300万語 — 愛の讃歌

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/19(22:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4475. 300万語 — 愛の讃歌

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/5(02:33)

------------------------------

みなさま、こんばんは。明日に備えてもうお休みのかたもいらっしゃると思います。
そんな中を静かにお騒がせいたします。チクワです。

・・・と、昨日書き始めて一晩で仕上がらず。今12月5日の夜中ですー。(爆)
 
 
  
11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

冊数は801冊。(0〜300万語)
 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。
 
 
300万語って100万語の3倍ですねー。
そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)


☆通過本「Midnight」について。
なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。



じつは、私、200万語通過の報告をさぼったんですが、
PCに下書き(未完成) が残っていましたので、データ部分だけでも。

<100万語〜200万語> データです。
(1) 冊数(タイトル数)− 250冊以上くらい。
(2) 通過日 − うーん、じゃあ5月1日ということで。
(3) 通過本 − Grasshopper on the Road(ICR2)でいいでしょうか。

・・・とか書いてありました。
その他の口上は驚くほど今書きたいことと同じで、気持ちの変わっていない自分が嬉しいです。
同時に、
ある程度報告が書いてあったのに、完成させず投稿しなかった自分の根性なしがくやしーです。
 
 
 
☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)

でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
で。
「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
「目まかせ」ですね〜。

小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

あ、念のため、この戻り読みでは分析や和訳につながることはありません。
スピードは落ちない、上がることもある。
それでもあんまりいいことじゃないでしょうけれど。
 
 
 
☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

<Harry Potter and the Order of the Phoenix>
一般的な泣きどころでも、泣けましたが、こんなところで泣くひとはいないだろうな
というところでも泣けました。前半です。

多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。
「こんな経緯でしか、学校への多読普及は無理なのかも。でもこんなふうにできたら
素晴らしい!」と。
その後はこういう授業(魔法関係の、ですね。)は多読授業の理念とは違うなー、と
思いましたが。(はい、当たり前です。)

<Grasshopper on the Road (Lobel)・・・私称、200万語通過本)
旅に出ている(っていう言い方でいいのか?)Grasshopperの言動が多読的に見えまして・・・
対してGrasshopperが出会う相手たちの言動は、従来の英語教育的に見えまして・・・

<Escape North (SIR)>
Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)
 
 
読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
(しかし、私のは行き過ぎかー。)
みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。
  
 
  
☆ 辞書 ☆

わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)

これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
ーみたいなやり方を試しています。
知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)
 
 
 
☆ 試しに ☆

GRの巻末のActivitiesに手を出したりすることがあります。ほんの最近です。
英問英答の問題だけです。問題を読んでみて、答を思い当たれば「言ってみる」。
覚えがなければ「飛ばす」(again!)。本文の該当箇所を探して読み直すことはしない。
答あわせをすることは、ない。合ってるかどうか、気にしない。
単にresponseの練習、英語を口にする練習、という感じでしょうか。
 
 
 
☆ 多読について。☆

まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
多元的に英語に関われるようになるし。

「読む」ことで英語を英語のまま理解することに慣れ、リスニングにも効く。
アウトプットしてみたいなという気持ちにもなれる。

継続できるからたえず英語に触れていて、で、いろんな形や方法を求めるようになれる。

学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
そりゃ、あかんわ。

英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
うん、やっぱ多読っしょ。
 
 
 
☆ 多読と「英語ができる」☆

多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

英語ではDo you speak English?でしょうか。
これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
思います。

多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

あら、そうしたらどうやって出しましょー?
やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

えらい!!!

この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
みなさまにお礼申し上げます。

Thank You Very Much and Happy Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4477. Re: 300万語 — 愛の讃歌 おめでとうございます!

お名前: カイ
投稿日: 2004/12/5(15:40)

------------------------------

チクワさん こんにちは カイです。

〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

おめでとうございまーす!

〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
〉なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

なんか気になる本ですねーーーー
読んでないぞ〜 面白そう。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)

これみんなあるんじゃないかなぁ。
乗ってしまうまでは、いろいろ考えますよ〜
(最近は仕事のことが多かったな〜...もう大丈夫だけど!)

普通の本はのるまでに半分くらい読みますよ。
下手したら2/3とか。
HOLESとか最初からのれたのは、番外編。

〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
〉「目まかせ」ですね〜。

あるある。20ページ分くらい記憶が飛んでて、しょうがなくもう一回読むとか。

〉あ、念のため、この戻り読みでは分析や和訳につながることはありません。
〉スピードは落ちない、上がることもある。
〉それでもあんまりいいことじゃないでしょうけれど。

いっしょ♪
いいことじゃないの?別にいいじゃん!と思っています。(大雑把カイ)
戻り読みって、英文和訳とか、
分からない所を分かろうと何度も読むことをしていなければ、問題ないと思ってます。
そんなことはチクワさんも私もしないもんねー
(勝手にチクワさんもお仲間)

〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)

これ一緒なんですよねぇ。辞書はどんな種類のでも今は邪魔なんです。
私、広辞苑は割と好きだから、英英はそのうち面白くなるのかも。
でもお話の途中でひくことはないな。それはいや!かな?
(あまり将来のことまで確信なし)

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

これ前一回やって面白かった☆
こんな単語まで出てきた!!!って。
でもやっぱり辞書は苦手...でそれ以来やってません。

〉☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉多元的に英語に関われるようになるし。

〉「読む」ことで英語を英語のまま理解することに慣れ、リスニングにも効く。
〉アウトプットしてみたいなという気持ちにもなれる。

〉継続できるからたえず英語に触れていて、で、いろんな形や方法を求めるようになれる。

そうだよねーーー
選択肢がいろいろ見えてくる。

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

はい!賛成!

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

I’ll try. って大好きなんですよね。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪
〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

ふふふのふ♪
私の甕はね〜 入れ子なの。
(ロシアの人形マトリョーシカみたいなイメージで、だんだん大きくなる)
だから、一つの甕があふれてくると、その次に大きいのが溜まりだしてまたあふれだす。
甕のサイズは無限大!いいでしょ〜〜〜
だからのんびり待っていられるんだ♪
「OUTPUTしたくなる甕」が溢れる日はそう遠くないような気がする。
(あと一年ぐらいで溢れてくるんじゃないかなぁ。違うかな?)
↑なんで待ってるの?っていうのも理由があるんだけど、掲示板に書けるほど
 自分の中で練れてないからパス!お会いしたとき、またはメールなら話すよ♪

結婚式とかのシャンペンタワーみたいなイメージでもいいかな?
溢れたのが、一つのグラスだけじゃなくて、ご近所のにもどんどんそそがれていくでしょ。
でももっとゆっくりだから、やっぱり甕だなぁ。
甕のタワー(かわいくない)
タワーだと終わりがあるから、平面的にどんどん増やすとか。

...何の話だった?

〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

チクワさん これからも Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4486. Re: マトリョーシカイさん!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/6(01:14)

------------------------------

カイさん、来てくださってありがとう!チクワです。
 
 
〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。

〉〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)

〉これみんなあるんじゃないかなぁ。

うんー、ないひとはあんまりいないとは思いますが
自分、ちょっとすごいレベルだと思うんです。
たぶんタドキストのなかでは最低レベル。
それならそれで、読書にのりにくいひとを多読にとりこむにはー。
というテーマで、ふふふ、自分自身が実験台になれるって。

読書にのりにくいひとを多読にっていうところに賛否があると思いますが
多読は英語学習の基本、ていう考え方なので。
人間はおおむね、自分自身で考えるよりは読書好きだとも思うし。
 
 
〉普通の本はのるまでに半分くらい読みますよ。
〉下手したら2/3とか。

あ、私がいうのは全体に対する割合じゃないんですわー。
しょっちゅう浮いてる。
もりあがりやおもしろいところだから、入り込むっていうこともあるけど。
いつもいつもちょっと集中、すぐとぎれる、が短いサイクルで起きてます。
もりあがりでは、それまでより深めに集中、いつのまにかとぎれる、が
それまでより長めのサイクルになる感じ。

〉HOLESとか最初からのれたのは、番外編。
 
 
〉あるある。20ページ分くらい記憶が飛んでて、しょうがなくもう一回読むとか。

いやでも、20ページ、目をとおして記憶が飛んでいる状態は
そりゃ無意識下読書の領域に入っていらっしゃるのでは?
 
 
〉〉あ、念のため、この戻り読みでは分析や和訳につながることはありません。
〉〉スピードは落ちない、上がることもある。
〉〉それでもあんまりいいことじゃないでしょうけれど。

〉いっしょ♪
〉いいことじゃないの?別にいいじゃん!と思っています。(大雑把カイ)

別にいいじゃん、とはもちろん思いますとも。(傍若無人チクワ)
ほめられたことではなさそう、という意味で・・・
 
 
〉ふふふのふ♪
〉私の甕はね〜 入れ子なの。
〉(ロシアの人形マトリョーシカみたいなイメージで、だんだん大きくなる)
〉だから、一つの甕があふれてくると、その次に大きいのが溜まりだしてまたあふれだす。
〉甕のサイズは無限大!いいでしょ〜〜〜

・・・つねづね、ただものではないと思っておりましたが。

〉だからのんびり待っていられるんだ♪
〉「OUTPUTしたくなる甕」が溢れる日はそう遠くないような気がする。
〉(あと一年ぐらいで溢れてくるんじゃないかなぁ。違うかな?)
〉↑なんで待ってるの?っていうのも理由があるんだけど、掲示板に書けるほど
〉 自分の中で練れてないからパス!お会いしたとき、またはメールなら話すよ♪

カイさんから、おもしろそうなお話が引き出せたなー。
チクワ、掲示板に貢献できちゃったかも。
えーと、待っているのはOUTPUTしたいっていう気持ちの臨界点?

〉結婚式とかのシャンペンタワーみたいなイメージでもいいかな?
〉溢れたのが、一つのグラスだけじゃなくて、ご近所のにもどんどんそそがれていくでしょ。

ご近所っていうのは何らかのコミュニケーションをとりたい相手を象徴すろものかなー。

〉でももっとゆっくりだから、やっぱり甕だなぁ。
〉甕のタワー(かわいくない)
〉タワーだと終わりがあるから、平面的にどんどん増やすとか。

〉...何の話だった?

うーん、多読のインプットの話だったら、これはもう1億語、とかの世界だねぇ。
楽しみだなあ。

〉チクワさん これからも Happy Reading !

メッセージありがとうございました!Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4478. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: たこ焼
投稿日: 2004/12/5(19:53)

------------------------------

こんちはー、チクワさん。たこ焼で〜す。


〉みなさま、こんばんは。明日に備えてもうお休みのかたもいらっしゃると思います。
〉そんな中を静かにお騒がせいたします。チクワです。


涙の不参加?(タイトルに引っ掛けて。笑)


〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。


おおおおぉぉー!!!
300万語通過、おめでとうございます。


〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)
〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。
〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)


以前にお話したように、たこ焼も同じような感じなんですよ。
さらには最近、ますます悪化しているような気がします。
まぁ、それだけ、「英語の言葉からの連想」が豊かになってきたのかなぁ・・
などと自分勝手に都合よく解釈していますー。(笑)


〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」


これ、すごいなぁー。
なるほど、なるほど。
なんか、やたらと感心しちゃいましたー。


〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
〉「目まかせ」ですね〜。


うん、うん、ある、ある。
「本」だから、まだいいんですよねー。戻って読み直せるから。
「会話」だと、少しバツが悪くって、「ん? 今、なんて言ったの?」と聞いちゃうことに。
「講演」とかだと、これはもう致命的で、いつの間にか話についていけなくなって・・・。(笑)


〉☆ 辞書 ☆
〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)


おぉ!
この「類語辞典」、実はたこ焼もいずれ試してみたいなー、と思っていたんですよ。
英英にしても、「定義」みたいな説明を読むのが、たこ焼はちょっと嫌な気がするんですね。
類語の一覧を見渡しても、モヤモヤして???なのかもしれないけれど、
それはそれでいいような気がして・・。
それで、来年の秋頃にでも、類語辞典付の電子辞書を買って・・・
とぼんやり考えていたんです。
「類語辞典を使うとはどんな感じなのか」、チクワさんが類語辞典使いの先達として、
これからも時どき報告してくださったら、たこ焼、とっても嬉しいなぁ。
(あっ、でも、あまりプレッシャーには感じないでくださいね。)


〉☆ 多読について。☆
〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉多元的に英語に関われるようになるし。


うん、うん、そのとおりだとたこ焼も思いますー。
自分が中心にあって、その自分に英語を合わせるんですよね。
ところが、従来は、「英語様」が中心にあって、
学習者は「英語様」にお仕えするのが当然・・
だったんですよね。
なんてことをしてたんだろう! うー、今思い出しても、身の毛がよだつ〜。


〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉そりゃ、あかんわ。


そう、酒井先生が仰っていたように、
まさに、コンピューターのプログラム言語みたいですよね。


〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。


同感!
言葉はやっぱり、感情と強く結びついていないとね。


〉☆ 多読と「英語ができる」☆
〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。


チクワさんって、すごいなー。
独自にこの境地にたどり着かれたんですね。素晴らしい!

そうなんですよね。
私たちはもう既に、「英語ができる」んですよ。ただ、まだちょっと不自由なだけで。

たこ焼がこの境地に初めて接したのは、2年ぐらい前、
杏樹さんのこちらの投稿↓。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-b&c=e&id=2146]
いやー、あん時はびっくらこきましたねー。
なるほど、そっかーッ! 言われてみれば確かにそのとおり!
と感動しちゃいました。

チクワさんといい、杏樹さんといい、すごいなぁ。
たこ焼、こんなこと、全く思いつきもしませんでしたー。

この境地が、もっともっと世の中に流布すれば、あらゆることが全然違ってきますよね。
そうなるといいんだけどなぁ。

ではでは〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4487. Re: 類語辞典

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/6(02:15)

------------------------------

たこ焼さん、こんばんはー。チクワです。
お越しいただき嬉しいですー。
ついでのようですが、たこ焼さん、SIRのサイトも私には危険です。
ご紹介ありがとうございました。
 

〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉以前にお話したように、たこ焼も同じような感じなんですよ。

「自分のなかの物語が強い」とか、美しいことばで教えてくださいましたね。

〉さらには最近、ますます悪化しているような気がします。
〉まぁ、それだけ、「英語の言葉からの連想」が豊かになってきたのかなぁ・・
〉などと自分勝手に都合よく解釈していますー。(笑)

あー、でもたこ焼さんの「浮き」はそのきっかけが本の中にあるんじゃないですかー。
そりゃー素晴らしい「浮き」ですよー。
私はー、油膜状態で浮いてるというかー。(汚ねー)
 
 
〉「本」だから、まだいいんですよねー。戻って読み直せるから。
〉「会話」だと、少しバツが悪くって、「ん? 今、なんて言ったの?」と聞いちゃうことに。
〉「講演」とかだと、これはもう致命的で、いつの間にか話についていけなくなって・・・。(笑)

おお、ヒントになったかも?
「本」を「講演をきく」ように読む。決して戻れないと思って読む。
この1行は絶対無二の1行なり。されば・・・どうするんだっけ?
・・・
いやー、本はいいですよねー。戻って読み直せるから。(殴>自分)
 
 
〉おぉ!
〉この「類語辞典」、実はたこ焼もいずれ試してみたいなー、と思っていたんですよ。
〉英英にしても、「定義」みたいな説明を読むのが、たこ焼はちょっと嫌な気がするんですね。
〉類語の一覧を見渡しても、モヤモヤして???なのかもしれないけれど、
〉それはそれでいいような気がして・・。

あ、わたしはそのモヤモヤ感を求めて、類語辞典に手を出しているんだと思います。
おお、またたこ焼さんのご解説で自分のことがわかっちゃいましたー。
いつもお世話になります。

しかし、たこ焼さんもチクワもMrs. Grangerに怒られるぞー。(←だーれだ?)

〉それで、来年の秋頃にでも、類語辞典付の電子辞書を買って・・・
〉とぼんやり考えていたんです。

あ、そか、類語辞典だから、電子辞書でも平気なのかも。
私のRogetとかいう類語辞典は単語のリストのみで例文が一切ないんで。

〉「類語辞典を使うとはどんな感じなのか」、チクワさんが類語辞典使いの先達として、
〉これからも時どき報告してくださったら、たこ焼、とっても嬉しいなぁ。
〉(あっ、でも、あまりプレッシャーには感じないでくださいね。)

いや、あれ、ぜんぜん奥は深くないですよー。
ある語をひくと類語としてでてくる単語の多さにはあぜんとしますが。
この、あぜん感も好き。

ひとつの語をひくと、第1レベルの類語がいくつか(たいてい2〜3語、多ければ10語くらい)、
そのそれぞれに第2レベルの類語がまたずらっと並んでいるー。何十個単位で。
第1レベルにも、第2レベルにも、知らない単語はごろごろしています。

こんな単語をひいてみたらー、みたいな報告、役にたちますかねー。?


〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。
 
 
〉チクワさんって、すごいなー。
〉独自にこの境地にたどり着かれたんですね。素晴らしい!

〉そうなんですよね。
〉私たちはもう既に、「英語ができる」んですよ。ただ、まだちょっと不自由なだけで。

〉たこ焼がこの境地に初めて接したのは、2年ぐらい前、
〉杏樹さんのこちらの投稿↓。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-b&c=e&id=2146]
〉いやー、あん時はびっくらこきましたねー。
〉なるほど、そっかーッ! 言われてみれば確かにそのとおり!
〉と感動しちゃいました。

このスレッドすっごく興味深かったです。私が掲示板に出入りするようになる前、
多読さえも知る前でした。いい物読ませていただきました!
ご紹介ありがとうございましたー。
 
 
〉この境地が、もっともっと世の中に流布すれば、あらゆることが全然違ってきますよね。
〉そうなるといいんだけどなぁ。

私たち日本人は、従来の教育システムが〜どうのこうの以前に、
自分たちでお互いに自分たちの考え方を縛っているのかもしれませんねー。

〉ではでは〜♪

ありがとうございましたー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4479. Re: 300万語 おめでとうございます!

お名前: プリン
投稿日: 2004/12/5(17:27)

------------------------------

チクワさん、
300万語! おめでとうございます。
プリンです。

ゆっくりと一つ一つに反応して書きたいんですが、
仕事がドツボにはまってゆっくり書いてるヒマがないんで・・・お祝いだけ。
(で、掲示板見てるんだからまだ余裕あるのね。私)

〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。
〉 
〉 
〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)


〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
〉なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

これ、持ってます!(まだ読んでないけど)
この間、名古屋に行ったときに買ったのです。
読むのが楽しみです。

〉じつは、私、200万語通過の報告をさぼったんですが、
〉PCに下書き(未完成) が残っていましたので、データ部分だけでも。

私、記録が苦手です。
で、いっぱいたまってしまって、もっと嫌になって、また、たまる。
関係ないけど、家計簿なんかも苦手。いちどにやろうとするからや!

〉<100万語〜200万語> データです。
〉 (1) 冊数(タイトル数)− 250冊以上くらい。
〉 (2) 通過日 − うーん、じゃあ5月1日ということで。
〉 (3) 通過本 − Grasshopper on the Road(ICR2)でいいでしょうか。

〉・・・とか書いてありました。
〉その他の口上は驚くほど今書きたいことと同じで、気持ちの変わっていない自分が嬉しいです。
〉同時に、
〉ある程度報告が書いてあったのに、完成させず投稿しなかった自分の根性なしがくやしーです。
〉    

200万語のご報告、お待ちしていました。
チクワさんの300万語の報告を今朝、見つけたときはうれしかったです。
朝の5時ごろ見たのだけど、そのときお返事書いてれば一番乗だったのにぃ!

〉  
〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)

〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
〉「目まかせ」ですね〜。

ああ、私も結構あります。目だけ文を追ってて、違うことを考えているときとか。
ときどき、戻ることもあり。これ、私の場合、日本語の本でも同じです。
途中で、「ああ、そうか、ここはこんな場面なんだ」と思うと少し前に返って読み返して確認してしまうことしばし。
まあ、気にしてませんけど。

〉 
〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉<Harry Potter and the Order of the Phoenix>
〉一般的な泣きどころでも、泣けましたが、こんなところで泣くひとはいないだろうな
〉というところでも泣けました。前半です。

私は今、4巻目を読んでいる途中、ヒマがかかるので
(いまだに読む速度は遅い)
5巻目はどれぐらい読み終わるのに時間がかかるだろうと思っています。
これも楽しみです。

〉多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。
〉「こんな経緯でしか、学校への多読普及は無理なのかも。でもこんなふうにできたら
〉素晴らしい!」と。
〉その後はこういう授業(魔法関係の、ですね。)は多読授業の理念とは違うなー、と
〉思いましたが。(はい、当たり前です。)

〉<Grasshopper on the Road (Lobel)・・・私称、200万語通過本)
〉旅に出ている(っていう言い方でいいのか?)Grasshopperの言動が多読的に見えまして・・・
〉対してGrasshopperが出会う相手たちの言動は、従来の英語教育的に見えまして・・・

〉<Escape North (SIR)>
〉Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
〉そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
〉うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)
〉 
〉 
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)
〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。
〉  
〉 
〉  
〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)

〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)
〉 
 
〉☆ 試しに ☆

〉GRの巻末のActivitiesに手を出したりすることがあります。ほんの最近です。
〉英問英答の問題だけです。問題を読んでみて、答を思い当たれば「言ってみる」。
〉覚えがなければ「飛ばす」(again!)。本文の該当箇所を探して読み直すことはしない。
〉答あわせをすることは、ない。合ってるかどうか、気にしない。
〉単にresponseの練習、英語を口にする練習、という感じでしょうか。
〉  
〉☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉多元的に英語に関われるようになるし。

〉「読む」ことで英語を英語のまま理解することに慣れ、リスニングにも効く。
〉アウトプットしてみたいなという気持ちにもなれる。

〉継続できるからたえず英語に触れていて、で、いろんな形や方法を求めるようになれる。

〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉そりゃ、あかんわ。

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。
〉 

ここのところ、「うん、うん」とうなずきながら読みました。
「好きこそものの上手・・・」って言いますものね。
好きじゃないと、脳みそに定着しないんだと思いますよ。
子供って本当に興味のあることは
ものすごく早く吸収するんですもの。
子供が言葉を習得するとき、日常で聞いているたくさんの言葉の中から
自分にとって大好きなもの、生きていくのに必要な心地良い言葉をまず最初に
覚えて話し出すのですもの。「まんま」とか「まま」とか・・・、ねっ!
〉 
〉 
〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

私もそう信じている1人です。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
〉思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

〉ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
〉うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
〉みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

〉えらい!!!

〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉みなさまにお礼申し上げます。

〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

もっといろいろ反応したい部分があるんですけれども、
舌足らずでもうしわけありません。
300万語(200万語も)通過、
本当におめでとうございます。
では!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4503. Re: 店頭で買う「Midnight」

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/6(22:02)

------------------------------

プリンさん、お仕事お忙しい中来てくださってありがとおー!チクワです。

〉チクワさん、
〉300万語! おめでとうございます。

ありがとうございます!!
 
 
〉〉☆通過本「Midnight」について。

〉これ、持ってます!(まだ読んでないけど)
〉この間、名古屋に行ったときに買ったのです。
〉読むのが楽しみです。

そいういえばときどき名古屋のほうへいらっしゃる機会がおありなんでしたっけ?
書店で見てしまうと、なんだかキレイ♪で、買ってしまいますよね。この本。
きっとamazonのほうが安いんだろうなー、と思いあたったのに、「今ほしい。」と、買ってしまいました。
確認したら、やっぱり300円弱、高かったわー。
 
 
〉200万語のご報告、お待ちしていました。

お待たせをいたしました・・・

〉チクワさんの300万語の報告を今朝、見つけたときはうれしかったです。
〉朝の5時ごろ見たのだけど、そのときお返事書いてれば一番乗だったのにぃ!

プリンさん、早起きだなー。
 
 
〉〉<Harry Potter and the Order of the Phoenix>
〉〉一般的な泣きどころでも、泣けましたが、こんなところで泣くひとはいないだろうな
〉〉というところでも泣けました。前半です。

〉私は今、4巻目を読んでいる途中、ヒマがかかるので
〉(いまだに読む速度は遅い)
〉5巻目はどれぐらい読み終わるのに時間がかかるだろうと思っています。
〉これも楽しみです。
 
おー、クィディッチワールドカップとなんたらトーナメントの4巻ですね〜。
3巻を、映画を見た後、どのくらいはしょられているのかみてやろー、と
再読したのです。
でも、4巻は長すぎるから再読しないだろうな・・・と
思っていましたがなんか思い出したら読んでみたくなりました。部分的な拾い読みでもいいし。

プリンさん、どちらの巻もどうぞゆっくりお楽しみください。
 
 
〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。
〉〉 

〉ここのところ、「うん、うん」とうなずきながら読みました。
〉「好きこそものの上手・・・」って言いますものね。
〉好きじゃないと、脳みそに定着しないんだと思いますよ。
〉子供って本当に興味のあることは
〉ものすごく早く吸収するんですもの。
〉子供が言葉を習得するとき、日常で聞いているたくさんの言葉の中から
〉自分にとって大好きなもの、生きていくのに必要な心地良い言葉をまず最初に
〉覚えて話し出すのですもの。「まんま」とか「まま」とか・・・、ねっ!

そういう「自分のことば」を本からひろい集めて自分の言葉をつくっていくんですよね!
 
 
〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉私もそう信じている1人です。

いぇーい!
 
 
〉もっといろいろ反応したい部分があるんですけれども、
〉舌足らずでもうしわけありません。

いいえー、うれしいメッセージをたっくさんいただきました。

〉300万語(200万語も)通過、

この、カッコにいれてもらった、200万語も、がまた嬉しいです〜。

〉本当におめでとうございます。

ありがとうございましたー。

今後ともヨロシク!

〉では!!
ではでは!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4480. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2004/12/5(20:49)

------------------------------

チクワさん、300万語通過おめでとうございます。
ゆきんこです。
とてもたのしい報告ありがとうございました。
長い報告仕上げるのは結構大変ですよね〜
わかるわかる
量を読むのが大切というのはほんとに共感できます。
運動量が豊富になるというか
長く走れるようになるというか(サッカーみたい)
気持ちを大事にして
楽しい多読を続けていきたいものですね。
これからもHappy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4504. Re: 楽しさの積み重ねと継続。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/6(22:20)

------------------------------

ゆきんこさん、お越しいただきありがとうございます。チクワです。

〉チクワさん、300万語通過おめでとうございます。

ありがとうございました!

〉とてもたのしい報告ありがとうございました。
〉長い報告仕上げるのは結構大変ですよね〜
〉わかるわかる

で、結局は書こうと思っていて忘れたことがいろいろと・・・
 
 
〉量を読むのが大切というのはほんとに共感できます。
〉運動量が豊富になるというか
〉長く走れるようになるというか(サッカーみたい)

多読の「量」って、つまり「楽しさ量」だと思います。
楽しい読書経験をたくさんしましょー!

〉気持ちを大事にして
〉楽しい多読を続けていきたいものですね。
〉これからもHappy reading!

ゆきんこさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4482. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/12/5(22:29)

------------------------------

チクワさん、300万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。
〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

お〜、すごい!これはもう「愛の力」ですね♪

〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。
〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

感慨深いですよね。3倍か〜。300万語の3倍強で1000万語。ふむふむ。きっと、そのうちですよね。1000万語も。

〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

これは読んでないな。メモメモしておきます。←最近これが多い。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

はははー。これは、時々ありますね。それと、Listeningをしているときにはしょっちゅうです(笑)。これだから、Listeningは向上しないのかな?でも、傾聴していないときの方が言っていることが分かる、と言う体験談も何人かの方の報告で読みました。自分の経験でもそういうときがありましたね。

〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

そうですね!楽しく読んでいれば、量は減らないですからね。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉☆ 辞書 ☆
〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

これが、辞書を読む楽しさかも。昔は、家にあった平凡の百科辞典を読んでいたな。あれは面白かった。最近は紙の百科辞典は流行らないのでしょうね。InternetやCD-ROM/DVDになっているから。

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。

類語辞書ですか。面白いのでしょうか?ちょっと興味が…。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
〉思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

そうですね。読めるようになっても、聞くほうはあまり進歩してないので、英語をしゃべる方が側にいたりすると、どうもしり込みしてしまいますね(汗)。昔、電車の中で外国の方に質問され、なんとか返事をしようとしていたとき、側の日本人がペラペラペラと代わりに返事をしてくれたのですが、助かったけど、ちょっと気まずいような、恥ずかしいような気持ちになったことがありました。英語が出来なくてなにが悪い!とはおもっても、どうもね…。そんな、気持ちがまだまだ心にあるのでしょうね。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

う〜ん。わたしの甕には穴が開いていたりして(笑)。そうでないことを願っています。

〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、
〉えらい!!!

チクワさんも、勿論、えらい!

〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉みなさまにお礼申し上げます。
〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

チクワさん、4周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4507. Re: もしも甕に穴があいていたら。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/6(22:52)

------------------------------

ヨシオさん、、お祝いありがとうございました!チクワです。
 
 
〉〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

〉はははー。これは、時々ありますね。それと、Listeningをしているときにはしょっちゅうです(笑)。これだから、Listeningは向上しないのかな?でも、傾聴していないときの方が言っていることが分かる、と言う体験談も何人かの方の報告で読みました。自分の経験でもそういうときがありましたね。

いいなー、傾聴しないっていうのが、リラックス状態だっていうことなんでしょうね。
私のばあい、傾聴していないとき=こころがふさがっているとき、だからなー。
ふさがってちゃ、さすがに何も入ってこないです・・・
音が鳴っているのがわかるか、わからないかの境目くらい。

「傾聴」しているんだけど、1語1語を聴こうとはせず、情報はちゃんとひろうっていう域を
めざすしかなさそうです、私は。
 
 
〉〉☆ 辞書 ☆
〉〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

〉これが、辞書を読む楽しさかも。昔は、家にあった平凡の百科辞典を読んでいたな。あれは面白かった。最近は紙の百科辞典は流行らないのでしょうね。InternetやCD-ROM/DVDになっているから。

昨今は、場所をとらない、とか、持ち運べる、とかいう利点のほうが重んじられるのでしょうねー。

〉〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。

〉類語辞書ですか。面白いのでしょうか?ちょっと興味が…。

ダイレクトに語義を語らないモヤモヤ感が楽しいです。
  
 
〉〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

〉う〜ん。わたしの甕には穴が開いていたりして(笑)。そうでないことを願っています。

おっと、私もです。でも、もしもそうなら、それは新陳代謝がヨイっていうことで。
 
 
〉〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、
〉〉えらい!!!

〉チクワさんも、勿論、えらい!

ヨシオさんも、勿論、えらーい!!

〉チクワさん、4周目も、Happy Reading!

きゃー、4周目!いいひびきー。ありがとうございます!
ヨシオさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4484. Re: チクワさん300万語通過おめでとうございます

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2004/12/6(00:08)

------------------------------

チクワさん、おめでとうございます!

801冊とは!たくさん読まれてますね〜。

〉☆通過本「Midnight」について。

おぉ、おもしろそう。読みたい本リスト入りです。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

私もGRを読んでる時によくこの現象が起こります。
昔は嫌いだったけど最近はGRもおもしろいのがあるなぁ、と思っているんですが
なんかやっぱり物語に入り込みにくいのか、よく別ごと考えてます。

〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
〉「目まかせ」ですね〜。

分かります〜。私はひどい時は1ページくらい全く上滑りで
別世界に旅立っていて読み直すことがあります。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

チクワさんの投稿を読んでるといつも先生だなぁ〜と思います。
私なんかは想像もできない観点からいろいろ見てますよね。
同じものに接しても、それぞれの立場で見方や受け止め方って全然違うものですよね。
自分の心が荒んでる時は悪役にやけに感情移入したりします。素晴らしく清い心の主人公に
「けっ、世の中そんな綺麗事ばっかじゃすまねぇよ」とか思いながら。
で、違う日に読むと「やっぱ信じるって大事よね」とか(笑)。

〉☆ 辞書 ☆

私は英英辞書好きなんですよね。もともと日本語の辞書もよく引くほうなので
辞書がなくても読める本で、気になる単語をたまに引くのはOKと思ってやってます。
もちろん引いてもぴんとこない場合もあるんですが、そんな時はまぁいいやと思って
ほかっておきます。でも、辞書は辞書だけあって(?)すごくよく分かって
文章が生き生きしだす場合もあるので、そんな時はラッキーって感じです。
ちなみに紙のコウビルドの辞書が一番好きなんですが、最近は忙しくてつい電子辞書の
ロングマン現代アメリカ英語辞典を使ってしまいます。ゆっくり紙の辞書読みたいなぁ...
類語辞典かぁ、それもおもしろそうですね。

〉☆ 多読について。☆
〉☆ 多読と「英語ができる」☆

このテーマについてははまだ自分の中で整理しきれていないので、あんまり書けませんが
「多読が*最高の基本スタンス*」という点には大賛成!

てことで、これからもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4515. Re: 紙辞書派!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(00:37)

------------------------------

taneさん、お越しくださいましてありがとうございます!チクワです。

〉チクワさん、おめでとうございます!
〉801冊とは!たくさん読まれてますね〜。

ありがとうございます〜!
 
