Re: Kingにはまった300万語、300万語通過報告です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(00:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2745. Re: Kingにはまった300万語、300万語通過報告です

お名前: ただ
投稿日: 2004/7/20(06:27)

------------------------------

marinさん、こんにちは。ただです。

300万語通過おめでとうございます!

〉簡単な本で、なんでKingだよ!っと突っ込みたい方もいるかと思いますが、

ここ笑っちゃいました(^^)

〉なんで、KingのGR、The bodyを読んだのがはまりの発端です。この本を読んで
〉Kingを読まなければ!”(wantじゃなくてhave to。私が何かにはまる時は、これ
〉をやんなきゃ死ぬ〜ってな感じで、義務化します(笑)。

ほんとうに、はまってるー って感じがいいです♪

〉近頃の私の座右の銘は”自分の人生に制限つけてるのは自分自身かもしれない”
〉なんで、まあ、いく方にいった方が良いのではないかと。
〉修正はいつでも可能だしね。

いい言葉ですね。修正はいつでも可能、っていうのも。

〉* Fall from Innocence : The Body (PGR5) YL5.0 ★★★★★  20,000

スタンド・バイ・ミーの映画は好きでした。
Kingの他の作品はまだまだ読めないと思いますが、GRなら読めるかも!

〉*Harry Potter and the Chamber of Secrets/ J.K.Rowling YL7.5 ★★★★ 134,000
〉*Harry Potter and the Prisoner of Azkaban/ J.K.Rowling YL7.5 ★★★★ 116,000

おお、2、3巻!
1巻だけ読んで、いつかは、と思ってるんですが・・・
双子はいい味だしてますよね。

〉* Momo / Michael Ende YL6.5  ★★★★ 59,000

〉妹のお薦め本。英訳本ってどうよ、というのはあったのですが、独語→日本語より
〉は独語→英語の方が雰囲気は近いのではないかと思い読むことにしました。
〉児童書ですが、大人が読んでも子供とは違った視線で楽しめる(というか考えさせ
〉られる)本でした。
〉Neverending Story(リマールの歌がぐるぐる回る〜)も絶対読んでみようと
〉思ったのでいつかチャレンジします。

Neverending Storyも映画好きでした。
(僕もNeverending Storyと聞くとリマールの歌がぐるぐる〜)
いつか読みたいなあと思ってるんですが、とりあえずMomoも気になるなぁ。
児童書だけど大人が読んでも子供とは違った視線で楽しめる、考えさせられる本!

羽賀けんじが日本語版をカバーしていた、という衝撃の事実はこちら:
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g-old&c=e&id=5337]
(また洋楽の話もしましょうね〜)

〉* From a Buick 8/ Stephen King   YL9.5  ★★★★ 122,000
〉この本の独語版のペーパーバックをブリュセル空港の本屋で見かけたのですが、

見逃すところでしたが、ブリュセルに行かれたんですね!
(反応するところが違う気もしますが・・・)

たくさんの本の紹介をありがとうございました。
Kingもいつか読めたらいいなぁ。

〉それでは、皆様、Happy Reading

marinさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2754. たださん、ありがとうございます

お名前: marin
投稿日: 2004/7/20(22:54)

------------------------------

たださん、こんばんは。

〉300万語通過おめでとうございます!

ありがとうございます!

〉〉なんで、KingのGR、The bodyを読んだのがはまりの発端です。この本を読んで
〉〉Kingを読まなければ!”(wantじゃなくてhave to。私が何かにはまる時は、これ
〉〉をやんなきゃ死ぬ〜ってな感じで、義務化します(笑)。

〉ほんとうに、はまってるー って感じがいいです♪

ほんとうにはまりました。いてもたってもいられない感じだったです。

〉〉* Fall from Innocence : The Body (PGR5) YL5.0 ★★★★★  20,000

〉スタンド・バイ・ミーの映画は好きでした。

スタンド・バイ・ミーのファンの方、多いですよね。あ〜私も見直したい。

〉Kingの他の作品はまだまだ読めないと思いますが、GRなら読めるかも!

GRなんで大丈夫だと思いますよ〜。ぜひぜひ。

〉〉*Harry Potter and the Chamber of Secrets/ J.K.Rowling YL7.5 ★★★★ 134,000
〉〉*Harry Potter and the Prisoner of Azkaban/ J.K.Rowling YL7.5 ★★★★ 116,000

〉おお、2、3巻!
〉1巻だけ読んで、いつかは、と思ってるんですが・・・
〉双子はいい味だしてますよね。

双子、いいですよ〜。この2人、なにやっても楽しいんだろうな〜。

〉〉* Momo / Michael Ende YL6.5  ★★★★ 59,000

〉Neverending Storyも映画好きでした。
〉(僕もNeverending Storyと聞くとリマールの歌がぐるぐる〜)
〉いつか読みたいなあと思ってるんですが、とりあえずMomoも気になるなぁ。
〉児童書だけど大人が読んでも子供とは違った視線で楽しめる、考えさせられる本!

Momoはよくできていると思います。キャラクターとか、結構、深く作っていて。
なので、他の作品もすごく読みたくなる感じです。

〉羽賀けんじが日本語版をカバーしていた、という衝撃の事実はこちら:
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-g-old&c=e&id=5337]

君はToo Shyの頃は、リマール、カジャグーグーのボーカルしてたんですよね〜
<って、見るとこ違うって!

ホント、衝撃の事実!!!! 何故、羽賀けんじ? どういう人を狙ったんでしょ?
まさか、羽賀けんじ、リマールファン??

いえ、確か、早見優だったかな〜、リックのファンだっていうんで、Bop till you
drop(違う曲だったかも)のカバーしてたんですよ。

カバーといえば、西条秀樹がCareless Whisperのカバーで、「抱きしめてジルバ」
っていうのを出していて、ワムの2人が「なんでジルバなんだよ!」って突っ込ん
でたのを(ラジオで)思い出しました。

〉(また洋楽の話もしましょうね〜)

したいで〜す〜。(すでにしてる気も。。)

〉見逃すところでしたが、ブリュセルに行かれたんですね!
〉(反応するところが違う気もしますが・・・)

でも、出張で行っただけ。しかも1日会議して帰ってきただけ。。

〉marinさんも、Happy Reading!

たださんも、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.