おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3091. おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/8/25(23:50)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

300万語通過、おめでとうございます!

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

PGRの数がすごい…。
〉 

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

Mar君しか読んでないので、なんとも言えません…。

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

ついに「レベル4がすいすい」の境地に…いいですねー。

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

ふっふっふ。「99の心理」ですね〜。あと一歩、というところで挫折するってヤツです。挫折しないで乗り越えられただけでもよかったですよ。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

「安心感」ってわかります。私もGRは読みやすく感じる方です。なのに児童書にはまったまま抜けられず、多読セットがいつまでも残っています。GRに比べると児童書は無法地帯みたいに語彙も難易度もバラつきが激しいのに。
寝太郎さんのように着実にGRを読んでレベルアップしていけば、PBもそろそろ読めるようになるのでは?

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

親子でダブル通過報告があったら、快挙ですね。

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3114. 杏樹さん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/29(23:00)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。
レス、おそくなりました。ごめんね。

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉300万語通過、おめでとうございます!

ありがとうございます!!

〉〉■読んだ本の内容
〉〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉PGRの数がすごい…。

そうですね、PGRは出版されてる冊数が多いから、
はまってしまうと、なかなか抜け出せません(^J^) 

〉Mar君しか読んでないので、なんとも言えません…。

おやまぁ、そうなんですか。
寝太郎は、GRをこつこつ読みながら、
いつかは読むのだと、児童書の未読の山を、
作ってあります。
大人買いって奴で、amazonや都会本屋でドーンと。

〉〉■雑感

〉ついに「レベル4がすいすい」の境地に…いいですねー。

「すいすい」は、少し誇張しすぎかな(^^ゞ
まぁ、理解度が高いという意味で書きました。
速度の方は、相変わらす遅いです。

〉ふっふっふ。「99の心理」ですね〜。あと一歩、というところで挫折するってヤツです。挫折しないで乗り越えられただけでもよかったですよ。

なるほど(._.) φ メモメモ 「99の心理」っと。

〉「安心感」ってわかります。私もGRは読みやすく感じる方です。なのに児童書にはまったまま抜けられず、多読セットがいつまでも残っています。GRに比べると児童書は無法地帯みたいに語彙も難易度もバラつきが激しいのに。
〉寝太郎さんのように着実にGRを読んでレベルアップしていけば、PBもそろそろ読めるようになるのでは?

いやいや、PBはまだ無理ですね。
ゆっくりレベルをあげてきたので、とばし読みの技術が、
まだまだ、未熟です。
しばらく、児童書の数を増やして、技術を成熟させるつもりです。

〉〉■終わりに

〉親子でダブル通過報告があったら、快挙ですね。

でしょ、でしょ。結構、現実味をおびてきました。
父は、今、70万語あたりを快走中です。
(全部、GRだけど)

〉寝太郎さんもHappy Reading!

それでは、また。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.