 
〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉私もGRを読んでる時によくこの現象が起こります。
〉昔は嫌いだったけど最近はGRもおもしろいのがあるなぁ、と思っているんですが
〉なんかやっぱり物語に入り込みにくいのか、よく別ごと考えてます。

GRお嫌いだったんですか?
児童書のシリーズがあまりない頃にも多読していらっしゃったと思いますが、
そうすると始めのころから絵本読みさんだった?
ブログ(ブクログ?)見せていただきました〜。
上手にきれいにまとめていらっしゃって素晴らしいですー。
楽しそうな絵本がいっぱい♪
また私のまわりに危険なサイトが増えてしまいました・・・。
 
 
〉分かります〜。私はひどい時は1ページくらい全く上滑りで
〉別世界に旅立っていて読み直すことがあります。

上滑り量、同じくらいデス。
 
 
〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉チクワさんの投稿を読んでるといつも先生だなぁ〜と思います。
〉私なんかは想像もできない観点からいろいろ見てますよね。
〉同じものに接しても、それぞれの立場で見方や受け止め方って全然違うものですよね。
〉自分の心が荒んでる時は悪役にやけに感情移入したりします。素晴らしく清い心の主人公に
〉「けっ、世の中そんな綺麗事ばっかじゃすまねぇよ」とか思いながら。

たっ、た、taneさんが、そのように・・・
チクワがたきつけてしまったんでなければよいですが。

〉で、違う日に読むと「やっぱ信じるって大事よね」とか(笑)。

あー、もとどおりのtaneさんだ。
(イメージの押し付け?でごめんなさい・・・)
 
 
〉〉☆ 辞書 ☆

〉私は英英辞書好きなんですよね。もともと日本語の辞書もよく引くほうなので
〉辞書がなくても読める本で、気になる単語をたまに引くのはOKと思ってやってます。
〉もちろん引いてもぴんとこない場合もあるんですが、そんな時はまぁいいやと思って
〉ほかっておきます。でも、辞書は辞書だけあって(?)すごくよく分かって
〉文章が生き生きしだす場合もあるので、そんな時はラッキーって感じです。
〉ちなみに紙のコウビルドの辞書が一番好きなんですが、最近は忙しくてつい電子辞書の
〉ロングマン現代アメリカ英語辞典を使ってしまいます。ゆっくり紙の辞書読みたいなぁ...

わーい、紙辞書派、またおひとり発見!
コウビルドって、ひく人に語りかけてくるような文体の辞書、ですよね。
こどもが親に、おかーさん、この言葉、どういう意味?って聞いたとき
説明してあげるような・・・

〉類語辞典かぁ、それもおもしろそうですね。

どうぞ一度見てみてくださーい。
 
 
〉〉☆ 多読について。☆
〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉このテーマについてははまだ自分の中で整理しきれていないので、あんまり書けませんが
〉「多読が*最高の基本スタンス*」という点には大賛成!

大賛成ありがとうございます!
このことについては賛否・異論があると思うんです。
でも、「チクワはこのセンでいく!」ということで書いてしまいました。

〉てことで、これからもHappy Reading!

taneさんも、Happy Reading!
お忙しいと思います。どうぞご自愛くださいませー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4519. Re: GR

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2004/12/7(11:43)

------------------------------

ども。

〉GRお嫌いだったんですか?
〉児童書のシリーズがあまりない頃にも多読していらっしゃったと思いますが、
〉そうすると始めのころから絵本読みさんだった?

初めは快読100万語に忠実に各段階の本を読まなきゃ!と思っていたので
GRもそれなりに読んだんですが、どうも文体が気に入らなくて。
SIRとかのが分からない単語は多くても好きでした。
なので絵本、児童書中心だったと思います。
今より少ないとはいえ児童書も紹介されていましたし。

〉ブログ(ブクログ?)見せていただきました〜。

ご訪問ありがとうございます♪
ほんとはもっといろいろ手を加えたいのですが、日々の更新でめいいっぱい(^^;)。

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4485. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: Kicco
投稿日: 2004/12/6(01:04)

------------------------------

チクワさん
こんばんは。
300万語!おめでとうございます。
通過の喜び シェアしてくださってありがとう!

通過しましたって いい響きですね。私なんて これまで全くいいかげんにやってきたので、是非200万語通過で体験したい その瞬間です。 
 
ちょっと違うJacqueline Wilson 是非読んでみたいです。
勢いがついて読める本って 本の持っている力が強力なんですよね。きっと。

私も いっぱい力のある本を教えていただいて Happy Reading続けます。
今日一日で知った本だけで 何ヶ月も楽しめそうです。

多読っていいですねえ。多読は やっぱり 愛 ですよね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4516. Re: 通過のよろこび。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(01:05)

------------------------------

Kiccoさん、お越しくださってありがとうございます!チクワです。

〉300万語!おめでとうございます。

ありがとうございます!

〉通過の喜び シェアしてくださってありがとう!

〉通過しましたって いい響きですね。私なんて これまで全くいいかげんにやってきたので、是非200万語通過で体験したい その瞬間です。 

通過がわかるっていうのは、記録にもとづくんですよね。
ところがこのワタクシ、100万語過ぎ〜200万語半ばくらいまで、記録を大サボリ。
その復活には苦労しましたー。
区切りの通過がわかるのは、やっぱりいいキモチです♪
 
  
〉ちょっと違うJacqueline Wilson 是非読んでみたいです。
〉勢いがついて読める本って 本の持っている力が強力なんですよね。きっと。

通過本なのでわたしも「ハイ」状態で読んでいたようなところがあります。
それと、「あれ、今までと違うぞー、違うぞー?どうなるの?」という読み心地でだったのが
よけいよかったかな。
 
 
〉私も いっぱい力のある本を教えていただいて Happy Reading続けます。
〉今日一日で知った本だけで 何ヶ月も楽しめそうです。

あー、今日一日・・・そういう意味ですかー。
タドキスト大会の掲示板に「私の1冊」スレッドが立ちました。
(催促投稿なぞしちゃいました。反省)
たくさんのレスがつくのがとっても楽しみ。
 
読み聞かせ部門、お疲れ様でした。皆さんの感想投稿で、どんなに素晴らしかったかわかります。
私もやっぱり行きたかったなあ・・・
 
 
〉多読っていいですねえ。多読は やっぱり 愛 ですよね。

はい!やっぱり、☆ 愛 ☆です!

愛にかこまれて、Happy Readingを!

Kiccoさん、ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4488. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/12/6(09:11)

------------------------------

ピアフ・チクワさま、300万語おめでとうございます!

sumisumiです。

じっくりゆっくりからみたいと思いつつ、部分反応で。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。
〉 
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)
〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

父が昔、よく使っていた言葉です〜エテ勝手と思って、サルが関係していると思っていました。

奇しくも、4日のイベントでの多読パネルディスカッションで、
ReadingはPersonalなものだという話がありました。(使っていたのは別の表現だったかも?)
その文脈で言われていたことは今直接関係がないのですが、それこそ、得手勝手にですね、
私も常々そう思っていたので、そこから導いていらした結論とは別に、
自分の中の世界にぶっ飛んで行っていました。

〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)

あー、おんなじです。私も紙派&ワガママです〜。そんな自分がわかっているので、
電子辞書はもし買っても使わないのでは?と思ってなかなか手を出せません。
学校だって、帰りに寄り道するから楽しいわけで(かなり違う?)、
個室カプセルでびゅーんと登校できたらつまらないなーっと…

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

先日生まれて初めて類語辞典なるものを二冊見せてもらいました。
職場の人たちは英語で論文書いたりされるので、部屋には色々な辞書が格納されています。
(使っているのは大抵、昼休み、ネットしながら雑談しているときに、
「これってもともとどういう意味??」というときのような気がしますが…!)
面白かった〜
試しによく知っている言葉をひいてみたら、類語ででてきた言葉も結構知っていて、嬉しかったです。
これが学生時代だったら、そこで出てきたもの全部英和で調べたあげく途方に暮れていただろうなぁ。
いや、2,3個ですっかりイヤになって、押し花製造専用になったかも。

〉☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。

 - もったいないけど、中略 -

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

全部、ホント、その通りと思います。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

素晴らしいメッセージを沢山、ありがとうございました!!

ではでは、またお会いしましょうねー


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4518. Re: 新語 「サル読み」

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(01:41)

------------------------------

sumisumiさん、お祝いありがとうございます!チクワです。

〉ピアフ・チクワさま、300万語おめでとうございます!

ありがとうございます!ちょっとの間「ピアフ」が思い出せなくて、
「ポトフ」の仲間の鍋料理?とか思っていました。
ごぼーinチクワとなってぬくぬく浸かれる冬向きの?とか・・・

エディット・ピアフさんでしたね・・・
趣味の広場で教えてもらったのでCDをamazonで検索してみたのですが
試聴はできませんでした。(悲)

〉〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

〉父が昔、よく使っていた言葉です〜エテ勝手と思って、サルが関係していると思っていました。

「サル読み」ということで・・・

〉奇しくも、4日のイベントでの多読パネルディスカッションで、
〉ReadingはPersonalなものだという話がありました。(使っていたのは別の表現だったかも?)
〉その文脈で言われていたことは今直接関係がないのですが、それこそ、得手勝手にですね、
〉私も常々そう思っていたので、そこから導いていらした結論とは別に、
〉自分の中の世界にぶっ飛んで行っていました。

Personal、ひいてはPrivateともいうのかも。
今のところ誰も実例を教えてくれる方はいない・・・
そーかプライベートを聞いているようなものか、と反省中・・・
sumisumiさんが飛んでいく〜。I’d Rather be a sparrow than a snail〜♪というイメージ。
  
  
〉〉☆ 辞書 ☆

〉あー、おんなじです。私も紙派&ワガママです〜。そんな自分がわかっているので、
〉電子辞書はもし買っても使わないのでは?と思ってなかなか手を出せません。

電子辞書、ひとつ持っていますが、収録辞書に不満があったので新しいのを買おうか、
どれにしようか、と考えていたときに多読に出会ったのです。それ以後は
これ一台買うお金で本が何冊買えるやら・・・と思って買い替えせずにきています。
 
〉学校だって、帰りに寄り道するから楽しいわけで(かなり違う?)、
〉個室カプセルでびゅーんと登校できたらつまらないなーっと…

いや、まったくその通りで・・・早く家に帰らなきゃいけないのはわかってるんだけど
と思いながらのたのしい寄り道は、はやく目的の単語にたどりつかなきゃと思いながら
他のページを読んじゃうのに、よく似てる、うんうん。
  
  
〉先日生まれて初めて類語辞典なるものを二冊見せてもらいました。
〉職場の人たちは英語で論文書いたりされるので、部屋には色々な辞書が格納されています。
〉(使っているのは大抵、昼休み、ネットしながら雑談しているときに、
〉「これってもともとどういう意味??」というときのような気がしますが…!)
〉面白かった〜

類語辞典に興味をお持ちのみなさま、sumisumiさんからご報告です!

〉試しによく知っている言葉をひいてみたら、類語ででてきた言葉も結構知っていて、嬉しかったです。

おお、素晴らしいですねっ。

〉これが学生時代だったら、そこで出てきたもの全部英和で調べたあげく途方に暮れていただろうなぁ。
〉いや、2,3個ですっかりイヤになって、押し花製造専用になったかも。

それも有効利用といえそうですが?
 
 
〉〉☆ 多読について。☆

〉〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。

〉 - もったいないけど、中略 -

〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。

〉全部、ホント、その通りと思います。

ありがとうございます!
 
 
〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉素晴らしいメッセージを沢山、ありがとうございました!!

こちらこそ、受け取っていただいてありがとうございました!!

〉ではでは、またお会いしましょうねー

はーい、またお会いできるのを楽しみにしていますー。
お会いできたときには「愛の讃歌」ってフランス語ではどういうのか
おしえてくださーい。
シャンソン・ラ・ムールとか、違うよねえ・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4489. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: はやけいこ
投稿日: 2004/12/6(10:25)

------------------------------

チクワさん、はじめまして。はやけいこです。

仕事中なので、ちょっとだけ。

300万語おめでとうございます!

そして、I’ll try. にビビッときました!
今度からそう言います。
そっちの方がすごくステキです。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4531. I'll try.のあと。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(21:44)

------------------------------

はやけいこさん、お越しくださりありがとうございます!チクワです。

〉300万語おめでとうございます!

ありがとうございます!

〉そして、I’ll try. にビビッときました!
〉今度からそう言います。
〉そっちの方がすごくステキです。

はやけいこさんは、きっとすごく自然体でI'll try.を使われるんだろうなー。

実はチクワ、このあとのせりふも考えてあるんです。
(考えてあるセリフをなめらかに答えるのはホントはよくないけど〜と、思いつつ。)
(だって、どんないいわけでもなめらかに言えば、相手は「お〜、しゃべれる人だ」と思って当然。)

Do you speak English?

Well..., Er..., I'll try if you are patient enogh...with my English...

つまり、コミュニケーションが成りたたなかったら、そりゃあなたの辛抱が足りないせいよ〜、と。

でも、I'll try.の気持ちに変わりはありませんから!!

〉では。

では!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4490. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/12/6(11:38)

------------------------------

チクワさん

こんにちは、のびこ〜です。

300万語おめでとうございます!X1000倍

ますます、チクワサンが僕の手の届かないところに行ってしまわれたかと思うと悲しくて夜も眠れなそうです(嘘)

もっともっと遠くへ行ってくださいね(笑)

#追いかけますので(追いつかないな・・・)

〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

10万語の30倍でもありますね(驚)

1万語の300倍ですよ!1000語の3000倍ですよ!、どうだっ!もうこれ以上はまけられないよ、買った買った(違)

〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが
〉読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しま
〉した。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

「量がすべてを解決する」は励みになりました。私の場合、まだ英語を読んでいても日本語がちらつく、たまに無意識に和訳をしていることがあります。これが非常につらい。

これも量をよめば解決する事なのかもしれませんね。

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
〉私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
〉代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

「読書百遍意おのずから通ず」

↑この言葉好きです。私みたいに頭の回転が遅くて、何事にも理解するのに時間がかかる人間にとっては、何度でも読んでいればいずれ分かるようになるよ
という、この言葉はありがたいです。

#体育会系のノリの言葉であることもGoodです。

#つべこべ言わずに読め!そうしたら分かるよ!みたいな単純明快体育会系ノリが大好きなんです。

======================================================================
話が脱線(分かる人だけ反応してください/済みません)

最近Javaのスレッドて、いまいちよく分からないんだけどという質問に
Java親分(熟練者)曰く、

「わたしもよくわかんないんだけど、とにかく、同時に走れってことでしょー」

一同:わかったようなわからないような答えに皆感動
======================================================================

済みません脱線しました。

これから目指せ400万語ですね。

チクワさんが400万語に達成しているときには、もしかしたら私も300万語に
達成しているかもしれません(無理かも)

ではでは、4週目に向かっていってらっしゃーい(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4532. Re: 体育会系。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(22:23)

------------------------------

のびのびこ〜たさん、こんばんは。お越しくださりありがとうございます。チクワです。
改名ご検討中のお忙しい中、嬉しゅうございます。

〉300万語おめでとうございます!X1000倍

ありがとうございます。一気に30億語に到達できた心地がいたします。(笑)・・・計算あっとるか?

〉ますます、チクワサンが僕の手の届かないところに行ってしまわれたかと思うと悲しくて夜も眠れなそうです(嘘)
〉もっともっと遠くへ行ってくださいね(笑)

この広場に「新規投稿」は初めてだったんですが、
「表示を確認」してみたら、なんだか他の広場にはない怖さがありました。
だれもぶら下がってくれないと、昇天してしまいそうー!と。
みなさんがお祝いにきてくださって、ようやく地に足がついたような・・・
・・・話、かみあってますかねえ?

〉#追いかけますので(追いつかないな・・・)

追いつくも八卦、追いつかぬも八卦。(?)

以下、数学の部分はちょきちょきさせていただきましたが、口車にのって買ってしまいそうでした。
 
 
〉「量がすべてを解決する」は励みになりました。私の場合、まだ英語を読んでいても日本語がちらつく、たまに無意識に和訳をしていることがあります。これが非常につらい。

〉これも量をよめば解決する事なのかもしれませんね。

ええやん。「素敵な和訳」してみたら?
短めのぽんっとしたきれいな言葉なんか、
にほんごのお話だったらきっとこんなふうに言ってるんだろうなー、とか思いつきますよねっ。
(長い文はどうしてもいきつもどりつでの和訳になっちゃうだろうから
避けてー。)
その文によけいに酔えると思うけど。(兼自己陶酔)

絵本なんかのラストに結構出てくる ・・・,which he did.
(ちなみに関○○○詞の△△用法というやつですね。(←卑劣な自"爆"テロ〜))
これに、「ほうらね。」とか、「おしまい。」と、日本語を思いついて
エツにいっているチクワです。 

いや、これ、「思いつくのまで抑えなくてもいいんでは?」っていってるだけかな?
でも、つい和訳、ってこういうのかなって思って。どうでしょ?
 
