Re: ガビーさん、おひさしぶり!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(01:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2571. Re: ガビーさん、おひさしぶり!

お名前: 寝太郎
投稿日: 2004/7/8(07:58)

------------------------------

〉みなさん、今晩は、そしてお久しぶりです。
〉蒸し暑い日が続き、ちょっとバテ気味のガビーです。
〉皆さんは、どうですか?

お久しぶりです、寝太郎です。
もう、暑くてバテバテ。といいつつ、エアコン大好き。

〉さて、英語・英文は古代文字と同じ物だった私も、
〉6月26日に、めでたく1周年を迎える事が出来ました。

1周年おめでとうございます。
6月にタドキストになった人は、幸せになれるとか(笑)

〉当初から、ハリポタが読めるなんて言う夢は抱いていませんでしたが、
〉まさか1年で、英語力0の私が、レベル2-3を読めるように成るとは、
〉今までも何度も書いてきましたが、本当に驚きです。

ごめん、正直言って、ガビーさんがここまでくるとは思えなかった。
すいません。完敗です(誰に?)

〉−−−1年目−−−
〉この1年は、読める嬉しさと楽しく・面白く感じる思いだけで、
〉どんどん読んでいった時期があったと共に、
〉苦しかった時期も、5・6度はありましたね・・・。

ありゃ、そんなに苦しみながらの1年だったのですか?

〉これからも、皆さんの言葉を励みにしたいと思い、
〉その優しい気持ち+心遣いを、踏みにじるような行為は、
〉絶対に遣らないように、肝に免じています。

はは、こちらこそできるだけ多くの人に、
多読の楽しさをひろめ、悩めるタドキストには、
優しい言葉をかけてゆく所存であります。

〉★多読を始めてよかったと思った事
〉一つ 「私にも、英文が読めるんだなぁ・・!」との自信が生まれた事。

うんうん、何よりこれが一番。

〉一つ 名古屋のオフ会参加。とても刺激的でした。
〉 (酒井先生のユーモアを交えた楽しいお話、
〉  他人との関わりを持つ時間が少なかった身でしたので、
〉  先輩達の経験談を直接聞くことが出来たのは、本当に新鮮でした。)

お昼のランチバイキングってすごい人だったね(笑)

〉一つ 改めて知った文字が読める事の、喜びと感謝。
〉   (英文を少しでも理解できるようになったお陰で、
〉    自分が文字(日本語)が読める事の素晴らしさを再認識しました)

上の言葉で、「ドライビング・ミス・デイジー」の、
運転手さんを思い出しました。

〉一つ 多読を始めて、今までやった事のなかった行動を、
〉   幾つも体験している自分に驚き、また目の前に新しい道が生まれたのを実感出来ている事。

生まれ変われたようですね!

〉多読に出会えてよかった!!!!

本当に。

===ちょきちょきちょき===

〉多読と関係ない事まで書いてしまいましたね。(すみません・・・)
〉一年を越した事で、ちょっと欲を出して”音”にも本格的に手を伸ばしてみようかと、考えて居たりします。
〉(ただし、欲を持つ事が悪い事だとは思わないが、先走って失速しないように気を付けたいです)

寝太郎も、今、音を探しています。
今までヒットだったのが「英会話絶対音読」とか言う本の、
一番簡単なやつ。内容は、教科書の音読だけど、
まぁ、聞き取りやすいということで、おすすめ。

〉纏まりがない報告に、ここまで付き合って下さりあがとう御座いました。
〉今日はこれで失礼します。
〉皆さん、夏本番に向けて体調を整えつつ、楽しく多読を続けてください!!

は〜い、エアコンのかかった部屋からでません(←コラコラ)
Happy Reading !!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2577. 寝太郎さん、メッセージありがとうございました。

お名前: ガビー
投稿日: 2004/7/8(18:45)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。
ガビーです。

"寝太郎"さんは[url:kb:2571]で書きました:
〉お久しぶりです、寝太郎です。
〉もう、暑くてバテバテ。といいつつ、エアコン大好き。
こちらこそ、お久しぶりです。
今日も本当に暑かったですね。
長野南部35度もあったとか・・・。
もう、内陸部は夏は最悪ですよ・・・。

〉1周年おめでとうございます。
〉6月にタドキストになった人は、幸せになれるとか(笑)
ありがとうございます。
寝太郎さんも6月でしたね。
今英語が読めて、ちょっと自慢したい気持ちですね。

〉ごめん、正直言って、ガビーさんがここまでくるとは思えなかった。
〉すいません。完敗です(誰に?)
いええ、私自身ここまで読めるようになるとは思っても居なかったので、
自分で驚いてる一人ですから・・・。(笑)

〉ありゃ、そんなに苦しみながらの1年だったのですか?
苦しかったです。(笑)

〉はは、こちらこそできるだけ多くの人に、
〉多読の楽しさをひろめ、悩めるタドキストには、
〉優しい言葉をかけてゆく所存であります。
寝太郎さんは、沢山の方にレスを丁寧につけられて、
凄いなぁ・・と何時も尊敬の眼差しを向けてます。

〉〉★多読を始めてよかったと思った事
〉〉一つ 「私にも、英文が読めるんだなぁ・・!」との自信が生まれた事。

〉うんうん、何よりこれが一番。

〉〉一つ 名古屋のオフ会参加。とても刺激的でした。
〉〉 (酒井先生のユーモアを交えた楽しいお話、
〉〉  他人との関わりを持つ時間が少なかった身でしたので、
〉〉  先輩達の経験談を直接聞くことが出来たのは、本当に新鮮でした。)

〉お昼のランチバイキングってすごい人だったね(笑)
本当ですね。
今も凄い人でしょうかね・・・?

〉〉一つ 改めて知った文字が読める事の、喜びと感謝。
〉〉   (英文を少しでも理解できるようになったお陰で、
〉〉    自分が文字(日本語)が読める事の素晴らしさを再認識しました)

〉上の言葉で、「ドライビング・ミス・デイジー」の、
〉運転手さんを思い出しました。
この映画好きです、私。

〉〉一つ 多読を始めて、今までやった事のなかった行動を、
〉〉   幾つも体験している自分に驚き、また目の前に新しい道が生まれたのを実感出来ている事。

〉生まれ変われたようですね!
ええ、本当にそう言えますね。

〉〉多読に出会えてよかった!!!!

〉本当に。

〉===ちょきちょきちょき===

〉寝太郎も、今、音を探しています。
〉今までヒットだったのが「英会話絶対音読」とか言う本の、
〉一番簡単なやつ。内容は、教科書の音読だけど、
〉まぁ、聞き取りやすいということで、おすすめ。
ああ、この案良いですね。
あの、放り出した英検5・4級のリスニングのCDが在るので、
それを聞くのもいいかも・・・。
何処へしまったか探さなくては・・。(笑)

〉は〜い、エアコンのかかった部屋からでません(←コラコラ)
〉Happy Reading !!
エアコンによる、風邪には気をつけてください。
寝太郎さんも、楽しく多読を続けてください。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.