150万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/25(15:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 2840. 150万語通過報告

お名前: モーリン
投稿日: 2004/7/28(18:12)

------------------------------

こんにちは、モーリンです。
暑中お見舞い申し上げます。
真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。
7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

さて、本題です。日本に強制送還されて暑い日本で自宅待機をしている7/22に
150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。
最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

(2)印象に残った Jojo's Story
CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
書きましたのでよかったら読んでください。

では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2841. Re: 150万語通過おめでとうございます。

お名前: ぴかぶー
投稿日: 2004/7/28(21:17)

------------------------------

〉こんにちは、モーリンです。
〉暑中お見舞い申し上げます。

お久しぶりです。ぴかぶーです。

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。

へぇ〜 たいへんでしたね。
〉7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

アイルランド、、、きっときれいな国なのでしょう。いいなあ。

〉さて、本題です。日本に強制送還されて暑い日本で自宅待機をしている7/22に
〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

おめでとうございます。

〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

さすが。

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。

はい♪

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!

モーリンさんも HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3388. Re: ぴかぶーさん、ありがとう

お名前: モーリン
投稿日: 2004/9/23(23:27)

------------------------------

ぴかぶーさん、こんにちは。モーリンです。
お礼が遅くなってすいません。
こちらでは、仮住まいなのでアパートにインターネットがありません(電話もない)。
これまでは、週末に Dublin の市内に出てインターネットカフェを利用していたのですが、
会社に自分のパソコンを持ち込めるようになったので、書き込みを読み込んで持って帰ってアパートで返事を書くことができるようになりました。

〉アイルランド、、、きっときれいな国なのでしょう。いいなあ。
緑が多くって、家や街並みがきれいですが、Dublin の郊外は工事中のところが多いのがいまいちです。
ほかの町に行くと、たくさんきれいなところがあります。もっと旅行したいです。
でも最近は日中でも15度前後で、すでに寒くなり始めていて観光シーズンもそう長くはありません。

〉〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。
〉おめでとうございます。
ありがとうございます。

〉モーリンさんも HAPPY READING!
は〜い。ぴかぶーさんもね。
日本はまだ30度を超えて暑いようですが、あと2〜3週間もすればいい気候になりますね。
健康に留意して、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2845. Re: 150万語通過おめでとうございます

お名前: ありあけファン
投稿日: 2004/7/28(22:57)

------------------------------

モーリンさん こんにちは
ありあけファン@150万語です

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
〉7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

150万語通過おめでとうございます!
また,444冊おめでとうございます!
アイルランド,いいですね.
いつか,是非行きたいと思います.

〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

どうぞ,お気をつけてエンジョイしてきてください.
また,楽しいお話を聞かせてください.

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

うわっ,スゴイスゴイ!
間違いなく,多読の成果ですね.

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。

そいや,私もCER2の『Jojo's Story』を持っているのでした.
読んでみます.

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!

モーリンさんも HAPPY READING!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 2846. Re: 150万語通過報告<-おめでとう

お名前: 秀麻呂
投稿日: 2004/7/28(23:02)

------------------------------

モーリンさん ぴかぶーさん
お久しぶりです。
秀麻呂です。
〉こんにちは、モーリンです。
〉暑中お見舞い申し上げます。
〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。
〉7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

しばらく 音沙汰ないと思っていたらそんな遠くにいたのですね。
たまには、私も海外なぞ行ってリフレッシュしたい(^^)
このあいだ、那須高原行きましたけどってスケール小さいか・・・

〉さて、本題です。日本に強制送還されて暑い日本で自宅待機をしている7/22に
〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

150万語おめでとうございます。
モーリンにはだいぶ水をあけられていましたが、私も130万語近辺まで
きましたよ。

強制送還とは、また、穏やかでないですね。
まあ、モーリンらしいけど・・(^oo~)

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。
〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

贅沢なやっちゃな〜〜 ひたすら羨ましい。私なんか今年は夏休み無しですよ(〜〜;)

〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

よかったですね〜〜
確かに、多読が身についてきている感じですね。
私は、今年中にハリポタ第5巻読破を狙ってます。狙っているだけですが・・

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。
メモしときます。
〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!
水に用心して、ビールなど飲みすぎないように健康に気おつけてください。
それでは、Happy Reading


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3386. Re: 秀麻呂さん、ありがとう

お名前: モーリン
投稿日: 2004/9/23(23:28)

------------------------------

秀麻呂さん、こんにちは。モーリンです。
お礼が遅くなってすいません。
こちらでは、アパートにインターネットがないのでなかなか書き込めません。

〉しばらく 音沙汰ないと思っていたらそんな遠くにいたのですね。
そうなんです。最初6週間の予定が結局7ヶ月になりそうな気配です。

〉150万語おめでとうございます。
ありがとうございます。

〉モーリンにはだいぶ水をあけられていましたが、私も130万語近辺まで
〉きましたよ。
私はこちらに来てからなかなか読み進まなかったので、もう追いつかれているかも。