 
〉「読書百遍意おのずから通ず」

〉↑この言葉好きです。私みたいに頭の回転が遅くて、何事にも理解するのに時間がかかる人間にとっては、何度でも読んでいればいずれ分かるようになるよ
〉という、この言葉はありがたいです。

〉#体育会系のノリの言葉であることもGoodです。

〉#つべこべ言わずに読め!そうしたら分かるよ!みたいな単純明快体育会系ノリが大好きなんです。
 
「百篇」を百のお話、って解釈することもできますよね。
「意、おのずから通ず」は、言葉ができるようになるなりますよ、と考えればとっても多読的ー!
 
 
======================================================================
〉話が脱線(分かる人だけ反応してください/済みません)

〉最近Javaのスレッドて、いまいちよく分からないんだけどという質問に
〉Java親分(熟練者)曰く、

〉「わたしもよくわかんないんだけど、とにかく、同時に走れってことでしょー」

〉一同:わかったようなわからないような答えに皆感動
〉======================================================================

Java?だか、ITだかの世界も案外体育会系なんですねぇ。という反応だけ。
 
〉済みません脱線しました。

ほほほ。よろしくってよ。
 
 
〉これから目指せ400万語ですね。

〉チクワさんが400万語に達成しているときには、もしかしたら私も300万語に
〉達成しているかもしれません(無理かも)

遠慮しなくていーんですよ、いつでもさっさと追い抜いてくださいね。
 
 
〉ではでは、4週目に向かっていってらっしゃーい(^^)/~~~

いってまいりまーす!(お、これ、今回ここで初めて言った。じーん・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4492. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/12/6(12:38)

------------------------------

チクワさん、300万語通過おめでとうございます。
タドキスト大会に来られなくてほんとに残念でしたね。またお会いできるかと楽しみにしていたんですが。いつも書き込みは楽しくって,くすくすしながら読んでいるんですが、何も反応しなくてすみません。せめて,お祝いだけでもしたくて,出てきました。今日は,昨日の疲れでボーとしていますので、このへんで。
400万語に向かって!LET'S GO! 私もその途上です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4533. Re: あとでそちらにもうかがいます〜。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(22:43)

------------------------------

SUNSUNさん、メッセージをいただきまして、ありがとうございました。チクワです。

〉チクワさん、300万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます!

SUNSUNさんも、333万語、おめでとうございます。のちほど正式にお伺いいたしますー。
 
 
〉タドキスト大会に来られなくてほんとに残念でしたね。またお会いできるかと楽しみにしていたんですが。

一生の不覚だったかもしれません・・・
 
 
〉いつも書き込みは楽しくって,くすくすしながら読んでいるんですが、何も反応しなくてすみません。せめて,お祝いだけでもしたくて,出てきました。

本当にありがとうございました。嬉しいです♪
おバカがうつるといけませんので、普段は離れていたほうがよろしいかもしれません。
あ、でも、あとでいきます。
 
 
〉今日は,昨日の疲れでボーとしていますので、このへんで。

おつかれさまでした。
みなさんお疲れでしょうに、タドキスト大会広場のご報告やら、レスやら
みなさん早くて、驚嘆しております。
(「私の1冊ツリー」を催促しちゃって、反省してるんですー。でもどんどん伸びるツリーがやっぱり嬉しい♪)

〉400万語に向かって!LET'S GO! 私もその途上です。

SUNSUNさんの背中が追えるといいなー。

では、あとでー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4494. Re: 300万語 、おめでとうございます!!

お名前: まこと
投稿日: 2004/12/6(13:33)

------------------------------

チクワさん、こんにちは。まことです。

300万語通過!おめでとうございます!!
〉  
〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

100万語の3倍というのもすごいし、1000万語のもう1/3と聞くと、またまたすごい!!

〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
〉なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

Jacqueline Wilsonは、大好きです。
最近読んでいないけれど、ふつふつと読みたい気持ちがわいていました。
でもこの本のことは知りませんでした。
早速、メモメモ・・・。そしてカートにも入れました。ハハハ。

きちんと自分の読み方をわかっていて、それを分析できるチクワさんって、
やっぱり普通のちくわとは違うわ!!
そのチクワさんが多読を推奨するのだから、本当に安心して、多読を進めていけます。

これからもたくさんいろんなことを教えてくださいね。

4周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4535. amazonカートに本を入れる効果音の一考察。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/7(23:14)

------------------------------

まことさん、ようこそお越しくださいました。チクワです。

〉300万語通過!おめでとうございます!!

あーりがとうございまーす!
 
 
〉100万語の3倍というのもすごいし、1000万語のもう1/3と聞くと、またまたすごい!!

モノ(それがなんであれ)は言いよう。を数字で表すとこんな感じでしょうか。
1000語だって、100万語の1000分の1。
PGR0を一冊読んで「千里の道も一歩から」と、喜ぶことができます♪
  
  
〉Jacqueline Wilsonは、大好きです。
〉最近読んでいないけれど、ふつふつと読みたい気持ちがわいていました。
〉でもこの本のことは知りませんでした。
〉早速、メモメモ・・・。そしてカートにも入れました。ハハハ。

語数カウント・読みやすさレベルの古川さんご投稿のスレッドにあるJaquelin Wilson本は
Midnight(これだけ知っていたけれど、未入手)以外、全部知らない本でした。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-yl&c=e&id=649]

まだまだいろいろあるようで、私も順次、ハハハ、とカートに入れていく予定です。
ハハハ、ぽいっ、ハハハ、ぽいっていう感じじゃないですー?
 
 
〉きちんと自分の読み方をわかっていて、それを分析できるチクワさんって、
〉やっぱり普通のちくわとは違うわ!!

普通のちくわのほうがおいしーのです・・・

〉そのチクワさんが多読を推奨するのだから、本当に安心して、多読を進めていけます。

この掲示板のあの人この人その人(もちろんまことさんも!)、みーんながやっているんだから、
いい方法に決まってる、っていうのが私も、多読をつづける自信の大きな根拠です!
 
 
〉これからもたくさんいろんなことを教えてくださいね。

それはこちらこそです!
(わたしなんて勝手にばうばう吠えているだけでなんにもお教えしてませんよー。)

〉4周目もHappy Reading!

ありがとうございます!まことさんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4496. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: tutomuoh
投稿日: 2004/12/6(13:57)

------------------------------

"チクワ"さんは[url:kb:4475]で書きました:
〉みなさま、こんばんは。明日に備えてもうお休みのかたもいらっしゃると思います。
〉そんな中を静かにお騒がせいたします。チクワです。
チクワさん、こんにちは、tutomuohです。
  
〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。
 多読300万語通過おめでとうございます。
 仕事を加えると??00万語ですか?
 

〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
 いつかは読めるようにメモします。熟成中の本に加えます。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)
〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。
〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)
〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」
〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
  多読の研究テーマとして採用したい問題ですか、児童書を再読する機会に気付きましたが、私の流し読みと良く似た症状ですが、経験が無いようです。『カイさんの後ろを振り向かない』が私には、効果的です。現在では、
読み終えて直に再読しても和訳・返り読み症状が消えました。理解度又は
解像度を気にせず、読み進め、本を再読するのが私には良いようです。
「浮きまくり」は質の追求で量を読むこととは無関係と私は思います。
それで読み進む事は学校英語では、否定されるが、多読では可と思います。
英語学習の点で効率的であるか否かは議論される問題と思います。
しかし、赤ん坊が自ら使える言葉だけを聞いて言葉を話すのでしょうか。
周囲の人の話とかを聞いて話を始めると思います。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉<Harry Potter and the Order of the Phoenix>
〉一般的な泣きどころでも、泣けましたが、こんなところで泣くひとはいないだろうな
〉というところでも泣けました。前半です。

〉多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。
〉「こんな経緯でしか、学校への多読普及は無理なのかも。でもこんなふうにできたら
〉素晴らしい!」と。
〉その後はこういう授業(魔法関係の、ですね。)は多読授業の理念とは違うなー、と
〉思いましたが。(はい、当たり前です。)

〉<Grasshopper on the Road (Lobel)・・・私称、200万語通過本)
〉旅に出ている(っていう言い方でいいのか?)Grasshopperの言動が多読的に見えまして・・・
〉対してGrasshopperが出会う相手たちの言動は、従来の英語教育的に見えまして・・・

〉<Escape North (SIR)>
〉Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
〉そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
〉うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)
〉 
〉 
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)
〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。
  
 詳細に聞きたいのは、日本語の読書後に、どんな感動、どんな行動を
過去に経験したのかです。私は、英語の多読とか学習とかの区分、
分類を耳にすると先ずそれが最初に浮かびます。日本語と英語多読の
区分を他の方ができる事が不思議です。
  
〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。
〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)
〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)
〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

 GRを読む前、Cambridge,Oxford,Longman,Macmillan,は辞書の会社の
 imageでした。各社の事情は理解できませんが、多読であるlevelに
 到達すると英英辞典を引くと思い多読を始めました。数年後には
 できる事を希望します。英和辞典使用の弊害はチクワさんには無関係と
 思っていました。生徒指導目的で体験されていると思っていました。

 ☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉多元的に英語に関われるようになるし。
〉「読む」ことで英語を英語のまま理解することに慣れ、リスニングにも効く。
〉アウトプットしてみたいなという気持ちにもなれる。
〉継続できるからたえず英語に触れていて、で、いろんな形や方法を求めるようになれる。
 同感です。『杏樹さんの本を読むという実用を伴っている』表現とか
 同じで、自然と継続できる。
 
〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉そりゃ、あかんわ。
  頭の良い方はこのような考え方ができるのですか。?

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。
  『感動する英語!』の著者近江 誠氏は時習館高校の英語の先生の時期があると思います。偶然一致した発言です。?
  
〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
〉思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

〉ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
〉うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
〉みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

〉えらい!!!

〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉みなさまにお礼申し上げます。
 同感です。ありがとうございます。
〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!
 それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4537. Re: 感動から英語へ。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/8(00:30)

------------------------------

tutomuohさん、ようこそお越しくださいました。チクワです。

〉 多読300万語通過おめでとうございます。
〉 仕事を加えると??00万語ですか?

ありがとうございます!
仕事の、あの切れ切れの英語もどきたちですか? ?万語単位ほど読んでいませんねー。
解説日本語はたくさん読みますよー。(ヤケ)

〉〉☆通過本「Midnight」について。
〉〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉 いつかは読めるようにメモします。熟成中の本に加えます。

ぜひー。
 

〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。) 

〉  多読の研究テーマとして採用したい問題ですか、児童書を再読する機会に気付きましたが、私の流し読みと良く似た症状ですが、経験が無いようです。『カイさんの後ろを振り向かない』が私には、効果的です。現在では、
〉読み終えて直に再読しても和訳・返り読み症状が消えました。理解度又は
〉解像度を気にせず、読み進め、本を再読するのが私には良いようです。

再読・・・展開を知ってしまったお話を、私、再び読めませーん。いいことなのにねえ、
(英語学習的な再読のよさをわかっているつもりで、自分はできない(爆))

〉「浮きまくり」は質の追求で量を読むこととは無関係と私は思います。

そーですね。「浮きまくり」はそのままで、量を重ねていくつもりです。
思えばわたしの「浮きまくり」は読書だけでなく、基本的な生活動作をしているときでも
「浮きまくって」います。人間がぼおー、としている、ていうことかな。
 
〉それで読み進む事は学校英語では、否定されるが、多読では可と思います。
〉英語学習の点で効率的であるか否かは議論される問題と思います。

読書家でなく英語学習目的のひとは、本をまえにして結構ぼおー、となると思うので
それでも多読で英語はとりこめる、と、わが身を例に主張できるかな、と狙っていますー。

〉しかし、赤ん坊が自ら使える言葉だけを聞いて言葉を話すのでしょうか。
〉周囲の人の話とかを聞いて話を始めると思います。

そりゃそうですね。
 
 
〉〉☆ 辞書 ☆

〉〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。
〉〉辞書の説明文って、どの文脈に出てきた語にも対応できるよう一般化された説明なわけで、
〉〉一定のテイストのあるひとつの物語の途中で見るのは
〉〉いくら英英でも私にはジャマだったりして。(←わがままー)
〉〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)
〉〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉〉ーみたいなやり方を試しています。
〉〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

〉 GRを読む前、Cambridge,Oxford,Longman,Macmillan,は辞書の会社の
〉 imageでした。各社の事情は理解できませんが、多読であるlevelに
〉 到達すると英英辞典を引くと思い多読を始めました。数年後には
〉 できる事を希望します。英和辞典使用の弊害はチクワさんには無関係と
〉 思っていました。生徒指導目的で体験されていると思っていました。

えーっと、英和辞典はまるっきり関係ないですよー。上記はすべて英英辞典についてです。
(類語辞典のことを言い始める前までね。)
上の内容は別にして、以前の英和の弊害は私に蓄積されたままだとは思います。
ショーバイの一部はその弊害エネルギーを使ってやっています。しかしそれもごく一部です。
辞書使わない子、多いので。ま、語句リストを使うので、その弊害は結局似たようなものですね。
 
 
〉 ☆ 多読について。☆

〉〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉 同感です。『杏樹さんの本を読むという実用を伴っている』表現とか
〉 同じで、自然と継続できる。

そーなんです。英語で「本を読む」んですから、ばっちり「実用」なんですよね。
 
 
〉〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉〉そりゃ、あかんわ。
〉  頭の良い方はこのような考え方ができるのですか。?

中学のときからやらされたでしょー。
で、どっちかっていうと、これは点数がとれない人の問題です。(というつもりで書きました。)
ひとつの問題には、点数取れるひとには信じられないほどの落とし穴があるんですよー。
(ときどき、自分で落とし穴をほるような子もいる・・・)
点数のとれるような子はパターンになれた子で、機械的に問題のツボを見極めて解きますもん。
 
 
〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。
〉  『感動する英語!』の著者近江 誠氏は時習館高校の英語の先生の時期があると思います。偶然一致した発言です。?

あら、このへんの方?

  
〉 それでは、Happy Reading!

どうもありがとうございました!tutomuohさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4499. これも。愛。あれも。愛。きっと。愛

お名前: 涼音
投稿日: 2004/12/6(17:48)

------------------------------

涼音です。チクワさん300万語おめでとうございます。

タドキスト大会には、当然チクワさんもいらっしゃると信じて疑わず、当日、
お顔が見えず、親鳥に見放されたひなのような気分になったというのは、秘密です。
考えたら、初めてのオフ、タドキスト大会ではじめてまともにお話しさせて
いただいたのがチクワさんだったのでした。
# 今度、名古屋地方を襲撃させてくださ〜い。

いろいろ書きたい事、あるのですが。あ、そうか、と感じたここに。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆
〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。

これ頂き!!
先日オーストラリア旅行にでかけ、この質問は何度となく受けたんです。
早い話が入国審査から、これでした。"Yes , a little."はまぁ、なんか間違ってないし、
それぐらいしか自分の状態を現せる表現知らなくて、どう答えたもんだろ〜って思いました。
でも、"Yes , a little."ではあまりに消極的すぎていやだなぁと。
"I'll try."
いいですね。すべからく、こういうaggressiveな表現をするようでありたいです。

では、 Do your best try for your next one million words.
# この文、正しいか全然自信ありませんが、ま、これもtryってことで(汗)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4540. 愛〜愛。愛〜愛。おっさーるさーんだよー♪

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/8(01:29)

------------------------------

涼音さん、ようこそお越しくださいました。サル読みのチクワです!
(sumisumiさんへのお返事を参照してください♪)

〉涼音です。チクワさん300万語おめでとうございます。

ありがとうございます!!

〉タドキスト大会には、当然チクワさんもいらっしゃると信じて疑わず、当日、
〉お顔が見えず、親鳥に見放されたひなのような気分になったというのは、秘密です。

秘密をうちあけてくださってありがとう。盗聴されてないといいですね・・・
ひな鳥にこんなしうちをした親鳥はそのうち手痛い報いを受けるに違いありません。
 
 
〉考えたら、初めてのオフ、タドキスト大会ではじめてまともにお話しさせて
〉いただいたのがチクワさんだったのでした。

お隣でしたもんねー♪

〉# 今度、名古屋地方を襲撃させてくださ〜い。

ぜひぜひぜひ!待ち伏せしておりま〜す。
 
 
〉いろいろ書きたい事、あるのですが。あ、そうか、と感じたここに。

〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆
〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。

〉これ頂き!!
〉先日オーストラリア旅行にでかけ、この質問は何度となく受けたんです。
〉早い話が入国審査から、これでした。"Yes , a little."はまぁ、なんか間違ってないし、
〉それぐらいしか自分の状態を現せる表現知らなくて、どう答えたもんだろ〜って思いました。
〉でも、"Yes , a little."ではあまりに消極的すぎていやだなぁと。
〉"I'll try."
〉いいですね。すべからく、こういうaggressiveな表現をするようでありたいです。

Do you speak English?って聞いてくるのは、つまりお話しましょうっていうこと
だったりしますもんね。
お話しする気、ありますよー、っていうのが表現できるといいですよね!

来年はお会いできるといいなあ。日本中の(いや、世界の)どこででもいいから!
 
