あれやこれや、そんなこんなで、

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(13:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3039. あれやこれや、そんなこんなで、

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/23(02:11)

------------------------------

こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・
なぜだか目が覚めてしまい、オリンピックの女子マラソンを退屈に見ております。

寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)

みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。

何を言いにきたんだったけ・・・
そうだ!

過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

じつは、8月10日に通過していました。
で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

■読んだ本の内容


GR部門 PGR3  41冊
     CER3   2冊
     MGR4  12冊
     OBW4  10冊


GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
 

児童書部門 Mar君   3人
      Nate君  22人
      Max君   8人


以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
Nate君が、一人で頑張っております。

Maximum Boyを読んで思ったのですが、
どうも、おバカ系は苦手みたいです。
ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
(偉そうに・・・)

■雑感
 
以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
一歩一歩、読み進めております。
200万語から300万語の行程において、レベル3から、
レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
うろちょろしようと思っていたのですが、
寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
レベル4に進入いたしました。

これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
うれしいかぎりであります。

200万語通過の時も経験したのですが、
今回も、300万語通過の際、停滞しました。
目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
なぜでしょう? 不思議です。
みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
読んでいるからでしょうか。

300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
というのは、和書を読みたくなったのと、
今の寝太郎にはキリン的な本である、
Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
あまりでてこないから(^o^)

■終わりに

そんなこんなで、300万語通過しました。
年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
報告できたらなぁと、思っています。

おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
読んでいただいてありがとうございました。

ではでは。Happy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3041. Re: ありゃりゃん、こりゃりゃん おめでとうでござんす

お名前: ako
投稿日: 2004/8/23(05:10)

------------------------------

〉こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・

オリンピックは見てないんだけど、
「眠れぬ夜は君のせい」(misia)をうるうる聞いてるakoです。

〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)

akoもぜんぜん眠れないので、寝る前にご挨拶することにします。
なのであんまりはじけてません。たまにはいいよね、寝太郎さんっぽくて。

〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。

8月の名古屋オフ以来だから、たった3週間前にお会いしたのに、
何だかしばらくなような気もします。

〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉そうだ!
〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

この「肩にちからが入って無さ」、いつもながらいいな。
akoにはできないことが、できる人。
だから、いきなり「おめでとうございます!!」なんて書けなくって。
あ! おめでとうございます!!

〉■読んだ本の内容
〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

GR主義者って言えてしまうところ、いつもながらいいな。←2回目
akoなんか、絵本好きだけど、絵本主義者なんて思ってなくて、
早くGR読めるようになって、寝太郎さんと話したいと焦ってるのに。
汗、焦り、汗、焦り、汗、・・・・・

〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

ちなみにどんな。谷岡ヤスジとか?(そうだといいなぁ)
寝太郎さんだったら吉田戦車か。佐藤雅彦か。

〉■雑感
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

ここかー。寝太郎さんの「肩に力の入って無さ」の真骨頂は。
akoにはできん。
アレは最終ステージ、アレは100万語で是非、アレは中間地点用、アレは…(欲望どろどろ無限地獄)

〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。

なんかしらんが、こういう報告、久しぶりな感じがします。
なんでだろう。
寝太郎さんの報告って、空気に何かある。

何かあるけど、まだわかんない。うん、いいや。これからこれから。
あ。この感じ、多読と同じ。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

このへんが関係ありそう。
カシャカシャ akoピューター起動、寝太郎さん分析開始…ピコピコ…

〉■終わりに
〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

いったいどんなHNになるのだろう。
寝太郎父なわけないし、寝太郎シニア、寝太郎パパ、ダディー寝太郎、
だめだ。すべて「寝太郎」が入ってしまう。うーん、発想の貧困に泣く・・・
お父様、お待ちしております。

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

はい。 何だかあまり華やかなお祝いの言葉もないまま、
以上でお祝いを終わらせていただきます。お邪魔しました。

〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんも寝て下さいね。寝ないと英語が記憶に残らないそうです。
それは大変。あ。5時だ。もうとっくに寝てますね。
では Sleep tight ! Sweet dreams !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3073. akoさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(18:51)

------------------------------

〉〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。
〉8月の名古屋オフ以来だから、たった3週間前にお会いしたのに、
〉何だかしばらくなような気もします。

そうですね、まだ1ヶ月たってないんだ。
う〜ん、月日の流れは遅くもあり、速くもあり・・・
 
 
〉この「肩にちからが入って無さ」、いつもながらいいな。
〉akoにはできないことが、できる人。
〉だから、いきなり「おめでとうございます!!」なんて書けなくって。
〉あ! おめでとうございます!!