〉強制送還とは、また、穏やかでないですね。
〉まあ、モーリンらしいけど・・(^oo~)
そう言ってもらえると、うれしいやら悲しいやら。
日本に戻されていた期間の給与ももらえることになったからよかったかな。
飛行機の中でたくさん映画も見れましたしね。

〉贅沢なやっちゃな〜〜 ひたすら羨ましい。私なんか今年は夏休み無しですよ(〜〜;)
まだ、忙しいですか。
秋休みでも取って、温泉にでも行ってください。
私も温泉行きたいです。

〉〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉よかったですね〜〜
〉確かに、多読が身についてきている感じですね。
〉私は、今年中にハリポタ第5巻読破を狙ってます。狙っているだけですが・・
おお、すごい。今、何巻まで行った?

〉水に用心して、ビールなど飲みすぎないように健康に気おつけてください。
酒は強くないのでそんなには飲んでないですが、たまにパブに行って GUINNESS を飲んでます。
日本では、3年ほど飲んでなかったので最初は断ってたんですが、薬だって言われて飲み始めました。

〉それでは、Happy Reading
秀麻呂さんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2848. Re: 150万語おめでとうございます

お名前: ako
投稿日: 2004/7/29(02:02)

------------------------------

〉こんにちは、モーリンです。

待ってましたー モーリンさん、akoです。
こないだ迎撃オフに行けなかったから、もういつになるかと待っておりましたですよーー
グレンダーロッホ、行きましたかぁぁ? アイルランドの中を回るのはこれからなのかしら? 
モーリンさんの旅日記が読めるようなサイトを作られるようでしたら、お知らせ下さいね〜

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。

ううう、うらやましい・・・

〉ヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。

ここ読んで、実は「面白そう・・・」と思ったんですが、
そういうご返答は失礼なのかも・・・???(実はエライ目にあって大変だったとか・・・)
ホントのところは、ご帰国後にじかにうかがいますからね〜。

〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

15度! ううう、やはりうらやましい・・・
こちらは毎日暑くて暑くて、気の利いた言葉が出てきませんです。
さっきから、「うらやましい」しか思い浮かばなくてゴメンナサイ・・・。

ギネスビール毎日飲んでますかーー。パブ行ってますかー。
いつ頃まで滞在予定ですかー、来年3月までおられるなら、聖パトリックデーまでいらしたら楽しいですよー。
(95年にアイルランド一人旅した際、この日に到着するように行ったんでしたー! 当分、先ですが。。。)
そうだ。エンヤ聞こうっと。

〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

すごいすごい! PGR6! おめでとうございます!

〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

おおお、ぜひぜひスコットランド英語と言うのを聞いてきて下さいね。
できたら、東京に戻られた時に再現してもらえると嬉しい・・・
(その頃には、アイルランド英語発音が身についておられるかも…それはそれでワクワク)

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

8割! うーん、やっぱ、SSSってすごいわ。
あ、モーリンさんがすごいんだ!

〉(2)印象に残った Jojo's Story

英語広場、読みました。
いろいろ考えるところのある内容のようですね(ako、まだ未読…(^^;)
ああいう問題について、英語で自分の意見が言えるといいですね。
そうなるためにも、多読、多読ですね。

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!

YEAH, Happy traveling !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3389. Re: ako さん、ありがとう

お名前: モーリン
投稿日: 2004/9/23(23:26)

------------------------------

akoさん、おひさしぶり。モーリンです。

〉グレンダーロッホ、行きましたかぁぁ? アイルランドの中を回るのはこれからなのかしら? 
グレンダーロッホは行きました。でも、最近はダブリン周辺をうろうろしていて遠出をしてません。
気候がいいうちに、 Ring of Kerry に行きたいのですが、もう結構寒くてちと遅いかもしれません。

〉モーリンさんの旅日記が読めるようなサイトを作られるようでしたら、お知らせ下さいね〜
出かける前にフリーのサイトをキープしてあるのですが、全然書き込んでません。
書いたらたタドキストの掲示板でアナウンスしますね。

〉〉ヒースロー空港の近くに一泊して
〉〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉ここ読んで、実は「面白そう・・・」と思ったんですが、
〉そういうご返答は失礼なのかも・・・???(実はエライ目にあって大変だったとか・・・)
〉ホントのところは、ご帰国後にじかにうかがいますからね〜。
まあ、面白いと言えばおもしろいかも。でも、3日間で日本とアイルランド間を往復するのは
ちょっときつかったです。映画をたくさん見れたのはよかったですが。