〉では、 Do your best try for your next one million words.
〉# この文、正しいか全然自信ありませんが、ま、これもtryってことで(汗)

Thank you for the nice words, but I don’t know I can do my best try.
(Where is my best try… I can’t find it.) Anyway I’ll read and be always with you!
言いだしっぺは言い訳なしです!

涼音さんのHappy Readingをお祈りします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4502. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: AMINO
投稿日: 2004/12/6(20:43)

------------------------------

チクワさん 300万語通過おめでとう

いろいろ感心しながら読んでます。

さて部分反応ですが 上滑り
僕には最近ちょくちょくあります。
長編を読むようになってから増えてきました。
ひどい時は何ページにもわたって滑ってます。
そんな時は読むのやめちゃいますけどね。
そして翌日に(あるいは場所と時間をかえて)
前の章から読み直しです。
まあ 普段からボーっとしてるんでこれでも良いかなと
あきらめてますけど。

ところで「Midnight」前から気になってました。
名駅前三省堂に何冊も積んであるんです。
チクワさんのおかげで買う決心がつきました。

さてさて僕は英語の本をいっぱい読んで
いつの間にか英語で話したり歌ったりが上達できたらと
都合の良いことを考えていますが
そこはやはり「感動」や「楽しさ」による後押しが必要ですね。
感動本とかまた教えてください。

では Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4557. Re: Midnightは暖かい部屋でお読みください。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/8(22:46)

------------------------------

AMINOさん、お運びくださりありがとうございまーす。チクワです。

〉チクワさん 300万語通過おめでとう

ありがとうございます!!

〉いろいろ感心しながら読んでます。

エテ勝手に振り回されないよう、話半分くらいでお聞きくださるほうが・・・
(いやっ、ありがとうございます!)
 
 
〉さて部分反応ですが 上滑り
〉僕には最近ちょくちょくあります。
〉長編を読むようになってから増えてきました。
〉ひどい時は何ページにもわたって滑ってます。

それでもなんだか何ページもすすんじゃうのですね。
私は、浮いてもぐって浮いてもぐって浮いてもぐって・・・
もぐっていたはずなのに、場面がかわったわけではないのに
面白いところなのに、ふっと覚めてしまう・・・
 
〉そんな時は読むのやめちゃいますけどね。

正解ですよね。

〉そして翌日に(あるいは場所と時間をかえて)
〉前の章から読み直しです。
〉まあ 普段からボーっとしてるんでこれでも良いかなと
〉あきらめてますけど。

いえてます。これもひとつの読み方かも。
こういう読み方のままで、こういう読み方のひとにも、多読を推進したいと思っています。
 
〉ところで「Midnight」前から気になってました。
〉名駅前三省堂に何冊も積んであるんです。

きになるきれいな装丁ですよねー。

〉チクワさんのおかげで買う決心がつきました。

極寒期には寒すぎる表紙かもしれません。お早めに・・・
いや、暖かい部屋で読めばいいだけかー。暖かい飲み物を用意して、どうぞ♪

〉さてさて僕は英語の本をいっぱい読んで
〉いつの間にか英語で話したり歌ったりが上達できたらと
〉都合の良いことを考えていますが

AMINOさんは、もうできてそうですけど。

〉そこはやはり「感動」や「楽しさ」による後押しが必要ですね。

歌詞の詩情を理解して歌うのがばっちり上達できますよね!
おお、趣味の広場の話題のよう♪

〉感動本とかまた教えてください。

あああ!報告に感動本の話、書くの忘れた〜!エテ勝手本に気をとられてたー!
もう遅い・・・

〉では Happy Reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4506. 愛の讃歌・・・。う〜ん、染みるねえ。

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/12/6(22:35)

------------------------------

〉みなさま、こんばんは。明日に備えてもうお休みのかたもいらっしゃると思います。
〉そんな中を静かにお騒がせいたします。チクワです。

〉・・・と、昨日書き始めて一晩で仕上がらず。今12月5日の夜中ですー。(爆)

今年は、私が行かせてもらったよ。
  
  
〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

それはめでたい。チクワさん、カイさん、寝太郎の、
名古屋三銃士、全員無事300万語通過だね。


300万語通過、おめでとう!!

〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

256,250,295って、プロのボウリング選手並のスコアだね。
えっ違うって、そりゃ失礼。

〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。

おっ、そうそう、我が寝太郎産業も本格的に、
児童書部門を立ち上げたよ。その記念すべき1冊が、
Jacqueline Wilson の、「Bad Girls」なんだなこれが。
いやあ、奇遇だなぁ。(ただ単に、作者が同じなだけ・・・)
 
〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

1日、2万語・・・?良くやったじゃないか。
寝太郎は、GRなら2万語読めるけど、
まだ児童書では、5000語が上限かな、つかれるんだよ・・・

==以下、ちょきちょきして、ピンポイントレス==

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

そうか、「少ししかできません」と答えるよりも、
「やってみます」のほうが、格好いいな。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

寝太郎も、それを期待しつつ多読を進めているのだよ。
アウトプットは、やっぱり無理かなとも思い始めていたのだが・・・

〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

お気軽・・・。うむ、寝太郎には、”まだ”出来ん行為だな。
でも、いつかはできると信じている。
というか、我が社としては、読むインプットのほかに、
聴くインプットを再開するつもりだ。
とにかく、簡単なものをたくさん。

 
 
 
では、またオフ会でお会いしましょう。
さらばじゃ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4560. Re: われら三銃士!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/8(23:39)

------------------------------

寝太郎さん、ようこそお越しくださいました。チクワです。

〉それはめでたい。チクワさん、カイさん、寝太郎の、
〉名古屋三銃士、全員無事300万語通過だね。

〉300万語通過、おめでとう!!

ありがとうございます〜。
名古屋オフ2003年初夏スタート組王国のガビー姫をお守りするわれら三銃士の
基本修練段階をようやく終えられた気がいたしますー。(ガビーさん、とつぜんごめーん。)
まだ雌伏のときを過ごす隠れ王族タドキストがいらっしゃるやもしれません。
その方々のお役に立つべく日々鍛錬を積んでまいりましょー!
 

〉〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

〉256,250,295って、プロのボウリング選手並のスコアだね。
〉えっ違うって、そりゃ失礼。

なんか嬉しい間違われ方・・・ほんとはスコア50とかですもん。夢を見られた気分・・・
 
 
〉〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。

〉おっ、そうそう、我が寝太郎産業も本格的に、
〉児童書部門を立ち上げたよ。その記念すべき1冊が、
〉Jacqueline Wilson の、「Bad Girls」なんだなこれが。
〉いやあ、奇遇だなぁ。(ただ単に、作者が同じなだけ・・・)

「Midnight」の1冊前が「Bad Girls」でした。本格的児童書部門の1冊目がこれですかぁ?
「Cliff Hanger」 「Cat Mummy」 「Lizzie Zipmouth」とかで「慣らし」とかなし?
うーん、やっぱり本が読めるひとだなあ。
 
〉寝太郎は、GRなら2万語読めるけど、
〉まだ児童書では、5000語が上限かな、つかれるんだよ・・・

子どもが元気すぎてつきあいきれないとか?
    
 
〉〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

〉お気軽・・・。うむ、寝太郎には、”まだ”出来ん行為だな。
〉でも、いつかはできると信じている。

それが、一番大事〜♪

〉というか、我が社としては、読むインプットのほかに、
〉聴くインプットを再開するつもりだ。
〉とにかく、簡単なものをたくさん。

聴くインプットなら、ついでにシャドウイングもいかが〜?
口筋をキタエておくといいかもですよー。
英語の歌も歌いましょう〜。
〉 
〉では、またオフ会でお会いしましょう。

はーい、またどうぞよろしくー。

〉さらばじゃ!

む、何者・・・? サルときは社長、サルときはクリクリ募金箱、しこうしてその実態は?

いいや、誰でも。タドキストなら。Happy Reading〜!

p.s. よい秘書さんを得られ、良かったですねー! もと社員より。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4517. Re: 愛の讃歌を聞きながら竹輪をつまみに社長と一杯…

お名前: ako
投稿日: 2004/12/7(01:18)

------------------------------

(…と題では言いつつ、聖なるお祝いの場です。アルコールは入っておりませんからご安心ください〜)

チクワさん、300万語おめでとうございます!
寝太郎産業、社長に続き、社長秘書からもお祝いをお届けに参りました。

〉・・・と、昨日書き始めて一晩で仕上がらず。今12月5日の夜中ですー。(爆)

渾身のご報告、渾身、読ませていただきました!
あの文学的100万語報告以後、ど〜もチクワさんの通過報告を読んだ経験がないなー、ないなー、と、ずーっと謎に思っていたんです。
そうだったんですね、そういうワケだったんですね。
ako、あの100万語報告を思い出しながら、もう、涙しつつ、読ませて頂いております。

〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

そうです。その通り、3分の1でございます、社長。あ、間違えた。
どーーも2日前からの習慣が抜けなくて…
いえ、あの、チクワさんが、PCの前でフリーズしたままでなくて、ほんとによかった、よかった。

〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

素敵! 見えるようです。
チクワさんは、絵本でも、絵の素晴らしいものが好きですよね。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)
〉読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。
〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。

びっくりしています。
同じです。 同じ症状です。
akoの場合、500語程度の絵本を読む時にもあらわれる症状です。
悩みです。

〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

わかりました。
解決してなくても、とにかく読みます、続けます。

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。

意味深い言葉だと思っています。
チクワさんの一面をまた一つ、知ることが出来ました。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

My Own 感動… いいですわぁ、それ。

〉多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。

本の感想というのは、日頃の自分の最大の関心事が反映されるものですよね。
だから、感想は、とても個人的なものになる。
タドキスト大会でのパネルのお話でも同様のお話がありました。

〉<Grasshopper on the Road (Lobel)・・・私称、200万語通過本)
〉旅に出ている(っていう言い方でいいのか?)Grasshopperの言動が多読的に見えまして・・・
〉対してGrasshopperが出会う相手たちの言動は、従来の英語教育的に見えまして・・・

大好きな本です。
男は一人、わが人生をゆく…、という気持ち。
そして、ふっふっふ、想像できます。チクワさんが、どの話のどの登場人物を、従来の英語教育の側とお感じになられたか、akoにはよ〜くわかります。
アレがアレですね。そしてあの話のアレがアッチ。

〉<Escape North (SIR)>
〉Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
〉そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
〉うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)

これはもしや世界史クラブ向きでは…と感じるコメント。
ako必読図書リスト、一冊追加〜

〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)

おお、一段落ごとに上からご返信を書いていたら、チクワさんご自身がまとめておられる!
まさに同意です。行き過ぎなんてことありません。
読者の個人的人生経験こそが、その人の読み方、感想に反映されると思ってます。
同じ本を読んでいるのに、反応が違うのは、まさに人生経験の違いの反映だと思います。ある人のすべてのことはわからないまでも、感想をうかがうことで、その人の人柄や、言語化できなかったことに思いを馳せることくらいは出来るように思います。

〉☆ 多読について。☆

引用、割愛させていただきましたが、この部分、全部同意だからです!
書いていただいた部分を読んでいたら、akoに映像が浮かんできました。

一本の大きな木が見えます。
そして、根から幹につながる太い中心線に、多読が配備されています。
そして、幹から枝がいろいろ出ています。
枝には、各自、英語に関してやりたい好きなことが伸びています。
例えば、映画の声を聞き取りたい、洋楽を歌いたい、英語を書きたい、話したい、テストの点をあげたい、等がオプションで各方面に伸びている…、
というイメージです。

チクワさんの投稿文章は、とても映像化しやすいです。

〉そりゃ、あかんわ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

そやそやー。もっと言ったれー(あ〜、チクワさんて面白い)

〉☆ 多読と「英語ができる」☆
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。

チクワさん、凄いです、チクワさんって、一生通用するような凄いこと、
さらりと言ってます。
ネイティブとして育ってない人間にとって、外国語は一生、I’ll try.です。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

大賛成! 今日から実行します。(言う機会は中々ないけど…爆)

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

これぞチクワさんの読書姿勢そのものですね。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。

甕といい、横穴キリキリといい、チクワさんの文章からは絵が立ちのぼります。
そして、多読の英語読書でも、目指すものはまさにそれ。
イラストがまったくない洋書で、どう、映像を見るように読むことができるか。
掲示板は、イラストが使えませんが、日本語でなら、文字だけで映像を感じながら読むことが出来る、ということを、こうして体験させてもらえました。

ありがとうございました。
チクワさんの4週目も、色とりどりに立ち上る映像と、甕からあふれるアウトプットに満ちたものになりますよう、心より祝福をお伝えいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4562. Re: 秘書さま〜。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/9(00:41)

------------------------------

akoさん、ようこそお出ましくださいましたー。チクワです。

〉(…と題では言いつつ、聖なるお祝いの場です。アルコールは入っておりませんからご安心ください〜)

いや、っていうか、わたし、つまみ?

〉チクワさん、300万語おめでとうございます!
〉寝太郎産業、社長に続き、社長秘書からもお祝いをお届けに参りました。

ありがとうございます!退職者にまでご配慮いただきまして・・・
 
 
〉チクワさんは、絵本でも、絵の素晴らしいものが好きですよね。

えいごがわからにゃえをよむんですうー!と、力をこめてみました。
えー、私学生時代、図画工作、美術は壊滅的にダメでした。
現在も生活するにおいて美的センスはゼロです。一体なんで絵本の絵にホレるのか??
 
 
〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)
〉〉読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。
〉〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。

〉びっくりしています。
〉同じです。 同じ症状です。
〉akoの場合、500語程度の絵本を読む時にもあらわれる症状です。
〉悩みです。

お祝いくださったみなさんにお返事しながら考えて、
「のれるまでにかかる時間が長いだけでなく、のってからも冷めやすい」と気づいてしまいました。
わははー。(←こればっかり。) 
 
 
〉本の感想というのは、日頃の自分の最大の関心事が反映されるものですよね。
〉だから、感想は、とても個人的なものになる。
〉タドキスト大会でのパネルのお話でも同様のお話がありました。

聞きたかったよぉー!

〉〉<Grasshopper on the Road (Lobel)・・・私称、200万語通過本)
〉〉旅に出ている(っていう言い方でいいのか?)Grasshopperの言動が多読的に見えまして・・・
〉〉対してGrasshopperが出会う相手たちの言動は、従来の英語教育的に見えまして・・・

〉大好きな本です。
〉男は一人、わが人生をゆく…、という気持ち。
〉そして、ふっふっふ、想像できます。チクワさんが、どの話のどの登場人物を、従来の英語教育の側とお感じになられたか、akoにはよ〜くわかります。
〉アレがアレですね。そしてあの話のアレがアッチ。

すべてのお話で感じていたような気がします・・・(そろそろ恥ずかしい)

〉〉<Escape North (SIR)>
〉〉Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
〉〉そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
〉〉うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)

〉これはもしや世界史クラブ向きでは…と感じるコメント。
〉ako必読図書リスト、一冊追加〜

そういやそうです。世界史クラブ向き。ぜひお読みください〜。
 
 
〉〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)

〉おお、一段落ごとに上からご返信を書いていたら、チクワさんご自身がまとめておられる!
〉まさに同意です。行き過ぎなんてことありません。
〉読者の個人的人生経験こそが、その人の読み方、感想に反映されると思ってます。
〉同じ本を読んでいるのに、反応が違うのは、まさに人生経験の違いの反映だと思います。ある人のすべてのことはわからないまでも、感想をうかがうことで、その人の人柄や、言語化できなかったことに思いを馳せることくらいは出来るように思います。

だから「私の1冊」がそのまま自己紹介になるのよねー。
 
 
〉〉☆ 多読について。☆

〉引用、割愛させていただきましたが、この部分、全部同意だからです!
〉書いていただいた部分を読んでいたら、akoに映像が浮かんできました。

〉一本の大きな木が見えます。
〉そして、根から幹につながる太い中心線に、多読が配備されています。
〉そして、幹から枝がいろいろ出ています。
〉枝には、各自、英語に関してやりたい好きなことが伸びています。
〉例えば、映画の声を聞き取りたい、洋楽を歌いたい、英語を書きたい、話したい、テストの点をあげたい、等がオプションで各方面に伸びている…、
〉というイメージです。

このー木何の木気になる木〜♪ この歌すきー!(前にもいいましたっけ)

〉チクワさんの投稿文章は、とても映像化しやすいです。

おそれいりますー。

〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。

〉チクワさん、凄いです、チクワさんって、一生通用するような凄いこと、
〉さらりと言ってます。
〉ネイティブとして育ってない人間にとって、外国語は一生、I’ll try.です。

〉〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

〉大賛成! 今日から実行します。(言う機会は中々ないけど…爆)

何でもいいんですよー。機会がなかなかないから、いざというとき思いつく言葉が
“A little.”なんですよね。
消極的な返事でも、I don’t know. とか他にもありそうなものですー。

〉〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉〉思います。

〉これぞチクワさんの読書姿勢そのものですね。

そっそっそうかな・・・あやしいと思いますがー。
 

〉〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。

〉甕といい、横穴キリキリといい、チクワさんの文章からは絵が立ちのぼります。
〉そして、多読の英語読書でも、目指すものはまさにそれ。
〉イラストがまったくない洋書で、どう、映像を見るように読むことができるか。

あっそうか!絵本の絵は、脳内映像を見る練習になっているかも!(急に思いつく・・・)

〉ありがとうございました。
〉チクワさんの4週目も、色とりどりに立ち上る映像と、甕からあふれるアウトプットに満ちたものになりますよう、心より祝福をお伝えいたします。

ごていねいにありがとうございまするー。でもアウトプットする機会は私もなかなか無い・・・(爆)
脳内ひとりスピーキングは結構やってるかな。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4522. Re: 300万語おめでとうございます!

