のような・・。
再読は本当によいことだと思いますよ。毎回言ってますが。
〉その3 絵本
〉 以前は全然読めなかった図書館の絵本たちが、かなり読めるようになりました。
〉調べてみると250冊以上も読んでいて、吃驚。
〉中でも、大好きなドイツ人挿絵画家Lisdeth Zwergerの、短めの絵本が読める様になったのは嬉しかった。
〉何時かは「賢者の贈り物」が読めるかもとの、希望が持てました。
〉 また、有名な昔話(たとえば「赤頭巾ちゃん」など)も、各作家によってかなり違いがあることが分かったりして、面白かったです。読み比べの楽しみを知りました。
絵本の英語がとってもむずかしいのは何度も書きました。
以前は読めなかったのは当然です。そして、今回読めるように
なっているのも、当然といえば当然かな。ガビーさんに本当の
底力がついてきたのだと思いますよ。
ところで、Lisbeth Zwergerはぼくもファンで、何冊も持ってます。
The Selfish Giantなんて、あのお話の意味をはじめて知らせてくれたと
思います。(いや、気がつかなかった方が鈍いだけのことだけど)
〉 有名な昔話だけでなく、現代物や、南米・中国等の昔話も読むことが出来て、楽しかったです。挿絵も個性的なものが多くて、面白かった。(中国の昔話だと思って読んで、記録時に芥川龍之介の短編を読んだと知って、驚いた経験もありました)
〉 もともと日本の絵本(昔話以外)を読んだ事が無かったので、今回日本絵本の英語版を、纏めて10冊程読んでみました。何だか不思議な感じ・・。はっきりと何がとは言えないのですが、海外の物とは違うなぁ・・と読む度に、そう思ってしまいます。
〉その4 総括
〉 多読記録をザーと読み直して見ますと、私の多読の枠も広がってくれたことが分かりました。
〉 GRでは、ペンギンよりも、マクミラン・ケンブリッジが読みやすく、私にはあっている事に気付きました。
〉また、挿絵の無いケンブリッジが分かる事で、本当に英文が読めていることが、実感できました。
〉 先に、全然進歩してないと書きましたが、ほんとうは亀の歩みでも、山をちょっと登っているのですね、私も・・・。
挿絵のないケンブリッジがわかるようになったことは、まさに金字塔です!
挿絵のない本を読めるようになる必要があるかどうかは別です。
でも、「外の人」を説得するよい資料になります。報告、ありがとう!
〉「グリーンディスニー」台湾ドラマ
〉DVDでは、字幕・吹替え。
〉映画版とは違います。原作に忠実に作られてます。
〉(ただし、主人公たちの年齢は20代設定ですが・・)
〉娯楽作品としては最高です。是非見て欲しいです。
〉ダイジョスト版なのが本当に惜しいです・・。
これは見ます。チャン・ツィイーの映画も見たことだし。
〉まだまだ、紹介したい映画(中国映画が多いですが)はありますが、
〉長くなりますので、今回は止めます。
〉また何時か・・。
中国映画やドラマにガビーさんが惚れ込んでいる様子もいつも
読んでいて楽しくなります。また報告してください。
〉 ●まとめ
〉長々と書き連ねてしまい、済みませんでした。
〉これで終わりにします。
〉でも、これからは英多読はぺースが落ちそうです。
〉落ち込んだときに中国映画を観る癖があるのですが・・。
〉あろう事か中国語を理解したいなどと言う、大それた事を思い立ってしまいまして・・。
〉今中国語の基礎学習を開始してしまったので、英多読はペースダウンを余儀なくされそうです。
〉(また、見たい中国ドラマの時代設定の、
〉唐・元帝国の事をもっと知りたいと思っているので、
〉日本語の歴史書を読もうと目論んでいるのです)
〉でも、読まないと読めなくなる恐怖が在るので、一日1冊は続けたいと考えては居ます。
〉う〜ん、私は浮気性なんだろうか・・?
中国語、楽しんでくださいね。
杏樹さんのフランス語の例もあるし、(もちろん中国語の100万字も
あるし。)
〉此処までお付き合い下さり、本当にありがとう御座いました。
〉皆さん、これからも楽しい・面白いと感じながら多読を続けてください。
〉失礼します。
ぜひぜひ続けてください。
6月には会えなくて残念です。また近いうちにね!
では、楽しい読書と、DVD鑑賞を!!