いや、ただ単に、無気力なだけです。はい。
へろへろ〜っとしてる毎日です
 

〉〉■読んだ本の内容
〉GR主義者って言えてしまうところ、いつもながらいいな。←2回目
〉akoなんか、絵本好きだけど、絵本主義者なんて思ってなくて、
〉早くGR読めるようになって、寝太郎さんと話したいと焦ってるのに。
〉汗、焦り、汗、焦り、汗、・・・・・

主義者はちょっと言い過ぎかな(^^ゞ
でも、「GR専門家」というより、インパクトがあって気に入ってます。
しかしながら、私ら地方に住むものはSEGのセットで多読してるから、
以外に、GR主義者は多いかも・・・

 
 
〉ちなみにどんな。谷岡ヤスジとか?(そうだといいなぁ)
〉寝太郎さんだったら吉田戦車か。佐藤雅彦か。

マカロニほうれん荘の鴨川つばめかな、一番は。
あと、ガキデカとか・・・

〉〉■雑感
〉なんかしらんが、こういう報告、久しぶりな感じがします。
〉なんでだろう。
〉寝太郎さんの報告って、空気に何かある。

臭いましたか?これ終わったら、歯を磨いてこようっと。

〉何かあるけど、まだわかんない。うん、いいや。これからこれから。
〉あ。この感じ、多読と同じ。

そうですか???

 
〉〉■終わりに
〉〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・
〉いったいどんなHNになるのだろう。
〉寝太郎父なわけないし、寝太郎シニア、寝太郎パパ、ダディー寝太郎、
〉だめだ。すべて「寝太郎」が入ってしまう。うーん、発想の貧困に泣く・・・
〉お父様、お待ちしております。

多分、無理だな・・・
彼は決して現れない。

 
てなとこで、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3042. 300万語通過報告おめでとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2004/8/23(09:19)

------------------------------

"寝太郎"さんは[url:kb:3039]で書きました:
〉こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・
〉なぜだか目が覚めてしまい、オリンピックの女子マラソンを退屈に見ております。
〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)
〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。
 おはようございます。tutomuohです。
 野口みずき選手金メダルおめでとうございます。
 土佐礼子選手5位入賞おめでとうございます。
 坂本直子選手7位入賞おめでとうございます。 
〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
 寝太郎さん300万語通過おめでとうございます。

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊

〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉 
〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人

〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。
〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)
 そうか、こういうコメントをメモしましょう。

〉■雑感
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。
〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。
 SSS的多読の一番の長所が、このバリアフリーでレベルupが可能です。

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。
 でたところ勝負で読んでいて、通過時点で焦り、停滞の感覚が無いです。
 通過後に、停滞みたいな状態があるようです。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。
 この頃いつも知らない本の題名で驚いています。
 何故こんなに読む本の種類が異なるのか不思議です。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)
 児童書は著者の意図等がさっぱり理解できません。
 GRは意図の周辺までたどりついて雰囲気を共感できそうです。
 
〉■終わりに
〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。
〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・
〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。
〉ではでは。Happy Reading !!

 それでは、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3074. tutomuohさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(19:05)

------------------------------

tutomuohさん、こんにちは。

〉 おはようございます。tutomuohです。
〉 野口みずき選手金メダルおめでとうございます。
〉 土佐礼子選手5位入賞おめでとうございます。
〉 坂本直子選手7位入賞おめでとうございます。

くぅ〜、あんないいレースなら、ちゃんと見てればよかった。
じつは、寝太郎はテレビの音声を消してしまう習慣が有ります。
特に実況のうるさいスポーツは・・・
 
〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉 寝太郎さん300万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます!!
これからも日々、焦らず、精進します。

〉〉■雑感

〉 SSS的多読の一番の長所が、このバリアフリーでレベルupが可能です。

そうですよね。レベルアップさせても、何冊か読むと、
そのレベルになじんでしまうから不思議です。
GRの存在を教えてくれた、酒井先生には感謝です。

〉 でたところ勝負で読んでいて、通過時点で焦り、停滞の感覚が無いです。
〉 通過後に、停滞みたいな状態があるようです。

通過後は、数万語読んでから1,2週間、多読をお休みしています。
やっぱり、英文を読むのは多少なりともストレスを感じるみたいなので、
少しは休養が必要です。和書も読みたいしね。

〉 この頃いつも知らない本の題名で驚いています。
〉 何故こんなに読む本の種類が異なるのか不思議です。

本はそれこそ、星の数ほど有るからね。
いつかは同じ本について語り合える日が来るでしょうね。

 
それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3043. Re: あれやこれや、そんなこんなで、

お名前: yksi
投稿日: 2004/8/23(09:53)

------------------------------

寝太郎さん、おめでとうございます。 yksiです。

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊
〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉 

GRを着実に読み進めておられる姿は、学校で多読授業を受け始めた学生諸君の目標になります。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

余裕のあるときに、お気に入りのタイトルをご紹介くださると嬉しいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3076. yksiさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(19:20)

------------------------------

yksiさん、こんにちは。

〉寝太郎さん、おめでとうございます。 yksiです。

ありがとうございます。

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉〉GR部門 PGR3  41冊
〉〉     CER3   2冊
〉〉     MGR4  12冊
〉〉     OBW4  10冊
〉〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉〉 

〉GRを着実に読み進めておられる姿は、
〉学校で多読授業を受け始めた学生諸君の目標になります。

いや、なんだか照れますね(^^ゞ
ほとんどGRでもここまでは到達できるということです。
さて、では英語の実力はどれだけ上がったのかと問われると、
GRのレベル4が読めるようになった、
としか答えられませんが・・・