お名前: fiddle http://www.k2.dion.ne.jp/~imladris/
投稿日: 2004/12/7(13:16)

------------------------------

チクワさん、こんばんは、fiddleです。
タドキスト大会ではお会いできなくて残念でした。

〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

おめでとうございます!!!

以下部分的反応です。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。

〉「目まかせ」ですね〜。

私も上滑り読みはしょっちゅうです。目で撫でてから読みなおしてるって感じがします。

英語多読を始めてから気がついたのですが、日本語でもけっこうこういうことしてました。
性分なのかなー

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
〉私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
〉代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

ぎくり。「自分で調べてごらん」って子供によく言ってます。
(もちろん親はその間に調べるんです)

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉 
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。
〉(しかし、私のは行き過ぎかー。)
〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

最近Susan Varleyの 「Badger's Parting Gifts」を読みました。
みんなに頼りにされていたBadgerの死を森の仲間たちが悼み、
そして受け入れていく、というお話。
もともと感動的で、じっくり考えさせる絵本なのですが、
ここ4年ばかりの間に夫の両親を看取り、人の生き方死に方、
いろいろ考えるところがあり、
1ページ目を読んだだけでぽろぽろと泣きました。
若い頃だったら多分、「じーんときました」ですませてしまっていたかもしれません。
でも、今の私にはもっと痛切なものがありました。

人生のどんな時期に出会うかによって、ほんとに感じ方や感じる度合いも
変わってきますよね。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

ここで、チクワさんが書かれていたこと、
一つ一つ、考えさせられました。
多読を始めて、少しずつ読むレベルを上げていって、
でも、英語が分かるってどういうことなんだろうなという疑問が
だんだん頭の中で大きくなって、というのが今の私の状況です。
さらに、日本語のコミュニケーションでも難しいのに、
英語のコミュニケーションなんてなおさらだな、なんて、思ってしまう。
でも、チクワさんのおっしゃる、I’ll try.
そうですね、そういう気持ちが大事ですね。
なんだかふっと気持ちが柔らかくなるような感じがしました。
ありがとう。

〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

こちらこそ。
これからも、みんなそれぞれのHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4566. Re: 「Badger's Parting Gifts」ご紹介ありがとうございます!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/9(21:48)

------------------------------

fiddleさん、ようこそお越しくださいました〜。チクワですー。

〉タドキスト大会ではお会いできなくて残念でした。

い、言わないで〜(涙) (はい、本当に残念でした・・・)
 
 
〉〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

〉おめでとうございます!!!

ありがとうございます!!!
 
 
〉私も上滑り読みはしょっちゅうです。目で撫でてから読みなおしてるって感じがします。

〉英語多読を始めてから気がついたのですが、日本語でもけっこうこういうことしてました。
〉性分なのかなー

あ!それいいかも!読書二篇!百篇よりお気軽!反芻読み?牛の胃読み?
新たな可能性を感じた・・・
そうですか、日本語でも・・・やっぱり症状というより、個性のうちかも!
 
 
〉〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
〉〉私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
〉〉代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

〉ぎくり。「自分で調べてごらん」って子供によく言ってます。
〉(もちろん親はその間に調べるんです)

なぜ「ぎくり」?「自分で調べてごらん」も「親はその間に調べる」も素晴らしいです!
うちのオヤはこの言葉をタテに、逃げてたのですからー。
 
 
〉最近Susan Varleyの 「Badger's Parting Gifts」を読みました。
〉みんなに頼りにされていたBadgerの死を森の仲間たちが悼み、
〉そして受け入れていく、というお話。
〉もともと感動的で、じっくり考えさせる絵本なのですが、
〉ここ4年ばかりの間に夫の両親を看取り、人の生き方死に方、
〉いろいろ考えるところがあり、
〉1ページ目を読んだだけでぽろぽろと泣きました。
〉若い頃だったら多分、「じーんときました」ですませてしまっていたかもしれません。
〉でも、今の私にはもっと痛切なものがありました。

〉人生のどんな時期に出会うかによって、ほんとに感じ方や感じる度合いも
〉変わってきますよね。

おおっ!初めて具体的な反応をいただきました。途中で気づいたんです。
つまりプライベートなことを教えてくださいっていってるのに等しいんだなって。
でもfiddleさんのこの本のご感想は一般的な感想としても通用しますよね!
(得手勝手流なんていうくくりに入ってもらうのには似つかわしく、申し訳ないです。)
地元の図書館に蔵書があったので、今度借りて読みます。楽しみです。
本当にありがとうございました!

〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉ここで、チクワさんが書かれていたこと、
〉一つ一つ、考えさせられました。
〉多読を始めて、少しずつ読むレベルを上げていって、
〉でも、英語が分かるってどういうことなんだろうなという疑問が
〉だんだん頭の中で大きくなって、というのが今の私の状況です。

そうそう。英語ができる=ペラペラっていう考えを脱却するのって大事だと思います!
とにかく「どういうことなんだろう」ってちゃんと考えたいですよね。
日本人の思い込みでは「ペラペラ」以外すべて否定されて、「できない」ですもん。
 
〉さらに、日本語のコミュニケーションでも難しいのに、

う、ここ、重い。

〉英語のコミュニケーションなんてなおさらだな、なんて、思ってしまう。
〉でも、チクワさんのおっしゃる、I’ll try.
〉そうですね、そういう気持ちが大事ですね。
〉なんだかふっと気持ちが柔らかくなるような感じがしました。
〉ありがとう。

ルールと問題演習から始まる日本人の英語学習で私たちは、
この言い方はダメ、この書き方はダメと否定されることに慣らされてきました。
そこから抜け出させてくれるのが多読、そう思わせてくれるのが、本たちと
ここの大勢の仲間です。みんなにありがとう!
もちろんfiddleさんにもありがとう!

〉〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

〉こちらこそ。
〉これからも、みんなそれぞれのHappy Reading!!

最後も「それぞれの」で決めてくださって、またまたありがとー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4545. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: ガビー
投稿日: 2004/12/8(11:27)

------------------------------

チクワさん、こんにちは。
ガビーです。

遅くなりましたが、300万語通過おめでとう御座います!!!

チクワさんの報告、とても興味深く読ませて頂きました。
うなずける箇所や、なるほど〜と唸ってしまう箇所が、
沢山有りました。

参考にさせていただきます。

通過記念のウィルソンの「Midnight」、翻訳本が出てますね。
この本を見つけた時から、読みたいなぁ・・と目を付けていました。
チクワさんの感想を読んでから、ますます気持ちが強くなりました。
私は、まず翻訳物を読んでみます。

短い書き込みですみません。
チクワさん、これからもマイペースで楽しく、多読を続けてください。
(学生さんたちへの多読推進もがんばってくださいね)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4572. Re: Midnight翻訳本にも出会いました。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/9(22:48)

------------------------------

ガビーさん、お越しくださってありがとうございます。チクワです。

〉遅くなりましたが、300万語通過おめでとう御座います!!!

ありがとうございます!ちっとも遅くないですー。
 
 
〉チクワさんの報告、とても興味深く読ませて頂きました。
〉うなずける箇所や、なるほど〜と唸ってしまう箇所が、
〉沢山有りました。

〉参考にさせていただきます。

そういっていただけると、嬉しいです。
ですが、どうも言葉が先走っているところがあると思います。
今後も本を読んでいろいろ、考えたり、反省したり、修正したりしていきます。
 
 
〉通過記念のウィルソンの「Midnight」、翻訳本が出てますね。
〉この本を見つけた時から、読みたいなぁ・・と目を付けていました。
〉チクワさんの感想を読んでから、ますます気持ちが強くなりました。
〉私は、まず翻訳物を読んでみます。
 
 
地元の図書館では、新刊の洋書絵本は児童書コーナーにありまして
(洋書絵本のコーナーはほんとは2F、児童書コーナーは1Fなのですー)
新刊の洋書絵本をだいたい眺めたあと、振り返ったらそこにMidnight翻訳本がありました・・・
Midnight読了の2日後くらいだったと思います。

読書中、Midnightは他のJ.Wilson本とはなんだか違うなー、とは思っていたんですが
掲示板に「これは今までのとは違う」と書いて、当たってるのかなー。
読み不足で勘違いしてるんじゃないか、と不安もありました。

そこで翻訳を見つけたので、「訳者あとがき」みたいなのを読んでみたら
今までのJ.Wilsonのほかの作品とは一線を画す、みたいに書いてあったので
ほ、良かったみたい、と書き込んだのでしたー。(報告秘話でしたー(笑))

ガビーさんも、翻訳本を(そして気が向かれたら原書を)楽しんでくださいね。
 
 
〉短い書き込みですみません。

いいえー、お祝いに来てくださって、本当にありがとうございます。
またお会いしたいですね。そしてJ.Wilson本のお話しましょう!

〉チクワさん、これからもマイペースで楽しく、多読を続けてください。
〉(学生さんたちへの多読推進もがんばってくださいね)

ありがとうございます。
今のところ暖冬?のようですが、これから寒くなるかもしれません。
どうかお体ご自愛くださいませ。

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4547. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: Etsuko
投稿日: 2004/12/8(12:25)

------------------------------

チクワさん、おめでとうございます〜〜〜。

いつも、チクワさんには感動させられっぱなしですね。
しっかり報告読みました。

〉<Harry Potter and the Order of the Phoenix>
〉一般的な泣きどころでも、泣けましたが、こんなところで泣くひとはいないだろうな
〉というところでも泣けました。前半です。

〉多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。
〉「こんな経緯でしか、学校への多読普及は無理なのかも。でもこんなふうにできたら
〉素晴らしい!」と。
〉その後はこういう授業(魔法関係の、ですね。)は多読授業の理念とは違うなー、と
〉思いましたが。(はい、当たり前です。)

そうなんですか?日本語でしか読んでないけど、どこだろう〜?
もう一回読んでみようかな。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

うんうん。そうだよね〜。いやはや、衝撃だったなこのコメント。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?

わぁ〜、つい言っちゃいそうなことだよね。
最近、外国の方と話してないけど・・・。
私も、チクワさんにならって 
I’ll try. で お話すれば 会話もはずみますよね!

チクワさんはえらい!!!

ではでは、はっぴぃーりーでぃんぐ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4574. Re: 得手勝手よみの危機!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/9(23:36)

------------------------------

Etsukoさん、ようこそお越しくださいました〜。チクワ@「わりと」ご近所さんです。

〉チクワさん、おめでとうございます〜〜〜。

ありがとうございます〜〜〜。
 
〉いつも、チクワさんには感動させられっぱなしですね。
〉しっかり報告読みました。

これもありがとうございます〜。
指先から出まかせいってるんじゃないかと、ちょっと不安・・・(←無責任)

〉〉多読が学校に普及するならこんな経過かも!と思わせるようなエピソードがあったんです。
〉〉「こんな経緯でしか、学校への多読普及は無理なのかも。でもこんなふうにできたら
〉〉素晴らしい!」と。
〉〉その後はこういう授業(魔法関係の、ですね。)は多読授業の理念とは違うなー、と
〉〉思いましたが。(はい、当たり前です。)

〉そうなんですか?日本語でしか読んでないけど、どこだろう〜?
〉もう一回読んでみようかな。

ぎく。勝手な解釈がきわまって、読みながら自分でストーリーを作ってしまったのだろうか・・・
再読再確認が必要かな。やだな、あんな厚いの。(爆) 重いし。(爆々)
  
  
〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉うんうん。そうだよね〜。いやはや、衝撃だったなこのコメント。

タドキストは英語の本を読んでいるんですもん、みーんな英語を使えているわけでー。
やり始めない人とは、英語のできは、ウンデイの差なのです!
 
 
〉〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?

〉わぁ〜、つい言っちゃいそうなことだよね。
〉最近、外国の方と話してないけど・・・。
〉私も、チクワさんにならって 
〉I’ll try. で お話すれば 会話もはずみますよね!

A little.って言う答え方、なかなか日本文化をよく反映しているかもしれません。
謙遜とか、縮みとか、細かいことが得意というか、(あ、チクワは天才的ブキヨーです。)
A little. って答えておいて、そのあと気負わず飾らず、ゆっくりでもハッキリ話す、なーんて
できたら、それがジャパングリッシュの真髄!かも。(翻意か?!)
ま、いろいろな方面から(反対からも)考え続けるのさー!
(考えすぎかも、本よまなくちゃ。)

〉チクワさんはえらい!!!

もちろんEtsukoさんも!!!

〉ではでは、はっぴぃーりーでぃんぐ!

はっぴぃーりーでぃんぐ! ありがとうございました〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4563. Hymne A Tadoku

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/12/9(00:49)

------------------------------

あなた〜の燃える手で〜わたし〜を抱きしめて〜

チクワさん、こんにちは。
タイトルにつられてつい歌ってしまいました。まだフランス語で歌えないのが弱点です。
ちなみにフランス語で「愛の賛歌」は

HYMNE A L'AMOUR

です。「愛への賛歌」といったほうが正しいようです。

おっと、本題、本題。

〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

おめでとうございま〜〜〜〜す!!

〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。
〉 
〉 
〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

ふむ、ふむ、なるほど。そう考えるとおもしろいですね(何が?)


〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
〉なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

素敵な情景が目に浮かぶようです。Jacqueline Wilsonは内容がキツイものが多いようなのでレベルの高いものには手を出しかねているのですが、これには興味を惹かれます。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

〉どうも物語世界への入り込みが悪いようで、のれるまでにかかる時間が長くって。
〉(単に「のる」前の段階にあるだけなら、投げません。 お話がつまらないわけじゃないから。)

〉でもとにかく!300万語読みました。ノリが悪かろうがなんだろうが読みました。
〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

〉なお、この「浮きまくり」のため、2〜3文、〜1パラグラフくらいは
〉戻って読み直すことがあります。げ、今、浮いてた〜、と思うとき。
〉そう気づいたときでも目が先へ先へと走ってしまって、戻らずにすむこともあります。
〉「目まかせ」ですね〜。

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
〉私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
〉代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

〉あ、念のため、この戻り読みでは分析や和訳につながることはありません。
〉スピードは落ちない、上がることもある。
〉それでもあんまりいいことじゃないでしょうけれど。

同じじゃないかもしれませんが、私はすぐ頭が異世界へ行ってしまうので、本を読んでいるときにもぼーっとしてしまうことがあります。そう言うときは目は字を追っているのに内容がはいってきません。日本語なら字が目にとまればなんとなく意味はつかめるのですが英語だとそうは行かないのでできるだけ集中するようにしてるんですが。   
〉 
〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

常に多読普及や教えることに意識を向けるチクワさんは教師の鑑のようです。

〉<Escape North (SIR)>
〉Harriet Tubmanが酒井先生に見えました。・・・つまり奴隷制度が従来の・・・言うまい。
〉そして私は「クェーカー教徒の家」になりたいなー、と思ったのでした。
〉うーむ、南北戦争が必要でしょうか。(チクワ@平和主義者なんですが。)

うーむ、ナゾ。これは中身を見ろということでしょうか。
そのうちakoさんが世界史クラブで報告してくれるかな〜。

〉☆ 辞書 ☆

〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)
〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

紙の辞書のほうが電子辞書よりおもしろいですよね。紙の辞書が好きでも「古い」なんてことはありません。

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

辞書も読み飛ばしでオッケー!やった!  
〉 
〉☆ 多読について。☆

〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉多元的に英語に関われるようになるし。

そうです、そのとおり。最近英語の勉強をしている人を見ると多読を勧めたくなります。「こっちのほうが絶対いいよ、効果があるよ!」って。

〉「読む」ことで英語を英語のまま理解することに慣れ、リスニングにも効く。
〉アウトプットしてみたいなという気持ちにもなれる。

〉継続できるからたえず英語に触れていて、で、いろんな形や方法を求めるようになれる。

〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉そりゃ、あかんわ。

そうですね。特に学校英語はマルをもらうためのノウハウばかりで、それは「言葉」じゃありませんね。

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

「言葉は感動から」…名言です!