〉15度! ううう、やはりうらやましい・・・
〉こちらは毎日暑くて暑くて、気の利いた言葉が出てきませんです。
今はもっと寒いです。朝晩は10度ぐらいになってます。

〉ギネスビール毎日飲んでますかーー。パブ行ってますかー。
たまに飲んでますよ。もちろんパブで。

〉いつ頃まで滞在予定ですかー、来年3月までおられるなら、聖パトリックデーまでいらしたら楽しいですよー。
来年まではいませんが、12月までは居そうです。

〉すごいすごい! PGR6! おめでとうございます!
ありがとうございます。

〉〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。
〉おおお、ぜひぜひスコットランド英語と言うのを聞いてきて下さいね。
〉できたら、東京に戻られた時に再現してもらえると嬉しい・・・
スコットランドではあまり聞けなかったのですが、今住んでるアパートの庭を造営している
庭師がまねしてくれました。彼らもわかんないそうです。

〉(その頃には、アイルランド英語発音が身についておられるかも…それはそれでワクワク)
アイルランド英語は癖がありませねぇ。最初はまったく聞き取れませんですた。

〉〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉英語広場、読みました。
〉いろいろ考えるところのある内容のようですね(ako、まだ未読…(^^;)
ブッククラブにありますから、そのうち読んでください。

〉〉Happy Reading!
〉YEAH, Happy traveling !!
Thanks, and see you.


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2853. Re: 150万語通過報告

お名前: mimi
投稿日: 2004/7/29(09:54)

------------------------------

〉こんにちは、モーリンです。
〉暑中お見舞い申し上げます。
モーリンさん、こんにちは。

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
いいですね。

〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。
〉7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。

〉さて、本題です。日本に強制送還されて暑い日本で自宅待機をしている7/22に
〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。
おめでとうございます。
レベル6を読んだんですね。すごいです。
もともと力があったから読めるんでしょうね。
私は先日、300万語通過しましたがいまだにレベル3〜4が中心です。
レベル6はまだ先になりそうです。

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。
〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。
これはレベルどれくらいですか?


〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。
これもすごいですね。私は1巻、2巻読みきりましたが理解度がとっても
低かったです。

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。
読んでみます。

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!
モーリンさんもHappy Reading!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3495. Re: mimi さん、ありがとう

お名前: モーリン
投稿日: 2004/9/30(20:34)

------------------------------

mimiさん、こんにちは。モーリンです。

〉〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。
〉おめでとうございます。
ありがとうございます。

〉レベル6を読んだんですね。すごいです。
〉もともと力があったから読めるんでしょうね。
〉私は先日、300万語通過しましたがいまだにレベル3〜4が中心です。
〉レベル6はまだ先になりそうです。
PGR6 は少しキリンでしたが、それなりに楽しめました。
それに、私もまだレベル4辺りを行ったり来たりしてます。

〉〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉これはレベルどれくらいですか?
レベルはわかりませんが、PGR6 の Great Expectation よりはかなりむずかしかったです。
1ページまるまるわからないところもありました。

〉〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉これもすごいですね。私は1巻、2巻読みきりましたが理解度がとっても低かったです。
でも、すでに2巻目読んでるんですから、ちゃんと理解されてるじゃないですか。

〉〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉読んでみます。
ぜひぜひ。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2859. 150万語通過おめでとうございます!

お名前: ririco
投稿日: 2004/7/29(22:27)

------------------------------

モーリンさん、こんにちは。riricoです。
150万通過&444冊おめでとうございます!!
なんだか、きりが良くていいですね〜。

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。

これは、すごーく羨ましいです。
暑さに弱いので今年の猛暑ですっかり溶けています・・・。

〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。

こちらは、羨ましいと言うより、大変そう・・・!!
でも、ある意味貴重な体験だったのでは?
強制送還なんてなんだか格好良い、
なんてミーハーなことを言っている場合ではなかったのでしょうね。
でも、無事に今はアイルランドにいらっしゃると言うことで一安心。

〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。

PGR6なんてスゴイ!!あんなに字が細かくて、読みにくそうなのに〜。
Great Expectation はディケンズですよね。
私は、映画で見ました。
MGRの「二都物語」、PGR3の「デビッド・コッパーフィールド」が難しかったので、
ディケンズはちょっと敬遠気味です・・・。
あ、PGR2の「クリスマス・キャロル」も投げてしまったのでした。
でも、あの時代のイギリスが好きなのでつい手に取ってしまいます。

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。

Michael J. Fox の Lucky Man !モーリンさんの感想を聞いたのを思い出しました。
その時に、私もいつかチャレンジしたいなーって思ったんですよ。

〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

エジンバラ、行ってみたいです。
今度帰国したら、是非いろんなお話聞かせてくださいね。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

すごい!!多読効果ですねー。
辞書を引かない方が良いってことなんですね、やっぱり。
確かにあんな分厚い本、ずっと辞書引いてたら投げちゃいますよねえ・・・。

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。

Jojo's Storyは、印象に残りますよね。
読み応えもあるし、限られた語彙であそこまでイロイロ考えさせられるって
すごいなあって思います。
特にイラク問題などもあるので、タイムリーに胸に響く気がします。

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!