〉余裕のあるときに、お気に入りのタイトルをご紹介くださると嬉しいです。

グサッ!痛いとこ突かれましたよ(^^ゞ
読んだ本の内容は、次の本を読むとほとんど忘れてしまうので・・・
4周目は、手帳に☆をつけてみましょう。
(って、やらねぇだろうなぁ・・)

そうですね、今思いつくところでは、
Two Lives (CER3) が、印象に残っていますね。
あとは、古典のRetoldが、面白いですね。
って、これは各人の嗜好のもんだいかな。

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3053. あれやこれや、そんなこんなで おめでとう♪

お名前: カイ
投稿日: 2004/8/23(21:43)

------------------------------

寝太郎さん こんにちは カイです。

〉こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・
〉なぜだか目が覚めてしまい、オリンピックの女子マラソンを退屈に見ております。

退屈にですと!私なんて昼寝までして夜に備えて見ましたのに(あほです)
おかげで今日の仕事は眠くて眠くて。

〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)
〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。
〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉そうだ!
〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

おめでとうございまーーーす!
おめでとう!言うのは2回目ですね♪何回でもいいな〜こういうのは。

〉じつは、8月10日に通過していました。
〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

誰かな〜〜〜?知らないな〜〜〜

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

きれいですねーーー
PGR3 41冊! 全巻制覇?
すごいすごい。
寝太郎さんらしくてすごくいい。

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人

22人は我が家に里子にきてます。
ありがたや、ありがたや。
でも私、NATE君割と難しく感じるの。
面白いけど、YL1〜2とは思えない〜


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。
〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

趣味があいましたね。
私もちょびっと苦手でして。
なんででしょうね?やっぱり幼い頃の漫画の影響か?

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

寝太郎さん すってき〜(笑)

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

寝太郎さん着実に道を築いてるから。
土台が堅牢だもん。

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

なんででしょう?
楽しみは引き伸ばしたいとか?
通過本...懐かしい響き...

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

やっぱり寝太郎ワールドですね。
安心して文章読める。
いいなーこういう多読って。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

ふむふむ

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

おおお!二人三脚!(ちょっと違う)

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

してほしいなー
ゴーストライター寝太郎さんも結構楽しみだけど。

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。
〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんも Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3077. カイさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(19:46)

------------------------------

〉寝太郎さん こんにちは カイです。

こんにちは、カイさん。

〉〉こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・
〉〉なぜだか目が覚めてしまい、オリンピックの女子マラソンを退屈に見ております。
〉退屈にですと!私なんて昼寝までして夜に備えて見ましたのに(あほです)
〉おかげで今日の仕事は眠くて眠くて。

だって、マラソンのスタート後の数キロって、退屈だもん。
で、テレビの音声消して、パソコンいじってたら、
ゴール寸前だったわけでして・・・

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉おめでとうございまーーーす!
〉おめでとう!言うのは2回目ですね♪何回でもいいな〜こういうのは。

ありがとうございま〜〜〜す!!

〉〉じつは、8月10日に通過していました。
〉〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)
〉誰かな〜〜〜?知らないな〜〜〜

もちろん、カイさん。
そしたら、チクワさんにも攻撃の余波が及んでしまい、
おこらしてしまった・・・

〉〉■読んだ本の内容

〉きれいですねーーー
〉PGR3 41冊! 全巻制覇?
〉すごいすごい。
〉寝太郎さんらしくてすごくいい。

全巻制覇なんて、まさか・・・
題名の頭文字が、
Aから始めて、Sのあたりでやめました。

〉〉児童書部門 Mar君   3人
〉〉      Nate君  22人
〉〉      Max君   8人
〉22人は我が家に里子にきてます。
〉ありがたや、ありがたや。
〉でも私、NATE君割と難しく感じるの。
〉面白いけど、YL1〜2とは思えない〜

うん、あなどると結構難しく感じたりしますね。
彼は、パンケーキ好きな所をのぞけば、
結構大人ですから。

〉趣味があいましたね。
〉私もちょびっと苦手でして。
〉なんででしょうね?やっぱり幼い頃の漫画の影響か?

お笑いのセンスって子供の頃の体験が結構影響してると、
思うなぁ。あと同化できるかという点もあるし。

〉〉■雑感

〉寝太郎さん すってき〜(笑)

(↑ここだけ太字にしようかと思いました)

〉〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉〉うれしいかぎりであります。
〉寝太郎さん着実に道を築いてるから。
〉土台が堅牢だもん。

自分では実感が無いのですよ。
ただひたすら、読み進めているだけですから。
だから、今読んでる所を訳しなさいといわれても、
多分できないと思う。
それでもいいのさ、楽しければね。

 
それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3054. Re: どどんがどん。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/8/23(22:15)

------------------------------

寝太郎さん、こんばんは。チクワです。
そろそろ300万語、と聞いていたので待っていたら
300万語の報告はやめて350万語のときにするって言ってー、
そうなのかー、と思ってたらお出ましでー。

フェイントってやつ? ふうん・・・

>過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

ほい、おめでとう。良かったね。

>じつは、8月10日に通過していました。
>で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

だろうと思ってた。

>寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
>レベル4に進入いたしました。

んまー、お父様を千尋の谷につきおとすかのようなしうち!(ずれたか)

>これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
>うれしいかぎりであります。

お父様のお・か・げ。

>200万語通過の時も経験したのですが、
>今回も、300万語通過の際、停滞しました。
>目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
>なぜでしょう? 不思議です。
>みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
>読んでいるからでしょうか。

通過をじっくり味わっているのでは?