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

私、その「ペラペラ」のイメージは絶対間違ってる、って思うんです。たこ焼さんがふる〜い投稿を掘り出してくれましたので、ぐちゃぐちゃ説明する必要がなくなりました。語学がどれだけできるか、というのはグラデーションであって、「できる」「できない」とスッパリ分かれてしまうものじゃないと思うんです。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

おおお〜〜〜。またもや名言が。言葉は「言霊」ですね。言葉にして口から出すとそれが本当になってしまう。だから気持ちまで小さくなるような言葉は使わないほうがいいんですね。

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

そうですね。
英語で話しかけられてもかたまってしまわないで、わからないなら「わからない」と答える、それだけでもコミュニケーションの一歩だと思います。

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
〉思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

だったら、「なかなかあふれてこないな〜」と思って不安になることがあっても、いったんあふれだしたら大容量ですね。

〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

わざわざ開けなくても、水が入ってさえいれば勝手にあふれてくるんじゃないでしょーか。

〉ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
〉うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
〉みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

〉えらい!!!

〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉みなさまにお礼申し上げます。

〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

読みごたえのある報告ありがとうございました。
4周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4577. 言葉は言霊。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/10(01:22)

------------------------------

杏樹さん、お越しくださってありがとうございます〜。チクワですっ!

えー、忘れないように先にご報告しておきます。
今私がamazon注文中の本たちの中には、世界史クラブ本が3冊入っています!楽しみー。
(読めないかもというオソレもすこし・・・)
読めたら世界史クラブスレッドにご報告しますー。(気長にお待ちください)

〉あなた〜の燃える手で〜わたし〜を抱きしめて〜

〉タイトルにつられてつい歌ってしまいました。まだフランス語で歌えないのが弱点です。

ただふーたり〜だけーの〜 
って続くんでしたっけ・・・(調べきれませんでした)

〉ちなみにフランス語で「愛の賛歌」は

〉HYMNE A L'AMOUR

〉です。「愛への賛歌」といったほうが正しいようです。

わ〜い。ありがとうございますー。これを教えていただけたので、
以前にペギーさんから教えていただいたワザ( Lyrics HYMNE A L'AMOURと検索)を組み合わせ、
歌詞を見てみました。もちろん全然わかりませんでしたー。
(あ、もとい、出だしの3語がわかった!)
全然わからなかったけど、ひととおり眺め、途中の転調部分「なんにもいらない・・・」は
どのあたりかなー、と歌詞を(でたらめ発音で)メロディーにはめてみたり。
しばらく遊びました〜。
 
 
〉おっと、本題、本題。

忘れて去ってしまわれるところだったのですか・・・
 
〉〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

〉おめでとうございま〜〜〜〜す!!

ありがとうございま〜〜〜〜す!!
 

〉ふむ、ふむ、なるほど。そう考えるとおもしろいですね(何が?)

へへ。(ちょきちょきしすぎで意味不明の笑い)

〉〉☆通過本「Midnight」について。

〉素敵な情景が目に浮かぶようです。Jacqueline Wilsonは内容がキツイものが多いようなのでレベルの高いものには手を出しかねているのですが、これには興味を惹かれます。

キレイですもん。だいじょーぶ。(うーむ、論拠に乏しい)Sharratさんの絵が緻密、と
書きましたが、「端正」とまで言ったら、言い過ぎだろうか・・・
主人公の境遇は、本人はわりとふつうです。コンプレックスはあるようですが。
登場人物の行動には、ときどき「いいかげんにしろー」とつっこんでいました。

〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉同じじゃないかもしれませんが、私はすぐ頭が異世界へ行ってしまうので、本を読んでいるときにもぼーっとしてしまうことがあります。そう言うときは目は字を追っているのに内容がはいってきません。日本語なら字が目にとまればなんとなく意味はつかめるのですが英語だとそうは行かないのでできるだけ集中するようにしてるんですが。   

杏樹さんは、本の内容に反応して異世界に行ってしまわれるのでは?
だとしたらそりゃすごいです。作中作の杏樹さんの冒険が始まったり。
失礼かもしれないけれど、杏樹さんならあるかもー。今はなくてもそのうちあるかもー。

それにしても返って「日本語なら字が目にとまればなんとなく意味はつかめる」のが
不思議に思える今日この頃・・・
 
 
〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉常に多読普及や教えることに意識を向けるチクワさんは教師の鑑のようです。

意識先行でして・・・(恥)
 
 
〉〉☆ 辞書 ☆

〉紙の辞書のほうが電子辞書よりおもしろいですよね。紙の辞書が好きでも「古い」なんてことはありません。

ご賛同ありがとうございます〜。
 
 
〉〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉〉ーみたいなやり方を試しています。
〉〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

〉辞書も読み飛ばしでオッケー!やった!  

そして、リストに知らない言葉ばっかりで、さっぱり???なときは、すっぱり
ま、いっかー、で「投げる」。
三原則のうち、「辞書は使わない」以外は辞書にも通用するようで・・・
 
 
〉〉☆ 多読について。☆

〉〉まず100万語、の多読は、語学の学習法として*最高の基本スタンス*になると思います。
〉〉分析、テスト、評価等から離れてとにかくある程度「楽しい本」「楽しく」読み重ねるうちに
〉〉歌や映画などの自分のすきな別の方面へも英語の興味が波及し、
〉〉多元的に英語に関われるようになるし。

〉そうです、そのとおり。最近英語の勉強をしている人を見ると多読を勧めたくなります。「こっちのほうが絶対いいよ、効果があるよ!」って。

多読以外の英語の勉強って、労多くして効少なしですもんね。
ほ、ほ、ほーたるこい・・・こっちのみーずはあーまいよ。
 
 
〉〉学校英語など、「ルール」から入る英語は、そこにまったく「人」の気持ちがのりません。
〉〉どう書いたらマルがもらえる、こう書かないとペケになる。これは、計算や駆け引きです。
〉〉そりゃ、あかんわ。

〉そうですね。特に学校英語はマルをもらうためのノウハウばかりで、それは「言葉」じゃありませんね。

それを6〜10年、し続ける、いや、し続けさせられるんです・・・
 
 
〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。

〉「言葉は感動から」…名言です!

ありがとうございます!
 
 
〉〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉私、その「ペラペラ」のイメージは絶対間違ってる、って思うんです。たこ焼さんがふる〜い投稿を掘り出してくれましたので、ぐちゃぐちゃ説明する必要がなくなりました。語学がどれだけできるか、というのはグラデーションであって、「できる」「できない」とスッパリ分かれてしまうものじゃないと思うんです。

あのスレッドのみなさんに感謝!たこ焼さんにも感謝(それとともに、驚嘆
・・・掲示板の考古学者とお呼びしようか)!です。
あのスレッドを熟読していて、このみなさんのお祝いにお返事を書き始めるのが
ちょっと遅れた・・・(おひ)
 
 
〉〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

〉おおお〜〜〜。またもや名言が。言葉は「言霊」ですね。言葉にして口から出すとそれが本当になってしまう。だから気持ちまで小さくなるような言葉は使わないほうがいいんですね。

名解説をいただいて、ハクがついたかもー。言葉は「言霊」、肝に銘じたいです。

ここで、書かせてもらっちゃおうかな。私、じつは“So-so.” も好きじゃないです。
(私の好き嫌いは問題じゃないんですけどね。(汗))
「私は“判断、決定”したくない」っていうメッセージを感じます。

英語を話そうというとき、大きな壁になるのは「びみょーな気持ち」を表現したいという欲。
気持ちを単純化するようにすると、少しは英語表現がラクになると思うのですが。
日本人の気持ちの微妙さは、本心以上のような気がするんです・・・
Do you like Chinese food? Well…,so-so. (←大好きのくせに〜!)

So-so. という表現を知ってしまうと、頼りたくなるものみたいですね。

〉〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉〉思います。

〉そうですね。
〉英語で話しかけられてもかたまってしまわないで、わからないなら「わからない」と答える、それだけでもコミュニケーションの一歩だと思います。

そうそう、相手の目を見てね。
 
 
〉〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

〉わざわざ開けなくても、水が入ってさえいれば勝手にあふれてくるんじゃないでしょーか。

待てる人は待つのがベストでしょう!横穴を開けてみるのは、
1「底が知れない」不安のあるひと、
2 早く効果につなげたいひと、(それでもある程度多読してから!)
3 横穴をキリキリ開けるのがイタズラみたいでたのしいひと、にお勧めします(笑)
 
 
〉4周目もHappy Reading!

ありがとうございます!杏樹さんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4565. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/12/9(01:01)

------------------------------

多読愛の伝道師、チクワさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

 ・・・沁みた〜!
 ありがとうございました。

 ps.久々にHPを更新しました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4579. 愛の還元

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/10(01:50)

------------------------------

サンカしたらカンゲンですよね?(そうだっけ)

ペギー双葉山さん、お越しくださりありがとうございます。チクワです!

〉多読愛の伝道師、チクワさんこんばんは。

わたしのことばはわたしのことばでなく、多読の神がわたしの口をつかっていわしめているものだ、
とか、言ってみようかな。(↑大ウソです。掲示板暦のまだ浅い皆様へ。わざわさことわらずとも。)
 
 
HP久しぶりに見せていただきました。
ハッピーリーディング研究所、もちろんみなさんのお言葉も素敵なんですが、
ペギーさんが作り出された、あの間、行間、空間がとっても絶妙。
皆さんの言葉を読んだ後、それが沁みこむ時間になります・・・

あそこでは行間にペギーさんの多読愛がつまっているのを感じます。

またお会いできますように。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4592. Re: 300万語 ー 愛の讃歌

お名前: naong
投稿日: 2004/12/12(00:14)

------------------------------

チクワさん、おひさしぶりです。
naongです。

遅ればせながら、どうしてもお祝いと御礼を申し上げたく参上いたしました。

300万語、おめでとうございます!

チクワさんのご報告を読んでいて、もう、うおー!!!そうなのよー!!!と大きく大きくうなづいておりました。

とくに、これです。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

わたし、このことばにとても感銘を受けました。
そして、目から鱗が落ちました。

まずは、"A little" と答え続けてきた一人として「気持ちまで小さく」っていう部分にとても納得しました。
本当に、小さくなりますね。
というより、縮こまるってかんじ。

それに気持ちだけじゃなく、身体まで影響されます。
わたしは昔ひどい猫背で、いまは努力して少しぴんとしてきたんですけど、
このことばを発すると背中がまた丸まる気がするんです。

なので、この "I'll try." の提案に大賛成。
これってもちろん問いかけに対する答えだけじゃなく、とても応用範囲が広いですし、
前向きになれて、背筋もぴんと伸びるかんじがします。

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

本当にそのとおりだと思います。
上で書いてらした、

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

とも通じることですね。

読書って読む人固有の体験だから、読書によってもたらされる感情も思いも考えも、
これまた人それぞれ、固有のものなんだと思います。
自らの内部から湧き出るものが核となっていることばは、ちょっとやそっとのことじゃ
崩れ去らないんじゃないでしょうか。

とても勇気づけられるご報告、本当にありがとうございました。

あ、それと、別の広場の話になりますが、「私の1冊」をチクワさんが催促されたときに、
よくぞ言ってくださいました!って拍手してしまいました。
いやーわたしもみなさんの1冊、とても聞きたかったんですよ。
同じように思われた方も多かったはず。
と思いたい。

それでは、4周めもたのしくいってらっしゃいませ。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4605. Re: naongさん、その節は、及びお祝いをありがとうございました。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/14(00:04)

------------------------------

naongさん、ようこそお越しくださいました!チクワですー。お返事遅くなりすみませんでした。

〉300万語、おめでとうございます!

ありがとうございます!

いやー、そのー、私、naongさんの200万語&1周年のお祝いにいきそこねまして
ほんとにすみませんでした・・・何が申し訳ないって、お祝いもせずに恩恵だけ受けていたんです。

●High Life, Low Life(CER4)
●Josefina Story Quilt, The (ICR3)

naongさんのご紹介を読ませていただいて、面白そう!と思い、買って読みましたー。
とっても良かったです。
High Life〜の方は、私もこのあとlevel5、6の続編を読みたいと思いました。
naongさん今頃は、もうお読みかしら〜?
Loganシリーズのレベル追いも、naongさんと同じくしてみたいと思うし、
Josefinaのほうは、御紹介文にあったゴルゴ13も読みました・・・面白かったです〜。

ありがとうございました〜!!!
(ほんとについでのお礼でごめんなさい・・・)

〉チクワさんのご報告を読んでいて、もう、うおー!!!そうなのよー!!!と大きく大きくうなづいておりました。

おそれいります・・・

〉なので、この "I'll try." の提案に大賛成。
〉これってもちろん問いかけに対する答えだけじゃなく、とても応用範囲が広いですし、
〉前向きになれて、背筋もぴんと伸びるかんじがします。

naongさんがおっしゃった、体にまで影響するってあるかもしれませんね。
前向きな気持ちは、きっと健康や免疫にもプラスに働くに違いありません!
 
 
〉読書って読む人固有の体験だから、読書によってもたらされる感情も思いも考えも、
〉これまた人それぞれ、固有のものなんだと思います。
〉自らの内部から湧き出るものが核となっていることばは、ちょっとやそっとのことじゃ
〉崩れ去らないんじゃないでしょうか。

私はこのnaongさんのお言葉にじーんときましたぁ・・・
そう、自分の中から湧き出すんです!
個人それぞれの生活、体験に、固有体験の読書が加わり、自分自身の感情、思い、考えが湧いてくる。
それらにもとづくことばは崩れない!!!
その人の人間性をつくる、ともいえそう。
多読以外の英語の勉強では、こんなふうになれるって考えられませんね。
 
 
〉あ、それと、別の広場の話になりますが、「私の1冊」をチクワさんが催促されたときに、
〉よくぞ言ってくださいました!って拍手してしまいました。
〉いやーわたしもみなさんの1冊、とても聞きたかったんですよ。
〉同じように思われた方も多かったはず。
〉と思いたい。

ありがとうございます。わたしもそのように思いたいです。(笑) どうも勇み足が多いようで。ぽりぽり。
今、「私の一冊」に新しい展開?が見えていますね・・・

〉それでは、4周めもたのしくいってらっしゃいませ。

ありがとうございましたー。

naongさんも、Happy Reading!

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4614. Re: 300万語 — I know thank her.

お名前: ただ
投稿日: 2004/12/15(00:06)

------------------------------

チクワさん、こんばんは。ただです。

〉みなさま、こんばんは。明日に備えてもうお休みのかたもいらっしゃると思います。
〉そんな中を静かにお騒がせいたします。チクワです。

〉・・・と、昨日書き始めて一晩で仕上がらず。今12月5日の夜中ですー。(爆)

おおー。(今、12月14日から15日に変わるところです)

〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

300万語通過おめでとうございます!

〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

801冊! おめでとうございます。

〉通過本は「Midnight」 Jacqueline Wilson です。

Hello Midnight JW (ここ、読み飛ばし願います)←じゃぁ書くな?
 
〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

いやいや、なかなか。

〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉お話の人物、状況の描き方(設定というか?)もちょっと違っていたし。
〉なんか、華やかというか豪勢なエピソードも出てくるし。
〉いやそれより何より、Nick Sharrattさんの絵が「緻密」! 
〉(その理由はお話の内容に深く関わっています。)
〉表紙絵もキレイ。紫の地にクリーム色の三日月。その下端に主人公Violetが腰かけ、
〉そして影絵風の妖精たちが舞っている・・・。

この本チェックしてませんでした。
チクワさんの報告にあったことを記憶にとどめておこうと思います。

〉じつは、私、200万語通過の報告をさぼったんですが、
〉PCに下書き(未完成) が残っていましたので、データ部分だけでも。

〉<100万語〜200万語> データです。
〉 (1) 冊数(タイトル数)− 250冊以上くらい。
〉 (2) 通過日 − うーん、じゃあ5月1日ということで。
〉 (3) 通過本 − Grasshopper on the Road(ICR2)でいいでしょうか。

〉・・・とか書いてありました。
〉その他の口上は驚くほど今書きたいことと同じで、気持ちの変わっていない自分が嬉しいです。
〉同時に、
〉ある程度報告が書いてあったのに、完成させず投稿しなかった自分の根性なしがくやしーです。

おしい。そのときも読んでみたかった。
200万語通過もおめでとうございます!
冊数−了解です。
通過日−はーい。
通過本−いいでーす。
 
〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

あるあるー。
僕の場合、本を読んでいると、「あーこの発見掲示板に報告したい」と
いうのが多いかな。思ってるだけというのも多いですけど。

珠玉の言葉の数々ですねー。

いわく

〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」

〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

〉「目まかせ」ですね〜。

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。

〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。

〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。

おお! これはですねー、僕もそんなことを考えてました。

〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

♪思えばlove songなんか歌ってみるとき必ず目当ての誰かがいた様な
♪Wow WoWar〜

(歌が浮かんできました。話がずれてます。m(__)m)
 
〉☆ 辞書 ☆

〉これは多読と関係なく以前から思っていたことですが、どうせ辞書をみるなら
〉説明文より例文を一気に見たい。それと、ひく単語の前後の単語も見たい
〉ってことで、電子辞書も苦手、紙の辞書のほうがスキだったりします。(古いヤツだと・・・?)

