おー、ダレン・シャンのシリーズもあったぞー

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5464. おー、ダレン・シャンのシリーズもあったぞー

お名前: ぽぽろん
投稿日: 2005/4/23(23:16)

------------------------------

happyhopeさん、ありがとうございます!
お名前はよくお見かけするのですが、たぶん「はじめまして」ですね。
遅ればせながら、happyhopeさんも600万語通過、おめでとうございました。

> 私も、報告はもういいか、と思いつつデルトラを全巻読んだ!!といいたくて報告しました。
> (というか私の読んだ本が良かったと言ってくださる方がいらして、
> もしそういう方がいらしたら、ご参考になればというご報告でもありました。)

私も「報告は本の宝庫」とばかり参考にさせていただいているので、
どなたかの参考になれば、という気持ちからの報告でした。
後発組なので、既に言い尽くされた本が多くなってしまいますが・・・、
デルトラは「表紙でビビらないで読んでね〜っ」ってところかな。

> ぶひままんさんへ、はいかがでしょう?

売却は一応読んでから…と思っているので、
この伝で、1年以上未読の本が数十冊・・・。(-_-;)
Borrowers 自体は面白いんですけどね。。。

>(日本語で読んでみると、たいしたことなかったりするんですよね。)

あ・・そうなんですか?
書店で立ち読みしたら、名前の訳にビックリして固まっちゃいました。(^^;)

> わたしはデルトラのあとに読んだジャクリーンウイルソンが2万語なのに読めなくて読めなくて、参りました。

あ、、、苦手です。二度と読みたくない。。。(ファンの方、ゴメンナサイ)

> その次に読んだダレンはとまらない勢いで読めました。

あー、コレもしばらく読んでなくて、続きが気になっているシリーズです!
って、もうどこから何がどう続いているのかわからなくなっちゃいましたが。(^^;)
活字が小さく、書体も細いので、ツラいんです。。。
そろそろ第4巻を読もうかなあ。。。

> (ローワン・シリーズ)これ、日本語で読んでしまったので忘れた頃に、読もうか検討中です。

おおっ! そうなんですか。
面白かったですか?
それにしても表紙はナントカならんか〜。(かわいい表紙の版は在庫切れ)

> (Animorphs)わたしは今15巻読みました。
> 文はやさしいの展開がつかめなくなって時々疲れるんです。
> 気になるシリーズではあります。

エイリアンの名前が読めなくて疲れます。その時々で違う読み方をしているような。。。
ちょうぅどワケがわからなくなってきたあたりで「バキューン!」「ドシーン!」の類の音が入り、
擬音語で誤魔化されているような気がしないこともないような時ってありません? (笑)
でも、いちばん疲れるのは「続きがなかなか届かないとき」かもしれません。(^o^)

> ではでは、楽しい600まんごを 過ごされて本当におめでとうございました!

ありがとうございます!
happyhopeさんも、楽しい7周目を。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5516. Re:Rowanの表紙 たぶんごみレス

お名前: happyhope
投稿日: 2005/5/2(14:14)

------------------------------

こんにちは、ぽぽろんさん。

昨日ローワンの5巻が届きました。
かわいくない表紙の方ですが私はこちらの方が気に入りました。
どっちかって言うとこっちの方が好みかな。
ということで私の所蔵は1〜4 かわいい表紙。
5巻かっこいい読む気をそそられる表紙に、なりました。

デルトラの日本語版も甥っ子が(中1)読み始めましたがあの表紙が
「チョーかっこいい!」んですって。
友達もかっこよくて読みたがっているそうです。
cool!って感じかなあ〜〜

ではでは〜〜
つまらないレスで失礼しました;;;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5531. Rowanの表紙 見慣れてきたらカッコイイかも

お名前: ぽぽろん
投稿日: 2005/5/4(10:33)

------------------------------

happyhopeさん、こんにちは。

いまごろ掲示板を徘徊していると、GWどこへも行っていないのがバレますが、ミエをはっても仕方がない。。。

〉昨日ローワンの5巻が届きました。
〉かわいくない表紙の方ですが私はこちらの方が気に入りました。
〉どっちかって言うとこっちの方が好みかな。

男の子の表紙も、かわいいというよりイマイチさえなかったかな。

〉ということで私の所蔵は1〜4 かわいい表紙。
〉5巻かっこいい読む気をそそられる表紙に、なりました。

邦訳版の表紙は、いかにも“児童書”“冒険”“ファンタジー”って感じでホンワカしてますよね。
洋書は、男の子の表紙と、恐ろしいモンスターの表紙。
同じ話とは思えない。同じ話だとしたら、いったいどーゆー話なんじゃ?

〉デルトラの日本語版も甥っ子が(中1)読み始めましたがあの表紙が
〉「チョーかっこいい!」んですって。
〉友達もかっこよくて読みたがっているそうです。
〉cool!って感じかなあ〜〜

んー、いかにも、ちょうどその年頃の男の子が「カッコイイ!」と言いそうだなー。

私のほうも、ぱらぱら届いたローワン・シリーズ(恐ろしい表紙のほう)が5巻揃いました。
早く届いた巻の表紙を見慣れたせいか、ずらっと揃ったらカッコイイ…ような気がしてきました。

それにしても邦訳の表紙とギャップがありすぎて、ヘンな期待と妄想を抱いているかも。

ではでは〜
(↑「表紙談義してないで中身読め」と言われないうちに逃げる)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.