Re: 300万語 — 愛の讃歌

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(21:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4488. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/12/6(09:11)

------------------------------

ピアフ・チクワさま、300万語おめでとうございます!

sumisumiです。

じっくりゆっくりからみたいと思いつつ、部分反応で。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。
〉 
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)
〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

父が昔、よく使っていた言葉です〜エテ勝手と思って、サルが関係していると思っていました。

奇しくも、4日のイベントでの多読パネルディスカッションで、
ReadingはPersonalなものだという話がありました。(使っていたのは別の表現だったかも?)
その文脈で言われていたことは今直接関係がないのですが、それこそ、得手勝手にですね、
私も常々そう思っていたので、そこから導いていらした結論とは別に、
自分の中の世界にぶっ飛んで行っていました。

〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)

あー、おんなじです。私も紙派&ワガママです〜。そんな自分がわかっているので、
電子辞書はもし買っても使わないのでは?と思ってなかなか手を出せません。
学校だって、帰りに寄り道するから楽しいわけで(かなり違う?)、
個室カプセルでびゅーんと登校できたらつまらないなーっと…

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

先日生まれて初めて類語辞典なるものを二冊見せてもらいました。
職場の人たちは英語で論文書いたりされるので、部屋には色々な辞書が格納されています。
(使っているのは大抵、昼休み、ネットしながら雑談しているときに、
「これってもともとどういう意味??」というときのような気がしますが…!)
面白かった〜
試しによく知っている言葉をひいてみたら、類語ででてきた言葉も結構知っていて、嬉しかったです。
これが学生時代だったら、そこで出てきたもの全部英和で調べたあげく途方に暮れていただろうなぁ。
いや、2,3個ですっかりイヤになって、押し花製造専用になったかも。

〉☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。

 - もったいないけど、中略 -

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

全部、ホント、その通りと思います。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

素晴らしいメッセージを沢山、ありがとうございました!!

ではでは、またお会いしましょうねー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4518. Re: 新語 「サル読み」

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(01:41)

------------------------------

sumisumiさん、お祝いありがとうございます!チクワです。

〉ピアフ・チクワさま、300万語おめでとうございます!

ありがとうございます!ちょっとの間「ピアフ」が思い出せなくて、
「ポトフ」の仲間の鍋料理?とか思っていました。
ごぼーinチクワとなってぬくぬく浸かれる冬向きの?とか・・・

エディット・ピアフさんでしたね・・・
趣味の広場で教えてもらったのでCDをamazonで検索してみたのですが
試聴はできませんでした。(悲)

〉〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

〉父が昔、よく使っていた言葉です〜エテ勝手と思って、サルが関係していると思っていました。

「サル読み」ということで・・・

〉奇しくも、4日のイベントでの多読パネルディスカッションで、
〉ReadingはPersonalなものだという話がありました。(使っていたのは別の表現だったかも?)
〉その文脈で言われていたことは今直接関係がないのですが、それこそ、得手勝手にですね、
〉私も常々そう思っていたので、そこから導いていらした結論とは別に、
〉自分の中の世界にぶっ飛んで行っていました。

Personal、ひいてはPrivateともいうのかも。
今のところ誰も実例を教えてくれる方はいない・・・
そーかプライベートを聞いているようなものか、と反省中・・・
sumisumiさんが飛んでいく〜。I’d Rather be a sparrow than a snail〜♪というイメージ。
  
  
〉〉☆ 辞書 ☆

〉あー、おんなじです。私も紙派&ワガママです〜。そんな自分がわかっているので、
〉電子辞書はもし買っても使わないのでは?と思ってなかなか手を出せません。

電子辞書、ひとつ持っていますが、収録辞書に不満があったので新しいのを買おうか、
どれにしようか、と考えていたときに多読に出会ったのです。それ以後は
これ一台買うお金で本が何冊買えるやら・・・と思って買い替えせずにきています。
 
〉学校だって、帰りに寄り道するから楽しいわけで(かなり違う?)、
〉個室カプセルでびゅーんと登校できたらつまらないなーっと…

いや、まったくその通りで・・・早く家に帰らなきゃいけないのはわかってるんだけど
と思いながらのたのしい寄り道は、はやく目的の単語にたどりつかなきゃと思いながら
他のページを読んじゃうのに、よく似てる、うんうん。
  
  
〉先日生まれて初めて類語辞典なるものを二冊見せてもらいました。
〉職場の人たちは英語で論文書いたりされるので、部屋には色々な辞書が格納されています。
〉(使っているのは大抵、昼休み、ネットしながら雑談しているときに、
〉「これってもともとどういう意味??」というときのような気がしますが…!)
〉面白かった〜

類語辞典に興味をお持ちのみなさま、sumisumiさんからご報告です!

〉試しによく知っている言葉をひいてみたら、類語ででてきた言葉も結構知っていて、嬉しかったです。

おお、素晴らしいですねっ。

〉これが学生時代だったら、そこで出てきたもの全部英和で調べたあげく途方に暮れていただろうなぁ。
〉いや、2,3個ですっかりイヤになって、押し花製造専用になったかも。

それも有効利用といえそうですが?
 
 
〉〉☆ 多読について。☆

〉〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。

〉 - もったいないけど、中略 -

〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。

〉全部、ホント、その通りと思います。

ありがとうございます!
 
 
〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉素晴らしいメッセージを沢山、ありがとうございました!!

こちらこそ、受け取っていただいてありがとうございました!!

〉ではでは、またお会いしましょうねー

はーい、またお会いできるのを楽しみにしていますー。
お会いできたときには「愛の讃歌」ってフランス語ではどういうのか
おしえてくださーい。
シャンソン・ラ・ムールとか、違うよねえ・・・


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.