>今の寝太郎にはキリン的な本である、
>Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
>うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、

おや、もともとお好きだったのですか?

>結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。

こういう読み方、いいですよね。
ぐわーっと読み進める時期もあれば、英語の本とこんなゆったりしたおつきあいもできる。
さすが300万語超、達人の多読ライフ!

>いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
>これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

>GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
>語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
>あまりでてこないから(^o^)

GRは寝太郎さんのこころのふるさとなのね〜。

>■終わりに
>そんなこんなで、300万語通過しました。
>年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
>報告できたらなぁと、思っています。

ところでお父様って、寝太郎さんのご蔵書を読み進めていらっしゃったとか。
でもそろそろ寝太郎さんとは異なるお父様ご自身のお好みというか、
読まれたい本は出てこないのですか?
ま、もちろん寝太郎さんだって多読セットで始めたのだから、
目の前にあるのを片っ端からっていう形だったのですよね。

>おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

お父様、お待ちしております〜。

>ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
>読んでいただいてありがとうございました。

ふう、なんとか最後にくるまでに冷たかったチクワの心も融けたわ。
では、本来モードでもう一度。

寝太郎さん、300万語通過、おめでとー!ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

>ではでは。Happy Reading !!
Happy Family Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3078. チクワさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(20:06)

------------------------------

こんばんは、チクワ様。

〉寝太郎さん、こんばんは。チクワです。
〉そろそろ300万語、と聞いていたので待っていたら
〉300万語の報告はやめて350万語のときにするって言ってー、
〉そうなのかー、と思ってたらお出ましでー。

〉フェイントってやつ? ふうん・・・

ごめんなさい。

〉>過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉ほい、おめでとう。良かったね。

ははっ、お祝いの言葉、真に恐悦至極にござりまする。

〉>じつは、8月10日に通過していました。
〉>で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)
〉だろうと思ってた。

ごめんなさい。

〉>これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉>うれしいかぎりであります。
〉お父様のお・か・げ。

そうか、感謝せねば・・・

〉>今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉>Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉>うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉おや、もともとお好きだったのですか?

いや、全然興味なかったよ。
なんかきれいな本があるなぁと思って、
はじめの数行読んだら、これが結構よめてね。
で、即購入。
後になって、子供の頃見ていたテレビの作者だったと気づく。

つまり、題名を読まずに買ったわけだ(爆)

〉さすが300万語超、達人の多読ライフ!

(↑ここ太字にしてほしかったな(笑))

〉>GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉>語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉>あまりでてこないから(^o^)
〉GRは寝太郎さんのこころのふるさとなのね〜。

うん、ふるさとかなぁ・・・
自分では、ご飯かな。
児童書がパンで、絵本がお菓子。

〉>■終わりに

〉ところでお父様って、寝太郎さんのご蔵書を読み進めていらっしゃったとか。
〉でもそろそろ寝太郎さんとは異なるお父様ご自身のお好みというか、
〉読まれたい本は出てこないのですか?
〉ま、もちろん寝太郎さんだって多読セットで始めたのだから、
〉目の前にあるのを片っ端からっていう形だったのですよね。

まあだいたい、イヤほとんど同じ道のりを読み進めているとおもう。
セット以外のGRが山ほど有るので、
自分にあった本を読んでいるのかもしれない。

〉>ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉>読んでいただいてありがとうございました。
〉ふう、なんとか最後にくるまでに冷たかったチクワの心も融けたわ。

ごめんなさい。(もう、いいって?)

〉では、本来モードでもう一度。
〉寝太郎さん、300万語通過、おめでとー!ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
 
チクワさん、ありがとー!ありがとー!ありがとー!

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3058. Re: あれやこれや、そんなこんなで、

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/8/23(23:39)

------------------------------

ねたろうさーん!
300まんご、つーかしたんだってー?

〉こんな時間に失礼します。本当は寝ているはずなのに・・・
〉なぜだか目が覚めてしまい、オリンピックの女子マラソンを退屈に見ております。

〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)

〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。

〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉そうだ!

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

〉じつは、8月10日に通過していました。
〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

そのうち、おいわいするからねー
まっててねー

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

GRだっていい本いっぱいあるよね?
ねたろーさん、れべる4,5,6あたりのいい本をそのうち
しょうかいしてくださいな、おねがい!

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

ははは
ちくわさんふうにいうと、ぱぱねたろーのちからだな
(やなぎだくにおに「妹の力」というのがあったな・・・)

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

おもしろけりゃね、だれにももんくはいわせないってなもんでしょ

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

ぱぱねたろーももー100まんごつーかですかー!?
たーのしみだなあ!

