[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/26(02:18)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4000. Re: 200万語通過しました〜 おめでとうございます。
お名前: ベルーガ
投稿日: 2004/10/30(00:53)
------------------------------
こんばんは、さば猫さん。ベルーガです。 〉10月26日に200万語を通過しました。通過本はJudy Moody Predicts the Futureでした。 おめでとうございます! 〉100万語通過が8月3日でしたから、84日で100万語を読んだ計算になります。 ものすごく早いペースですね・・・@@(←目が回ってるつもり) 〉それでも自分なりの工夫はしていて、面白そうなシリーズを探すことに力を入れていました。 〉好みのシリーズが見つかると読み続けるのが楽になりますからね。 そうですよね・・・ 私は今、皆さんのお力をお借りして、その方と好みが似ていそうなところを 見つけて次に読む本を探しています。 〉多読についての変化では、私は脳内音読派ですが、イントネーションが付くようになってきました。 私も早く体感変化が欲しいです、というかそれがやってくるのを 楽しみに待っているところです。 〉それと、GRも上のレベルになってくると読み応えが出てきて、結構いけるじゃないかと評価を見直しました。 ふ〜ん、そうなんですね。私はGRを主体に読んできました。 (ってったって、まだGR3です・・・)今も読んでます。 ふぅーっ。ここへの登場はなんだか緊張しました。 とにかくお祝いを、と思いましてお邪魔しました。 ここで「ポロロッホ」と白鳩出したいところですが、 出せません・・・失礼しました。 おっとっと、最後にこれ言ってみます。 Happy Reading ! イエィ!(人に言うのはドキドキです) ついでに 4000番、ゲーッツ!・・・これまた失礼致しました。
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4004. Re: 200万語通過しました〜 おめでとうございます。
お名前: さば猫
投稿日: 2004/10/30(11:00)
------------------------------
"ベルーガ"さんは[url:kb:4000]で書きました:
〉こんばんは、さば猫さん。ベルーガです。
〉〉10月26日に200万語を通過しました。通過本はJudy Moody Predicts the Futureでした。
〉おめでとうございます!
ベルーガさん、ありがとうございます。
〉〉100万語通過が8月3日でしたから、84日で100万語を読んだ計算になります。
〉ものすごく早いペースですね・・・@@(←目が回ってるつもり)
通勤時間が長いので、時間のやりくりを工夫しなくても多読が出来るってだけなんですけどね。
〉〉それでも自分なりの工夫はしていて、面白そうなシリーズを探すことに力を入れていました。
〉〉好みのシリーズが見つかると読み続けるのが楽になりますからね。
〉そうですよね・・・
〉私は今、皆さんのお力をお借りして、その方と好みが似ていそうなところを
〉見つけて次に読む本を探しています。
色々面白そうな本が目白押しで、困っちゃいませんか。笑
〉〉多読についての変化では、私は脳内音読派ですが、イントネーションが付くようになってきました。
〉私も早く体感変化が欲しいです、というかそれがやってくるのを
〉楽しみに待っているところです。
やってくると思いますよ。
以前からリスニングも合わせて行っていますが、このイントネーション付きに
なったのは190万語超えたあたりからでました。
それとイントネーションが付くのは児童書に今のところ限られています。
〉〉それと、GRも上のレベルになってくると読み応えが出てきて、結構いけるじゃないかと評価を見直しました。
〉ふ〜ん、そうなんですね。私はGRを主体に読んできました。
〉(ってったって、まだGR3です・・・)今も読んでます。
語数が長くなると内容も濃くなって面白くなってきました。
5000語くらいのGRはなんか内容が薄くてあまり評価していなかったんです。
それと、GRはやっぱり著者の力量に負うところが大きいですから、評判の高い人のGR
は良くても他の著者のGRだといまいちとレベルが揃っていないなと感じていました。
でも語数が長くなるとレベルも揃ってきたように感じます。
〉ふぅーっ。ここへの登場はなんだか緊張しました。
緊張を押しての登場、ありがとうございます。
私も以前は100万語超の掲示板は敷居が高くてしかたがありませんでした。
〉とにかくお祝いを、と思いましてお邪魔しました。
〉ここで「ポロロッホ」と白鳩出したいところですが、
〉出せません・・・失礼しました。
〉おっとっと、最後にこれ言ってみます。
〉Happy Reading ! イエィ!(人に言うのはドキドキです)
Hooray!
〉ついでに 4000番、ゲーッツ!・・・これまた失礼致しました。
そうかー、あんまりスレの番号意識していませんでしたが、そういう楽しみもありですね。
ではではー、ベルーガさんもHappy Reading!