モーリンさんも!
また、お会いできるのを楽しみにしています。
楽しいアイルランドのお土産話も。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2901. Re: モーリンさん、150万語おめでとうございます!

お名前: ぽんきち
投稿日: 2004/8/3(03:17)

------------------------------

モーリンさん、こんにちは。ご無沙汰してます、ぽんきちです。

150万語通過、ハリーポッター読破、おめでとうございます!
444冊、すごいです。ぞろ目だ〜。

〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。

アイルランドにいらっしゃるんですね!いいですね、涼しそうで。
強制送還とは大変でしたね。なかなかできない体験ですね。
アイルランドには長く滞在されるんでしょうか、何かお仕事されて
るんでしょうか?
今度お時間があったら(というか、いつかお会いできたら、でしょうか)
色々お話聞かせてくださいね。

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。
〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。

エジンバラ・・・いいですねえ。旅行に行きたいなあ。

〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

本当ですね!

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。

この本は私も強く印象に残りました。未だに、解けない問題を
抱え続けているように感じます。

ではでは、モーリンさんも、涼しい夏を楽しんでください!
そうだった、それと、Happy Reading も!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2904. 150万語通過おめでとうございます。

お名前: ガビー
投稿日: 2004/8/3(16:11)

------------------------------

モーリンさん、お久しぶりです。
ガビーです。

"モーリン"さんは[url:kb:2840]で書きました:
〉こんにちは、モーリンです。
〉暑中お見舞い申し上げます。
〉真夏の日本から涼しいアイルランドに戻りました。
〉といっても、一旦7/11の夕方にアイルランドに着いたのですが
〉労働許可書がまだ下りてなくて入国を許可されずすぐさまイギリスまで
〉送還されてしまいました。そしてイギリスのヒースロー空港の近くに一泊して
〉翌日日本に戻るというめったにできない経験をしてしまいました。
〉結局、労働許可書が出てアイルランドに入国したのは7/23の夕方でした。
〉7/23は日本から着ていった半袖シャツでも寒くないくらい暖かかったですが、
〉翌日からはずっと曇っていて気温も15度ぐらいで長袖にカーディガンを着ています。
うらやまし!!アイルランドに居らしゃるとは・・・。
そちらはさぞかし涼しいでしょうね・・?
強制送還などのトラブルは、精神的に疲れたのではありませんか?
お体を大切にしてください。

〉さて、本題です。日本に強制送還されて暑い日本で自宅待機をしている7/22に
〉150万語を通過しました。通過本はPGR6の Great Expectation です。444冊目でした。
150万語通過+444冊、おめでとうございます。

〉本当は、Michael J. Fox の Lucky Man を5/9に最初に日本を発つときに半分ぐらい
〉読んでいて、実質150万語をすでに超えていたのですがその後まったく読めなくて
〉読み終わりそうにないので、ターゲットを切り替えて通過しました。
〉最近は観光三昧も少し落ち着いてやっと本を読む時間を作れそうです(と言いながら、
〉今週末は3連休でエジンバラに2泊3日の観光に出かけますが)。
エジンバラ観光はいかがでしたか?
私も何時かは言ってみたいと思い、
ガイドブックを幾度となく読んだりしてます。

〉あまり感想は書けませんが、トピックは以下のとおりです。

〉(1)4月にハリーポッターの1巻を読破
〉多読開始前に辞書を引き引き10ページ読んで投げてしまったのですが、
〉今回は辞書なしで8割ぐらいの理解度で読めました。これぞ多読の成果ですね。

〉(2)印象に残った Jojo's Story
〉CER2なのですが子供向けとは思えないシビアな話で戦争について
〉考えさせられます。そのとき感じた印象を English Chat の掲示板に
〉書きましたのでよかったら読んでください。
この話、私にはちょっと難しすぎて、泣いた1冊でした。
でも6月下旬に映画『トロイ』を観て、
この映画は反戦映画だと感想を持ってから、
この本を再読してみようかと思うようになりました・・。

〉では、今年の夏は暑いですが健康に留意してお過ごしください。
〉Happy Reading!
モーリンさんも、体調を崩されませんように・・。
多読、アイルランド+英国滞在を楽しんでください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.