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

〉ではでは。Happy Reading !!

うん、うん、そろーりとゆるーりと、はあぴい・りーでぃんぐ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3080. さかいせんせい、ありがとうごさいます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(20:23)

------------------------------

さかいせんせい、こんばんは。

〉ねたろうさーん!
〉300まんご、つーかしたんだってー?

うん、つうかしたよ〜!

〉そのうち、おいわいするからねー
〉まっててねー

うん、まってるよ〜

〉GRだっていい本いっぱいあるよね?
〉ねたろーさん、れべる4,5,6あたりのいい本をそのうち
〉しょうかいしてくださいな、おねがい!

へへへ、これからはなるべくてちょうに、
☆をつけるようにしま〜す。
そうしたら、しょうかいできるもんね。

〉ははは
〉ちくわさんふうにいうと、ぱぱねたろーのちからだな
〉(やなぎだくにおに「妹の力」というのがあったな・・・)

そうか、ぱぱのおかげかぁ。
 
 

〉おもしろけりゃね、だれにももんくはいわせないってなもんでしょ
 
もちろん!

〉ぱぱねたろーももー100まんごつーかですかー!?
〉たーのしみだなあ!

うん、ちゃんとよんでればね。
ぱぱもひゃくまんごいくよ。

   

〉〉ではでは。Happy Reading !!

〉うん、うん、そろーりとゆるーりと、はあぴい・りーでぃんぐ!

は〜い、ゆっくりね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3066. Re: これはこれは おめでとうございます

お名前: AMINO
投稿日: 2004/8/24(21:41)

------------------------------

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

300万語おめでとうございます。

〉じつは、8月10日に通過していました。
〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

報告は忘れた頃にやってくる、ですね。

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉 

あいかわらずおみごとです。

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

Nate君確かに孤軍奮闘ですね。
でももうほぼ制覇済み?

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

このあたりは寝太郎さんらしいなあ。
落ちついていてあわてない。
私はついつい背伸びをしてしまう。

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

次はレベル5?(これもあわてないよね)

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。

よしよし。少しずつ児童書に毒されてきたね(笑)

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

〉ではでは。Happy Reading !!

たった今、野球とバレーボールが負けてしまった。

ではでは寝太郎さんも Happy Reading !


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3081. AMINOさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(20:41)

------------------------------

AMINOさん、こんばんは。

〉300万語おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉〉じつは、8月10日に通過していました。
〉〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)
〉報告は忘れた頃にやってくる、ですね。

本当は300万語通過したとき、何となくおっくうで、
報告書く気になれなかったのですが、
突然、報告を書きたくなりました。

〉〉■読んだ本の内容

〉あいかわらずおみごとです。

いや、まあこれが私のやり方ですから(^o^)

〉〉児童書部門 Mar君   3人
〉〉      Nate君  22人
〉〉      Max君   8人
〉Nate君確かに孤軍奮闘ですね。
〉でももうほぼ制覇済み?

いや、もう一冊でてるとはずなんですが、
そのうち、amazonで手に入れようかと思っております。

〉〉■雑感
〉〉 
〉〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉〉一歩一歩、読み進めております。
〉〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉〉レベル4に進入いたしました。
〉このあたりは寝太郎さんらしいなあ。
〉落ちついていてあわてない。
〉私はついつい背伸びをしてしまう。

なんて言うんですかね、○善のGRのコーナーに行くと、
つい、大人買いしてしまうのです。

〉〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉〉うれしいかぎりであります。
〉次はレベル5?(これもあわてないよね)

ええ、PGR4の山が待っていますから(^o^)

〉〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉よしよし。少しずつ児童書に毒されてきたね(笑)

はぁ、なぜかこのシリーズ、気に入っています。
アメリカにもこんな平和な時代があったのかと。

〉たった今、野球とバレーボールが負けてしまった。

野球は、銅メダルとりましたね。
よかった、よかった。

〉ではでは寝太郎さんも Happy Reading !

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3067. Re: 寝太郎さん、300万語おめでとうございます。

お名前: ririco
投稿日: 2004/8/24(22:33)

------------------------------

〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。

お久しぶりです。riricoです。
相変わらずくりくりしてますか?
今日は、野球とバレーボール負けちゃって残念でしたね〜。

〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉そうだ!

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

300万語通過おめでとうございます!!
なんだか着実な足取りですね。

〉■読んだ本の内容
〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊

〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

わー、いっぱいGR読んでますねえ。
感心!私もGR派ですが、寝太郎さんほどは読んでいません。

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

Nate君もこれだけ読むともうあんまり残ってないのでは?

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

寝太郎さんお父さまが多読始めたんですね!
すごい。
家族に多読仲間がいるって羨ましいです。

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

GRのレベル4は私はまだちょっと背伸び気味です。
もうちょっとレベル3をたくさん読んだら、気がつくと「すいすい」になってるかな?
それが理想的だと思います。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

なんだか寝太郎さんらしいゆったり感ですねえ。
せっかちなのでちょっと見習いたいです。
Little House in the Big Wood のシリーズは和書の児童書では
愛読書だったのでいつかチャレンジする予定です。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

これは同感〜。

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

寝太郎さんのお父さまも寝太郎さんみたいな口調なのか気になる@@
お父さまの掲示板デビュー楽しみにしています。
もちろん寝太郎さんの400万語報告も!

〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんも、ハッピーリーディング。
また、お会いしたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3082. riricoさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/25(21:03)

------------------------------

riricoさん、こんばんは。

〉お久しぶりです。riricoです。
〉相変わらずくりくりしてますか?

はい、この髪型、すごく楽なんですよね。
熱くなったら、水道でジャーッといけるから(^o^)

〉今日は、野球とバレーボール負けちゃって残念でしたね〜。

うん、でも野球は銅メダル取れたから、よかった、よかった。
また、4年後がんばってもらいましょう。
(野球はオリンピックから除外されるかもしれませんが・・・)

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉300万語通過おめでとうございます!!
〉なんだか着実な足取りですね。

ありがとうございます。
こうして報告をまとめると、着実に前に進んでいるのを実感できます。

〉〉■読んだ本の内容

〉〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉わー、いっぱいGR読んでますねえ。
〉感心!私もGR派ですが、寝太郎さんほどは読んでいません。

おぉ、GR派!仲間だ!!

〉〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉〉Nate君が、一人で頑張っております。
〉Nate君もこれだけ読むともうあんまり残ってないのでは?

うん、でも再読しようと思っています。
Nate君だけは、何度も。

〉〉■雑感

〉寝太郎さんお父さまが多読始めたんですね!
〉すごい。

いやぁ、何となく恥ずかしい。
恥ずかしいついでに、お暇なら↓これを読んでね。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g&c=e&id=12376]

〉家族に多読仲間がいるって羨ましいです。

そうですね、みなさん、苦戦してるみたいですね。
家族のタドキスト化計画。

〉〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉〉うれしいかぎりであります。
〉GRのレベル4は私はまだちょっと背伸び気味です。
〉もうちょっとレベル3をたくさん読んだら、気がつくと「すいすい」になってるかな?
〉それが理想的だと思います。

まさに、量がすべてを解決するって感じです。はい。

〉なんだか寝太郎さんらしいゆったり感ですねえ。
〉せっかちなのでちょっと見習いたいです。
〉Little House in the Big Wood のシリーズは和書の児童書では
〉愛読書だったのでいつかチャレンジする予定です。

riricoさんも、もうすぐ読めますよ。
っていう寝太郎は、理解度60%いってないかもしれない・・・

〉〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉〉あまりでてこないから(^o^)
〉これは同感〜。

でしょ、でしょ(^J^)

〉〉■終わりに

〉〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉〉報告できたらなぁと、思っています。

〉〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

〉寝太郎さんのお父さまも寝太郎さんみたいな口調なのか気になる@@
〉お父さまの掲示板デビュー楽しみにしています。

ねえ、みんな待ってるのに。

〉もちろん寝太郎さんの400万語報告も!

ホイきた!まかせて!

〉〉ではでは。Happy Reading !!

〉寝太郎さんも、ハッピーリーディング。
〉また、お会いしたいです。

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3090. これやこの、よむもよまぬも (・・・オチなし・・・) おめでとう〜♪

お名前: ただ
投稿日: 2004/8/25(21:42)

------------------------------

寝太郎さん、こんばんは。ただです。

〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)

ねむ〜れな〜い よ〜ると〜♪ (歌いたいだけ(^^;)

〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。

お久しぶ〜り〜ね〜♪ (まだ歌うか・・・)

〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉そうだ!

そうだこれが愛なんだ〜♪ (チャチャ入れは、ほっといていいです)

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

300万語通過おめでとうございます!

〉じつは、8月10日に通過していました。
〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)

うんうん。10−11、12−16は出かけてたからちょうどよかった。
(って、関係なーい)

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉 

まずまずなんて、すばらし〜

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

Mar君好き。Nate君はまだ未知の世界、とても気になってる、いつかはぜひ。
Max君も気になってるので、そのうちに。

〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。

おや、そうっすか?

〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

おお、笑いの沸点が高いというヤツでしょうか。

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

おおおお、いいじゃないですか〜

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

これは嬉しいですね〜

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。

うーん。なんででしょう。

〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

あ、確かに、この本読みたい!っていうのがあると進むかも、ですね。
まあ、でも自然体でいいですね。自分は絶対意識してしまうとおもー。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。

ふむふむ。

〉というのは、和書を読みたくなったのと、

和書も読みたいですよね。

〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。

おお! いいじゃないですか!

〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

児童書もGRも読みたいように読んでくださいねー。

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

おお! 親子でつかむ金メダルって感じでしょうか。お待ちしております。

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

〉ではでは。Happy Reading !!