お思いでもないです。

〉(紙の辞書は、ページをめくる間につい、他の語に浮気してしまう、という難点が・・・爆)

あ、あるある(^^)

〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。
〉類語の一覧を見渡して、その語のエッセンスを感じ取ろうとする
〉ーみたいなやり方を試しています。
〉知らないことばもリストにバンバンでてきますが、そういうのは「読み飛ばし」で。(笑)

うーん、新しい視点だ。教えていただいてありがとうございます!
(やるかどうかは別として、シナプスの刺激になります。←ほんとか?使い方あっとる?)

〉☆ 多読について。☆

〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉うん、やっぱ多読っしょ。

はい。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

これね、言いますね、”A little”。ロシア語だと”にむのーが”って。

なるほどー。飾らない言葉と笑顔はできそうです。”I’ll try.”ですね!

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、もう少し実際的なことで、こういうことがあるかなーと
〉思うのは。うーん、まずイメージでお伝えしてみます。

〉「甕に水が満ち、それが溢れ出す」っていうアウトプットのイメージがありますね。
〉結構その甕のキャパシティが私たちが思うより大きいのかもしれません。
〉入れても入れても溢れないみたい・・・人間の素晴らしい能力の深さ、いくらでも入る♪

〉あら、そうしたらどうやって出しましょー?
〉やっぱり横穴をキリキリと開けるのがいいかも。
〉中に水がなければ穴を開けても何も出ないから、やっぱり多読の、事前のインプットは前提。
〉その横穴開け作業にあたるのが、シャドウイングやチャットの広場でのお気軽ライティング。
〉・・・かな?ん?あらら、別に新しい意見じゃないじゃない。

〉ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
〉うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
〉みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

そーですね! (「ごちゃごちゃ」のことでなく、よくできてるわーの方)

〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

〉えらい!!!

 えらい!!! さらに倍!!!!!!

〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉みなさまにお礼申し上げます。

 僕も皆様に感謝、チクワさんに感謝です!

〉Thank You Very Much and Happy Happy Reading!

 いろいろ楽しませていただきましたよ! チクワさん!!

 4周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4626. Re: 300万語 — I know thank her.← わあ、これ楽しい!すばらしい!!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/15(23:27)

------------------------------

たださん、こんばんは〜、ようこそお越しくださいました。チクワですー。
タイトル、いいわぁ〜。気に入りましたー。
herは、**サマのことかしら〜。
(たださんの過去の情報にもとづくたださんのプライバシー?なので:伏字に・・・)

〉300万語通過おめでとうございます!

ありがとうございますです〜。

〉Hello Midnight JW (ここ、読み飛ばし願います)←じゃぁ書くな?

えーっと、わかった気がします・・・(いちおうお伝えしたく)
 
〉〉300万語って100万語の3倍ですねー。
〉〉そして1000万語の1/3弱かー。ふむふむ、なるほどー。(←何がでしょうか・・・?)

〉いやいや、なかなか。

反応しづらいことに反応していただけてうれしいです(笑)

〉〉☆通過本「Midnight」について。

〉この本チェックしてませんでした。
〉チクワさんの報告にあったことを記憶にとどめておこうと思います。

はい、表紙をイメージしてアタマにインプットしましたか〜?(しかし自己チョキしてしまいました。)

〉〉ある程度報告が書いてあったのに、完成させず投稿しなかった自分の根性なしがくやしーです。

〉おしい。そのときも読んでみたかった。
〉200万語通過もおめでとうございます!
〉冊数−了解です。
〉通過日−はーい。
〉通過本−いいでーす。

うううっ、細かく反応していただいてうれしいよぉ〜。(しかし自己チョキ)

〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉あるあるー。
〉僕の場合、本を読んでいると、「あーこの発見掲示板に報告したい」と
〉いうのが多いかな。思ってるだけというのも多いですけど。

それは、素晴らしいタイプの「浮き」じゃないですかぁー!タドキストの鑑ですよおぉ〜。

〉珠玉の言葉の数々ですねー。

おそれいります・・・

〉〉みなさんにも、何か得手勝手流があったら、聞きたいなー。

〉♪思えばlove songなんか歌ってみるとき必ず目当ての誰かがいた様な
〉♪Wow WoWar〜

それは・・・ぜんぜん得手勝手流ではありません。love songの王道ですがな。
 
 
〉〉しかし最近。あ、こんなのならー、と思った辞書使用法は、「類語辞典」を使う。です。

〉うーん、新しい視点だ。教えていただいてありがとうございます!
〉(やるかどうかは別として、シナプスの刺激になります。←ほんとか?使い方あっとる?)

わたしに聞いてもみのりはありません・・・
 
  
〉〉英語はひとの言葉でしょ。気持ちをやりとりするための手段でしょ。
〉〉どうせならあたたかい気持ちを分かちあいたいですよね。だから言葉は感動から学ばなくちゃ。
〉〉うん、やっぱ多読っしょ。

〉はい。

んね。

〉〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉〉(ちょっと横道にそれて、よけーなお世話の提案ですが”A little”って答えるのやめません?
〉〉反射的に口から出ちゃいそうですよね。そこをおさえて。いかがでしょう。
〉〉気持ちまでが小さく(a little)なっちゃうと思うんですけども)

〉これね、言いますね、”A little”。ロシア語だと”にむのーが”って。
 
にむのーが・・・なんだかタップリっぽいひびき?

〉なるほどー。飾らない言葉と笑顔はできそうです。”I’ll try.”ですね!

思ったよりたくさんの方に、ここに反応していただけて、かえってチクワがびびってます・・・
こうなったら責任上、私があとにひくわけにはいかない、私が A little.なんていっては裏切り者だ〜。
よし、「にむのーが」をつかおー!(叩!>自分)
 
 
〉〉ごちゃごちゃ長々書いてきましたが、ここまでの25行ほど(空白行のぞく)をまとめると、
〉〉うーん、SSS多読って英語学習法としてやっぱりよくできてるわー。なのです。
〉〉みんながうまく作り上げてきたともいえますよね。

〉そーですね! (「ごちゃごちゃ」のことでなく、よくできてるわーの方)

たださん、正確な性格をなさってますね・・・?

〉〉酒井先生、SSSのみなさん、掲示板に関わっている方もいない方も、多読している人みーんな、

〉〉えらい!!!

〉 えらい!!! さらに倍!!!!!!

!!!!!!!!!!!!

〉〉この一端に関わっていられる幸せにこころから感謝しています。
〉〉みなさまにお礼申し上げます。

〉 僕も皆様に感謝、チクワさんに感謝です!
〉 いろいろ楽しませていただきましたよ! チクワさん!!

おそれいります〜。

〉 4周目もHappy Reading!

いってきまぁーす!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4629. Re: 300万語 — 愛の讃歌

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/12/16(12:09)

------------------------------

チクワさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

は[url:kb:4475]で書きました:

〉・・・と、昨日書き始めて一晩で仕上がらず。今12月5日の夜中ですー。(爆)
 
〉11月30日火曜日 多読300万語を通過いたしました。

   おめでとうございます! おっきな花火をど〜ん、昼間じゃ
   見えないよぅ、とかつっこみ禁止。

*******************************************************
.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._

               ★
      ☆  ・  ☆
          *    ★   *
    ☆  。   。   ☆ 
      ;  *   ★   ★  *   ; 
    。☆  ・ ・  ☆ 。
    ; 。 ☆ * ☆  。; 
       *・ ★  ☆  ★ ・* 
      ;      ;
         :
         :       
               :


〉冊数は801冊。(0〜300万語)
〉 [うちわけ:〜100万語/〜200万語/〜300万語 − 256冊/250冊/295冊]

   おお、すごい、〜300万語で増えていますね。読めば読む程
   やさしい本の重要性を感じられていらっしゃるのかな?

〉 
〉☆通過本「Midnight」について。
〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

   1日2万語はすごいなぁ! PBが1週間以内で読める、という
   実用レベルまで来ていますね(^^*)

〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。) 

〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

   これって英語とか読書の能力の問題と違うような...
   ごはん作っているときは、次のお掃除の手順考えたり多読のこと
   考えたりしていません?私は、ふと気付くと、今やっていることと
   関係ないことを考えていたりすることが始終あります。ひとつひとつ
   順番に今やっていることだけを考えたら、忘れ物も減るだろうなぁ、
   とよく思います。
   もし、日本語の本を読んでいるときにはそんなことないよ〜、と
   いうなら、英語の問題かも知れないけれど。

〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉で。
〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

   ははは、楽天的でいいですね。

〉小さいときから「読書百遍意おのずから通ず」と言われて育ったんです。
〉私が本を読んでいてわからないことがあって親にきくと、意味を教えてもらえず、
〉代わりにこういわれていたように思います。(つまり、親もわからなかったor面倒だった?)

   子を持って知る親の恩、ではなくて、大人になって知る親の横着(笑)
   でも100ぺんも読まなくても、きのう読んだときにどうしても意味の
   とれなかった文を、翌日読んだらすっと理解できて、「どして
   昨日解らなかったんだろう」と不思議な気持ちになることがあります
   ね。
〉あ、念のため、この戻り読みでは分析や和訳につながることはありません。

   ただ、もう一度読み直すだけってことですね。

〉スピードは落ちない、上がることもある。
〉それでもあんまりいいことじゃないでしょうけれど。

   べつに読み直してもいいんじゃない?
 
〉☆ チクワ的よみかたについて。その2 ・・・ My Own 感動 もしくは得手勝手流。
〉読み手側の、その人その人のこれまでの人生、現在の生活が、本の読みでを変えるのですよねー。

   同感、同感! 
〉  
〉☆ 辞書 ☆

〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

   私もまさにおんなじ、わ〜い。やっぱり読み終わる頃には
   忘れちゃう人いるんだ!

〉☆ 試しに ☆

〉GRの巻末のActivitiesに手を出したりすることがあります。ほんの最近です。
〉英問英答の問題だけです。問題を読んでみて、答を思い当たれば「言ってみる」。
〉覚えがなければ「飛ばす」(again!)。本文の該当箇所を探して読み直すことはしない。
〉答あわせをすることは、ない。合ってるかどうか、気にしない。
〉単にresponseの練習、英語を口にする練習、という感じでしょうか。

   そうねぇ、練習しないと口から出せないものね。

〉☆ 多読と「英語ができる」☆

〉多読で「英語ができる」ようになるか?私は信じてますよー。「なる」って。

〉「英語ができますか?」って突然聞かれたら、
〉それに答えるとき、「英語ができる」の基準をどこに置きます?
〉とりあえずのイメージは「英語ペラペラ」でしょうかね。ぶっちゃけた話。
〉きっと質問したひとがそういうイメージで聞いてるのだろうなって思っちゃいますよね。
〉日本人が質問者ならとくに。うーん、なんかヤですね。

  英語の出来る日本人の同席しているところで英語喋るのが一番イヤ、
  というひと多いですね。海外旅行先なら思い切って喋れちゃうって。

〉英語ではDo you speak English?でしょうか。
〉これにI’ll try. とでも答えて逃げずにコミュニケーションをとる。飾らない言葉と笑顔で。
〉・・・まずこのくらいに「英語ができる」の基準を置きませんか?それでいーと思うんです。

  「英語出来ますか?」の問いに「否」の返事はありうるけれど、
  Do you speak English? にYes, とかNo, とか言えることは、
  英語がわかっていることだから、「No,」という返事は論理矛盾
  なんだ、と書いているアメリカ人がいましたね。 

〉こういう、話しかけてきた人に暖かい気持ちを返そうとするココロって、多読で培えるものだと
〉思います。

  大賛成(^^*)

〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉心の壁なのでは?とも思いますが、

  そう、学校で配給されたさまざまな手枷足枷・甲冑・鎧・耳栓・
  猿ぐつわ・貞操帯(これだけはなかったりして)みたいなものを
  ぜ〜んぶ  ぽいっと捨てれば、それだけで今日から読めたり話せたり
  出来ちゃう人すらいると思いますよ。

Happy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4643. Re: まりあさん、ありがとうございました!

お名前: チクワ
投稿日: 2004/12/18(22:26)

------------------------------

まりあさん、こんばんはー。チクワです。
お祝いと、キラキラ花火をありがとうございました〜。うれしいですぅ〜。

*** この投稿、きのう登録できていませんでした・・・(またやったー)
今回はWordに残っていて、なんとか復活です。お礼が遅くなりすみませんでした。***

〉〉☆通過本「Midnight」について。
〉〉なんだかこれまでのJacqueline Wilsonとはすこし趣の異なる本でした。でも良かったです。
〉〉4万語を2日で読めました。私にはめずらしいことです。

〉   1日2万語はすごいなぁ! PBが1週間以内で読める、という
〉   実用レベルまで来ていますね(^^*)

でも、コンスタントにこれだけいけるわけじゃないんですよー。読む力には疑問符がつきます。
本が面白い(もちろん私にとって)×ヒマがあるor夜更かしして翌日に影響してもかまわない
などの条件が必要です・・・

〉〉☆ チクワ的よみかたについて。その1・・・浮きまくり。(←治らない。わははー。)

〉〉今は昔。チクワのこの掲示板への初投稿は読みの(聴き、も入れて)上滑りについて、の
〉〉ご相談でした。読んでいて違うことを考えてしまう、と。
〉〉ごはんのメニューとか、この後の予定とか。

〉   これって英語とか読書の能力の問題と違うような...
〉   ごはん作っているときは、次のお掃除の手順考えたり多読のこと
〉   考えたりしていません?私は、ふと気付くと、今やっていることと
〉   関係ないことを考えていたりすることが始終あります。ひとつひとつ
〉   順番に今やっていることだけを考えたら、忘れ物も減るだろうなぁ、
〉   とよく思います。
〉   もし、日本語の本を読んでいるときにはそんなことないよ〜、と
〉   いうなら、英語の問題かも知れないけれど。

日本語の本(自分が選んだもの)を読んでいるときは、ほぼそんなことはないです。
もちろん内容に即した連想から・・・というのはありますが。
ごはんを作っているとき、お掃除をしているとき、の浮きとは違うようですー。
まりあさんが書かれていて、どきっとしたのですが、どっちかっていうと
「読書の能力」の問題かなー、と。
・・・そして「読書する上での、ひいては本質的な英語の力」の問題かなー。
わたしの砂上楼閣な英語力では・・・

〉〉そして、ゆるぎない真理、「量がすべてを解決する」の裏解釈を見出しました。
〉〉「解決しなかろうがなんだろうが、量は積み重ねられる!(楽しいから)」
〉〉で。
〉〉「量を読めば、それだけの楽しさは経験できたということ!」

〉   ははは、楽天的でいいですね。

ひえ〜。かけはなれて楽天的でしょうかー?
多読を続ける人の多数派は、こんな感じかと。思っておりました。

〉〉☆ 辞書 ☆

〉〉わからなくて気になる単語を、読み終わったあとまで覚えているなんて、
〉〉めったにないことなので、ま、基本的に辞書はあんまりひきません。

〉   私もまさにおんなじ、わ〜い。やっぱり読み終わる頃には
〉   忘れちゃう人いるんだ!

こ、こういうのも、少数派だったりしますかー?(まりあさんさえ味方してくださればいいやー。)
たしかに、読み終わっても覚えていて気になる単語は3つまで辞書をひいてよい(ある語数以上でしたっけ?)
と言われているわけだから、「気になる単語はおぼえている」人がわりといらっしゃるっていうことかなぁ(汗)
   
   
〉  英語の出来る日本人の同席しているところで英語喋るのが一番イヤ、
〉  というひと多いですね。海外旅行先なら思い切って喋れちゃうって。

英語の出来る日本人と一緒にいて、相手English speakerが、誰と話してもいい、と思っていそうな場合、
自分の役割は、同席のひとに話を振るまで、と思うことにしましょー(その人がしゃべりたそうな場合) 。
旅行先でしゃべれるんなら、英語力、コミュニケーション力は充分あるのだし。

〉〉多読で何百万読んでも・・・とおっしゃる方は、まず、上記のような観念的なことが
〉〉心の壁なのでは?とも思いますが、

〉  そう、学校で配給されたさまざまな手枷足枷・甲冑・鎧・耳栓・
〉  猿ぐつわ・貞操帯(これだけはなかったりして)みたいなものを
〉  ぜ〜んぶ  ぽいっと捨てれば、それだけで今日から読めたり話せたり
〉  出来ちゃう人すらいると思いますよ。

貞操帯もありそう・・・。手枷、足枷・・・すべてが有刺鉄線でできていそう・・・。
うー、ぶるぶるぶるぶる・・・・
School Englishは、Sadistic Englishだったということでしょうか・・・。

〉Happy Reading!

ありがとうございました!
まりあさんもどうぞHappy Reading!を。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.