550万語通過おめでとうございます〜♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2963. 550万語通過おめでとうございます〜♪

お名前: みちる
投稿日: 2004/8/11(00:09)

------------------------------

久子さん、こんばんはー。
550万語通過おめでとうございます〜。

〉PBが発売されたので、ハリポタ5巻も読みました。約2週間かかりました。
〉多読前に読んだ4巻が約8週間でした。シリーズものなので、読み慣れたという
〉こともあるのでしょうけど、それを差し引いても速く読めるようになったなーと
〉思います。

速く読めるというのは、それだけ快適に読めるようになったということでも
ありますよね。語数が増えたのに、1/4の速さなんてすごいですねー。

〉やっと、マービンくん8冊読みました。
〉いいシリーズですね。掲示板で評判が高いのに納得です。
〉作者は、シリーズ全体を計算して書いているのでしょうか、8冊読んだ後にまた
〉読み返したくなります。そして、時を置いても読みたいです。お借りして読んだので、
〉そのうち購入したいな と思います。
〉あと、ネタばれ広場の投稿が読めたのも、嬉しかったです。
〉MOMA親爺さんの「児童書単語プロジェクト」の結果で上位に入っているのは、
〉このシリーズで多用されているものが多いような感じを受けました。単なる
〉気のせいかもしれませんが... 

お気に召されてうれしいです。
この本は、きっと何度も読んでしまうような気がします。

〉Mike's Mystery Boxcar Children#5
〉ちょっと合わないかなと思っていたのですが、面白かったです。本当にいい人ばかり
〉なので、このあたりが物足りないと思われるかたがいらっしゃるかもしれません。

確かにいい人ばかりなのですが、お茶目さもありますよね。
なんとなく、メーベルのまじめさと、お茶目さと似ているかなぁと思ったのですが。

〉The Frog Princess 著:E.D. Baker ISBN: 0747560749
〉沼に出かけた王女様は、そこで魔女にカエルされてしまった王子様と知り合います。
〉そのカエルは、王女様とキスすると元の姿に戻れると言い出しました。最初は
〉カエルとキスするなんてイヤ! と言っていた王女様ですが、ひょんなことから
〉キスすると... なんとカエルは王子様にもどらず、彼女もカエルに!
〉元の姿に戻るべく 2匹は旅立ちますが、果たして元の姿に戻れるのでしょうか
〉YL 5くらいで、二匹の会話が楽しいです。おとぎ話系が好きな人向きだと思います。
〉続編が2冊あります。

面白そうですねー。これはちょっと読んでみたいなー。

〉Harry Potter and the Order of the Phoenix
〉うーん 長い。というのが感想です。後半200Pくらいから面白くなってきますが、
〉そこまで行き着くまでがね。登場人物もますます増えて、覚えるのが大変でした。
〉スネイプ先生とウィーズリー パパの出番が、多めだったのから ★4つです。

確かに長かった・・・。

〉The Lost 著:Alex Shearer  ISBN: 0330431889
〉作者の最新作とあったので本屋で見かけて、即購入しました。
〉The Stolen の時にも思ったのですが、この人の本はやっぱり饒舌でした。
〉面白いからいいんですが、うっとうしいと思う人もいるかもしれません。
〉あと、洋販がつけている帯の内容を見て読むと、がっかりする人がいっぱい
〉出そうなのが心配です。2/3を超えたところまでの粗筋になってしまっているので、
〉人によってはネタバレっぽく感じるでしょう。っと、Amazon UKのSynopsisも
〉そこまで書いていました。先の展開を楽しむ本じゃないってことかもしれません。
〉Amazonの分類ではThrillers になっています。
〉joeとjonahは親友同士、学校へ行く途中jonahは消防車を追いかけていったっきり
〉戻らなかった。時がたつにつれ町の人から忘れられていくjonah、ただ一人彼が戻るのを
〉信じるjoeは、一人で彼を探すうち 農場で一人暮らしの女性と知り合うのだった。
〉親友を失ったjoeの心の動きを読む本なので、意外なな展開やサスペンスを求める方
〉には物足りないと思います。

The Stolen饒舌でしたものね〜。
あの饒舌さのある本なのですね。
面白そうなあらすじですね。
心の動きを読む本というのが微妙な感じでもありますが、ちょっとドキドキもある本なのかしら。

〉Dragonling シリーズ 著:Jackie French Koller ISBN:074341019X 
〉ドラゴンの子供と少年の物語です。一巻から3巻までが一冊になっている本を読みました。
〉価値観の180度転換、絶滅寸前の動物を守る といったテーマを感じながら読むと子供向け
〉とはいえ奥が深いです。子供にちょっと考えさせるような感じになっている分、
〉ファンタジー色は薄まっているように思いました。

これ、面白そうですね。
4-6巻までまとまった本もあるんですね。
とりあえず、カートに入れてきました。

いつも、面白そうな本のご紹介、ありがとうございます。

それでは、これからも素敵な読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2976. Re: みちるさん ありがとうございますぅ〜♪

お名前: 久子
投稿日: 2004/8/12(19:58)

------------------------------

みちるさん こんばんは

〉550万語通過おめでとうございます〜。
ありがとうございます!

〉〉やっと、マービンくん8冊読みました。

〉お気に召されてうれしいです。
〉この本は、きっと何度も読んでしまうような気がします。

本当に何回も読みたい本です。いつか子供にも読んで欲しいな〜 なんて
まだ、日本語を読むのも怪しいのですが..

〉〉Mike's Mystery Boxcar Children#5

〉確かにいい人ばかりなのですが、お茶目さもありますよね。
〉なんとなく、メーベルのまじめさと、お茶目さと似ているかなぁと思ったのですが。

そうそう、メーベルの世界に似たところがありますね。
読みやすくて、適度なボリュームでよかったです。読んだ後 パイが食べたくて...

〉〉The Frog Princess 著:E.D. Baker ISBN: 0747560749

〉面白そうですねー。これはちょっと読んでみたいなー。

面白いですよ〜。ちょっとおとぎ話のパロディもあって、クスッと笑えます。
続編へとつながる伏線もあるので、続編も読みたいなと思ってます。
このシリーズは、UK版なので値段が高いのが難点です。

〉〉The Lost 著:Alex Shearer  ISBN: 0330431889

〉The Stolen饒舌でしたものね〜。
〉あの饒舌さのある本なのですね。
〉面白そうなあらすじですね。
〉心の動きを読む本というのが微妙な感じでもありますが、ちょっとドキドキもある本なのかしら。

前半は、親友を失ったJoeの心の痛みがたっぷり語られます。後半は、親友を
探すJoeの謎解きが中心です。ヨシオさんへのお返事にも書いたのですが、
先を知っていても、怖がりな私は十分ドキドキしました。

〉〉Dragonling シリーズ 著:Jackie French Koller ISBN:074341019X 

〉これ、面白そうですね。
〉4-6巻までまとまった本もあるんですね。
〉とりあえず、カートに入れてきました。

易しい英語で気軽に読めますし、出てくる子供たちが魅力的で楽しい本です。
作者の意図が気になってしまうのは、私が大人なんでしょうねー。

〉いつも、面白そうな本のご紹介、ありがとうございます。
そう言っていただくと嬉しいです。
「このごろな本たち」も面白そうな本が満載でいつも楽しみにしてます。

みちるさんも楽しい読書を!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.