ではでは、引き続きHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3113. たださん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/29(22:41)

------------------------------

たださん、こんばんは。

〉〉寝太郎のくせに、眠れないなんて(^o^)
〉ねむ〜れな〜い よ〜ると〜♪ (歌いたいだけ(^^;)
〉〉みなさま、お久しぶりです。寝太郎です。
〉お久しぶ〜り〜ね〜♪ (まだ歌うか・・・)
〉〉何を言いにきたんだったけ・・・
〉〉そうだ!
〉そうだこれが愛なんだ〜♪ (チャチャ入れは、ほっといていいです)

なんか、一人で盛り上がっていますねぇ・・・

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉300万語通過おめでとうございます!

ありがとうございます!!

〉〉じつは、8月10日に通過していました。
〉〉で、時期をずらして時間差攻撃(誰に?)
〉うんうん。10−11、12−16は出かけてたからちょうどよかった。
〉(って、関係なーい)

いや、関係有るかも・・・
やっぱり、オリンピックのせいか、掲示板の投稿が少ないような・・・

〉〉■読んだ本の内容

〉〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉まずまずなんて、すばらし〜

へへへ。

〉〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉〉Nate君が、一人で頑張っております。
〉Mar君好き。Nate君はまだ未知の世界、とても気になってる、いつかはぜひ。
〉Max君も気になってるので、そのうちに。

うん、そのうちにね。

〉〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉おや、そうっすか?

といいながら、Judy Moody シリーズを買ってしまった・・・

〉おお、笑いの沸点が高いというヤツでしょうか。

パペット・マペットは好きですよ。
好みが不条理系なのかな?

〉〉■雑感

〉〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉おお! いいじゃないですか!

いや、これが原因で、マジで停滞中。
でも、半分まで読んだから(2巻目を)意地でも読み切るぞ!

〉児童書もGRも読みたいように読んでくださいねー。

はい、そうします。
300万語越えて、ようやくタドキストになったんだなぁと、
実感しています。(好きな本に手を出すことね)

〉〉■終わりに

〉〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・
〉おお! 親子でつかむ金メダルって感じでしょうか。お待ちしております。

あんまり、父のことを書くので、
掲示板デビューをいやがっています。

〉ではでは、引き続きHappy Reading!!

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3091. おめでとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2004/8/25(23:50)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

300万語通過、おめでとうございます!

〉■読んだ本の内容

〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊


〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

PGRの数がすごい…。
〉 

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人


〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

〉Maximum Boyを読んで思ったのですが、
〉どうも、おバカ系は苦手みたいです。
〉ほら、若い頃、ギャグ漫画とかたくさん読んでいたから、
〉あちらの子供向けのお笑いは、寝太郎の琴線にふれないらしい。
〉(偉そうに・・・)

Mar君しか読んでないので、なんとも言えません…。

〉■雑感
〉 
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。
〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

ついに「レベル4がすいすい」の境地に…いいですねー。

〉200万語通過の時も経験したのですが、
〉今回も、300万語通過の際、停滞しました。
〉目標の一歩手前まで来ると、なぜだか止まってしまうのです。
〉なぜでしょう? 不思議です。
〉みなさんがよく言う、通過本を設定しないで、ただ手に取った本を、
〉読んでいるからでしょうか。

ふっふっふ。「99の心理」ですね〜。あと一歩、というところで挫折するってヤツです。挫折しないで乗り越えられただけでもよかったですよ。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

「安心感」ってわかります。私もGRは読みやすく感じる方です。なのに児童書にはまったまま抜けられず、多読セットがいつまでも残っています。GRに比べると児童書は無法地帯みたいに語彙も難易度もバラつきが激しいのに。
寝太郎さんのように着実にGRを読んでレベルアップしていけば、PBもそろそろ読めるようになるのでは?

〉■終わりに

〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

〉おやじ、掲示板デビューしてくれよ・・・

親子でダブル通過報告があったら、快挙ですね。

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。

〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3114. 杏樹さん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/29(23:00)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。
レス、おそくなりました。ごめんね。

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉300万語通過、おめでとうございます!

ありがとうございます!!

〉〉■読んだ本の内容
〉〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。
〉PGRの数がすごい…。

そうですね、PGRは出版されてる冊数が多いから、
はまってしまうと、なかなか抜け出せません(^J^) 

〉Mar君しか読んでないので、なんとも言えません…。

おやまぁ、そうなんですか。
寝太郎は、GRをこつこつ読みながら、
いつかは読むのだと、児童書の未読の山を、
作ってあります。
大人買いって奴で、amazonや都会本屋でドーンと。

〉〉■雑感

〉ついに「レベル4がすいすい」の境地に…いいですねー。

「すいすい」は、少し誇張しすぎかな(^^ゞ
まぁ、理解度が高いという意味で書きました。
速度の方は、相変わらす遅いです。

〉ふっふっふ。「99の心理」ですね〜。あと一歩、というところで挫折するってヤツです。挫折しないで乗り越えられただけでもよかったですよ。

なるほど(._.) φ メモメモ 「99の心理」っと。

〉「安心感」ってわかります。私もGRは読みやすく感じる方です。なのに児童書にはまったまま抜けられず、多読セットがいつまでも残っています。GRに比べると児童書は無法地帯みたいに語彙も難易度もバラつきが激しいのに。
〉寝太郎さんのように着実にGRを読んでレベルアップしていけば、PBもそろそろ読めるようになるのでは?

いやいや、PBはまだ無理ですね。
ゆっくりレベルをあげてきたので、とばし読みの技術が、
まだまだ、未熟です。
しばらく、児童書の数を増やして、技術を成熟させるつもりです。

〉〉■終わりに

〉親子でダブル通過報告があったら、快挙ですね。

でしょ、でしょ。結構、現実味をおびてきました。
父は、今、70万語あたりを快走中です。
(全部、GRだけど)

〉寝太郎さんもHappy Reading!

それでは、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3096. Re: あれやこれや、そんなこんなで、

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/27(22:58)

------------------------------

寝太郎さん、300万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。

おめでとう!

〉■読んだ本の内容
〉GR部門 PGR3  41冊
〉     CER3   2冊
〉     MGR4  12冊
〉     OBW4  10冊
〉GR主義者(笑)としては、まずまずといったところでしょうか。

PGR3の41冊が光っていますね!

〉児童書部門 Mar君   3人
〉      Nate君  22人
〉      Max君   8人
〉以外とたくさん読んでいる様ですが、語数の少ない、
〉Nate君が、一人で頑張っております。

Nate君、時々話題になっているので、いつか読んでみようと思っています。

〉■雑感
〉以前の報告でも書きましたが、寝太郎はGRのなだらかな坂道を、
〉一歩一歩、読み進めております。

いいですよ。SSSセットでAdvancedまでそろっていますものね。

〉200万語から300万語の行程において、レベル3から、
〉レベル4にあがりました。本当は、もう少しレベル3のあたりを、
〉うろちょろしようと思っていたのですが、
〉寝太郎の父が、多読を始めたので、差を見せてやろうと思い(爆)、
〉レベル4に進入いたしました。

お父様も多読に入られたのですか。それは素晴らしい!

〉これが、以外と効いたらしく、結構すいすい、レベル4が読めてしまい、
〉うれしいかぎりであります。

よかったですね。

〉300万語を通過して、今は意識的に停滞させています。
〉というのは、和書を読みたくなったのと、
〉今の寝太郎にはキリン的な本である、
〉Little House in the Big Wood シリーズを読み始めたからです。
〉うん、しらん単語がたくさんでてきて、大変な思いをしながら読んでいますが、
〉結構、面白く、ゆっくりながらも読み進めております。
〉いま、2作目の Farmer Boy を読んでいる途中です。
〉これが終わったら、またGRに戻ろうかと思っています。

Big Wood、これはレベル4とはいえ、分からない単語のオンパレードでした(泣)。でも、親子、親戚同士の会話は良かったです。Fidleを引いたり、ダンスをしたり、何もないような開拓時代でも日本と違って粋ですね。

〉GRって、読んでいて安心感があるんだよね。
〉語彙数制限があるから、全く推測できない単語は、
〉あまりでてこないから(^o^)

そうそう。それで児童書で疲れたらGRでサクサク読んで、ペースを戻す。GRって、ペースメーカーかもしれません。

〉■終わりに
〉そんなこんなで、300万語通過しました。
〉年内には、400万語通過と、父の100万語通過を、
〉報告できたらなぁと、思っています。

期待しています♪

〉ではみなさん、これにて300万語の通過報告を終わらせていただきます。
〉読んでいただいてありがとうございました。
〉ではでは。Happy Reading !!

寝太郎さんも、4周目、Happy Reading!お父様も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3115. ヨシオさん、ありがとうございます!!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/8/29(23:14)

------------------------------

ヨシオさん、こんばんはで、お久しぶりです。

〉寝太郎さん、300万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

ありがとうございます!!

〉〉過日、300万語を通過したので、ここにご報告申し上げます。
〉おめでとう!

ありがとう!!!

〉〉■読んだ本の内容

〉PGR3の41冊が光っていますね!

そうなんですよ。たくさんあるから、はまると抜け出せなくて・・・

〉Nate君、時々話題になっているので、いつか読んでみようと思っています。

はい、ぜひ読んでみてください。
語数が少ないから少し費用対効果が悪いですが・・・

〉〉■雑感

〉お父様も多読に入られたのですか。それは素晴らしい!

はい、もう70万語通過したそうです。

〉Big Wood、これはレベル4とはいえ、分からない単語のオンパレードでした(泣)。でも、親子、親戚同士の会話は良かったです。Fidleを引いたり、ダンスをしたり、何もないような開拓時代でも日本と違って粋ですね。

寝太郎が持っているのは、Full-Color Collector's Edition となっているので、
挿し絵がとても、きれいで、開拓時代の風俗が良くわかります。
アメリカも、こんなに平和だったんだなぁと感心しています。

〉そうそう。それで児童書で疲れたらGRでサクサク読んで、ペースを戻す。GRって、ペースメーカーかもしれません。

なるほど、GRをペースメーカーにですか。
それも、良い方法ですね。

〉寝太郎さんも、4周目、Happy Reading!お父様も、Happy Reading!

それでは、また。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.